About TabelogFAQ

店名以外は変化無し : Isoroku Ganso Tekomaru

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~¥999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

2.8

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/10visited2th visit

3.0

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
~JPY 999person

店名以外は変化無し

ちょっと遅めの夕食で
参りました。

先客はありましたが
うちが最後の客のようでした。

わざわざ 店名を変えてまで
何を変えたのだろうと
思ったものの 違った点を見つけ出すこと
できませなんだ

メニューも 以前のお好み焼き屋さんのまんま
と思われます。

なので 2人で行って 
ぶた玉と ミックス玉 それと
肉鉄板一人前をお願いしました。

肉鉄板とは、
牛肉とキャベツを 塩、ニンニクで炒めた物でした。

これは ご飯のおかずになるわぁ~
と思ったら ランチのメニューにありました。

お好み焼きは、お店で焼いてもらって
お皿での提供でした。

ぶた玉は、豚バラ入り。
ミックス玉は、海ミックスとか書いてないので
どんなミックスかと思うと
豚バラと
えび、イカ、ホタテ貝柱
(冷凍のシーフードミックスで見かけるメンバー)

出来上がりの見た目は おんなじなので
ミックス玉だけ 撮影。

プロに焼いてもらったので
焼きあがり状態は最高です。
待たされても、自分で焼くことはしなくなりました。

ただ、豚バラが大きいので
切って食べようとするとき
ズルッと豚バラが1枚抜けてきたり
切ろうとすると、コテではなかなか切れ難かったり
するのは ちょっと 難でした。
一切れが大きいほうが 豪快だけど
実際、ソースやおかかで 見えないので
切り安く 食べ安い大きさで 入れて頂けると
なお 好ましいかと。

磯六 という名前になったので
もう少し 海鮮物の鉄板焼があるかなと
期待したのですが
前のお好み焼き屋さんと 何も違いがわかりませんでした。

家族経営のようですが
経理上の 策なのでしょうか?
飲食客としては 特に変更箇所は
わかりませんでした。
で、別に マイナス点でもありません。

  • Isoroku Ganso Tekomaru - ミックス玉750円

    ミックス玉750円

  • Isoroku Ganso Tekomaru - ミックス玉

    ミックス玉

  • Isoroku Ganso Tekomaru - 肉鉄板一人前750円

    肉鉄板一人前750円

  • Isoroku Ganso Tekomaru - メニュー

    メニュー

  • Isoroku Ganso Tekomaru - メニュー

    メニュー

  • Isoroku Ganso Tekomaru - メニュー

    メニュー

  • Isoroku Ganso Tekomaru - メニュー

    メニュー

  • Isoroku Ganso Tekomaru - 卓上

    卓上

  • Isoroku Ganso Tekomaru - 店内

    店内

  • Isoroku Ganso Tekomaru - 名刺大の持ち帰りメニュー

    名刺大の持ち帰りメニュー

  • Isoroku Ganso Tekomaru - 持ち帰りメニュー

    持ち帰りメニュー

2015/01visited1st visit

2.8

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
~JPY 999person

ソースが なんか 違う?

2015年1月の 実食です。


初回訪問は 一人で来て 定休日じゃないのに 臨時の休みに当たり。
2回目は 二人で来たけど 駐車場がいっぱいで断念。
3回目 お店の裏手にも駐車場があるのを確認したので
開店直後に来て 裏手の駐車場に停めて 店の方に行ったら
6人団体さんに先越されてた。。。
   (この時点では このことがどういうことになるか わかってない)

入り口は 二重になっていて へぇ~こんなとこに金かけてるんだ~
内装は お好み焼き屋さんというより
小じゃれた和食屋さんみたいな とても落ち着いたきれいな店内

カウンターは 鉄板の前に 3席
テーブル席 座敷席とも 鉄板付きのテーブルで
自分でも焼けるようになってるけど
お店の方で 焼いてもらうことにした。
結局その方がおいしいから

でも・・・先の6人さんもお店焼きを頼まれ
しかも 6人なので お好み焼き6個じゃないんです。
なんか他にもいろいろたくさん頼まれたようで
その後になる・・・

お店の方は 両親と息子さん風の3人がいらっしゃるんですが
焼きは お父さんらしき方 一人しかやってないので
時間かかる ということに気がついたのは 15分~20分過ぎて
待ちくたびれた後で。

あ~~こういうことになるなら
下手でも自分で焼いたほうが早かった と思っても 後の祭り

お父さんらしき方が焼いてる鉄板は
前のお客さんの分で 鉄板もいっぱいだから
そういう時は 他のスタッフさんが 
次のお客さんのテーブルの鉄板で 焼いてくれる
というシステムだといいですね
ま、客が自分で焼けりゃいいんですけど。

結局、到着まで30分かかりました。
正直 おなかペコペコで行ったので
こんなに 時間かかる覚悟はなかったので けっこう萎えました。
でも、よく考えたら お好み焼き屋さんでは
ありえることで 自分が想定してなかっただけか・・・

テーブルに「特製ソース」が置いてあります
味慣れた おたふくソース系とは味が違う 
カレーっぽいというか カレーに含まれるスパイスがなんか入ってる 
クミン?コリアンダー?ターメリック?
どれが どういう味と辛味か 区別わからない

てこまる玉に入ってる豚肉もなんか味が付いてるような気がする
肉なのに煮干のような味?

あ、ちなみに 肝心のお好み焼きの写真を撮り忘れています。
なので もう1回訪問して 写真撮ってからアップしようと思ってたら
次回の訪問がないまま 1年半も過ぎてしまいました。

なので 以上は その当時書きかけの文章ですが
それ以外は 
「味は気に入ったお好み焼き屋さんだった」
ぐらいしか 残っていません。


この時は 巡礼の旅のスタンプ貰うきっかけで行きましたが
勝手がわかったんで
まー もし次行く時は 少ない時間に行って
お好み焼き と 他の焼き物も 食べてみたいです。

  • Isoroku Ganso Tekomaru - 持ち帰り

    持ち帰り

  • Isoroku Ganso Tekomaru - ミックス玉780円税別

    ミックス玉780円税別

  • Isoroku Ganso Tekomaru -
  • Isoroku Ganso Tekomaru -
  • Isoroku Ganso Tekomaru -
  • Isoroku Ganso Tekomaru - 駐車場の案内

    駐車場の案内

  • Isoroku Ganso Tekomaru -
  • Isoroku Ganso Tekomaru -
  • Isoroku Ganso Tekomaru -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Isoroku Ganso Tekomaru(Isoroku Ganso Tekomaru)
Categories Okonomiyaki (Japanese savory pancake)、Teppanyaki、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

0942-35-1817

Reservation availability

Reservations available

Address

福岡県久留米市西町128-17

Transportation

JR久大本線久留米高校前駅から 約600m 徒歩約8分
西鉄電車 試験場前駅   徒歩17分
西鉄バス 附属校前停留所 徒歩2分
西鉄バス 西町停留所   徒歩6分
西鉄バス 十二軒屋停留所 徒歩6分

428 meters from Kurumekokomae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • Closed days
  • Wed

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    第三水曜日

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

Smoking allowed

The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information.

Parking

Available

Space/facilities

Counter seating,Tatami seats

Menu

Drink

Shochu (Japanese spirits),Wine,Cocktails available

Feature - Related information

Occasion

Solo dining friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

A house restaurant

Service

Take-out