FAQ

ネコ店長、古文書メニュー冊子を刷新するの巻 : Sora aruki

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sora aruki

(そらあるき )
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2023/07Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ネコ店長、古文書メニュー冊子を刷新するの巻

2023.7 再訪2回目、3回目

現在、眼の前に高層ビル建設中で、通りから見えづらくなり、また隠れ家になりました(^^
隠れ家、秘密基地、ネコちゃんの安息の場(?)[そらあるき]さん。

今年1回目は、ランチ難民になった3人で訪問。
車は、店舗横に壁沿いに停めてください、とのこと。(正式な駐車場かどうかは不明)

たぶん前回案内役をしてくれた黒猫ちゃんが、先客のテーブルの上で食事の見学をしていました。
猫ちゃんが伸び伸びをすると、食事中のお客さんが皿を移動したりして、にゃんとも微笑ましい。
(泣く子とニャンコには勝てぬ)

2回目はアフタヌーンティーをいただきにひとりで訪問。
黒猫ちゃんは厨房と会計場をしきっていました(^^

いつも笑っているあの亀さんは元気そうで、初対面のKさんは、亀さんの愛想の良さに感激していました。

そして、なんと!古文書メニュー冊子(前回レビュー参照してください)が刷新されていました!
ある意味、残念な気も。(考古学的見地からも...

○和風だしのスープご飯定食      1150円
○とろとろ玉子と彩り野菜のオムカレー 950円
○千切りキャベツのカレーライス    750円
 +○お食事セット(ドリンク、ケーキ) 600円

○ケーキセット〈紅茶、チーズケーキ〉  1000円

私のいただいた【とろとろ玉子と彩り野菜のオムカレー】のルーは、前回のカレーと同じように、フルーティーで甘口。辛さなし。
甘口ではあってもクセがなく、コクがあり美味しいカレーです。

お連れさんの【和風だしのスープご飯定食】は、野菜メインで薬膳の趣きがあります。
おかずがちょこちょこと品数多く、おじや風のスープご飯はあっさりとしていて、胃腸が癒やされたそうです。

ケーキセットは、「ニルギリ(紅茶)」と「瀬戸内レモンのベークドチチーズケーキ」(どちらもメニュー外)で。
黒猫にゃんのシッポがBGMに合わせてパタパタリズムをとる風景を目を細めて眺めながら、癒やしの時を過ごしました。

  • Sora aruki - 店長〜会計かにゃ?

    店長〜会計かにゃ?

  • Sora aruki - 和風だしのスープご飯定食

    和風だしのスープご飯定食

  • Sora aruki - とろとろ玉子と彩り野菜のオムカレー

    とろとろ玉子と彩り野菜のオムカレー

  • Sora aruki - 千切りキャベツとカレーライス

    千切りキャベツとカレーライス

  • Sora aruki - お食事セットのケーキ

    お食事セットのケーキ

  • Sora aruki - ケーキセット

    ケーキセット

  • Sora aruki - 愛想の良い副店長

    愛想の良い副店長

  • Sora aruki -
  • Sora aruki -
  • Sora aruki -
  • Sora aruki - 誰のしっぽ?

    誰のしっぽ?

  • Sora aruki - 古文書じゃない新メニュー表

    古文書じゃない新メニュー表

  • Sora aruki - 古文書じゃない新メニュー表

    古文書じゃない新メニュー表

  • Sora aruki - 古文書じゃない新メニュー表

    古文書じゃない新メニュー表

  • Sora aruki - 古文書じゃない新メニュー表

    古文書じゃない新メニュー表

  • Sora aruki - 古文書じゃない新メニュー表

    古文書じゃない新メニュー表

  • Sora aruki - 古文書じゃない新メニュー表

    古文書じゃない新メニュー表

  • Sora aruki - 古文書じゃない新メニュー表

    古文書じゃない新メニュー表

  • Sora aruki - そらあるき自販機〜缶コーヒー100円

    そらあるき自販機〜缶コーヒー100円

2021/05Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 1,000~JPY 1,999per head

レトロ感、音楽、猫、亀、そしてカレー《そらあるき》

店舗前の一帯が更地になって、[そらあるき] さんの外観が大通りからも見えるようになりました。

2ヶ月ほど前に通りかかった時に見かけた黒猫君が入口にいて、「どうぞお入り下さい(ニャ)」と店内に誘導してくれます。
この黒猫は耳がカットされているので、野良なのかもね。ご店主さんが優しくナデナデするので、わが家だと思っているのでしょう。(勝手な推測)

暗めで初めはよく見えなかったのですが、店内は広く、味わいのある手作りの席がいくつも置かれています。どうやら2階もあるようですね。

BGMはヒーリング系のピアノ曲。
同時に水槽のポコポコという音が四方向から聞こえてきます。
一番近くの水槽に居たのは亀君。この子は私が遊びに来たのが嬉しくて仕方ない、というニコニコ顔をしてくれます。絶対笑ってるよね、とこっちもお連れさんと悦に入ります(^^
あら、ハチワレニャンコも出て来ましたよ。ずっと顔を洗っている。オシャレさんなのね。

倉庫を改装し手作りされたという店内には、テーブルやイスの他にレトロなオブジェや調度品が置かれていて、外の喧騒を忘れる異空間が広がっています。
亀君の並びに置かれているナショナルのスピーカー一体型のレコードプレーヤーは、私の実家にあったものと同じ。懐かしい。

アーティスティックで独創性豊かな空間は大変に魅力的。レトロマニアの方には特にたまらない雰囲気だと思います。

ただ、軋んで少しばかりベトつく床や、年季が入って取りきれないホコリだったりが、レトロな店の魅力と捉えられるか、というと、好みがあるかなと。
個人的には、蓄音機の上のレコードにホコリが被っていたのは、レコードを愛した世代としては涙が出てしまう思いでした。

古文書か?!とツッコみたくなるメニュー冊子(ピンセットでめくりたいくらい)も、やや個性の域を脱しているように思えるのですが。(手に取ったら破けてしまいそう)

これらは新参者の素人感想なので、そらあるきさんのファンの方々、お許しください。
いずれにせよ、魅力的なお店であることは間違いなく、北九州のカフェとしてすぐに思い出される貴重なお店ですね。
ということで、お腹がすいた。。。

○ローストチキンのカレー 850円···私注文
○マンゴージュース    450円(?)〃
○オムカレー       850円···お連れさん注文
○オレンジジュース    500円  〃
         合計 2650円でした。

【ローストチキンのカレー】
揚げた(あるいは焼いた?)カボチャ、ナス、ブロッコリーの乗った彩りの良い一品。
グレービー(カレー汁)は、トロピカル果物のような酸味とコーヒーのような心地よい苦味をほのかに感じるブラック色のもの。
辛さはかなり控え目ですが、食べ進めるとジワジワとピリピリ感が増していきます。(激辛に慣れている人には感じないかも)
味わいのあるカレーで美味しいですね。
クローブやブラックペッパーを加えたら、そのまま骨太のインドカレーになりそうな趣。
チキンはローストしたものをほぐし、そのまま乗せたのかな。油っぽくなくプレーンな味わい。

【マンゴージュース】はサラリとして美味しかったです。

【オムカレー】のグレービーもローストチキンのカレーと同じではないかと思います。
玉子の中のライスは白。
とても美味しかったとのお連れさん談。

量はカフェ仕様で多めではありません。
1つ感じたのは、テーブルの上の灯りがほのか過ぎるかな。もう少し明るくした方が料理がより美味しそうに見えると思うのですが、どうでしょうか。(また余計なことを...)
ともあれ、楽しい時間をありがとうございました。

帰りにはあの黒猫君が、お客さんの??バイクの上に乗っており、「本日のご来店ありがとニャ〜」と見送ってくれました。
(967)

  • Sora aruki - ローストチキンのカレー

    ローストチキンのカレー

  • Sora aruki - オムカレー

    オムカレー

  • Sora aruki - 手前マンゴージュース、奥オレンジジュース

    手前マンゴージュース、奥オレンジジュース

  • Sora aruki -
  • Sora aruki -
  • Sora aruki - 2階もあるのかな?

    2階もあるのかな?

  • Sora aruki - おいでなさいニャ〜

    おいでなさいニャ〜

  • Sora aruki - ごゆるりお過ごしニャ〜

    ごゆるりお過ごしニャ〜

  • Sora aruki - あそぼあそぼ

    あそぼあそぼ

  • Sora aruki -
  • Sora aruki - メニュー表紙···古文書か ?!

    メニュー表紙···古文書か ?!

  • Sora aruki - 古文書(メニュー)

    古文書(メニュー)

  • Sora aruki - 古文書(メニュー)

    古文書(メニュー)

  • Sora aruki -
  • Sora aruki - また来てニャ〜(バイクの上から失礼しますにゃ

    また来てニャ〜(バイクの上から失礼しますにゃ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sora aruki
Categories Cafe、Restaurants、Pasta

093-561-7829

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

福岡県北九州市小倉北区清水1-14-16

Transportation

10 minutes walk from Minami-Kokura Station 2 minutes walk from Higashi-Chikushi Junior College bus stop 2 minutes walk from Kaneda Rikubashi Nishi

939 meters from Minami Kokura.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 23:00
  • Tue

    • 12:00 - 23:00
  • Wed

    • 12:00 - 23:00
  • Thu

    • 12:00 - 23:00
  • Fri

    • 12:00 - 23:00
  • Sat

    • 12:00 - 23:00
  • Sun

    • 12:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    月曜日(不定休)
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Smoking is permitted on the terrace.

Parking lot

OK

Two

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sofa seats,Outdoor/terrace seating

Menu

Drink

Wine,Cocktails

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

https://soraaruki.net/

The opening day

2008.2.22

Remarks

You can use PayPay.

PR for restaurants

The restaurant mainly serves healthy Japanese food. The relaxed atmosphere is like a secret hideaway, perfect for solo diners, dates, and girls' nights.