FAQ

★機嫌とりで買いに行ったケーキ : CAFE DE HIRAOKA

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Student-run Western confectionery, bread, and cafe Restaurants

CAFE DE HIRAOKA

(カフェ ド ヒラオカ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.6
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks-

-

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/01Visitation9th
Translated by
WOVN

-

JPY 1,000~JPY 1,999per head

★Cake I went to buy in a good mood

I feel grateful to my wife who makes breakfast and dinner every day, and I have to let her eat her favorite cake once in a while.However, if I buy something expensive, it will affect my lunch bill, so I have to buy something as cheap as possible... Time is this shop.It is Stores run by a cake craftsman training school.It has many aspiring pastry chefs.Of course, the prices are cheaper than other cake shops.I stopped by this shop on my way home after having lunch.They are lined up inside the shop. There aren't that many types of cakes. I'll only buy 3 of the cakes lined up. I can't afford to buy more. You'll have to be patient. ⚫︎Nobel = 470 yen Green apple jelly and mousse wrapped in black tea milk chocolate mousse. Popular items ⚫︎Origin Nusatsuma = 420 yen Coconut jelly in mandarin orange mousse chocolate Mango and passion mousse Baked Anno potato Cheese on top... ⚫︎Bungo = 440 yen Japanese chestnut mousse chocolate in kabosu The jelly and mousse chocolate are products inspired by Oita Prefecture.I'm taking these three home with me.Will they be happy? Regarding the description of the cake, I have quoted part of the store's display. Yes, it definitely looked delicious. I personally haven't eaten it, so I can't comment on it. It's a convenient store because you can buy it at a reasonable price. is

  • CAFE DE HIRAOKA - 3個購入のケーキ

    3個購入のケーキ

  • CAFE DE HIRAOKA - ノーベル=470円

    ノーベル=470円

  • CAFE DE HIRAOKA - オリエンヌサツマ=420円

    オリエンヌサツマ=420円

  • CAFE DE HIRAOKA - ブンゴ=440円

    ブンゴ=440円

  • CAFE DE HIRAOKA -
  • CAFE DE HIRAOKA - レシート貰える

    レシート貰える

  • CAFE DE HIRAOKA - ケーキ職人養成学校は平岡学園

    ケーキ職人養成学校は平岡学園

2022/12Visitation8th
Translated by
WOVN

-

JPY 1,000~JPY 1,999per head

★I have to buy it on Christmas Eve...

It seems that my followers had a fun time on Christmas Eve over the weekend. I think there are probably a lot of posts about cake today. When it comes to Christmas, cake is a must. You have to feed your loved ones. I don't think it's particularly important. Although she doesn't say it out loud, I think she has some expectations in her heart. He's a caring and considerate man.I decide to go buy some cheap cakes, but due to the snowfall last night, the expressway was blocked off and there's a lot of traffic on the public roads.I go through the back roads to Hiraoka Gakuen, a cake craftsman training school in Ogori City, Fukuoka Prefecture. The cake shop run by a pastry chef (a student) is convenient because you can buy it at a reasonable price.They also make whole cakes, so there aren't many products in the display case that day.You can choose 3 of them to eat. ⚫︎Nobel = 470 yen I have purchased this before.It won a gold medal at a cake fair.The sour green apple and jelly mousse.The black tea is gently wrapped in milk chocolate mousse.⚫︎Miere oleine = 420 Yen ← Student idea Lemon and honey mousse chocolate with Franpoise jelly and lavender mousse chocolate ⚫︎Cleopatra = 420 yen ← Student idea Almond-flavored mousse chocolate with pistachio mousse and rose scent Because we use pomegranate jelly It's sweet and sour. It's not a wife who would do something like this. Uchiha has such a poor sense of taste that she can't write a food report. Still, I'm happy just to hear that she said it was delicious when she finished eating. I used the label as a reference. To my followers and important people. I think you bought the cake. Did you like it?

  • CAFE DE HIRAOKA - クリスマスイブの日に購入

    クリスマスイブの日に購入

  • CAFE DE HIRAOKA - 3個しか買えなかったケーキ

    3個しか買えなかったケーキ

  • CAFE DE HIRAOKA - ノーベル=470円

    ノーベル=470円

  • CAFE DE HIRAOKA - ミェルオレーヌ=420円←生徒考案

    ミェルオレーヌ=420円←生徒考案

  • CAFE DE HIRAOKA - クレオパトラ=420円←生徒考案

    クレオパトラ=420円←生徒考案

  • CAFE DE HIRAOKA - 並べてるのは少ない

    並べてるのは少ない

  • CAFE DE HIRAOKA - レシートは買った証明

    レシートは買った証明

  • CAFE DE HIRAOKA - 1階で販売されてます
                少し雪の残る福岡県

    1階で販売されてます 少し雪の残る福岡県

2022/02Visitation7th

3.0

  • Cuisine/Taste2.6
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

★パスタ(スパゲティ)は基本ナポリタン派

どうしても苦手なのは後回しになってしまうアップ
人生初のクリームパスタとやらを食って来た 2月の事
たまに パティシェの卵が作るケーキを買いに行くお店
当日も 内のにと思いケーキの2個を買いに行くけど
並び客の多さに 時間をづらして買う事にしよう
レストラン部のランチメニューの看板が出されてた
軽く 食ってみようかと思うも 当日のメニューは2種の
パスタ チキンの和風パスタは食指が伸びない
一応 店内の席に座り迷う振りをすると 女性スタッフの
方がお勧めしてくれたのがこれ
⚫︎ベーコンとキノコのクリームパスタ=800円
これをお願いする (サラダ スープ付)
人生初のクリームパスタとやらを楽しみで待つ
先程の女性が笑顔で持って来てくれる
麺に絡む さらっとしたクリームは牛乳とバター?の
味わい 見た目はあっさりの感だけど マイルドな結構濃い
目の味わい これはやはり女性の好むパスタやな
今一 がっつりとした味わいが欲しい インパクトは薄い
パスタの硬さ加減は良いけど ベーコンとマッシュルーム
をフォークで刺しながら食ったけど麺の大半は残す
コンソメの野菜スープは具沢山だけど 塩味に欠けるので
やはり口には合わず 見た目の良い野菜サラダには手が
伸びない これは生野菜が苦手なので隣りの女性客に
あげようかと迷うも 人の物は食わないと思う
クリームパスタって 個人的には無理 食えないです
やはりナポリタンが食いたいと思い店を後にするけど
ケーキを買うの忘れてしまった

  • CAFE DE HIRAOKA - 本日のパスタ案内

    本日のパスタ案内

  • CAFE DE HIRAOKA - ベーコンとキノコのクリームパスタ=800円

    ベーコンとキノコのクリームパスタ=800円

  • CAFE DE HIRAOKA - 初食いのクリームパスタ

    初食いのクリームパスタ

  • CAFE DE HIRAOKA - 横からパシャ

    横からパシャ

  • CAFE DE HIRAOKA - 上手になった持ち上げ

    上手になった持ち上げ

  • CAFE DE HIRAOKA - サラダは女性受けしそう

    サラダは女性受けしそう

  • CAFE DE HIRAOKA - 店内すごい客のランチ時

    店内すごい客のランチ時

  • CAFE DE HIRAOKA - 手広くされてる平岡学園

    手広くされてる平岡学園

2022/02Visitation6th

3.1

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

★カフェでのランチはトンカツ!!

何度かケーキを買いに行ってる調理師養成専門学校
調理師の卵が作る料理を食べてみよう
専門学校の直営店は ケーキの店と同じ建物の中
平日の12時過ぎの訪店 結構客は入ってる
女性客が多く目立つ パスタを食べてる方が多い
⚫︎今日のランチ=800円 税込を注文
(とんかつ卸しポン酢添え)
10分位待ってテーブルに並べられた お皿に8ミリ厚の
ロースカツ 少し硬めの肉みたい おろし大根を上にのせ
てる 家でも良く食ってるのと同じ 別容器に用意された
ポン酢を上からかけて食ってみる やはり硬めの肉です
この値段なので我慢はしないといけない 因みに我が家
では肩ロース肉を使うので肉は柔らか それとは比較は
してはいけないけど トンカツは柔らかな肉で食べたい
もう少し高い値段でも構わないので分厚い肉で食いたい
でもポン酢の爽やかな酸っぱさが口を喜ばせる
添えてる野菜はキャベツ レタス ブロッコリー
茶碗蒸しも付いてます 魚の切り身 椎茸 蒲鉾の具材
出しの味付けは 流石と思わせる見事な味わい
味噌汁は豆腐とワカメのシンプルな具材
別皿に用意されてる食後のデザートかな?
スタッフの女性に聞いたら 芋だんごと言われたので
これは甘いと察して食わずじまい
ご飯が少なめだったので カツとのバランスが悪い
ご飯のお代わりは出来るのだろうか? 聞けやしない
ご飯を食べ終え カツの3切れを残して店を後にする
お腹は4分状態になった カツを食べてる客は少ない

