About TabelogFAQ

うどんBARで飲み放題オフ会 : Membaru komoan

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

UDON ADDICTION

Membaru komoan

(麺-BAR- KOMOAN)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2018/03Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 4,000~JPY 4,999per head

うどんBARで飲み放題オフ会

JR折尾駅北口から学園大通りを高須に向かって2.8km、浅川橋交差点の70メートルほど先、左手の讃岐うどん店です。
北九州では珍しく、夜はうどん居酒屋として営業されていることから、土曜日の19時から北九州レビュアー5名で予約し、ミニオフ会を開催しました。

店に入って左側に小上がりの座敷があり、8人がけのテーブル3卓が置かれ、テーブル間は透かしのカーテンで仕切られた半個室になっています。
一番奥のテーブル席に案内されました。
靴を脱いで上がる座敷ですが、テーブルは少し高めに作られ、子供でも座りやすい低めの椅子に座って食べるスタイルです。

うどんだけでなく、夜の居酒屋料理も多く揃っていますが、この日は精算が楽なコースを予約しています。
お店から用意されているコースは、「こもれびコース(8品)」3780円(税込)・「きらきらコース(9品)」5400円(税込)・「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」4000円(税込)・「飲み放題3時間スペシャルハッピーコース(9品)」5400円(税込)の4種類があります。
予約したのは「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」で、コース内容は小鉢・サラダ・お造り・茶碗蒸し・揚げ物・うどん・デザートです。

飲み放題メニューは、サッポロ黒ラベル・角ハイボール・焼酎・サワー・ワイン・カクテル・ノンアルドリンク・梅酒・ソフトドリンクなどがあります。
サッポロ黒ラベルのビールはグラスで出されるのですが、最初の乾杯用にだけ瓶ビールが出されます。
ノンアルドリンクはサワー類だけで、ノンアルビールは飲み放題メニューの対象外です。

お通しの小鉢は、早春らしく春菊のの白和えです。
サラダはキャベツ主体で、レタスやブロッコリー、紫玉ネギ、パプリカなどが合わされていますが、特に目をひくのは、うどん屋さんらしくカリッと揚がったごぼう天のトッピングです。
ごぼう天の下にはポーチドエッグが隠れていて、とろとろのポーチドエッグと絡ませて美味しくいただけました。

次もうどん居酒屋らしいおつまみで、うどんの麺をカレー風味で揚げたチップスです。
運ばれてくると、スパイシーなカレーの香りが漂ってきます。
次は茶碗蒸しです。これもうどん屋さんらしく、うどん出汁で作った茶碗蒸しで、魚介系出汁の風味が香り、中にお餅が入っていて、美味しくいただけました。
お料理の器にも拘りがあり、福岡の陶庵「可楽楽」のオリジナル陶器を使われているそうです。

続いて、お造りです。
ねっとりと脂の乗ったサーモンと鮮度いい歯ごたえの鯛の2品です。

次はボリューム感ある鶏天です。
たっぷりのダイコンおろしと糸唐辛子がトッピングされ、さっぱりとしたポン酢がかけられ、揚げたてサクサクの鶏天を美味しくいただけました。

その次はチヂミです。
中にはポテトが入っていて、ピリ辛のタレと相性よかったです。

ようやく、うどんが運ばれてきました。
湯気が立つ大きな木桶で運ばれてきた5人前の釜揚げうどんです。
つけ汁と小皿の薬味が付いています。

エッジが立ち、所々に捻れが入った手打ちの太麺で、薬味のおろし生姜やネギを入れ、かぼすを搾ったつゆに浸けて頂きました。
程よいコシと弾力のあるうどんで美味しかったですが、つけ汁は出汁の旨味よりも醤油辛さを感じました。

うどんの次はご飯物です。
豚角煮が乗ったミニサイズの丼ぶりで、ご飯の上には菜っ葉がたっぷり敷かれ、角煮の上には青ネギがトッピングされています。
角煮はとても柔らかな仕上がりで、味付けも濃すぎず、とても美味しかったです。
煮汁は少なめで、ご飯に染み込むほどではありません。

さすがにお腹の方もいっぱいになり、ご飯はミニサイズながら食べ残しました。
個人的には角煮丼よりも、ミニサイズでも角煮うどんの方が良かったです。
うどん屋さんなので、うどんをもっと食べたかったと思いました。

最後はデザートのアイスクリームで〆ました。
途中、こちらの女性店長さんがご挨拶にいらっしゃいました。

  • Membaru komoan - 「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」春菊の白和え(お通し)

