FAQ

定期巡回漏れ 3ヶ月ぶり? : Nagahama Wasshoi

Nagahama Wasshoi

(長浜わっしょい)
Budget:
Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.5

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation103th

3.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

定期巡回漏れ 3ヶ月ぶり?

1月中旬から、3ヶ月あまり定期巡回をサボっていました、「長浜わっしょい」さんです。

2日程前に、早朝コインランドリーから帰ろうとすると、出勤して来たお姉さんと遭遇。
挨拶したら、仕込みが大変なんで早くから出ているとか、ちなみに午前7時過ぎです。
お店は11時開店、どんだけ忙しいんね。(笑)

「食べに来て下さい~」

そう言われて食べログ見れば、1月から行ってません。

そういう事で、取り急ぎ晩御飯に訪問した次第です。
お世話になっているお店に、不義理はいけません。

◆ラーメン 650円

◆チャーハン中 450円

をポチッとな、して食券をお姉さんに渡します。

「カタ麺ですね〜」

ちゃんと憶えていただいてました。
ありがたい限りです。

チャーハンから到着、コレは半チャーハンには多いよね(笑)

そう言われて、更に小さい「小」を作ったそうですが、元々の半チャーハンが、お店によっては並盛りサイズあります。

紅ショウガをトッピングして、ラーメンの到着を待ちます。

ラーメンもすぐに配膳されて、撮影していただきます。

うん、スープが塩っぱい。(笑)
美味しいんだけどね、私にはちょいと塩分が多い。
元ダレ3割減らして、私にはちょうど良いかな?
私、何処のラーメン屋さんでも、ほぼ塩っぱいって言ってますから、たぶん好みの問題だと思います。

細麺は、良い食感、コレはカタ麺が正解では?と思う。
少なくとも、ズンダレはありえない。

チャーハンも良いお味、チヤーシューがけっこうたっぷり入ってます。
それが旨味を増して、美味しいです。

そういう事で美味しく完食。

ごちそうさまでしたm(__)mm(__)mm(__)m

次はもう少し早目に来ます。

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  650円

    ラーメン 650円

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン中  450円

    チャーハン中 450円

  • Nagahama Wasshoi - 紅ショウガ  オン!

    紅ショウガ オン!

  • Nagahama Wasshoi - コンプリート

    コンプリート

2024/01Visitation102th

3.7

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

今年初の わっしょいさん

今年最初の「長浜わっしょい」さんです。

昨年は定期巡回もサボリまくって、訪問回数が激減してました。

晩御飯にうかがいました。

店内には、店長お姉さんとラーメン担当のお兄さん、先客のお一人はすぐに退店されました

券売機にて

◆ラーメン 650円

◆替え玉 150円

をポチッとな、してカウンター席へ。

遅ればせながら、お姉さんに新年の御挨拶などを・・・・
昨年末は、生爪の痛さにイジケてる内に、年内の営業を終えられたので、年末の挨拶もしてませんでした。

すぐに提供されたラーメンは、変わらずキレの良い醤油強めな味、ただずっと以前と比べると一昨年ぐらいから、醤油の尖った感じがまろやかになった様に感じます。
私の『慣れ』なのか、元ダレの醤油が変わったのか?
そこら辺が解らないのが、私がバカ舌たる由縁ですね(笑)

好みの細麺をズルズルと食べ終え、すぐに替え玉、コレには紅ショウガを投入します。

最近、お店前の道路が4車線化工事中で、お店の出入り口が分かりにくくなっています。
夏には、近くに新しいラーメン店も出来て、影響もあろうかと、お姉さんにお店の調子を尋ねてみたところ、変わらず好調だそうです。

以前は昼2人、夜1人体制でしたが、夜1人では回らなくなり、2人体制にされたとか。
そういえば、昼も3人体制にされていましたね。

コロナ禍も、一生懸命頑張っておられた結果が、良い状況を生んでいると思います。

元気で暖かみがある接客に、リピーターが絶えないのも強みなのでしょう。

夜のお客様が増えて来たので、帰る事にします。

ごちそうさまでした。

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  650円

    ラーメン 650円

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  別アングル

    ラーメン 別アングル

  • Nagahama Wasshoi - 替え玉  150円

    替え玉 150円

  • Nagahama Wasshoi - 替え玉&紅ショウガ投入

    替え玉&紅ショウガ投入

2023/12Visitation101th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

人気店になったみたいですね

定期巡回をすっかりさぼってました。
およそ2ヶ月ぶりの「長浜わっしょい」さんです。

隣のコインランドリーで洗濯する間に、晩御飯を食べます。

夕方6時半、先客はお一人、お姉さん1人での営業です。

◆ラーメン 650円

◆チャーハン(小) 350円

の食券を「ポチッとな、」してお姉さんに手渡すと

「ハイ、ラーメンカタとチャーハン(小)ですね~」

いったい、どれだけの客の好みを憶えておられるのか、ここら辺はさすがプロですね。(笑)(*^_^*)

