FAQ

苅田の来々軒。梅干をラーメンに。(笑 : Rairai Ken

Rairai Ken

(来々軒)
Budget:
Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/05Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

苅田の来々軒。梅干をラーメンに。(笑

この日はこちらのお店にふらりと来ていました。
福岡県京都郡苅田町の『来々軒』。

空いてたカウンター席に座ってメニューを吟味。
6.9秒ほど考えて「ラーメン」を注文。

■ラーメン 600円

( ゜Д゜)ハッ?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

こっ、こっ、これはすごい!!!!!!!!!!!

「ラーメン」ってこんなに美味いんだ...

すごいなこれは...

このお店に出会わなければ、こんなに美味い「ラーメン」があることも知らずに
のほほんとつまらない人生を送っていたかもしれないなぁ。

満足、満足。(゚-゚)v


---
その他についてはこちらで。
https://blogs.yahoo.co.jp/nana_tabelog/35702444.html

.
.
.
.

2013/08Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

言わば男の無骨な豚骨ラーメン!! @来々軒(苅田)

苅田の来々軒。

私の初訪は10年前ぐらいの話。
友人に連れられての訪問でしたが、思いっきりわかりにくい場所にあり、
地場の老舗の人気店といった印象でした。
「知る人ぞ知る」と言う表現も的を得ているようなイメージです。

時は流れて・・・

ふと来々軒の味を確かめたくて。
今年に入って何度か利用しました。
今ラーメンを作っているのは代替わりされたんでしょう若大将です。

平日12時ぐらい。
駐車場はお店の前と数メートル離れた月極駐車場にあります。
場所柄か作業着姿の男性客が多いです。
カウンター席、テーブル席、小上り席。

ラーメン(550円)
大盛りは50円プラスの600円。
大盛りのCPが良いので大盛りを発注される人が多いです。(替え玉無し)
この時の私は普通サイズとご飯の小(150円)。
デフォで紅しょうがが入ってます。
スープは骨粉ざらつく系。
男の無骨な豚骨ラーメンという感じ。
麺は細麺ストレートで短め。
この短めの麺は子供でも食べやすいようにとの配慮なんだとか。
卓上に梅干あり。
普通にご飯用かと思ったら、なんとラーメンに入れる人が・・・
その食べ方は知りませんでした。
今度試してみたく。

チャンポン(600円)
期待を裏切らないラーメンの豚骨スープベース。
豚肉、キャベツ、もやし、カマボコ等のオーソドックスな具。
麺はちゃんぽん麺。
CP良好。


工場の多い苅田という立地。
県外からの出張者も多いと思います。
豚骨ラーメンを北九で食べる時間がないけど
ラーメンは食べて帰りたいという方は、このお店で食べられても良いかもです。

田舎っぽい店内もなんだか味があっていいじゃないですか。

  • Rairai Ken - 2013.6.4 ラーメン550円&めし(小)150円タクアン付き

    2013.6.4 ラーメン550円&めし(小)150円タクアン付き

  • Rairai Ken - 2013.8.7 ちゃんぽん600円

    2013.8.7 ちゃんぽん600円

  • Rairai Ken - 2013.8.7 テレビあり。ちょうど、キユーピー3分クッキング的な。(笑

    2013.8.7 テレビあり。ちょうど、キユーピー3分クッキング的な。(笑

  • Rairai Ken - 住宅地にあり。ふらっと偶然入る人は皆無でしょう。ふらっと通らないところなので。

    住宅地にあり。ふらっと偶然入る人は皆無でしょう。ふらっと通らないところなので。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Rairai Ken
Categories Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

093-436-2228

Reservation Availability
Address

福岡県京都郡苅田町京町1-15-7

Transportation

JR苅田駅より徒歩5分圏内

294 meters from Kanda.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 20:00
  • Wed

    • 11:00 - 20:00
  • Thu

    • 11:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 20:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

33 Seats

( カウンター9脚、テーブル3卓×4名、小上がり3卓×4名)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

店の入り口の前に3台分

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://rairaiken.com/index.html