FAQ

STONE RUINATION IPA : Public House BRAVO!

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Public House BRAVO!

(パブリックハウス ブラボー!)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

~¥999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks5.0
2024/03Visitation19th

5.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks5.0
~JPY 999per head

STONE RUINATION IPA

今年で16周年を迎えるPublic House BRAVO!
祝日の夕方、ハッピーアワーに訪問。
今週のゲストビールはストーン醸造所(アメリカ)の
Ruination IPA。IBU(国際苦味単位)100+という、
最高に苦くて、最高に美味しいビール。
一日の嫌なことが吹き飛ぶほどの超絶な苦さ。
(それが美味しい!)
ごちそうさまでした。

追記
今年も5月11日に周年ビアパーティーが開催決定。
前売3,500円でクラフトビールが飲み放題という
素敵すぎるイベントです。ビール党の皆様、是非!

2023/12Visitation18th
Translated by
WOVN

4.9

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 6,000~JPY 7,999per head

The end of the year for Delirium and 3 types of beef DX.

On the night of the end of the year, “Public House BRAVO! ”Craft beer delivered. There was only one seat available at the counter. I was seated next to a regular customer that I met at the end of last year. it's the best. LOL Today's guest beer was Delirium Tremens, a Belgian beer famous for its pink statue label. Dutch for "tremors caused by alcoholism." It is said that when you drink this beer, you will see a hallucination in the order of pink elephant, crocodile, dragon, and bird, making it perfect for the end of the year. Ordered 3 types of beef DX [Wagyu rump/tongue/skirt] S 300g. Thickly sliced meat is grilled to the perfect degree of doneness, and served in bite-sized pieces that are easy to eat. I shared it with a regular customer and it was delicious. This is Beer Bars where you can enjoy delicious craft beer and food, and has been loved by locals for a long time. Thank you for the meal. [Additional note] It seems that the new year starts on January 5th.

  • Public House BRAVO! - 牛肉3種DX【和牛ランプ/タン/ハラミ】S 300g(税込4,070円)

    牛肉3種DX【和牛ランプ/タン/ハラミ】S 300g(税込4,070円)

  • Public House BRAVO! - メニューの一部

    メニューの一部

2023/12Visitation17th
Translated by
WOVN

4.9

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

Despair spaghetti.

Public House BRAVO is Beer Bars with a wide selection of craft beers, but the food is also delicious! I happened to look at the menu and had the Zetsubou Spaghetti (1,300 yen) that caught my eye. When I think of ``despair,'' I have a faint memory of eating at Pietro's, a popular spaghetti chain restaurant, when I was in my 20s. I remember that the origin of the word was something like ``Even people who are in despair can become cheerful.'' The "Despair Spaghetti" I was served had a completely different visual than I vaguely remembered, but it looked delicious! (It seems that there are other recipes for Despair Spaghetti other than Pietro's. According to the owner.) Emulsified tomato cream sauce, cheese, mince, anchovies, shimeji mushrooms, and plenty of garlic. It goes well with medium-thick spaghetti with an al dente texture. It was hearty and delicious. postscript. Lots of garlic! So please be careful.

  • Public House BRAVO! - 絶望スパゲッティ(1,300円)

    絶望スパゲッティ(1,300円)

  • Public House BRAVO! - メニュー

    メニュー

2023/07Visitation16th

4.9

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

コース料理も充実のBRAVO!

コロナ禍が落ち着き、大人9名+子供4名の飲み会の
お店選びを任され、様々な条件を満たして下さった
黒崎ふれあい通りのPublic House BRAVO!を訪問。
オーナーから『子供の食べ物は持込可』と言われ、
4,500円の飲み放題付きのコースを予約しました。
(4,500円から500円刻みで、6,000円迄設定あり。)

飲み放題の生ビールは、サッポロエーデルピルス。
ワインやウィスキー、焼酎、梅酒、カクテルなど、
ドリンクメニューも充実しています。

料理撮影は諦めてましたが、二品目から思い直して
隠し撮り。苦笑
料理が遠かったり、余計な物が写り込んだりして、
トリミングしても残念な写真が多かったのですが、
どの料理も美味しかったので、備忘録も兼ねて。

・ショートパスタのサラダ
フジッリ(ツイスト状のショートパスタ)が入った
サラダで、カリカリベーコンが美味しかった記憶。

・生ハムとズッキーニのマリネ
生ハムとズッキーニ、エビも加わったマリネに、
オリーブオイルと粉チーズが掛かっていました。
梅雨の不快感を払拭する、さわやかな美味しさ。

・スパイシー フィッシュアンドチップス
BRAVO!の定番人気のフィッシュアンドチップス
(白身魚のフライとフライドポテト)にジャーク
チキン用に調合したスパイスを掛けたもの。
ケチャップとタルタルソースが付いています。
そのままでも美味しいけど、タルタルもまた美味。

ちなみに、プレーンのフィッシュアンドチップスは
クセのあるモルトビネガーを掛けて、イギリス風に
食べるのもBRAVO!の愉しみ方のひとつ。

・ササミとベビーコーンのアヒージョ
アヒージョもBRAVO!の人気メニューのひとつ。
タコとか砂ずりとか、様々なメニューがありますが、
今回はササミとベビーコーン。ニンニクの効いた
熱々のオリーブオイルが素材を引き立てて、美味。
バゲットを浸して食べてもまた美味しかったです。

