FAQ

北九州初のブルワー、9種の自家醸造エールが楽しめる : Brasserie SOMA

Brasserie SOMA

(ブラッスリー ソーマ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks5.0
2024/01Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks5.0

北九州初のブルワー、9種の自家醸造エールが楽しめる

最近は各地方に、クラフトビールを醸造しているマイクロブルワーがけっこうあり、あまり多くない出張の機会には、こういったところを訪ねるようにしている。

今回は、こちら。醸造所は小倉ブルーイングという名前になっており、北九州初のブルワーという触れ込みである。

一見寡黙そうだが、話すと気さくな店主がお出迎え。入店時は、寒波襲来時の平日だったこともあって、無客だったが、やがてぽつぽつお客も入ってきた。

TAPは9個あり、そのうちの8個はこちらで醸したものである。

こはくのRED IPA Lサイズ1500円
糖類を程よく残したどっしりとした麦芽感に、シトラス系の華やかに香る北米産ホップがふんだんに効いていて、IPAの醍醐味が味わえる。これがいちばん好みだった。

ちなみにLサイズは529mL(20オンス)で、ちまたの中ジョッキよりは多い。
最近の中ジョッキはずいぶん小さくなった、と不満な人も納得できる量だ。

このこはくREDはLサイズが正解だろう。


はじめのペールエール改 L 1200円
TAP1に設定されている、基本のエール。ブルワーの方向性を示すベンチマークといえるだろう。
濁りのないアンバーな出来で、クリアな大麦のモルトとホップが程よく効いている。


花巴 山廃純米 500円
山廃らしい、濃い山吹色の濃醇な風味の日本酒。桜で有名な奈良吉野の日本酒である。


はなともえ梅セゾン R750円、ぎんのさと酒米IPA R800円
基本のペールエールやIPAの出来がよい上での、変わりエールは選択肢も広がり楽しいものだ。
欲を言えば、多少万人受けしないものができたとしても、もっととんがったユニークな飲み口ものがいい。
まだまだおとなしい、おいしいビールに落ち着いているところがあるかと思う。


結局、こちらでは酒を飲んだだけだったので、フードの実力はわからない。
でも、他のお客さんのパスタは実にいいにんにくの香りがしていたので、たぶんうまいんじゃないかな。
次回は、つまみも何か注文したい。

Paypay可

  • Brasserie SOMA - はなともえ梅セゾン

    はなともえ梅セゾン

  • Brasserie SOMA - こはくのRED IPA

    こはくのRED IPA

  • Brasserie SOMA - ぎんのさと酒米IPA

    ぎんのさと酒米IPA

  • Brasserie SOMA - 花巴 山廃

    花巴 山廃

  • Brasserie SOMA - ペールエール

    ペールエール

  • Brasserie SOMA -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Brasserie SOMA(Brasserie SOMA)
Categories Baru (Spanish style bar)、Bistro、Beer bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-1224-5441

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県北九州市小倉北区魚町4-2-22 旦過市場

Transportation

136 meters from Tanga.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Thu

    • 18:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

( カウンター席5席テーブル席10席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2020.12.15