  • CAFE DE HIRAOKA - 当日のカフェランチメニュー

    当日のカフェランチメニュー

  • CAFE DE HIRAOKA - とんかつ卸しポン酢添え=800円 税込
                (茶碗蒸し ご飯 味噌汁 浅漬け)

    とんかつ卸しポン酢添え=800円 税込 (茶碗蒸し ご飯 味噌汁 浅漬け)

  • CAFE DE HIRAOKA - これがメインの料理

    これがメインの料理

  • CAFE DE HIRAOKA - 値段が安いので薄いロース肉

    値段が安いので薄いロース肉

  • CAFE DE HIRAOKA - 茶碗蒸しとデザート?

    茶碗蒸しとデザート?

  • CAFE DE HIRAOKA - 味噌汁の具材

    味噌汁の具材

  • CAFE DE HIRAOKA - 食事されてる方は多い
                平日の12時過ぎ

    食事されてる方は多い 平日の12時過ぎ

2022/01Visitation5th

-

~JPY 999per head

★また ケーキを買いに行かされた!!

毎日のスーパー銭湯通いで ケーキ屋の店主が来られる時も
有る いろんな方が集まるスーパー銭湯は知り合いになれる
機会も多くなる社交場になってます
ケーキ屋の店主から以前聞いてたのは 最近のケーキは
スポンジ生地に人気がなくなりつつ タルト生地が女性に
人気が有るとは聞かされてた それは頭には記憶してた
また 内のがケーキを食いたいとホザきよる午前中
毎日のランチは1人で食べる楽しみ いつもの店でランチを
済ませた後 手持ちに少しの小銭が残ってる
そゃ いつもの安いケーキ屋に行ってみる事にする
パティシェの専門学校で生徒さんが作るのを買いに行こう
最近 何度も買いに行ってる学校の直営店は手頃な値段
⚫︎いちごのモンブラン=420円 税込
アーモンドクリームをタルトの生地に絞り ピスタチオの
プリュレとやら?
⚫︎ベレス=380円 税込
さつま芋のソテーとレモンカード 瀬戸内をイメージさせた
ケーキとやら?
この2個を3個入りの箱に入れての持ち帰りは情けない
個人的には 前にもコメントしてるけど甘いのは食えない
2個しか買えなかったので あまり良い顔をしてないけど
満足そうには食ってたのは気づいてた
おそらく 近い日に又買いに行かされそうな気配を感じる
どうやら 内のもタルト生地が気に入ってるみたい
食ってないので 評価は控えさせてもらいます

  • CAFE DE HIRAOKA - 2個しか買えないケーキ
                箱は3個入るけど・・

    2個しか買えないケーキ 箱は3個入るけど・・

  • CAFE DE HIRAOKA - いちごのモンブラン=420円 税込

    いちごのモンブラン=420円 税込

  • CAFE DE HIRAOKA - ベレス=380円 税込

    ベレス=380円 税込

  • CAFE DE HIRAOKA - レシートは買った証明

    レシートは買った証明

  • CAFE DE HIRAOKA - パティシェの見習い生徒さん達

    パティシェの見習い生徒さん達

2022/01Visitation4th

-

~JPY 999per head

★おやつには金はかけられない!!

