洋と和の融合~!志波まんじゅう春日店併設!!! : Pateisuri Kureru

Pateisuri Kureru

(パティスリー クレール)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2013/11Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

洋と和の融合~!志波まんじゅう春日店併設!!!

【再々訪】

気が付くと、「志波まんじゅう」の看板が立っていました。。。。。。

小郡から直送してるそうです。

いきなり饅頭、100円。。。。。。。

写真撮る暇も無く、気が付いたらヤラレてました。(涙)

チョコとイチゴのケーキも美味しいですよ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【再訪】

気になって寝付けなかったんで、餅パイをゲット!(笑)

て言うか、志波まんじゅう商品が結構並んでました!

いきなり饅頭が美味そうだねぇ~~条件反射ってヤツですね。

嫁さんはケーキを物色してるけど、私は和と洋の融合から目が離せない~~~~

いつになったら、チョコケーキが食えるんだろう。。。。。。。

て言うか、「餅パイ」美味過ぎ!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


パンの家キララさんのお隣に、素晴らしい洋菓子屋さんがあったのを見逃しておりました。

小さいケーキ屋さんと言う感じの、一見何処にでもある、何の変哲もないお店。

店内に入ってみると、これまたショーケースに、ごく普通のケーキが並んでおります。

ですが、良~~く目を凝らして見渡してみると、遊び心満載な、「和風洋菓子」を発見~!

餡餅が入った「餅パイ」みたいなものや、バームクーヘンに粒餡をサンドしたモノなんかが私の心を強烈に惹きつける。

それもそのハズ、ご出身は、あの和菓子の名店、「志波まんじゅう」(しわまんじゅう)の御方。

和と洋を融合させてあるのも、納得ですね。

しかし! 今日のお目当ては、「ざぶとんぱい!」。

和のテイストは、次回のお楽しみとしてとっておきましょう~!(笑)

写真では判りづらいかと思いますが、サイズは10センチ四方くらいかな。

注文を受けてから、カスタードクリームを注入~~~~!

一番特筆したいのが、パイ生地。

凄く薄い生地が幾重にも重なり合って、パリパリのハーモニーが口の中いっぱいに広がります!

これは「後入れクリーム」の効果を物語っているとしか思えません!(断言!)(笑)

思わず叫びたくなるッ! 「座布団3枚~!持って来て~!!!」(爆)

これは是非、皆様に食べて頂きたいですね。

105円の域をとうに逸脱した「ざぶとんぱい」でございました。

ステキなざぶとんぱいを堪能した後、126円のシュークリームを頂きました。

後に食べたせいもあると思いますが、そこまでの感動は無かったですね。

しかし、そんじょそこらのシュークリームとはワケが違って、これまた後入れ方式の恩恵を遺憾無く受けたパリパリサクサクのシューが、甘さ控えめのカスタードクリームと相まって、シュークリームの概念を見事に打ち崩してくれます。

期待を大きく上回った所で、次回は「和テイスト達」と戯れてみたいと思います!(笑)

イヤ、チョコがコーティングされたやつの方がそそるかもしれんしなぁ・・・・・(悩)

ご馳走様でした。

  • Pateisuri Kureru - チョコ系は悪魔的に好きです!(笑)

    チョコ系は悪魔的に好きです!(笑)

  • Pateisuri Kureru - 嫁さんは生クリーム系に目が無い!(笑)

    嫁さんは生クリーム系に目が無い!(笑)

  • Pateisuri Kureru - これは、200円以上した記憶が。。。

    これは、200円以上した記憶が。。。

  • Pateisuri Kureru - 餅パイ、105円だったかな?

    餅パイ、105円だったかな?

  • Pateisuri Kureru - 中は甘さ控えめの「おはぎ」っぽい。

    中は甘さ控えめの「おはぎ」っぽい。

  • Pateisuri Kureru -
  • Pateisuri Kureru -
  • Pateisuri Kureru - チョコに目がないんで、「ガン見」!(笑)

    チョコに目がないんで、「ガン見」!(笑)

  • Pateisuri Kureru - 嬉しいこだわり。

    嬉しいこだわり。

  • Pateisuri Kureru - ざぶとんぱい、105円。

    ざぶとんぱい、105円。

  • Pateisuri Kureru - 裏からカスタードクリームを注入してるようだ。

    裏からカスタードクリームを注入してるようだ。

  • Pateisuri Kureru - こんなに注入して・・・・・・・パイ生地が素晴らしすぎ。

    こんなに注入して・・・・・・・パイ生地が素晴らしすぎ。

  • Pateisuri Kureru - シュークリーム、126円。

    シュークリーム、126円。

  • Pateisuri Kureru - シュークリームも、裏から注入だ!(笑)

    シュークリームも、裏から注入だ!(笑)

  • Pateisuri Kureru - シューはザクッとしたタイプで、ざぶとんぱいとは対極をなす。

    シューはザクッとしたタイプで、ざぶとんぱいとは対極をなす。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Pateisuri Kureru
Categories Cake、Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

092-588-0214

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県春日市下白水南5-20-1 1F

Transportation

高速筑紫野インターより、車で30分。

762 meters from Hakataminami.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 20:00
  • Tue

    • 10:00 - 20:00
  • Wed

    • 10:00 - 20:00
  • Thu

    • 10:00 - 20:00
  • Fri

    • 10:00 - 20:00
  • Sat

    • 10:00 - 20:00
  • Sun

    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out