About TabelogFAQ

ポス実食紀行 〜 創作鉄板焼 てってこ : Tetteko

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2012/05visited1st visit

-

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

ポス実食紀行 〜 創作鉄板焼 てってこ

5月のポス実食紀行、2店目は学研都市ひびきのにある鉄板焼『てってこ』にお邪魔しました。
この日いただいたのは、開店「4周年記念コース」2,500円。

入口に置かれた看板には、店長お勧めのメニューが・・・・・。どれも美味しそうです。

店内には、掘りごたつのテーブルとカウンター席。このほかに、個室もあるようです。
円形に切られた窓に飾られた大きなコテは特注品で、この店のトレードマークともなっています。

店長をはじめ、スタッフの皆さんはすべて女性。きめ細かい気遣いが感じられました。

まずは、生ビールと黒ウーロン茶で乾杯

最初の料理は、京生麩と葛饅頭の揚げ出し。豆腐ではなく葛饅頭、ひと工夫ありますね。
とろりとした葛饅頭には歯ごたえのよい筍。生麩のモチモチ感とは好対照。美味しいひと品でした。

続いては、見た目も鮮やかなマグロとアボカドの塩麹サラダ。
しゃきしゃきの野菜にマグロやアボカド。揚げレンコンの自然な甘みが加わって美味しかったです。

黒毛和牛のプルコギ鉄板蒸し焼きは、和牛ならではの柔らかさで野菜もたっぷり。白髪ネギがいい感じです。
かなりのボリュームですが、鉄板のおかげで最後までアツアツでいただけます。

4品目は、タコとホタテの香草バター春巻。コーンの天ぷらが添えられていました。

食欲をそそるバジルの香り。この具で、茹でたてのパスタを和えても美味しそうです。

この日の焼酎は、信州の清酒蔵が造る蕎麦焼酎、仁右衛門。妻は、しょうがのお茶、ぽっぽ茶を。

次に出されたのは、梅入り出汁巻き卵。ふわとろの卵が美味しくて、瞬く間に完食(笑)

阿波尾鶏の柚子胡椒鉄板。皮がパリパリに香ばしく焼かれ、歯応えがありました。
柚子胡椒が、鉄板焼きの風味をを際立たせています。

「阿波尾鶏」とは、軍鶏と掛け合せて作られた徳島産の地鶏だそうです。

料理はまだ続きます。明太とモチチーズのふわとろお好み焼き。
店長が「かなりボリュームがあるコースです」と仰っていましたが、確かに・・・・・。
<imgsrc="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4b/de4ce58de64efcfa4958cb9541f63e8d.jpg"border="0">

モチチーズがふわっと伸びて、とろっとした食感。まさに「ふわとろ」焼きです。

最後は、〆の焼きご飯。鯛の焼きおにぎりを出汁でお茶漬に。
もう、ほんとにお腹いっぱいでしたが、あっさり味のお茶漬けは、意外とサラサラ入りました。
でも、妻はこの時点で完全にノックダウン状態。ひと口つけただけで戦力外となりました。

デザートは、韃靼そば茶のゼリーとほうじ茶のアイス。あっさりゼリーに粒餡がぴったり。
ほうじ茶アイスは、まったりしていながら甘さ控えめ。戦力外だった妻も、これで復活です(笑)

カウンターに置いてあったミニカーは、昭和レトロなこの店の雰囲気にベストマッチ。

映画「3丁目の夕日」を思い起こさせる店の外観。

『てってこ』は、県道11号線学研大通り西交差点のステイタスというマンションの1階。
今年が4周年ということは、ちょうど私たちが北九州に引っ越してきた時期に重なります。そんなことを思うと、料理の美味しさもさることながら、北九州市民として同級生のような親近感が湧いてきました(^-^)ゞ

【鉄板焼きとうまかもん てってこ】
 場  所:福岡県北九州市若松区小敷ひびきの3-6-106
 営業時間:17:30〜24:00(OS.23:00)
 休業日:月曜日
 電話番号:093-742-0141
 駐車場:7台

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tetteko
Categories Izakaya (Tavern)、Okonomiyaki (Japanese savory pancake)、Teppanyaki
Phone number (for reservation and inquiry)

093-742-0141

Reservation availability

Reservations available

Address

福岡県北九州市若松区小敷ひびきの3-5-7 ステータス 1F

Transportation

15 minutes by car from JR Orio Station

2,405 meters from Honjo.

Opening hours
  • Mon

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • Closed days
  • Wed

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    火曜 (祝、祝前日は営業) 
Average price

¥3,000~¥3,999

Average price(Based on reviews)
Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( 6 seats at counter, 24 seats at table, 8 seats in private room)

Private rooms

Available

For 8 people

Private use

Available

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

There are 15 machines in the back

Space/facilities

Stylish space,Relaxing space,Spacious seating,Counter seating,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Wine,Cocktails available,Particular about Sake (Nihonshu),Particular about Shochu (Japanese spirits),Particular about wine,Particular about cocktails

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

Hideout

Service

Parties over 2.5 hours,Celebrations and surprises,Take-out

Family friendly

Children welcome

Restaurant highlights

In a retro space, enjoy dishes that go well with alcohol, such as Okonomiyaki and monja, while sitting around the iron plate! Fully equipped with private rooms