誰でもが食べてる3時のおやつ
ケーキ職人の見習いはパンも焼けます 製菓職人育成の学校
最近 内のがケーキを食いたいとホザいた時に 買いに行かさ
れるお店 内のは当日福岡市内の天神の美容室に行ってる
昔からの行きつけで 行けば1万5000円位の料金らしい
おっさんなんか 1200円の理容代で節約してるのに・・
ランチを済ませた後の帰り道 あのケーキ屋さんに行く
数日前に来た時 パンのコーナーが有りましたよ
おっさん用のおやつで何か選んでみよか
店内入ると 並べてるパンは そんなに多くはない
出来るだけ安いのを選ぶのが貧乏人の習性
⚫︎カレーパン=170円 税込
人気No.1の表示 辛さは普通 舌で感じる挽肉 玉ねぎ 人参
の煮込まれてるのが分かる 他のフィリングは何を使って
るのかは分からない味覚音痴です
人気No.1とは 誰にでも無難に食べれる味の事だと思う
⚫︎玉ねぎパン=120円 税込
生地はソフトな感じの 少しハード系かな? 見た目は硬そ
うに見えるけど 中の生地はもっちり カマンベールの味を
感じる塩味でコーディネートされてる 玉ねぎの味は口の
中で感じる やはり塩味系のパンは好き
塩パンも有ったけど 節約の為買わずじまい
2個のパンを食べたら昼寝をせないかん日課
今日は290円の少ない金額で抑えたのは偉いです
内のには この店に行ったとは言ってない

  • CAFE DE HIRAOKA - パン2個の購入はおやつ用

    パン2個の購入はおやつ用

  • CAFE DE HIRAOKA - カレーパン=170円 ←人気No.1

    カレーパン=170円 ←人気No.1

  • CAFE DE HIRAOKA - 玉ねぎパン=120円

    玉ねぎパン=120円

  • CAFE DE HIRAOKA - パンの陳列コーナー

    パンの陳列コーナー

  • CAFE DE HIRAOKA - 代金払いました

    代金払いました

2022/01Visitation3th

-

JPY 1,000~JPY 1,999per head

★パティシェの研修生が作るケーキ屋

何だか最近 ケーキを食いたいと良くホザく女房
つい 2日程前にも食わせたばかしなのに・・
でも 毎日の昼食を袋ラーメンだけで我慢してるのを
考えれば つい心を広くなるのが旦那の優しさ
買いに行きましょう パティシェの研修生が作る専門学校
の直営店 良い素材を使ったお洒落なケーキが有ります
比較的安い値段なので客も結構買いに来てる人気店
ほら〜 行ってみると並んでる客の多さ 後ろに並びます
⚫︎抹茶のオペラ=360円 税込
抹茶を使ったバタークリーム ガナッシュ生地を重ねた
和風のケーキ
⚫︎ナポラン=380円 税込
抹茶のムースとブラットオレンジのジュレ マンゴーと
パッションのムースは姉妹都市のナポリと鹿児島県の
知覧町をイメージしたケーキ
⚫︎ノーベル=450円 税込
以前にも購入してる製菓技術コンクールで全国1位入賞
されてる 青リンゴの酸味のジュレとムース 香り高い
北欧紅茶のミルクチョコのムースで優しく包んでる
⚫︎てぃーだかんかん=420円 税込
これも以前購入してます 内のがお気に入りのケーキ
マンゴー パイナップル バナナとチョコレートのハーモ
ニーの味を楽しむ 上には金柑のシロップ漬け
説明に関しては ケーキに表示されてるのを参考にしたです
個人的には甘いケーキは食えないので 味に関しては何も
書けないので評価は出来ない
内のが喜んで食ってたのだけは間違いないです
スポンジ生地を使わないのが気に入ってるみたい
4個も食わせれば 当面は食いたいとはホザかないはず
それを祈るだけ

  • CAFE DE HIRAOKA - 4個のケーキを購入

    4個のケーキを購入

  • CAFE DE HIRAOKA - 上 ナポラン=380円
                下 抹茶のオペラ=360円

    上 ナポラン=380円 下 抹茶のオペラ=360円

  • CAFE DE HIRAOKA - 上 ノーベル=450円
                下 てぃーだかんかん=420円

    上 ノーベル=450円 下 てぃーだかんかん=420円

  • CAFE DE HIRAOKA - レシートは貰える

    レシートは貰える

  • CAFE DE HIRAOKA - 順番待ちで後ろに並ぶ

    順番待ちで後ろに並ぶ

2022/01Visitation2th

-

JPY 1,000~JPY 1,999per head

★ケーキを買いに行かされた!!

