Review list : Taiho U R A Men

Taiho U R A Men

(大峰ラーメン)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

121 - 140 of 141

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2012/05Visitation1th

キャリアば積まんと、この味は理解出来んばい! かも?

念願かなってとうとう来ました。
チョット大袈裟ですかね~(笑)
12時ジャスト!
先客は2名。
ラッキーなのか、平日はこの程度なのかと、いらぬ想像をしてるうちに5分も経たずに満席です。
と言...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/03Visitation1th

何とな〜く懐かしい味

今日も昨日に続きラーメン紀行。
朝、10時半から久留米へ出発!!

めざすは『大峰ラーメン』です。全く場所が分からないのでナビに電話番号を入力して向かい、12時頃に到着!

お店は見つけたも...

Check for more

View more photos

4.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2012/02Visitation1th

昭和の香りの美味しいラーメン屋『大峰ラーメン』

青峰団地、個人的には昭和、1980年代前半のイメージ。
親戚が部屋を射止めたので、当時幼少期に幾度となく行ったものだ。
当時は知らなかったが、最近、そこにあるラーメン屋が無性に気になる。
確かめ...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2012/02Visitation1th

ビックリ!美味しい~!!

こんなところに美味しいお店があるとは知りませんでした。
行きたかったお店がランチタイム終了で閉まっていて
急遽携帯で食べログ調べて
とにかく空いてるとこいこ
って感じで行ったんです。

口...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/02Visitation1th

地元の方々の憩いの場的ラーメン店でした~♪

2012-02-19 

実家は鳥栖ですので〜。
久留米は近ぉございますからぁ♪

はいはいっ。
やって来ましたのは、コチラ!

 『大峰ラーメン』
 いやぁ、ナビって便利ですね〜(...

Check for more

View more photos

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2012/01Visitation1th

知らなかった…地元のおいしいお店

ちゃんぽんをいただくために再訪。

土曜日、12時過ぎに着いたらほぼ満席。
一つだけ開いていたカウンターに滑り込みおばちゃんの手がすいたころに注文。

店内は作業着を着た方がほとんどでした。...

Check for more

4.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.6
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
2011/11Visitation1th

“久留米市内”最高峰のラーメン店だと思います!  大峰ラーメン

【再訪】
久しぶりに、ちゃんぽん(500円)が食べたくなり訪問!
この旨さで、500円は安いですね~


【再訪】
マイレビュアー ryu5papa様も絶賛の焼きそばを、久しぶりに注文しま...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.7

per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2011/11Visitation1th

文句なしのチャンポンでした♪

青峰団地。。
20年ぶりくらいに行きました~
こんなに沢山の団地が建ってたんだな~って

商店街奥・・
駐車場は 邪魔にならない道に止めます

多いだろうと
行ったのは土曜 2時過ぎく...

Check for more

View more photos

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2011/08Visitation1th

本当の意味

9月27日 再訪

早めに、と言いながら一ヶ月以上経っていましたよ。
やっと来れました。まぁ、2度ほど振られたわけですけど...

さて今回はちゃんぽんを食べに来たのですが、焼き飯までってい...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.0
  • Atmosphere1.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks2.0
2010/04Visitation1th

街中でもやれる?

 青峰には初めて首を突っ込みました。ここって久留米市の東で、高良山の南麓、昭和40年代あたりから市の都市建設基本構想に基づいて、「高良内ニュータウン」なるところとして開発が始まったところらしい。といっ...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2009/08Visitation1th

知名度は低いが実力は横綱級だったのだ!


【2014年7月10日に点数変更しました】
 4.5→3.0
 タイトルも
 「横綱級なのだ!」から「横綱級だったのだ」の過去形にしました

(変更の理由)
 以前通ってた頃とまったく...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.0
2016/03Visitation1th

ちゃんぽん福岡県No.1

いろいろチャンポン食べているけれど、味ともにコスパも格別ですね。評判が高いので行ってみて、噂に違わないウマさでした。
ここに行くときは必ずチャンポンです。家が福岡市近郊ですが、久留米近辺に寄る時は、...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2015/12Visitation1th

迷う

ナビがあるからいいが
ここは迷いますね
車で行きながら
本当にここでいいのかとすごく不安になりました
店もこの通り?っていう細い路地に入ります
結局駐車場はよくわかりませんでした・・・
お...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2015/05Visitation1th

未だ知らない久留米ラーメンを求めて

未だ知らない久留米ラーメンを求めていたところ、とある口コミを見て行ってきました。行きたい行きたいと思っていても中々行けなかったのですが仕事で最寄へ行きましたついでに!

僕のイメージは、久留米のと...

Check for more

2.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2013/05Visitation1th

よかったら・・

店内の入り口付近にある洗面台だけ、もうちょっとだけふき掃除していただけたら・・と。


味は、評判のよさに期待しすぎてハードルが上がってます。


お!繁盛してますね!

入店。
ゴミゴミし...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2013/02Visitation1th

ベストラーメン福岡第3位に行ってみた!

食べログ、ベストラーメン福岡第3位との評判に興味津々。しかも地区はラーメンの聖地、久留米。
久留米は、ご存じのようにトンコツスープ発祥の地であり、超有名店から地元オンリーのお店まで幅広く存在するラー...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/01Visitation1th

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2013/04 Update)1th

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/01Visitation1th

2度目の訪問 今のところ、ちゃんぽんでは私の中で1番です! くせになる味です。

2度目の訪問
今のところ、ちゃんぽんでは私の中で1番です!
くせになる味です。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Taiho U R A Men
Categories Ramen、Champon Noodle、Chow Mein Noodle

0942-44-0189

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

福岡県久留米市青峰2-5-1

Transportation

西鉄バス久留米バスセンターから、行先番号3番で、青峰団地行きで!

3,232 meters from Mii.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 19:30
  • Tue

    • 11:00 - 19:30
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 19:30
  • Fri

    • 11:00 - 19:30
  • Sat

    • 11:00 - 19:30
  • Sun

    • 11:00 - 19:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

( カウンター7席 4人掛けテーブル×2)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

裏に

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant