FAQ

朝早く行かなきゃ駄目かなあという感じ : Pando Kyuison

Pando Kyuison

(パン・ド・キュイソン)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service2.8
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/05Visitation1th

3.1

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service2.8
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

朝早く行かなきゃ駄目かなあという感じ

久留米のパンで食べログの評価No. 1の同店『パン・ド・キュイソン』さん、実は再訪で、最初は美味しかったのは美味しかったけど、個人的に3.7くらいの評価、ラーメンやうどんなどB級グルメでは日本一のグルメタウンだと思ってる同地にしては、パンのような多少お洒落なものに関しては、やはり東京や大阪、いや、同じ県内でも福岡や北九州など人口順のように、後塵を拝すのかなあという感じがしました。

実際、街中を運転してみても、ワタシだけかもしれませんが、あまり目立つパン屋さんは見掛けないような気がします。

まあ、最近ではコンビニでそれなりに美味しいパンも買えますし、だいたい同地なら小腹が空いてもラーメンなどB級グルメになっちゃいそうですね?

同店は櫛原バイパス通町3丁目交差点を寺町方面(東側)にちょっと行った角地にあり、専用駐車場はお店の横に4〜5台ありますが、大通りからだと一方通行ですので入っちゃ駄目です。

写真のように1Fの店舗部分はガラス張りで、最初伺ったのは朝9〜10時、朝日が射し込み、お客さんも多くて、イートイン・スペースからも笑い声が聞こえ、こちら買う側もワクワクするような感じでしたが、今回は午後15時過ぎ、先客ゼロの日差しもなし、それでもパンは残ってましたが、なんだか寂しい感じがひしひしとしました。。

且つ、写真のようなショーケースから注文する対面販売なんですが、従業員さんも片付けモードに入ってるのか、ワタシがオーダーしたのが最後の一個だったからか、取ると同時にポップも下げちゃったんで、一つだけ何という品なのか分かりません。。。

ということで、今回買ったのは以下の3点です。

① ショコラ 183円
》 中に棒チョコが2本入ってます

② 品名不明

③ セリーズ ?
》 カスタードクリームとダークチェリー

メモもどっかに行っちゃって、まあ、甘いパンばかり選んじゃったからかもしれませんけど、どれもあまり印象に残っていません。。

ただ一つ思ったことは、最初に伺ったときよりは評価がタダ落ちなことで、やはり朝早く行かなきゃ駄目かなあという感じでしょうか?

でもまあ、美味しいパン屋さんであることは間違いなく、選ぶ品によってというのは致し方ないところでしょう。


● 個人的 食べログ 評価点・・・3.1

  • Pando Kyuison - 久留米のパンで食べログの評価No. 1

    久留米のパンで食べログの評価No. 1

  • Pando Kyuison - 1Fの店舗はガラス張り、朝日が射し込み

    1Fの店舗はガラス張り、朝日が射し込み

  • Pando Kyuison - 大通りからは一方通行なので入っちゃ駄目

    大通りからは一方通行なので入っちゃ駄目

  • Pando Kyuison - 専用駐車場はお店の横に4〜5台あります

    専用駐車場はお店の横に4〜5台あります

  • Pando Kyuison - ショコラ   183円なり

    ショコラ 183円なり

  • Pando Kyuison - ショーケース内のいろんなパンたち その①

    ショーケース内のいろんなパンたち その①

  • Pando Kyuison - 品名不明

    品名不明

  • Pando Kyuison - ショーケース内のいろんなパンたち その②

    ショーケース内のいろんなパンたち その②

  • Pando Kyuison - セリーズ   ?

    セリーズ ?

Restaurant information

Details

Restaurant name
Pando Kyuison
Categories Bread、Sandwich、Cake
Phone number (for reservation and inquiry)

0942-40-1711

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県久留米市通町7-14

Transportation

774 meters from Nishitetsu Kurume.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 10:00 - 18:00
  • Wed

    • 10:00 - 18:00
  • Thu

    • 10:00 - 18:00
  • Fri

    • 10:00 - 18:00
  • Sat

    • 10:00 - 18:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Space/facilities

Outdoor/terrace seating

Feature - Related information

Occasion