    「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」春菊の白和え(お通し)

  • Membaru komoan - 「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」ごぼう天がトッピングされたサラダ

    「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」ごぼう天がトッピングされたサラダ

  • Membaru komoan - 「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」うどんの麺をカレー風味で揚げたチップス

    「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」うどんの麺をカレー風味で揚げたチップス

  • Membaru komoan - 「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」うどん出汁で作った茶碗蒸し

    「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」うどん出汁で作った茶碗蒸し

  • Membaru komoan - 「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」お造り(鯛・サーモン)

    「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」お造り(鯛・サーモン)

  • Membaru komoan - 「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」鶏天

    「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」鶏天

  • Membaru komoan - 「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」チヂミ

    「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」チヂミ

  • Membaru komoan - 「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」釜揚げうどん(5人前)

    「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」釜揚げうどん(5人前)

  • Membaru komoan - 「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」つゆに浸けた釜揚げうどんの麺

    「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」つゆに浸けた釜揚げうどんの麺

  • Membaru komoan - 「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」ミニサイズの豚角煮丼

    「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」ミニサイズの豚角煮丼

  • Membaru komoan - 「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」デザートのアイスクリーム

    「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」デザートのアイスクリーム

  • Membaru komoan - 「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」ビールで乾杯

    「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」ビールで乾杯

  • Membaru komoan - 「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」乾杯用のハートランドビール

    「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」乾杯用のハートランドビール

  • Membaru komoan - 「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」飲み放題のサッポロ黒ラベル

    「飲み放題2時間こもあんコース(8品)」飲み放題のサッポロ黒ラベル

  • Membaru komoan - 「KOMOAN」夕暮れ時の店構え

    「KOMOAN」夕暮れ時の店構え

  • Membaru komoan - 「KOMOAN」予約席

    「KOMOAN」予約席

  • Membaru komoan - 「KOMOAN」飲み放題メニュー

    「KOMOAN」飲み放題メニュー

  • Membaru komoan - 「KOMOAN」店内販売のドレッシングや醤油

    「KOMOAN」店内販売のドレッシングや醤油

2017/06Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

オシャレな「麺-BAR-」としてリニューアルした本格讃岐うどん店

若松区高須の県道26号北九州芦屋線高須交差点から「サンリブ高須」側に曲がり、850メートルほど先の右手に、今年5月、讃岐うどん「こも庵」が移転し、リニューアルオープンしました。
以前は、同じ道沿いの高須交差点寄りに450メートル離れた場所にありましたが、移転に伴い店舗を新築し、店名も「麺-BAR- KOMOAN」という洒落た屋号になりました。
料亭のような落ち着いた雰囲気の店構えに変わり、小路を挟んだ左隣に12台分の駐車場が用意され、右隣にも駐車スペースを確保されています。

土曜のお昼前11:40ごろ訪問しました。
店に入ると正面が会計で、右の広いスペースにカウンター席とテーブル席が配置され、新築されたばかりの店内はとても綺麗で、広くゆったりとしています。
会計の横の棚には店内販売のドレッシングや醤油が並んでいます。
厨房前に10数席のカウンター、道路側に数卓のテーブル席が配置され、道路と店舗の間にはペットが同伴できるテラス席も用意されています。
左側には座敷もあるように見えました。

10数人の先客があり、入口近くのカウンター席に着きました。
着席するとお冷とボトルに入った冷水が運ばれてきます。

写真付きのメニューは卓上に置かれています。
縦長に綴じられたメニューは両手で開かないと見れないもので、うまく写真が撮れません。
「かけうどん」460円・「きつねうどん」580円・「肉うどん」830円・「カマあげうどん」600円・「カマたまうどん」700円・「ぶっかけうどん」490円・「生醤油うどん」600円など種類は多く、税別表示です。

「ぶっかけうどん」だけでも12種類ありますが、デフォの「ぶっかけうどん」を注文しました。
「温」か「冷」を訊かれたので、「冷」でお願いしました。

こちらのお店は知的障害者自立支援施設「こもれび学園」が障害者の働く場を提供する目的で運営しているお店で、7,8名の若いスタッフが店内で働き、声がよく出ていて、接客もとても丁寧です。
こちらの女性店長さんは、坂出市の「大和うどん学校」で讃岐うどんの基本を学び、東京の「讃岐饂飩 元喜」で修行されたそうです。

