★古民家風の店内で食べる地鶏焼き : Jidori Yaki Kagari Bi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Jidori Yaki Kagari Bi

(地鶏焼 かがり火)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation5th
Translated by
WOVN

3.9

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

★ Grilled local chicken served in a traditional Japanese-style restaurant

A restaurant specializing in grilled local chicken that offers a variety of local chicken meats. They also serve beef and pork, but as they are a chicken specialty restaurant, I have to eat chicken... Chicken is generally cheap, so I've been eating it more and more recently because I don't have much to spare, and for some reason, I've been craving the food at this restaurant. Personally, I think it could be called a famous restaurant in Asakura City. I went there for lunch on July 8th, in the rain, so strong that I had to turn the wipers on high. I arrived as planned just before 11:30, and they were already open for business. I immediately went inside the restaurant and sat at a table on the raised platform. I couldn't decide what to eat. Cheap, tough meat, or plump meat. I ordered Hakata local chicken (thigh meat) Teppanyaki for 780 yen, which is cheap. They offer a free extra portion of rice, but I don't overdo it, so I got the regular portion, which is still a lot at 300g. You can choose the spiciness of the sauce, so I asked for mildly spicy. The waiter that day was a high school girl, as her school was closed. We waited less than 10 minutes and the dish was ready. On a hot iron plate, there was a small amount of cabbage and a lot of thin bean sprouts. I tried to count the pieces of local chicken. There was no way I could avoid the vegetables, so I counted them as I ate. The bouncy and chewy quality of the Hakata local chicken was clearly apparent. Once you're eating, you lose track of the pieces, but I think there were about 15 slices. With that much used, you can't be dissatisfied at all. The value for money should be high. Stir-fried in a sweet and spicy sauce, the spiciness is adjusted with chili peppers. The thin bean sprouts had a nice crunch because the stir-frying was done well. It went well with rice. I also have to praise them for using good quality rice... They must be using local Asakura rice. I'm not sure, but anyway, the grilled local chicken was so delicious that I finished off the rice beautifully. Well, I have to explain the miso soup. The fried food and seaweed toppings tasted ordinary. That was enough. A feast that was both cheap and delicious was a delight to the palate. By the way, I guess it was a red chicken from Oita Prefecture. If my teeth weren't so loose, I might have eaten it. Personally, I have it saved as one of my favorite restaurants. I like cheap and delicious restaurants. I think the same as my followers.

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 博多地鶏(モモ肉)鉄板焼=780円

    博多地鶏(モモ肉)鉄板焼=780円

  • Jidori Yaki Kagari Bi - キャベツ少なめ 細もやし多め

    キャベツ少なめ 細もやし多め

  • Jidori Yaki Kagari Bi - ぷりぷり弾力の博多地鶏

    ぷりぷり弾力の博多地鶏

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 味噌汁の具

    味噌汁の具

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 開店直後の店内

    開店直後の店内

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 2度目の投稿なので貰った

    2度目の投稿なので貰った

  • Jidori Yaki Kagari Bi - メニュー

    メニュー

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 国道沿いの この看板が目印

    国道沿いの この看板が目印

2022/08Visitation4th

3.9

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

★場所が近ければ週一でも通いたい鉄板焼の店

今回は これを食べようと前回来た時に決めてた
距離的にはそんなに遠くは無いけど 何故か遠くに感じる
場所は福岡県朝倉市古賀の国道沿いの鉄板焼肉店
ランチの鉄板焼食いたさに 田園地帯の稲を見ながら
颯爽と車を走らせる郊外の田舎町
平日の11時半過ぎのの到着 まだ先客は1名のみ
靴を脱いで空いてるテーブル席に座り
⚫︎牛バラ鉄板焼=880円を注文
ご飯が300g迄増量のサービスは200gでお願いして
タレも選べるのでピリ辛でお願いする
待つ事10分位で出された料理 熱々の鉄板にテンコ盛りの
細もやしとキャベツを牛バラ肉の小間切れを一緒に炒め
てるピリ辛 野菜も肉も多めなのに つい笑顔になる
ピリ辛の加減が良いです タレに一味唐辛子を混ぜてる
のか辣油を混ぜてるのか分からない 濃厚な甘辛い醤油味
口に合いさえすれば何でも構わない オンザライスで食えば
口も喜ぶし箸も休む事なく何度も口に運んでくれる
味噌汁は 正直あまり大した事はないけど 無いより有った
方がマシ ワカメと小さく刻まれた豆腐の具のみ
これで良いんです このピリ辛の肉が食えただけでも十分な
気持ちになれる 朝倉市の名物料理の1店としても良いので
はと思ってる 全部食べれば大人でも満腹になれる
次回行く時には原点に戻り赤鶏の鉄板焼を食う予定
片道20キロも走らなくて行ける距離なのが便利

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 牛バラ鉄板焼=880円

    牛バラ鉄板焼=880円

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 野菜はもやしとキャベツのみ

    野菜はもやしとキャベツのみ

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 牛バラ肉オンザライス
                ご飯の大盛りは対応してもらえる

    牛バラ肉オンザライス ご飯の大盛りは対応してもらえる

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 味噌汁の具

    味噌汁の具

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 板の間のテーブル席
                掘り炬燵が楽に座れる

    板の間のテーブル席 掘り炬燵が楽に座れる

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 今回レシート貰う

    今回レシート貰う

  • Jidori Yaki Kagari Bi - メニューはいつもと同じ

    メニューはいつもと同じ

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 国道沿いの目立つ看板

    国道沿いの目立つ看板

2022/07Visitation3th

3.9

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

★こんなに美味しいのに 誰も再訪してない!!

すでにお店がオープンされて6年半の経過
その割には食べログの口コミ少なく 誰もリピしてない
何でなんだろ? 個人的にはお気に入りの地鶏焼の店
これで3回目の訪店になるけど 田舎町のせいかも・・
ランチが手頃な値段で食べれる リーマンに人気のお店
場所は福岡県朝倉市古賀の国道沿い 久しぶりに行ってみる
7月の3連休の日曜日訪店は開店と同時に店に入る
靴を脱いで 小上がりのテーブル席に案内される
地鶏焼きもホルモン焼きのランチは過去に食ってるので
⚫︎豚バラ鉄板焼=780円 税込を注文
タレはピリ辛 ご飯は300gの普通盛りと150gが選べる
ので200g位でお願いはした 足りなかったら大変
待つ事7分位で持って来られた料理は味噌汁付き
鉄板にのせられた多めのもやしとキャベツは少なめ
上にのる豚バラ肉の9切れは まずまずの肉厚
ピリ辛の濃いめの醤油ダレで炒めてる 濃い味付けなので
これは オンザライスで食うのが一番合ってる
微かにニンニクの香りが漂う 細もやしの炒め具合が良く
シャキシャキ感が見事 柔らかな豚肉は佐賀県のブランド
の金星豚を使う 脂部の甘さがスッキリしてる
ご飯を普通盛りですべきだった 途中でご飯が足りくなる
少し柔らかめな炊き加減 水の配分を間違えたか?
でも 焼肉の店なので 良い米を使ってるのは間違いない
味噌汁にはシンプルなワカメの具のみ
全部食べれば満腹になれる安い値段 これは見事です
もしや 朝倉市では1番のお気に入りの店かも・・
次回は初心に戻り お店の人気地鶏焼のランチを食べに
行きます 行かれる方は少し時間をズラすのが良い
食べ終える頃は店内は満席状態

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 豚バラ鉄板焼=780円

    豚バラ鉄板焼=780円

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 豚バラ肉たっぷり

    豚バラ肉たっぷり

  • Jidori Yaki Kagari Bi - もやしが殆んどの野菜

    もやしが殆んどの野菜

  • Jidori Yaki Kagari Bi - バラ肉オンザライス

    バラ肉オンザライス

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 味噌汁の具

    味噌汁の具

  • Jidori Yaki Kagari Bi - こんな感じのテーブル席

    こんな感じのテーブル席

  • Jidori Yaki Kagari Bi - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Jidori Yaki Kagari Bi - お店は国道沿い