・アンチョビトマト
大きめに刻まれた温かいトマトの上にアンチョビ。
アンチョビの塩気とコクがトマトと好相性。
お酒が進みそうな逸品。(ノンアルでしたが…。)

・オープンサンドイッチ(オーナーからサービス)
バゲットの上に切りたてハムとフレッシュレタス、
オリーブオイルとブラックペッパー。
この日のコース料理で一番印象的かつ美味しかった
メニューのひとつでした。

・牛肩ロースとハツのレアステーキ
ビールと好相性の肉料理も人気メニューのひとつ。
絶妙な火加減で焼かれて、柔らかな牛肩ロースと
和牛ハツ。塩と和風ソースが添えられて提供。
塩だけで食べても美味しかったけど、玉葱と生姜の
風味の効いた和風ソースもまた美味しかったです。

・レモンクリームソースのパスタ
パスタもBRAVO!の人気メニュー…と書きながら、
人気メニューばかりであることに気づく。。。
好き嫌いの分かれそうなクセのある青カビチーズに
レモンの酸味による爽やかな後味。好きでした。
ブルーチーズが好きな方にはオススメのパスタ。

・アイスクリーム
甘みと酸味のあるパッションフルーツのソースの
バニラアイス。デザートまで美味しかったです。
子供の分までサービス。ありがとうございました。

4,500円の飲み放題コースは、おつまみ中心の料理
と聞いていましたが、お酒メインの集まりであれば
十分だと思いました。
(ノンアルの僕も満足のボリュームでした。笑)
ごちそうさまでした。

  • Public House BRAVO! - 生ハムとズッキーニのマリネ

    生ハムとズッキーニのマリネ

  • Public House BRAVO! - スパイシー フィッシュアンドチップス

    スパイシー フィッシュアンドチップス

  • Public House BRAVO! - ササミとベビーコーンのアヒージョ

    ササミとベビーコーンのアヒージョ

  • Public House BRAVO! - 牛肩ロースとハツのレアステーキ

    牛肩ロースとハツのレアステーキ

  • Public House BRAVO! - レモンクリームソースのパスタ

    レモンクリームソースのパスタ

  • Public House BRAVO! - アイスクリーム

    アイスクリーム

  • Public House BRAVO! - 店舗外観

    店舗外観

  • Public House BRAVO! - 店舗内観

    店舗内観

  • Public House BRAVO! - 店舗内観

    店舗内観

  • Public House BRAVO! - 飲み放題メニュー

    飲み放題メニュー

2022/12Visitation15th

4.9

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

2022 BRAVO!納め

年末の挨拶も兼ねて、Public House BRAVO!を訪問。
カウンター席は常連客、テーブルは予約のグループで
満席御礼。流石、黒崎の人気ビアバーです。
常連さんを見つけ、久々に御一緒させて頂きました。

ゲストはアメリカのクラフトビール、スモッグシティ
IPA(ハッピーアワー880円)。美味しかったです。(雑

1杯飲んで帰るつもりでしたが、別の常連さんが訪れ、
三人で文化商店に流れることに。年内最終営業日に、
10年来の常連客の皆様とお逢いできる幸運に感謝。
ごちそうさまでした。

2022/05Visitation14th

4.9

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

スパイシー フィッシュアンドチップス

元店長F氏がBRAVO!に来店するということで訪問。
プライベートの来店なのに、当時の制服の黒シャツで
カウンターに入ったところで、ハーフアンドハーフを
作って頂きました。きれいに二色に分かれてました!

スパイシー フィッシュアンドチップスがメニュー化
されていたので、Sサイズを頂きました。
ジャークチキンの試作段階に没となったスパイスを
試食させてもらい、「フライドポテトに合いそう」と
話したことからメニュー化された一品。
ジャークチキン風のスパイスが、白身魚のフライにも
ポテトにも好相性で美味しかったです。
ごちそうさまでした。

2022/04Visitation13th

4.9

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

新メニュー!!

豊富なクラフトビールと美味しい料理が楽しめる店、
Public House BRAVO!
17時から19時まではハッピーアワー。サービス価格で
クラフトビールが楽しめます。久し振りに訪問して、
店主オススメのメニューを頂きました。

■ 朝挽き!砂肝のカルパッチョ(税込605円)
厚みのある砂肝のスライスにオリーブオイルとバジル
ソースが掛ったカルパッチョ。期待通りの美味しさ。

■ 和牛レバーステーキ(税込990円)
厚みのある和牛レバーはしっかり火入れしていますが
絶妙な焼き加減で、レア感のある柔らかな食感。
オリジナルのバルサミコソースも、コクと酸味があり
レバーと好相性で美味しかったです。
レバー好きなら、是非食べて頂きたい逸品。

■ ジャークチキン(税込880円)
常連さんのリクエストから2年かけて開発したという
ジャマイカ風鶏もも肉のスパイス焼。
コロナ禍でメニュー開発をしたため、スタッフは誰も
ジャークチキンを食べたことが無い、衝撃の事実。
ジャマイカ風のスパイスが効いて美味しかったです。
(私を含め)他でもジャークチキンを食べたことがある
常連さんが食べた結果、ジャークチキンと認定。笑
「もしかすると、ジャマイカ人が食べたら『ジャーク
チキンじゃない!』と全否定されるかもね!?」等と
話しながら、盛り上がりました。

試作で使用して没になったシーズニングを試食させて
もらい、「フライドポテトに合いそう」と発言すると、
早速フライドポテトを揚げて試食してみることに。
「うん、美味しい!これはメニュー化できるね?」と
常連さんを交えて盛り上がっていると、翌日から早速
メニュー化されていました。笑
スパイシーフィッシュ&チップス、オススメです!