良く考えれば 久しく内のにケーキを買ってない
そのせいか 夕食のおかずが貧相になってるのに気づいてた
ケーキを食べたいとホザく 買えば おっさんのランチの予算
が減ってくる 少ないお金をやり繰りしてるのに
そやね 久しぶりなので買ってやる事にした 当日のランチは
ラーメンでも食えば何とかなる 安い店を考える
そゃ あそこの店に行こう 製菓育成の専門学校の生徒さん
が実習として作ってるケーキを販売してるのを思い出す
ここなら ケーキ専門店よりは安くは買えるはず
場所は福岡県小郡市大保の西鉄電車沿線に学校が有る
久しぶりに行くのは4年振り?
学校の1階の店舗はケーキ パンを並べカフェも兼ねてる
イートインが出来るテーブル席も多め
若い女性のパティシエの卵の生徒が接客してくれます
⚫︎いちごモンブラン=420円 税込
タルトの生地にアーモンドクリームを絞りピスタチオの
ブリュレといちごクリームで仕上げてます
⚫︎ペレス=380円 税込
本日のケーキと表示され さつま芋のソテーとレモン
カード チョコとバナナのムース 断面見たら層が重なっ
てる 試作品なんだろか これが一番美味しいとヌカす
⚫︎てぃーだかんかん=420円 税込
製菓技術コンクールの全国大会での入賞作品
マンゴー パイナップル バナナとチョコレートのハーモ
ニーを楽しむ味わい 上には金柑のシロップ漬けらしき
のがのってる
※ケーキの説明に関してはお店の表示を参考にさせてもら
いました 内のは味覚音痴なので 詳しくは説明出来ない
ましてや おっさんは甘いのが食えない
内のに言わせれば 普通のケーキ屋さんより遥かに美味しい
とヌカしよるけど 普段から高い店で買って無いのは確か
この店のケーキ 相当気に入ったみたい
あまりケーキを食べたいとか聞きたくない!!

  • CAFE DE HIRAOKA - 3個のケーキ購入

    3個のケーキ購入

  • CAFE DE HIRAOKA - いちごモンブラン=420円 税込

    いちごモンブラン=420円 税込

  • CAFE DE HIRAOKA - ベレス=380円 税込

    ベレス=380円 税込

  • CAFE DE HIRAOKA - てぃーだかんかん=420円税込

    てぃーだかんかん=420円税込

  • CAFE DE HIRAOKA - ケーキ陳列コーナー

    ケーキ陳列コーナー

  • CAFE DE HIRAOKA - これからパティシェになろうとする生徒

    これからパティシェになろうとする生徒

  • CAFE DE HIRAOKA - 代金支払った証明

    代金支払った証明

  • CAFE DE HIRAOKA - 平岡学園の1階にお店が

    平岡学園の1階にお店が

2018/01Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

★製菓専門学校の生徒さんが作るパンとケーキ

福岡県小郡市大保に平岡調理・製菓専門学校が有る
どうやら、そこの生徒さんが作るケーキ・パンが
買えると知り行く事にする←安いと頭で決め付けてる
平日の昼時に行くと 店内ではイートインのコーナー
が有り 結構な客の入り
カウンター越しの奥では 生徒さんが作ってるのが
チラホラ見える 若い男性と女性ばっかし
その中に先生みたいな方が指導してるのも見える
販売してる商品は そこまで多くは無いけど
⚫︎和栗のモンブラン=320円
土台がタルトで 渋皮栗が丸ごと1個入ると書いてた
ぜいたくなモンブランです
栗自体には、甘さは感じらんかったと言いよった
⚫︎ベルガモットショコラ=400円
ミルクチョコレートの中にベルガモットムースと
オレンジとパインが どうのとか書いてた
甘さ、控えめで美味しいとかヌカしょったばい
⚫︎チョコロール=300円
オーガニックチョコを使ったクリームを しっとり
した生地で巻き上げた これも甘さ控えめだとか
何や、ベリー系の何かが入ってるとか
これが、1番気に入ってたみたい
⚫︎塩バターロール=80円×2個
やや小ぶりやけど 安いけんね〜
バターの風味が濃かった パンの中は空洞部が無い
しっかりしてるパンですよ
⚫︎明太子フランス=180円
しっかりしてる生地のパン 歯の弱い方は食えんかな
何とか おっさんの歯では食えたけど
明太子バターのピリリ感が良かです
まっ、こんな感じやったけど 市販価格の1割位安い?
若い学生さんの 真剣に取り組んでる姿を見たら
エネルギーが貰えるよ
※ここを卒業された方は、名門ホテル・製パン専門店
製菓専門店に就職されてますよ