    お店は国道沿い

2018/07Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

★地鶏焼専門店で牛ホルモンを食らう

今朝のレビューを拝見すると さすがの土曜丑の日の
週末 鰻のレビューが多いですね〜
それも 皆さん国産のばかしを食ってる
おっさんは 出稼ぎで1昨日から長崎に来てるんだけど
福岡に戻ったら ちゃんと鰻は食べますので
中国さんのを2尾買ってから冷凍保存してま〜す
今は我慢のしどき にしても皆さん豪勢ですわ
さて 今回のレビューは 先日行った地鶏焼のお店
前回は昼時に行ったので駐車場が順番待ちやったので
今回は開店と同時に入店しよと思い11時半前に到着
開店の暖簾が出るのを待ち 店内に入る1番のりです
あれ 今回は年配の方がスタッフみたい おっちゃんと
おばちゃんの2名 まっどうでも良いけど
今回はこれを目当ての訪店なんです
⚫︎牛シマ腸ホルモン鉄板焼=780円を注文
安いでしょうが どんなんが提供するか楽しみですよ
タレは辛口でお願いして ご飯は少し減らしてもらった
普通盛りで300グラムのご飯は多過ぎでしよ
店内からは見えない厨房で作られた料理が配膳される
熱々の鉄板には 細モヤシがたっぷり シマ腸も結構な
量のボリューム 程良い辛さがご飯を少なくさせる
シマ腸って噛んだ後 飲み込むタイミングが難しい
でも このシマ腸は柔らかで脂の加減もバランスが良い
国産とか書いてなかったけど 国産牛には間違いない肉
ちと 食べる配分を間違えてもうて ご飯が足りんなっ
てもうた 少し減らした分だけお願いしたらいかん
やろか この辛さがついつい旨いので 前回同様のミス
焼肉は どんな肉でも醤油ベースのタレが好き これで
辛口やったら夏場なんか最高よ
地鶏焼の時には少なめやったキャベツが 今回はモヤシ
の下から結構な量で入って けど細モヤシの炒め具合の
食感が良かです シャキッとしてるんよね〜
これが細モヤシの特徴よ
味噌汁の具材には揚げとワカメが入ります
ご飯も前回同様でレベル高いです 3.8のランク
肉を食う時は 硬めの炊き加減なのが1番合うと思う
まっ 地鶏を売りにしてる店やけど これも旨かったと
言うのを知ってもらいたいです
ほらね 客が増えてきたやんね〜 早よう来て良かった
次回行ったら ご飯は減らさんで普通盛りで食います
ちゃんと消化剤は常備してますので・・

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 今回は これを食いに行くのが目的

    今回は これを食いに行くのが目的

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 牛シマ腸ホルモン鉄板焼=780円

    牛シマ腸ホルモン鉄板焼=780円

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 見てん この細モヤシとホルモンを・・

    見てん この細モヤシとホルモンを・・

  • Jidori Yaki Kagari Bi - どんなシマ腸か見せましょう

    どんなシマ腸か見せましょう

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 下からキャベツがたっぷりと・

    下からキャベツがたっぷりと・

  • Jidori Yaki Kagari Bi - ご飯は減らしてもろた
                でも 後で後悔する

    ご飯は減らしてもろた でも 後で後悔する

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 味噌汁の具材も見せましょうかね

    味噌汁の具材も見せましょうかね

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 1番のりした店内は まだ誰も・・

    1番のりした店内は まだ誰も・・

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 駐車場はガラガラ
                やっぱ早く行くべき

    駐車場はガラガラ やっぱ早く行くべき

2018/06Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

★地鶏と親鶏の味の違いって分かりますか?

何度も店の前を通り気になってた店
福岡県朝倉市古賀 国道沿いに面してるお店
1年前の大水害で被害が多く出た地区です
店前の看板に地鶏鉄板焼の看板が それも780円
こりゃ行って食わないかんと思い 早速の行動をおこす
何とか店の前に着いた 平日の12時過ぎ駐車場は満杯
仕方なく誰か出てくるのを待機する事15分位
店内は全て小上がりの席 席に案内されメニューを拝見
ホルモン鉄板も有るが ここは地鶏を食べないかんやろ
⚫︎地鶏鉄板焼=680円を注文 看板の値段より安いよ
開店1周年を経過され値下げのサービスらしか
タレが甘口か辛口かを選べれるので辛口でお願いする
提供は早いです 6〜7分で提供された熱々の鉄板の上
に細モヤシがたっぷりとキャベツは少なめ 地鶏肉も
結構な量が有ります モヤシのシャキ感が良か これは
細モヤシを使ってるけんよ 炒め具合も最高
地鶏なので肉は硬めやけど弾力が有る ただ硬いだけの
親鶏とは違う噛み応え これぞ地鶏って感じの肉よ
モモ身肉だけを使っててムネ身肉は使ってません
最近は 親鶏を使って地鶏と称して提供する店も有るが
これは正真正銘の地鶏肉 聞けば豊後の赤鶏を使ってる
と言われた←大分県産の肉なんだ 玖珠の肉と違うかな
ご飯の盛りがすごいやろ 普通盛りなんだけど300g
のご飯なんだって 見た瞬間食えないと思い減らして
もらったけど レベル的にも良くて3.8のランク
硬めの炊きやけど もっちりしてる
味噌汁にはワカメとネギが入ります
にしても この地鶏も旨いけど醤油ベースの辛口のタレ
この絶妙なる味付けには参った 一味で辛口にしてる?
あまりの旨さに途中でご飯が足りんなってもうた
減らさな良かったと後悔するも遅し
客は男性ばかし この地鶏を食いたさに来てるよ
近くに有れば通うよ 片道走行約19キロの距離
また来るのは間違いないです
親鶏も噛めば噛む程旨いんだけど やはり地鶏ですわ
このプリ感が何とも言えん味わい 来て良かった
スタッフは若い男性が厨房にフロア担当で感じの良い
女性の2名だけで切り盛りしてる


  • Jidori Yaki Kagari Bi - 地鶏鉄板焼=680円
                超破格値ですぞ

    地鶏鉄板焼=680円 超破格値ですぞ

  • Jidori Yaki Kagari Bi - ほら 豊後の赤鶏肉を使ってるけん

    ほら 豊後の赤鶏肉を使ってるけん

  • Jidori Yaki Kagari Bi - これ 普通盛りの300g

    これ 普通盛りの300g

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 味噌汁の具材

    味噌汁の具材

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 卓上はこんなん

    卓上はこんなん

  • Jidori Yaki Kagari Bi - 店内をパシャ
                平日の12時過ぎ

    店内をパシャ 平日の12時過ぎ

  • Jidori Yaki Kagari Bi - おすすめランチメニュー

    おすすめランチメニュー

  • Jidori Yaki Kagari Bi - セットは2人前から

    セットは2人前から

  • Jidori Yaki Kagari Bi - お店です
                プリウスはおっさんのです

    お店です プリウスはおっさんのです

Restaurant information

Details

Restaurant name
Jidori Yaki Kagari Bi
Categories Izakaya (Tavern)、Fowl、Robatayaki
Phone number (for reservation and inquiry)

0946-22-7008

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県朝倉市古賀117-1

Transportation

7 minutes by car from Nishitetsu Amagi Station 5 minutes by car from Amagi IC

2,344 meters from Amagi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 23:00


  • ■ 定休日
    不定休
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( Sunken kotatsu seats (6 seats x 2, 8 seats x 2) *Partitions allow for 2 people)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

There are 5 to 6 parking spaces in front of the store.

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Remarks

* reserved 20 to 28 people

PR for restaurants

Please enjoy delicious local chicken such as Amakusa Daio in a space with a hearth.