ごちそうさまでした。

  • Public House BRAVO! - 朝挽き!砂肝のカルパッチョ(税込605円)

    朝挽き!砂肝のカルパッチョ(税込605円)

  • Public House BRAVO! - 和牛レバーステーキ(税込990円)

    和牛レバーステーキ(税込990円)

  • Public House BRAVO! - ジャークチキン(税込880円)

    ジャークチキン(税込880円)

  • Public House BRAVO! - スパイシーフライドポテト(試作段階)

    スパイシーフライドポテト(試作段階)

  • Public House BRAVO! - メニュー

    メニュー

2020/10Visitation12th

4.9

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

フォアグラのテリーヌとライ麦パン。

平日夜。黒崎で一番長く通うBRAVO!を久々に再訪。
オーナーから、「捨てられた愛人の気分だったよ。」と
温かいジョークで迎え入れられました。笑

Instagramで紹介されたフォアグラのテリーヌを注文。

味が濃厚なので、少量で提供されているそうですが、
光貞台のドイツパン店、リープリングのライ麦パンも
付いてきました。(緑の葉を切らしたそうで、本当は
もっと彩りも映えたはずです。)

表面をキャラメリゼされた濃厚なテリーヌ。少量ずつ
頂きましたが、ほのかな甘みと、濃厚な味わいが口の
中に広がり、リープリングのライ麦パンも噛むほどに
味わい深く、どちらもゆっくり味わえました。
バルサミコも添えられていましたが、そのままの方が
個人的には好みでした。

これで500円とは安過ぎるなぁ。ごちそうさまでした。

  • Public House BRAVO! - フォアグラのテリーヌ(税別500円)

    フォアグラのテリーヌ(税別500円)

  • Public House BRAVO! - 本日のオススメMENU

    本日のオススメMENU

  • Public House BRAVO! - Today's Menu

    Today's Menu

2020/07Visitation11th

4.9

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ビールに合うドイツパン。

仕事帰りに黒崎のPublic House BRAVO!
ビールに合うパンを販売したいとオーナーの希望が
実現して、リープリングのドイツパンが販売開始。

ドイツパンの盛合わせ(税別350円)を頂きました。
(写真左から、ひまわりのパン、フランケンライプ、
ライ麦パン、オニオンパン。)

単品でも注文できますが、盛り合わせの方が性格の
違うドイツパンを食べ比べできて良いですね。
ドイツパンをゆっくり味わいながら、門司港ビールも
美味しく頂きました。ごちそうさまでした

  • Public House BRAVO! - 今日のドイツパンの盛り合わせ(税別350円)

    今日のドイツパンの盛り合わせ(税別350円)

  • Public House BRAVO! - 今日のドイツパンメニュー

    今日のドイツパンメニュー

  • Public House BRAVO! -
2020/06Visitation10th

4.9

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

生ハムブルーチーズの奇跡。

高校時代の同級生に呼び出され、仕事帰りにBRAVO!
同級生の隣のカウンター席に座ると、オーナーから
『ゲストビールで良いよね?』と聞かれ、二つ返事。
週替わりで海外のビールの樽が開栓されるのですが、
今週のゲストは…聞きそびれました。写真無し。苦笑

同級生と反対の席に、1年以上振りに会う常連さん。
ビールを御馳走して下さるというお言葉に甘えて、
オーナーにおまかせ注文。
新しくなったBRAVO!のハーフアンドハーフ(写真)
以前は、上層がギネスビール、下層が琥珀ヱビスの
二層でしたが、琥珀ヱビスが門司港地ビール工房の
ペールエールに替わったそうです。(写真)
二層のハーフアンドハーフを『ブラックアンドタン』
と呼び、スタウト(ギネス)とペールエールを使い伝統
的な組み合わせに変わったのだそう。
比重の違いを利用して、綺麗に二層に分かれてます。
美しいだけでなく、美味しく頂きました。

同級生たちは色々と食べていたらしく、最後に一品、
オーナーのオススメで生ハムブルーチーズを注文。
発酵食品の組み合わせだから、間違いなく美味しい
だろうとは思いますが、聞いたことのない組合わせ。
オーナーによると、誤ってブルーチーズを切った後の
ナイフで生ハムを切ってしまったことがきっかけで
生まれたメニューだそう。まさに失敗は成功の母!?
さらに敷き詰めた生ハムに、ブルーチーズとオリーブ
オイルが絶妙にまぶされ、美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • Public House BRAVO! - 生ハムブルーチーズ(800円)

    生ハムブルーチーズ(800円)

  • Public House BRAVO! -
2020/06Visitation9th

4.9

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
~JPY 999per head

BRAVO!のカレーステーキBOX!!

