About TabelogFAQ

利便性高そう。。。 : Toriyama ruhachi

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2023/03Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 6,000~JPY 7,999per head

利便性高そう。。。

たたき盛り合せ。
肉質もイイ感じで、噛み応えあり。おろしニンニクとおろし生姜+甘めの醤油→旨さは結局馬刺しのソレ(笑)

よだれアボカド。
ちゃんと熟れてて、美味かった!ちょうどアボカド食べたかったんよ。
味付けは食べるラー油的なモノ。胡桃パラァッが好印象。

唐揚げ。
モモとムネ。さすが鳥専門店、ムネかシットリ身ばなれ。モモも美味しかったが、この柔らかさならムネのが好み!

焼き鳥たち。
豚バラは普通かな。
鳥モモ、コレは表面カリッと、中ジュワで美味しい。

生つくね 塩 タレ。
表面が香ばしさ超えてヤヤコゲ感。コレは焼き手の加減かな?もしくは、つくねの形成が小さめだから?
下味は優しく、軟骨は弱め。
うむ、コレは市内「串焼まつすけ」のねりに軍配。

鳥モモの炭火焼き。
これはダメ。焼き過ぎコゲてた+調理後時間経ってた。
コゲ臭い表面、脂と水分の抜け過ぎたパサ感。
おそらく火入れしたまま忘れてたかな?サーブもあからさまに遅かった(u_u)

かしわ釜飯。
炊きたてで、米ツヤあり。さすがに炊きたての米の美味しさでして(^。^)鳥や具材も多め。

チキン南蛮。
胸肉だが、シットリなのでパサ感なし。手作り感あるオニオンの主張強めのタルタルがたっぷりで、美味しい。甘酢はサラッとしていて、タルタルメイン。キャベツと合わせて美味しかった。

ところで、、、
外に別に設けてあるバイトの休憩室?
駐車場からモロ見えなので、
ドアを閉めていた方が。。。
余計なお世話かな(笑)

ご馳走様でした(^O^☆♪

Restaurant information

Details

Restaurant name
Toriyama ruhachi
Categories Izakaya (Tavern)、Chicken dishes、Yakitori (Grilled chicken skewers)
Phone number (for reservation and inquiry)

093-967-0058

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県北九州市小倉南区守恒本町2-6-18

Transportation

130 meters from Moritsune.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Seats/facilities

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Website

https://www.toriya-08.com/

The opening day

2022.12.12