ラーメンのスープが気のせいか、少し円やかになった気がします。
元ダレの量というより、使う醤油を変えられたかも知れないですね。
まぁ、私のバカ舌なんで、アテになりませんが。

チャーハンも濃い目の味で、美味しいですね。

こちらのお店のご飯物が、

◇チャーハン 4サイズ

◇炙りチャーシュー丼

◇焼肉丼

◇焼肉定食

とありますが、お客様のご飯物注文率がかなり高い。
中にはラーメン食べずに、ご飯物単品の人も少なくありません。

前回来た時は右肩上がりの絶好調だと言われてましたが、今回尋ねると、お姉さんう~んと首をかしげ

「忙しいのに慣れたのもありますけど・・・」

お店前の道路!が、4車線化工事で店の出入りが分かりにくくなった影響もありそうです。

これが来年オープンと言われるコストコが開業したら、交通量が増えて、必然的にお客様も増えると思います。
その日に備えて、頑張っていただきたいです。

洗濯のタイミングもあってノンビリしていると、そこそこにお客様が入って来て、お姉さんが手を止めてるヒマは無さそうで、ココの場所で今の時間帯にこれぐらい入ればマズマズでは無いでしょうか?

お姉さんにそう言うと、

「ありがとうございます。」

と両手を合わせて御礼を言われました。

そうでした、お姉さんは私のジンクスを最も信じておられて、招きタヌキ扱いでした。

何か怪しげなタヌキの置物とか、3万円ぐらいなら買ってくれそうな気がします。(笑)(笑)

いかにも怪し気な壺よりかは、効きそうでもあるし、確かマイレビ様にいただいたタヌキの置物が家にはあったな・・・・

今後、わっしょいさんのカウンターの上に、タヌキの置物があっても、それは私の預かり知らぬ事で・・・・


ごちそうさまでした。m(__)mm(__)m

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン+チャーハン(小)

    ラーメン+チャーハン(小)

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  650円

    ラーメン 650円

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン(小) 350円

    チャーハン(小) 350円

  • Nagahama Wasshoi -
2023/09Visitation100th

3.6

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

百回 100回 ひゃっかい  

今回のレビューで、「長浜わっしょい」さん、100回達成です。

かなり考えたんですよね、100回超え3軒目だし、いろいろごちゃごちゃ言う人もいるし。

でも、まぁレビュー回数は、私にとってお店に対する応援の具現化なんです。

本日は

◆ラーメン 650円

◆替え玉 150円

いただいてたんですが、早上がりで帰り支度したお姉さんが

「あ!今回が100回目ですよね!」

ちゃんと憶えてはりました。

「いや、どうしたものかと・・・」

「書いて下さい、お願いします!」

「最近、調子はどうなんすか?」

「絶好調です!」

「右肩上がり?」

「ハ〜イ、お陰様で」

「イヤ、コロナで不自由な中、頑張って来たけんよ。」

実際、お姉さんの明るくてハキハキした接客が呼んでいるお客様が、リピーターの大半だと思います。

帰り際、駐車場でもお姉さんと少し話したんですが、店前の道路が現在4車線化の工事中で、来年には近隣にコストコもオープンする予定。

間違い無く交通量は増えるから、必然的にお客様も増えるだろうし、

「行列が出来る様になるかな。」

と言うと

「あ、ソレは夢ですね。」

とお姉さん。

いやいや、今年の正月明けは、行列してたって、(笑)(笑)(*^_^*)


ごちそうさまでした。


P.S.
今日のお昼、パスタ食べようかと思ったけど、「ボーノ」さん忙しくて身がもたないと、現在週2日お休みで、その1日。
「玄海鮨」さん、カウンターもテーブルも、パンパンに満席だと、若女将さんに申し訳なさそうに断られる。
「瓢黎(ひょうれい)」さん、電話するも、ママさんに9月中は満席だと、謝り倒される。
大雨で浸水被害に遭い休業中の「うみからそらへ」さん、ダメ元で行ってみたら、「9月28日から営業」の張り紙。
もう、かき氷でも食べて、頭冷やそうと思って、一応インスタ見たら「SHHH COFFEE」さん、臨時休業。 
せめて、美味しいコーヒーと明るい笑顔でも、と思ったけど「B-yond」さんも行くまでもなく、定休日。
帰宅直前に、ようやくラーメンにありついた次第です。
それにしても・・・・