Public House BRAVO!のカレーステーキBOX。
毎日10食限定で、準備に時間がかかるらしいので
先に連絡を入れてから、テイクアウト。
紙箱にBRAVO!名物の牛牛ビーフカレーとステーキ、
派手なサラダ、ゆでたまごが入って税込980円。
容器は映えませんが、中身で勝負と言わんばかりの
彩り鮮やかなサラダとボリュームのあるステーキ。
カレーにミニトマトが彩られ、『?』と思ったら、
持ち帰る途中にサラダから移動した模様。苦笑

牛牛ビーフカレーは、ほろほろの牛肉たっぷりの
和風ダシのカレー。辛さやスパイス感は控えめで
旨味が全面に押し出された美味しいカレーでした。
箱を開けたとき、カットステーキが隠れていたの
少ないのかなと思っていたら、結構なボリューム。
不本意ながら、食べている途中でステーキのみを
撮影しましたが、倍以上はありました。厚切りの
ステーキは焼き加減も絶妙で、美味しかったです。

BRAVO!が『派手なサラダ』と表現するサラダは
レタス、水菜、紫玉葱、パプリカ、ミニトマト、
茹でたオクラにチーズを塗していました。
BRAVO!のオリジナルドレッシングはラップに
包んで添えられてました。
見た目はともかく、とにかく美味しかったです。
ごちそうさまでした。それにしても安過ぎます。

2020/03Visitation8th

4.8

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

タコ焼きの新食感!?ネギ&タコ ピザ。

黒崎駅前のふれあい通りで美味しいクラフトビールと
ビールに合う料理を提供するpublic house BRAVO!
最近はコロナ対策として、ピザやカレー、下町グルメ、
クラフトビールのテイクアウトを始めたそうです。

平日の夜、パン職人の同級生と二人で訪問しました。
独りで訪れるときは、あまり料理を注文ませんが
同級生が空腹だったこともあり、気になるメニューや
僕のオススメメニューを幾つか注文することに。

■ 関西風 ネギ&タコピザ(税別900円)
マスターが「イタリア人には作れない!!」と言い、
病みつきになる常連が続出という新メニューを初注文。
薄いピザ生地に白ネギとタコ、ソースとマヨネーズが
掛かっています。
味はタコ焼きですが、パリパリのピザ生地との相性は
初めての食感。確かに病みつきになりそうな美味しさ。

■ 砂ずりのアヒージョ(税別650円)
ビールにも合う、BRAVO!の定番&人気メニュー。
ニンニクと唐辛子の効いたオリーブオイルに、
コリコリ食感の砂ずりが安定の美味しさ。
砂ずりのほか、エビ&マッシュルームやタコ&トマト、
白身魚もあり、バゲット(別売200円)と一緒に食べる
のもオススメですが、この日は同級生のパン職人が
差し入れしたドイツパンと一緒に頂きました。

■ 豚肩ロースグリル(120g)(税別750円)
特製のパン粉ソースが絶品な豚肩ロースのグリル。
パン粉ソースはニンニクやナッツ等が混ざっており、
もちろんロースグリルと好相性で美味しかったけど、
そのまま食べても酒の肴になりそうな美味しさ。笑

■ 余談
コロナ対策として、希望者には『黒酢』もサービス。
スタッフの方が(ふざけて)ストレートをショット
グラスで飲んでいたのを真似したら、強烈な刺激。
後で調べたら、お酢は酸が強いので薄めて飲まないと
体にも良くないそう。良い子は真似しないで下さい。

  • Public House BRAVO! - 
                
                関西風 ネギ&タコピザ(900円)

    関西風 ネギ&タコピザ(900円)

  • Public House BRAVO! - 砂ずりのアヒージョ(税別650円)

    砂ずりのアヒージョ(税別650円)

  • Public House BRAVO! - 豚肩ロースグリル(120g)(税別750円)

    豚肩ロースグリル(120g)(税別750円)

  • Public House BRAVO! -
  • Public House BRAVO! - 黒酢(サービス)※薄めて飲みましょう。

    黒酢(サービス)※薄めて飲みましょう。

  • Public House BRAVO! - メニュー

    メニュー

  • Public House BRAVO! - メニュー

    メニュー

  • Public House BRAVO! - メニュー

    メニュー

2020/03Visitation7th

4.8

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

下町グルメ企画!!モツ煮と豚レバーカツと肉味噌やっこ。(追記あり)

新メニュー<下町グルメ企画>が解禁!!

■vol.1 モツ煮 on the ネギー!(650円)(2019/11/09 訪問)
オーナーから「バゲットが合う」と勧められたので一緒に注文しました。
牛ホルモン(小腸とハチノス)を赤味噌と赤ワインで煮込んでいるそうで、
白葱と一味唐辛子が掛かっていました。柔らかく煮込まれたホルモンが
美味しかったです。また、モツ煮の汁にバゲットを浸してもまた美味。

モツ煮に合うオーナーおすすめのビールは、埼玉のコエドビール 漆黒。
(ゲストビールとしてタップが繋がっていました。)
一般的な黒ビールがエールタイプであるのに対して、ラガータイプの
スッキリとした飲み口。モツ煮と黒ビール、合いますね。

福岡では新鮮なホルモンが入手できるからか、焼肉とモツ鍋が主流で、
オーナーも僕もモツ煮の「正解」が分からないけど、「美味しいから良し」
という結論に至りました。苦笑
さらに美味しくなる期待も膨らませつつ、次回は豚レバーカツも食べて
みようかと。ごちそうさまでした。

追記
『モツ煮 on the ネギー』だとネギの上にモツ煮が乗ることになるので
正確には、ネギー on the モツ煮なんでしょうけど、オーナーいわく、
語感が大事ということ。ニュアンスは伝わりますけどね。笑


■vol.2 豚レバーカツ(550円)(2019/11/30 訪問)
揚げたての一口サイズの豚レバーカツを、ウスターソースに浸して、
マスタードマヨネーズを添えて提供。
あまりマヨネーズを好んで食べないので、まずはソース味で頂きます。
かすかに生姜の風味を感じる豚レバーカツ。ウスターソースとの相性も
良く、ガツンと美味しかったです。マスタードマヨもソースと好相性。
間違いなくビールに合う下町グルメ!!


■vol.3 肉味噌やっこ(300円)(2020/1/26 訪問)
一口大の豆腐に中華風の肉味噌と白葱、ブラックペッパーが掛かって、
麻婆豆腐にも似た味わい。この値段とクオリティーに驚かされました。
肉味噌やっこ、半端ないって!!


■番外編 イカのスティックフライ(500円) (2020/3/18訪問)
Facebook投稿で気になる新メニュー『イカのスティックフライ』を
見つけて久々に再訪。(テイクアウトも可能だそうです。)
メニューからイカのスティックフライを探しているとオーナーから
『オススメの冷凍食品があるよ?』と勧められ、話を聞いてみると
それがイカのスティックフライでした。笑
迷わず注文すると、冷凍食品と言われなければ分からないくらい
瑞々しく、プリプリとした食感。衣自体に味がついているので、
そのままでも美味しく食べられますが、一緒に提供された自家製の
オニオンマヨネーズとの相性も抜群。間違いなくビールに合う逸品。
ごちそうさまでした。

  • Public House BRAVO! - モツ煮 on the ネギー!(650円)

    モツ煮 on the ネギー!(650円)

  • Public House BRAVO! - ミニバゲット(200円)

    ミニバゲット(200円)

  • Public House BRAVO! - 豚レバーカツ(550円)

    豚レバーカツ(550円)

  • Public House BRAVO! - 肉味噌やっこ(300円)

    肉味噌やっこ(300円)

  • Public House BRAVO! - イカのスティックフライ(500円)

    イカのスティックフライ(500円)

  • Public House BRAVO! - 下町グルメ企画メニュー

    下町グルメ企画メニュー

  • Public House BRAVO! - 本日のゲストビール

    本日のゲストビール

  • Public House BRAVO! - 店舗内観

    店舗内観

  • Public House BRAVO! - 店舗内観

    店舗内観

2018/10Visitation6th

4.8

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

パン粉ソースの豚ヒレステーキ。

個人的に、黒崎で最も訪問回数が多い店、Public House BRAVO!
この店が北九州にクラフトビール文化を根付かせたと言っても過言では
無いんじゃないかと思うほど、現在のようなブームが湧きあがる前から
積極的に海外のビールを提供してきたビアバーです。
現在タップが繋がっているストーン醸造所(アメリカ)のアニーマターと
Enjoy by 10.31.18は、ビール好きなら見逃せない希少なクラフトビール。
詳細な説明は、店舗公式Facebookやインスタグラムにお任せするとして、
Enjoy by 10.31.18は、賞味期限が10月31日までという旬の短いビール。
月曜日に開栓されたので、もう無くなっているかもしれません…。苦笑

さて本題。国内外のクラフトビールの品揃えが素晴らしいだけでなく、
オーナーのセンスが光る料理もまた、BRAVO!の魅力だと思っています。
この日頂いたのは、豚ヒレステーキ。(700円)

やわらかい豚ヒレステーキに、パン粉のドライソースをまぶしてます。
揚げないトンカツのような食材の組み合わせですが、ずっとヘルシー。
パン粉の他にガーリックやナッツ、塩を混ぜているようで、少し塩気が
強めでしたが、初めて食べる斬新な美味しさに魅了されました。
新メニューかなと思ったら、数年前からレギュラーメニューとのこと。
(最近、あまりBRAVO!で食事してなかったことに気付く。苦笑)

これからも美味しいクラフトビールと料理を提供し続ける、BRAVO!に
期待してます。ごちそうさまでした。

  • Public House BRAVO! - 豚ヒレステーキ(700円)

    豚ヒレステーキ(700円)

  • Public House BRAVO! - ゲストビール

    ゲストビール

  • Public House BRAVO! - メニュー

    メニュー

  • Public House BRAVO! - 本日のゲストビールほか

    本日のゲストビールほか

  • Public House BRAVO! - 本日のメニュー

    本日のメニュー

  • Public House BRAVO! - 本日のメニュー

    本日のメニュー

2018/02Visitation5th

4.8

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

BRAVO!特製カレーと肉肉ハンバーグ。

限定メニューのカレーライスとハンバーグ、どちらにしようか悩みつつ
仕事帰りにPublic House BRAVO!

