FAQ

これは厳しい… : Ramen Shun

Ramen Shun

(ラーメン 舜)
Budget:
Fixed holidays
Thursday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

これは厳しい…

今日は久留米の某所にて会議、お昼を「ラーメン 舜」さんにて戴くことにします。前回気になっていた、焦がしにんにくラーメンをどうしても食べたくなりまして。

お昼少し回った時間ですから、駐車場3台しかありませんけど空いております。
お店にも先客3人のみ。カウンターに座り、予定通り焦がしにんにく800円とチャーハン500円をお願いいたします。カロリー過多ですが、やはりチャーハンも食べたい…

手際良く進められる調理を眺め、だんだん出来上がっていく様を確認します。楽しいですねぇ。
程なくして商品が提供されましたので、写真に収めてスープを一口…いや、結構塩辛い……

何だ? 何処に塩辛くなる要素があった? 観てたのに全く分からん。
こちらのスープは塩味強めであってもバランスに優れた感じだったはず? 味が変わったのか?

頭の中はハテナだらけ、少しずつスープ飲んで確認。
この塩辛さはスープでないなぁ。後入れの何かが強い塩気を含んでいる。焦がしにんにくか? いや、焦がしたにんにくに塩を足すというのは想像できない。馬油? それも聞いたことない。
ふと、カウンター備え付けのおろしにんにくに目が行きます。もしかして…

ほんの少し、レンゲに移して啜ると氷解。これが塩辛い原因か…凄く辛い。多分、保存の関係でしょう。これをレンゲ2杯入れた(のを観てました)なら、間違いなく辛いわ。
これは勿体ない…厳し過ぎる。美味しいだろうものが台無しのレベル。

紅生姜入れる訳にもいかず、辛み調味料を足して塩気を誤魔化して…チャーハン交えながら口の中を薄めて、やっと完食。チャーハン味わうどころではなく、ただモクモクと。

一気に食べたので、この間10分程度。
評価は…鹿児島系を謳ってあるので下げました。ただ、前回と相殺ということで。
気がついて欲しいなぁ。勿体ないよ。

期待を込めて…ご馳走様でした。

  • Ramen Shun - 焦がしにんにく:800円 チャーハン:500円

    焦がしにんにく:800円 チャーハン:500円

  • Ramen Shun - 焦がしにんにく 800円

    焦がしにんにく 800円

  • Ramen Shun - チャーハン 500円

    チャーハン 500円

2023/05Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

バランスに優れたスープ、坦々麺も絶妙!

仕事で久留米の某所に頻度高くお邪魔している時期があり、その道すがら元は鉄板焼き肉(多分びっく◯亭スタイル)のお店があった場所に居抜きで新しいラーメン屋がオープン。
行くか行かずか迷っている時に、フォローしている方の書き込みを見て「行く」と決めたがタイミングが無くて…

GW終盤の店選びに思い出し、坦々麺好きな嫁さんを伴ってお邪魔することに。
過去のメニュー写真に「鹿児島ラーメンがベース」とありましたから、ガツガツの豚骨ではなく、鶏ガラや野菜なども煮込んであるだろうとは想像できます。
投稿写真を見てもまろやかそうな感じです。
そんなラーメンスープをベースにして、どんな坦々麺になるのでしょう? 非常に興味が湧きます。何しろ鹿児島ラーメンは初体験です。

お店をやり過ごして15m先に駐車場、3台分だけしかありませんで、満車状態。近くにコインはない筈なので、お客さんが出てくるのを待とうとしていると、舜さん近くの美容室(すみません、古い人間です)のお二人が、「吉岡精肉店がお休みの日ですから、そこに停めて大丈夫ですよ。」と教えてくれました。
優しさが身に染みる…

店内は満席状態、しばし待ちましてカウンターに着席。
「焦がしにんにくは鹿児島ならではだったなぁ」と迷いましたが、煮玉子豚骨ラーメンをチョイス。嫁さんは坦々麺ですから、「チャーハンと黒豚餃子、どっちにする」と聞きますと、「両方頼めばいいんやない、入るやろう」…連休で食欲がおかしくなってんのか?

注文を済ませ、出来上がりまで調理風景を楽しみます。ここで「LINEかインスタ登録で煮玉子サービス」に気付き、がっつり後悔。
スープは鍋に取り分け、IHでグツグツ煮込む。超沸騰。チャーシューは丁寧にバーナーで炙る。店員さんお二人の連携プレイ。調理の基本は店主さん、具材はもう一人という具合でしょうか。

程なくして商品が提供され、そそくさと写真に収める。
ん?ラーメンスープの見た目が投稿写真と違う…色味が濃い! 開店から1年経たないはずですが、変えられたんでしょうか? 取り敢えず一啜り、塩味は強めですが、それをまろやかに包み込む何か…野菜の甘味でしょうかね。バランスが取れているので良い感じ。
豚骨もしっかり、それをまろやかが大きく包むというか…表現が難しいんですけど、かなり旨い。

すりおろしにんにくがたっぷり用意されているので投入。これは参った。非常に相性が良い。このスープには追いにんにくで更に仕上がる。だから「焦がし」というメニューがあると妙に納得。

麺は細麺。これも書き込みとは違うけど、スープとの相性は良い。チャーシューも炙りが効いて旨い。
煮玉子も丁寧に作られているのが良く分かる。

嫁さんの坦々麺、これも旨い。胡麻がたっぷり、まろやかさが増しているところにラー油が効いている。「辛味」と書いてあるのは焦がし一味だろうと思いますが、これを投入したい衝動に駆られる。
嫁さんは辛いものが苦手(だのに坦々麺好き)なのでグッと我慢。

チャーハン、いやもうびっくり絶品。えらい丁寧に炒めてるなぁと思っていましたが、絶妙の炒め具合。米粒に焦げ目が付く寸前で止めた感じで、かなり旨い。塩加減は控えめ、タマネギの甘さが立っている。
店員さんが二人の時しか提供されないとのこと、今日はツイているんですねぇ。

黒豚餃子も美味しい。しかも餃子のタレが良い。ほんのり柑橘系の香り、餡の味わいとマッチしております。

ちょっと残念なのは麺が少なめというところ。スープが少なめなのは気になりませんが、昨今の原材料高騰、値段も上げにくいだろうし…

美味しく頂きました。次は焦がしにんにくをいただきに参ります。

ご馳走様でした。

  • Ramen Shun - 煮玉子豚骨ラーメン820円

    煮玉子豚骨ラーメン820円

  • Ramen Shun - 坦々麺800円

    坦々麺800円

  • Ramen Shun - チャーハン500円(昼限定:店員複数時のみ)

    チャーハン500円(昼限定:店員複数時のみ)

  • Ramen Shun - 黒豚餃子5ケ320円

    黒豚餃子5ケ320円

  • Ramen Shun - 餃子のタレ 辛味 すりおろしにんにく

    餃子のタレ 辛味 すりおろしにんにく

  • Ramen Shun - メニュー LINEかインスタ登録で煮玉子毎回サービス

    メニュー LINEかインスタ登録で煮玉子毎回サービス

  • Ramen Shun -
  • Ramen Shun -
  • Ramen Shun -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ramen Shun
Categories Ramen

050-8884-3360

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

福岡県久留米市諏訪野町1660-6

Transportation

629 meters from Minami Kurume.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

13 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

近隣に3台

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2022.7.4