久留米はうどんの街でもあるんだぜ : Yuusuke Udon

Yuusuke Udon

(ゆう助うどん)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service4.0
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service4.0
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

久留米はうどんの街でもあるんだぜ

雨の休日。
お昼1時は過ぎてましたが、まだまだ活気がありました。
店内、女性従業員さんの捌ける雰囲気の掛け声が心地良い。
ほぼ満席で、カウンターに独り滑り込みました。

寒かったのでまず温メニューの野菜のかき揚げうどん(700円)を注文。
それにうどん屋で珍しかったホタテ天をトッピングしました。
トッピングはメニュー表に格別には書いてないですが
ちゃんと単品で追加乗せができますのでね、
トッピング野郎も安心してうどんを楽しむことができます。
そしてしつこく炭水化物追加で炊き込みごはんのおにぎり2個(220円)も。
お会計が〆て1240円でした。

こちらのうどんはクリアなおつゆで出汁がしっかり濃いめ。
不揃いな手打ち麺が使ってありました。
やわやわのイメージがある筑後うどんとは違っていて
不規則に縮れていて弾力と食感があります
でもコシがあるというわけじゃないのが、
久留米にあってこのお店の個性なんじゃないかと思います。
天ぷらは全てを揚げたてで提供されているこだわりっぷり。
作り置きはせず、注文が入ってから揚げるので
提供に多少の時間はかかりますが確実に揚げ立てがもらえます。
ホタテ店は貝の味が強く出てうどんにもけっこう合います。
野菜かき揚げはもう言う必要もないでしょう。
炊き込みおにぎりも味が良く染みてますなぁ。
いわゆる福岡・熊本北部で良く食べられるかしわですね。
もとはウサギだったりしたらしいですが、これは鶏と
昆布なんかが具材として入っていて味も整っています。
うどんには必ず付けたいサイドメニューとなってます。

お会計の時良く分かりますがサインが壁に貼ってあります。
あの藤井フミヤもこちらにご来店。
けっこう庶民派なんですよね。
久留米を愛する者として、うどんの街であることも知らしめていきたい。
その中のおすすめの一店です。

  • Yuusuke Udon -
  • Yuusuke Udon - 炊き込みおにぎり

    炊き込みおにぎり

  • Yuusuke Udon - お店外観

    お店外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yuusuke Udon
Categories Udon、Donburi、Fried Foods

0942-43-3800

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

福岡県久留米市東合川4丁目1-5 北原ビル105

Transportation

西鉄久留米駅から西鉄バス(20・22・25番系統)で10分「合川」下車、徒歩10分

車:九州道久留米インターからすぐ

772 meters from Kurumedaigakumae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:45)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:45)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:45)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:45)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:45)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:45)

  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は翌日)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

25 Seats

( カウンター9席、テーブル3卓8席、小上がり2卓8席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店舗前に5台程度

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Dress code

なし