店内にはビートルズの懐かしいメロディーが流されています。
卓上の調味料は一味だけです。
カウンター席にはコンセントが設置され、USB充電器も付いています。
「麺-BAR-」とネーミングされたように夜は居酒屋としても利用でき、お酒の品揃えも豊富なようで、奥の棚には沢山の一升瓶が並んでいます。

注文して6分ほどで、お盆に乗せられて運ばれてきました。
ぶっかけうどんとぶっかけつゆ、レンゲと箸が付いてきます。
器にも拘りがあり、福岡の陶庵「可楽楽」のオリジナル陶器を使われているそうです。

ぶっかけうどんは、綺麗に折り畳まれた艶やかな太麺で、おろし生姜が乗った大根おろしがたっぷり乗せられ、横にすだち、周りに青ネギ、天かす、すりゴマが上品に美しく盛り付けられています。
手打ちらしく、やや平打ちでエッジが立ち、太さが不揃いで捻れが入っています。

すだちを搾り、徳利に入ったぶっかけのつゆをかけて、よく混ぜていただきました。
3年前に以前のお店で食べた時と同様、口の中を跳ね返すような弾力と強いコシや粘りのある麺です。
ぶっかけのつゆは、上品であっさりとしていながら、昆布や椎茸の旨味を感じる、以前と変わらない味わいで、かぼすの香りもよく、とても美味しく頂けました。

  • Membaru komoan - 「ぶっかけうどん」490円

    「ぶっかけうどん」490円

  • Membaru komoan - 「ぶっかけうどん」

    「ぶっかけうどん」

  • Membaru komoan - 「ぶっかけうどん」ぶっかけつゆを掛け、よく混ぜ混ぜして

    「ぶっかけうどん」ぶっかけつゆを掛け、よく混ぜ混ぜして

  • Membaru komoan - 「ぶっかけうどん」やや平打ちの手打ち麺

    「ぶっかけうどん」やや平打ちの手打ち麺

  • Membaru komoan - 「KOMOAN」お冷とボトルの冷水

    「KOMOAN」お冷とボトルの冷水

  • Membaru komoan - 「KOMOAN」卓上

    「KOMOAN」卓上

  • Membaru komoan - 「KOMOAN」料亭のような佇まい

    「KOMOAN」料亭のような佇まい

  • Membaru komoan - 「KOMOAN」カウンター席とテーブル席

    「KOMOAN」カウンター席とテーブル席

  • Membaru komoan - 「KOMOAN」卓上に置かれたメニュー

    「KOMOAN」卓上に置かれたメニュー

  • Membaru komoan - 「KOMOAN」オシャレな看板

    「KOMOAN」オシャレな看板

  • Membaru komoan - 「KOMOAN」柵の中はペットが同伴できるテラス席

    「KOMOAN」柵の中はペットが同伴できるテラス席

Restaurant information

Details

Restaurant name
Membaru komoan(Membaru komoan)
Categories Udon (Wheat noodles)、Izakaya (Tavern)、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5571-9689

Reservation Availability

Reservations available

※お席のお時間は2時間までとなります。
※ネット予約されるお客様へ
個室ご希望の方は直接店舗へTELでご確認ください。

Address

福岡県北九州市若松区高須南1-1-37

Transportation

Approximately 15 minutes by car from Orio Station on the JR Kagoshima Main Line or Honjo Station on the Chikuho Main Line

2,758 meters from Honjo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. Food14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. Food21:30 Drink22:00)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. Food14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. Food21:30 Drink22:00)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. Food14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. Food21:30 Drink22:00)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. Food14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. Food21:30 Drink22:00)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. Food14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. Food21:30 Drink22:00)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. Food14:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. Food21:30 Drink22:00)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • うどん・天ぷら os21:30
    一品,ドリンク os22:00
    最終入店21:30

    ■ 定休日
    日・祝日   
Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

77 Seats

( 13 seats at the counter, 10 tables for 2 people, 3 tables for 8 people in a tatami room, 4 x 5 tables on the terrace)

Private dining rooms

OK

For 8 people、For 10-20 people

Semi-private room, up to 3 groups available, up to 24 people

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Smoking allowed outside restaurant

Parking lot

OK

There are parking lots on both sides. 25 cars

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats,Outdoor/terrace seating,With projector,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Pet friendly (Good for pets),Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome),Baby strollers accepted

We serve children's udon noodles for children up to 3 years old.

Website

http://www.komoan.com

The opening day

2011.5.19

Phone Number

093-741-5746