  • CAFE DE HIRAOKA - 和栗のモンブラン=320円

    和栗のモンブラン=320円

  • CAFE DE HIRAOKA - ベルガモットショコラ=400円

    ベルガモットショコラ=400円

  • CAFE DE HIRAOKA - チョコロール=300円

    チョコロール=300円

  • CAFE DE HIRAOKA - 塩バターロール=80円×2個

    塩バターロール=80円×2個

  • CAFE DE HIRAOKA - 明太子フランス=180円

    明太子フランス=180円

  • CAFE DE HIRAOKA - レシートくれた

    レシートくれた

  • CAFE DE HIRAOKA - ケーキ販売コーナー

    ケーキ販売コーナー

  • CAFE DE HIRAOKA - パン販売コーナー

    パン販売コーナー

  • CAFE DE HIRAOKA - 窓ガラスの向こうで作ってます

    窓ガラスの向こうで作ってます

  • CAFE DE HIRAOKA - 1階が販売と飲食コーナー

    1階が販売と飲食コーナー

Restaurant information

Details

Restaurant name
CAFE DE HIRAOKA(CAFE DE HIRAOKA)
Categories Cake、Italian、Bread
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5868-2156

Reservation Availability

Reservations available

ご予約はお電話にて承ります。
0942-72-0002(学校法人平岡学園法人本部 8:30~17:30) までお気軽にどうぞ。

Address

福岡県小郡市大保1434-3

Transportation

2 minutes walk from Oho Station on the Nishitetsu Tenjin Omuta Line. 10 minutes by car from Kyushu Expressway Tosu Interchange, 15 minutes by car from Chikushino Interchange. 10 minutes by car from Oita Expressway Chikugo-Ogori Interchange.

315 meters from Oho.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 17:00
  • Tue

    • 10:00 - 17:00
  • Wed

    • 10:00 - 17:00
  • Thu

    • 10:00 - 17:00
  • Fri

    • 10:00 - 17:00
  • Sat

    • 10:00 - 17:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 営業時間
    ・グランドメニューは15時まで
    ・週替わりランチは11時~15時まで
    ・ケーキ・焼き立てパンは終日販売しております。


    ■ 定休日
    学生主体ですので、年数回、学校行事・試験などで店休日がございます。
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、JCB)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

一切いただいておりません。

Seats/facilities

Number of seats

70 Seats

( There are only table seats available. There is also a small table for two people. We also have chairs for children, so please feel free to ask.)

Private dining rooms

not allowed

The gallery, which has an atrium, can be used as a seating area. There is a dedicated entrance and exit, and you can park your car next to it, so people in wheelchairs can use it with peace of mind.

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

As this is a school facility, smoking is strictly prohibited inside the facility. note that.

Parking lot

OK

There are about 30 spaces. Large bus possible

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Outdoor/terrace seating,Wheelchair access,Wheelchair accessible

Menu

Food

Particular about vegetable,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations,BYOB,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Children are also welcome. Children's chairs, tableware, and forks are available.

Dress code

Please come and wear whatever you like.

Website

http://www.hiraoka-chouri.jp/facilities/cafe/

The opening day

2011.10.5

Phone Number

0942-72-0002

Remarks

We handle bulk orders for fresh cakes, baked goods, and breads. We accept orders for birthday cakes and custom-made cakes. We offer takeaway pizza.