今週のゲストビールは、COEDO 2017コエド祭ビール 狭山茶セゾン。
『セゾン』とは、ベルギーの農家が夏の農作業の休憩時間に飲むために
農閑期に造られた爽やかなビアスタイル。
ベルギーではお茶の代わりにセゾンが飲まれていたのかもしれませんが、
コエドは埼玉県に醸造所があり、埼玉県入間市で手摘みされた狭山茶、
香り高い「やぶきた」種を使用したクラフトビールだそうです。
アルコール度数5%と軽めで、爽やかな味わいで美味しかったです。
カレーとの相性も悪くはないと思い、BRAVO!特製カレー(800円)を注文。

初めは耳を疑いましたが(裏メニュー?の)カレーパスタも好評とのこと。
蕎麦屋のカレーのように和風のダシを効かせているため、麺との相性も
良いそうです。(そう聞くとカレーパスタも食べてみたくなりました。)
ちなみに牛すじ肉は、うすくち醤油とみりんで下味をつけているそうで、
カレー粉を入れる前は牛丼のような味だったそう。(オーナー談。笑)

ゲレンデがとけるほどの恋より魅力的な、牛すじがとけるほど濃いカレー。
スパイシーで美味しかったです。

食べ終えて満足感に浸っていると、オーナーが真剣な表情でハンバーグを
半分に切っていました。(60度で中まで火を通しているらしいのですが、)
中身の赤いハンバーグって初めて見るなと眺めていると「食べてみる?」と
フォークで一口くださりました。うわっ、美味い!
ハンバーグ自体は食べやすい柔らかさだけど、硬い肉をミンチにしている
そうで、肉の一粒一粒に弾力性があって食べごたえがあります。
好き嫌いが分かれそうですが、僕は好きでした。次はハンバーグに決定!

…ということで2夜連続、仕事帰りに夕食を兼ねてPublic House BRAVO!
カウンターに座ると、スタッフさんから『今日はハンバーグですね?』と
言い当てられました。予定通り、肉肉ハンバーグ(800円)を注文。笑
お客さんが多くて、ハンバーグの焼きあがりまで時間が掛かりましたが、
ナイフとフォークでハンバーグを切り分けてみると、オーナーも横に来て
ハンバーグの焼き加減を確認してました。昨日と同じく中身は赤いけれど
60度で中まで火は通しているので問題ないそうです。(重要なので2回目。)
スパイスが効いて、そのまま食べても美味。ジューシーさもたまりません。
玉葱や生姜の風味の効いた和風ソースも添えられていて、これをつけると
また違った味わい。どちらも美味。そのまま食べたり、ソースをつけたり、
交互に食べました。肉肉しいハンバーグ、また食べたくなる逸品でした。

  • Public House BRAVO! - BRAVO!特製カレー(800円)

    BRAVO!特製カレー(800円)

  • Public House BRAVO! - 肉肉ハンバーグ(800円)

    肉肉ハンバーグ(800円)

  • Public House BRAVO! - ハンバーグ断面

    ハンバーグ断面

  • Public House BRAVO! - COEDO 狭山茶セゾン

    COEDO 狭山茶セゾン

  • Public House BRAVO! - メニュー

    メニュー

2017/12Visitation4th

4.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

メリークリスマス。

仕事上のお付き合いで購入したクリスマスチキンが残念過ぎたので、
このままクリスマス(←食以外に執着もありませんが)は終われない!
ということで、仕事帰りにPublic House BRAVO!

…というのは後付けの理由で、「次回は食事も楽しんでください。」と
スタッフのF君から言われていたので、夕食利用で独りで訪れました。

今週のゲストビールはベルギーのトラピストビール、シメイ ブルー。
修道院で造られ、市販されているビールで、アルコール度数は9%!
フルーティーとスパイシーを合わせ持つ、甘くて濃厚なビールです。

レギュラーメニューのフィッシュアンドチップスやパスタ、ピザ、
アヒージョに肉料理も美味しいのですが、クリスマスらしいものをと
チキンレッグ(700円)を注文。

オーナーが休みで、料理担当のF君が丁寧に焼き上げてくれました。
骨付きのチキンレッグに、付け合わせのミニトマトとサラダ。
ナイフとフォークが付いてきましたが、チキンレッグは手づかみで。笑
外はこんがり、中はジューシー。そのまま食べると、スパイスが強めに
感じましたが、レモンを絞ると丁度良いバランスになりました。旨し。
付け合わせの野菜もフレッシュで、ドレッシングも美味でした。
美味しいクリスマスチキン、ごちそうさまでした。

2017/09Visitation3th

4.8

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

クラフトビールだけでない魅力のBRAVO!

仕事帰りに小腹が空いたため、BRAVO!に立ち寄りました。

今週のゲストビールは、チェコの「ヴァルドシュテイン」の生ビール。
ヘラーボックというビアスタイルで、スタンダードなボックよりも若干、
ホップを効かせているのが特徴だそうです。アルコール度数は7.0%!!
(ボックと言えば、岡山の地ビール「独歩」のボックが美味しかった印象。)
芳醇で、甘いハチミツを思わせる豊かな香りが特徴だそうです。

海外のクラフトビールの品揃えが豊富で、スタッフに好みの味を伝えると、
オススメのビールを紹介してくれるのも、醍醐味です。
カウンターの隣のお客さんが「苦味が強くて、フルーティーなビール」を
リクエストしたのに対して、アメリカの「ラグニタス マキシマス」を提供。
大好きなビールだったので、横で勝手にテンションが上がりました。笑

クラフトビールだけでなく、料理が美味しいこともBRAVO!の魅力。
空腹で訪れたことをスタッフのF君に話すと『美味しいホットドッグが
あるんですよ。』という魅惑の言葉を投げかけられ、二つ返事で注文。
パリッとしたバゲットにソーセージ。それらも充分に美味しかったけど
特筆すべきはミートソース。翌日、イベントに出店するために作ってた
豚挽肉のミートソースらしいのですが、モスバーガーをさらに美味しく
進化させたような味と言えば、分かりやすいでしょうか?笑
ミートソースの他に粒マスタード、チーズとパセリがまぶしてました。

一口食べてから無心でかぶりついてました。半分ほど食べて落ち着いた
ころに、ホットドッグを作ったオーナーから「どう?」と聞かれたので、
「とっても美味しいです!!」と、まるで子供のような返事。苦笑
残り半分は、しっかり味わいながら頂きました。ごちそうさまでした。

追記
今年も、10月9日(月・祝)に、黒崎ひびしんホール前広場にて、
『黒崎BEERでフードファイッ!2017』というビアフェスが
開催されるそうです。
黒崎ブランドのクラフトビールとBRAVO!が厳選する十数種類の
クラフトビール、黒崎周辺の飲食店による出店の料理が楽しめる、
ビールで黒崎を盛り上げるイベント。今から待ち遠しいです。

  • Public House BRAVO! - ホットドッグ

    ホットドッグ

2017/08Visitation2th

4.8

  • Cuisine/Taste-
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

黒崎でクラフトビールを語るには欠かせない、Public House BRAVO!

スコットランドのクラフトビール、BrewDog PUNK IPAのタップが繋がり、
いつでもドラフト(樽出し)が飲めると聞きつけ、久々の訪問。
(IPAの説明って、どれもそうですが)グレープフルーツのような香りと
ガツンと来る苦味が特徴的なビール(…と店頭の看板に書いてました。)
いつでもPUNK IPAのドラフトが飲めるのは、嬉しいニュースですね。

この日は、ゲストビールで『BrewDog Elvis Juice』も繋がるそうで、
カウンターで久々にお会いした常連さんのオススメということもあり、
樽が繋がるのを待って、2杯目を頂くことにしました。(写真)

ブリュードッグ エルビスジュース。
日本人のオジサンがビールを「麦ジュース」と表現する冗談(?)に軽い
苛立ちを感じることがあるのですが、外国でもビールにジュースと
命名してしまうジョーク(?)があるのかと、変に感心しました。苦笑

ホームページには、以下のように解説されていました。
『エルビスジュース グレープフルーツIPAは、ホップとシトラスの
フレーバーの研究を重ね、5種のホップとグレープフルーツピール(皮)を
絶妙なバランスで組み合わせて造り上げた、フルーティなIPAです。』

確かにビールと言うより、グレープフルーツの苦味のような味わいで、
フルーティーで飲みやすく、ジュースのようでした。6.5%というのは
低すぎる果汁ではなく、ビールとしては高めのアルコール度数。
ジュースのように飲んでしまうのは危険ですが、美味しかったです。


また、今年(2017年)も10月9日(月・祝)に黒崎ひびしんホール前広場にて
「黒崎BEERでフードファイッ!」というビアフェスイベントが開催予定。
(フライヤーがカウンターに置かれていました。)
黒崎オリジナルのクラフトビールが販売されるほか、出店としては、
黒崎の人気の飲食店が出店されるそうなので、今から楽しみです。

  • Public House BRAVO! - ゲストビール:ブリュードッグ エルビスジュース。

    ゲストビール:ブリュードッグ エルビスジュース。

  • Public House BRAVO! - ドラフト(樽出し)のビールのラインナップ。

    ドラフト(樽出し)のビールのラインナップ。

  • Public House BRAVO! -
  • Public House BRAVO! -
2016/07Visitation1th

4.8

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

ビール好きのビール好きによるビール好きのための店

海外のクラフトビールを中心に取り揃える、北九州を代表するでビアバーです。
個人的にオススメは、アメリカのクラフトビール。
アメリカのビールと言えば、バドワイザー?
しかし、「あんな薄いビールとは一緒にしないでくれ!」という心意気で造られた
クラフトビールが秀逸なんです。ラグニタス醸造所の「マキシマス」「バーレ―ワイン」、
ストーン醸造所のカリベルギーなど、個人的にオススメの一品です。
フルーティーな香りとか苦味とか、ビールの常識が覆ります。

腕利きの料理人が作る、お酒にあう料理もまた魅力的。アイリッシュパブには欠かせない(?)
フィッシュアンドチップス(Lサイズ800円、Mサイズ600円、Sサイズ500円)がオススメです。
フライドポテトとフィッシュフライ(白身魚)のの盛り合わせに、ケチャップ、タルタルソース、
チリソースとモルトビネガーが添えられているので、最後まで色々な味を楽しめる逸品。
他にも本日のパスタ(950円)やピッツァ(850円)、肉料理に野菜料理と美味しいものばかりです。
アヒージョ(オイル煮)メニューも充実。砂ずり、むき海老&マッシュルーム、タコ&トマト(辛)、
ほたて貝柱&しめじ、タケノコ&オリーブ、白身魚とあり、すべて税別600円。(税別)
個人的には親鳥のアヒージョがお気に入りだったのですが、無くなってしまったことが残念。

2016年3月追記
周年を迎えた週のゲストビールは「ボン・ヴー」(新年を祝うためのベルギービール)と
決まっているそうで、年に一度の贅沢を味わいました。
アルコール度数9.5%。ハッピーアワー(17:00~19:00)だったので、通常は1杯1000円が
850円!!この値段で「ボン・ヴー」が飲めるなんて、ありえません。度数が高いので、
2杯しか飲まなかった(飲めなかった)けど、カウンターは常連さんで占められてました。
楽しい時間をありがとうございました。

2016年4月追記
ハワイ・マウイ島のゲストビール、Big Swell IPAを目当てに訪れたものの数時間で完売。
飲めなかったので、ラグニタスのバーレ―ワインを注文。アルコール度数、10.6%!!
長期熟成で味わい深い麦の旨さを堪能。2杯目は、去年飲んだビールで最も美味しかった
ストーン醸造所のカリベルギー。ベルギービール酵母を使ったアメリカのクラフトビール。
『ベルギーのゴールデンエールと西海岸IPAを融合した様な斬新なテイスト。』なのだそう。
フルーティーでスパイシーで、絶妙なビールでした。旨し!

