About TabelogFAQ

辛麺屋さんの 醤油ラーメン : Karamenya Gen

Karamenya Gen

(辛麺屋 玄)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

辛麺屋さんの 醤油ラーメン

福岡県久留米市の「辛麺屋 玄」さんです。

先日うかがった「モツ焼横丁」さんで、スタンプラリーカードをもらったのですが、その中にこちらのお店も入っていました。

いずれも、2軒目に行った「つくね横丁」さんの系列店だそうです。

こちらは私が苦手な坦々麺がメインですが、醤油ラーメンもあるみたいなので、久留米市に用があったついでに突撃です。(^-^)v

久留米一番街アーケードの中にお店がありますので、よく利用する広又通りのコインパーキングに車を停めてテクテク歩きます。

私がガキの頃は、人が溢れていた一番街も、閑散として飲食店の比率が高いです。

昔は、多彩なファッションが揃い、オシャレと文化は、この通りで完結するぐらい、賑やかな商店街だったのですけどね。(笑)d(^-^)

確か、高校を卒業する少し前に、ここにあった洋服屋さんで買ったラフコートを、ウン十年経った今も現役で愛用してます。

人生なんて、長いようでアッという間・・・・


さて、入店すると目の前に券売機、

◆醤油ラーメン 680円

をポチッとな、します。

店内はカウンター席とテーブルが2卓、お客様はカウンターには男性が4人、テーブルの1つに綺麗なお嬢ちゃんが3人、気持ちとしてはテーブルで相席でも受け入れるつもりでしたが、幸か不幸か、カウンターが1席空いてました。

男性スタッフの一人に食券を渡すと、

「無料で大盛りに出来ますけど、どうしますか?」

オオ!某スパゲティ屋さんでは、言ってもらえなくなった、ありがたい御言葉。

ですが、思う所あって並みでお願いしました。

3、4分で着丼、綺麗な醤油ラーメンです。

写真を撮った後、スープを飲んでみると、いきなり、けっこう強目に魚介系の旨味。

だけど、スッと違和感無く、味が落着きます。

あ〰️、私はこのスープ好きです。(^-^)v

メインは鶏ガラだろうと思うんですが、出汁の強さ、塩分の具合い、かなり好み。(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

嬉々として麺をすすっていて、ハタと思い出しました。

「すいませ〰️ん、これお願いできますか?」

スタンプラリーカードを示すと、笑顔で受け取られて、何やらゴソゴソと。

カードを返しながら、

「・・・・少しお待ち下さいね」

前半、聞き取れなかった。

まぁ良いか、とラーメンを食べ進めていたら、

「スタンプラリーサービスの餃子で~す」

小粒ながら、プリッとした餃子が4個、スタンプラリーのサービス品だそうです。

熱々の焼き立て餃子、念入りにフーフーして食べてみます。(^-^)v

と、これもなかなか美味、好みです。d(^-^)

一人ニヤニヤしながら完食、ラーメンはスープも余さず完飲しました。

あ〰️大盛りにすれば良かった・・・・

決意も揺らいでます。(笑)( ̄∇ ̄*)ゞ

また来ると思います。

ごちそうさまでした。m(__)m


  • Karamenya Gen - 醤油ラーメン  680円

    醤油ラーメン 680円

  • Karamenya Gen - 醤油ラーメン

    醤油ラーメン

  • Karamenya Gen - 麺 こんな感じです

    麺 こんな感じです

  • Karamenya Gen - スタンプラリーの特典  餃子サービス

    スタンプラリーの特典 餃子サービス

  • Karamenya Gen - 綺麗な餃子です

    綺麗な餃子です

  • Karamenya Gen - 戦の後

    戦の後

  • Karamenya Gen - 薬味  担々麺用かなぁ?

    薬味 担々麺用かなぁ?

  • Karamenya Gen - 券売機上の方

    券売機上の方

  • Karamenya Gen - 下の方

    下の方

  • Karamenya Gen - 店内テーブル席

    店内テーブル席

  • Karamenya Gen - 店内 カウンター席

    店内 カウンター席

  • Karamenya Gen - お客様が入った様子

    お客様が入った様子

Restaurant information

Details

Restaurant name
Karamenya Gen
Categories Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

0942-34-7800

Reservation Availability
Address

福岡県久留米市東町34-78

Transportation

311 meters from Nishitetsu Kurume.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 00:00
  • Tue

    • 11:30 - 00:00
  • Wed

    • 11:30 - 00:00
  • Thu

    • 11:30 - 00:00
  • Fri

    • 11:30 - 00:00
  • Sat

    • 11:30 - 00:00
  • Sun

    • 11:30 - 00:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion