FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

81 - 100 of 108

-

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/05Visitation1th

名物 ごぼう+肉ごぼう♪

店内は広々
座敷、テーブル、カウンターで席数多数

ごぼうにはこだわりがあり、
その時期一番の産地物を使用されてる。
麺、出汁はすべて自家製。
出来立てにこだわって毎日、毎朝手作り。
天...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2017/01Visitation1th

お芋のような「ごぼう天うどん」

お昼休み「和田や」さんへ訪問です。
北九州に赴任して何回かお世話になりましたが、
小倉にある有名店からの暖簾分けのお店。

こちらお昼食時は大変混みます。20台以上
停められる駐車場は一杯で...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2016/05Visitation1th

ごぼう天が太い。

ごぼう天うどん目当てに初訪問して
ごぼううどん580円+かしわ飯170円を注文。

太いごぼう天が4本。うどんにはのせず別皿で提供。
衣がパリッと音がするくらいで、ごぼうはホクホクしています。...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2016/04Visitation1th

夏はカレー!

ワタシには、スキンヘッドでチョビヒゲ生やして、外出する時には西部警察の渡哲也がしてたような真っ黒なサングラスと金のごっつい腕時計を身に着けた「タコおいちゃん」と呼んでた叔父(父の弟)がいた。小学生の頃...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/03Visitation1th

ごぼ天うどん580円(2016年3月現在)注文。ごぼうデカ‼︎ゴゴゴゴゴゴゴゴこっ、これは‥更新と同じタイプのスタンド!‥じゃなくて、同じタイプの「メチャクチャ食べ応え十分」揚げ!射程距離(ごぼうの長...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2016/01Visitation1th

肉山うどん。

夕飯難民になり(中略)、『和田やの極太のごぼう天うどんを食べるぞ!!』と思い立って、数年ぶりに再訪。
久々にメニューを眺めていると、色々と気になる。肉も、ごぼうも、山かけも食べたい・・・・いっそ、肉...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/08Visitation1th

どデカごぼ天!

大きなゴボウ天だと有名な和田や。

日曜の11時、オープン時刻に合わせて行ってきました!
さすがに有名店なだけあって、すぐに駐車場が埋まりそうな勢い。

さて、一般的にゴボウ天の形は店によっ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2014/03Visitation1th

久しぶり、和田やでうどん

久しぶりに和田やでうどんを食べにきたけど…
壁に掛けられた写真やメニューが一新されてるぅ!
スッキリしてなかなかいい感じ(^^)

今日は、カツ丼セットにごぼう天一本トッピングしました。
出...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2014/02Visitation1th

ここ、ハズレ無しです♪

2月6日(金)

2月に入りました、北九州地方は雪が舞っておりました。

さて、本日もお気に入りの

『和田や』さんへgo♪

今回は

ツレが『和田やぶっかけ温700円♪』

...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2013/02Visitation1th

[Я]麺処和田や:麺の激戦区で極太ごぼう天うどんを味わう@北九州・永犬丸

今回紹介するお店は、北九州市八幡西区にあるうどん屋さん、「麺処和田や」というお店。

このお店がある三ヶ森・永犬丸エリアは、北九州市内でも有名なラーメン・うどんの麺類飲食店が多く集中している「麺の...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2012/12Visitation1th

上品なうどんと丸太ごぼう天の何となくミスマッチ感

八幡西区の県道48号穴生中間線の里中三丁目交差点角にあるうどん屋さんです。
大きな店構えのお店で、店の前や横に21台分の駐車場が用意されています。

日曜のお昼前11:20ごろ到着しましたが、す...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2012/08Visitation1th

麺処 和田や 

オリンピックって大変ですね。 あんな緊張にさらされて、、、。

あんなプレッシャーに強い人になりたいなー。

前から気になっていたお店へビュービューと向かう。 

「麺処 和田や」なんです。

いっつ...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2012/07Visitation1th

安定している昔ながらのお店

けっこう昔からあるお店で、たまに行ってたってくらいなんだけど、

街の風景がどんなに変わろうとも、まったく変わんない店構えとお味。

旦那と行くんですけど、必ずセットメニュー頼むんですよねぇ。...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2010/11Visitation1th

三ヶ森 麺の美味しい街@和田や

こんにちは。

Twitterでフォローさせて頂いている

三ヶ森のうどん、ラーメン店主さんが

三ヶ森周辺を 麺で活性化できないかと努力されているようです。

私も三ヶ森の麺屋さんに...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2010/10Visitation1th

ガッツリ系の方にもオススメです。

私の場合、「今日はあっさりしたものが食べたいな」と思って行くうどん屋さんと、
「ガッツリいきたい」と思って行くうどん屋さんは違います。

そういう意味では、このお店はガッツリ系だと思います。
...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2010/10Visitation1th

九州のうどん 〜 和田や

満月と同じく三ヶ森にある和田や。
この店のごぼ天うどんがおいしいとの情報を仕入れて訪ねてみた。
七味と一味、唐辛子2種。香りがいい。

太いごぼ天がど〜んと載った、定番のごぼ天うどん。
メニューでも「...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2010/03Visitation1th

新作麺は艶々シコシコ

家から近くにあり、交差点といういい場所にあるんですが、近くに『うどん屋まさ』『満月』があるせいか、あまり食いには行かなかった店でした。

そういう店でしたが、ふと近くの立て看板を見ると…。
何と...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2015/03Visitation1th

ボリュームすごい!

先日ずっと通り過ぎるだけだったいつも車が多いうどん屋さんに行ってみました!
実はちょっと現担ぎ?をしたいことがあり家族で『○○に勝つ』という意味をこめてカツ丼を食べるためにこちらに決めました。
時...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2013/04Visitation1th

三ヶ森のうどん屋さん

本日は晩ごはんで三ヶ森の幹線道路が交わる交差点の角にある「和田や」にやって来た。

駐車場の広さは十分。

店内広々、カウンターとテーブル席がある。

メニューはうどん・そば13種、トッピ...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2011/09Visitation1th

お腹ペコペコの時は・・・

自宅の近くにある うどん屋さんです。
昔は、更科うどん だったと記憶してますが、私は 和田や になってからのファンです。

味の追求の結果か?出汁が変わりました!等という 張り紙があったりしてま...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Men Wadaya
Categories Udon、Katsu-don (Pork Cutlet Bowl)、Ten-don (Tempura Bowl)

093-611-6639

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

福岡県北九州市八幡西区里中3-3-17 1F

Transportation

297 meters from Einomaru.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:45
    • 17:30 - 20:45
  • Tue

    • 11:00 - 14:45
    • 17:30 - 20:45
  • Wed

    • 11:00 - 14:45
    • 17:30 - 20:45
  • Thu

    • 11:00 - 14:45
    • 17:30 - 20:45
  • Fri

    • 11:00 - 14:45
    • 17:30 - 20:45
  • Sat

    • 11:00 - 14:45
    • 17:30 - 20:45
  • Sun

    • 11:00 - 14:45
    • 17:30 - 20:45
  • ■ 定休日
    不定休
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

64 Seats

( There are 14 seats at the counter, 7 four-seat tables, and tables in the tatami room.)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

21 units

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Wheelchair access

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

PR for restaurants

A 5-minute walk from Einumaru Station, this is a long-established noodle shop that is popular among udon connoisseurs.