  • Public House BRAVO! -
  • Public House BRAVO! -
  • Public House BRAVO! -
  • Public House BRAVO! - ストーン醸造所 カリベルギー

    ストーン醸造所 カリベルギー

  • Public House BRAVO! - 筍とアンチョビソテー

    筍とアンチョビソテー

  • Public House BRAVO! - ラグニタス バーレーワイン

    ラグニタス バーレーワイン

  • Public House BRAVO! - 裏メニュー(?!)
                フィッシュアンドビーフ(ステーキ!)

    裏メニュー(?!) フィッシュアンドビーフ(ステーキ!)

  • Public House BRAVO! - ゲストビールの「ボン・ヴー」

    ゲストビールの「ボン・ヴー」

  • Public House BRAVO! - ストーン カリベルギー。

    ストーン カリベルギー。

  • Public House BRAVO! - 本日のピッツァ。

    本日のピッツァ。

  • Public House BRAVO! - 焼き野菜のカレー(限定)

    焼き野菜のカレー(限定)

  • Public House BRAVO! - BRAVO!ポテトサラダ。売切必至の新メニュー。売切れて新しく仕込んでいたのを頂きました。マヨネーズ風味が効いて、旨し。

    BRAVO!ポテトサラダ。売切必至の新メニュー。売切れて新しく仕込んでいたのを頂きました。マヨネーズ風味が効いて、旨し。

  • Public House BRAVO! - 親鶏のアヒージョ。確りとした旨みと歯ごたえ、ビールによく合います。

    親鶏のアヒージョ。確りとした旨みと歯ごたえ、ビールによく合います。

  • Public House BRAVO! - お通し(日替わり)の揚げニョッキと本日のパスタ(トマトソース)。揚げニョッキのサクふわ食感が絶妙でした。パスタは、タコとベーコンとニンニク、ガッツリ旨い。男の料理的なセンスを感じます。

    お通し(日替わり)の揚げニョッキと本日のパスタ(トマトソース)。揚げニョッキのサクふわ食感が絶妙でした。パスタは、タコとベーコンとニンニク、ガッツリ旨い。男の料理的なセンスを感じます。

  • Public House BRAVO! - 砂ずりピーマン。ビールによく合う、特にIPAにオススメの一品。

    砂ずりピーマン。ビールによく合う、特にIPAにオススメの一品。

  • Public House BRAVO! - ギネス×エーデルピルスのハーフアンドハーフ。二色に分けて注いで下さるところが素敵です。

    ギネス×エーデルピルスのハーフアンドハーフ。二色に分けて注いで下さるところが素敵です。

  • Public House BRAVO! - スペアリブのオーブン焼

    スペアリブのオーブン焼

  • Public House BRAVO! - ソーセージ盛り合わせ

    ソーセージ盛り合わせ

  • Public House BRAVO! - アヒージョ(むき海老&マッシュルーム)。600円

    アヒージョ(むき海老&マッシュルーム)。600円

  • Public House BRAVO! - レバーペースト(650円)

    レバーペースト(650円)

  • Public House BRAVO! - フィッシュアンドチップスのSサイズ(500円)

    フィッシュアンドチップスのSサイズ(500円)

  • Public House BRAVO! - お通し:コーンとベーコン。

    お通し:コーンとベーコン。

  • Public House BRAVO! - お通し:ユリ根とベーコン。

    お通し:ユリ根とベーコン。

  • Public House BRAVO! - ラグニタス マキシマス

    ラグニタス マキシマス

  • Public House BRAVO! - ヒューガルデン ホワイト

    ヒューガルデン ホワイト

  • Public House BRAVO! - ルイネーションIPA

    ルイネーションIPA

  • Public House BRAVO! - ロンドンポーター

    ロンドンポーター

Restaurant information

Details

Restaurant name
Public House BRAVO!(Public House BRAVO!)
Categories Beer bar、Izakaya (Tavern)、Steak
Phone number (for reservation and inquiry)

093-642-1555

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県北九州市八幡西区黒崎4-1-2

Transportation

5 minutes walk from JR Kurosaki Station

274 meters from Kurosaki Ekimae.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. Food00:00 Drink00:30)

  • Tue

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. Food00:00 Drink00:30)

  • Wed

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. Food00:00 Drink00:30)

  • Thu

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. Food00:00 Drink00:30)

  • Fri

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. Food00:00 Drink00:30)

  • Sat

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. Food00:00 Drink00:30)

  • Sun

    • Closed
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

Table money/charge

チャージ330円税込(ベーコンと野菜のココット付き)

Seats/facilities

Number of seats

43 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Counter

Menu

Drink

Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

http://bravo.s601.xrea.com/kurosaki/index.html

The opening day

2008.3.19