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  650円

    ラーメン 650円

  • Nagahama Wasshoi - 少しアップ

    少しアップ

  • Nagahama Wasshoi - 替え玉  150円

    替え玉 150円

  • Nagahama Wasshoi - 替え玉&紅ショウガ 投入

    替え玉&紅ショウガ 投入

2023/08Visitation99th

3.6

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

忘れてた定期巡回(笑)

ちょっと忘れていたら、4月から来てなかった。

というか、最近は何処へ行っても

「久しぶりですね」

という挨拶されてしまう、反省。

今年は、豚骨ラーメンのレビューも少ないんで、そのうち「神楽重病説」とか「死亡説」が流れそう。

久しぶりなんで、

◆ラーメン 650円

をポチッとな。

ついでにお姉さんに最近の調子を訊くと、

「絶好調です。」

「絶好調と言いながら、替え玉値上げしました、ごめんなさい」

値上げは仕方ない事ですよ、それより近くに出来たラーメン屋さんの影響も無さそうで、良かったです。

その

◆替え玉 150円

まで、しっかりいただきました。

アンチの方々、残念ながら睦月神楽、今のところ元気みたいです。

ごちそうさまでした。m(__)m

P.S.
このレビュー、99回目みたいです。
次が100回・・・どないしよ?

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン650円

    ラーメン650円

  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi - 替え玉  150円

    替え玉 150円

  • Nagahama Wasshoi - 替え玉投入

    替え玉投入

  • Nagahama Wasshoi - とうとうここでも

    とうとうここでも

2023/04Visitation98th

3.6

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

何たる仕打ち! 私は怒りに震え・・・

「長浜わっしょい」さんです。

口コミ数も100回目前となり、本人的には多少の貢献をしている常連のつもりでおりました。

あぁ、それなのに・・・・

前回来店時は、コラボイベントの初日、微力ながら盛り上げようと、開店前から並び、一番乗りでコラボメニューをいただきました。

あぁそれなのに、それなのに・・・・

帰宅後、しばらくして私は哀しい事実を知るのです。

私のインスタに、コメントだかメッセージだかが飛んで参りました。

(実は私、少し前からインスタグラムにも手を出しております。全く使いこなせておりませんが、食べログと別名義にも関わらず、すぐに見つけて下さったフォロワーさんもおられます)

話は戻って、そのコメントは、長浜わっしょいのお姉さんからで、

「先程の担々麺に玉子入れ忘れました!すみません❗」

ですと。

別名義のインスタグラム、私じゃなかったらどうしたんでしょうね?

というか、酷いっしょ?

力の入るコラボメニュー、一番乗りのお客様のオーダー、普通しくじる?

私のだと確定してないインスタグラムに慌ててコメント送るお姉さんの狼狽っぷりが、おかしいやら呆れるやら(笑)

まさか、100回以上通うお店で、こんな目に合わされるとは(笑)(笑)(*^_^*)


そんな事から約1ヶ月、引っ越しに忙殺される私、久々にわっしょいさんに来ました。

私を見るなり、すっ飛んで来て謝るお姉さんに、

「酷いよね〜、まさかココであんな目に遭うとは思わんかった~」

と言いながら、

◆ラーメン 650円

◆チャーハン小 350円

の食券を渡します。

「いや、次に注文されたお客様も常連さんで、玉子入れ忘れて出して、その時になってお客様(私)にも玉子入れ忘れてたのに気付いて、あ〜どうしようって…」

「ホントだよね~、普通忘れる〜?」

面白いんで、少し追い込みます。(笑)(*^_^*)

「もう、インスタお客様に違い無いと信じて、送りました。」

まぁ、これぐらいにしといたげましょ。(笑)
ホントは怒ってないし。

私、味方につけても何の役にも立たないけど、敵に回すとなかなか厄介だからね~、気をつけようね~。(笑)(*^_^*)

そうこうするうちに、ラーメン着丼、

「玉子、2つ入れてます〜、すみませんでした」

だそうです。

睦月神楽、たちの悪い○クザの如きタカリっぷりです。

今後、私に対して不始末しでかしたお店、覚悟しとくように〜グヘヘㇸ(⁠゜⁠Δ ゜⁠へ)グフフ・・・・

まぁ、それは良いとして、美味しく完食いたしました。

チャーハン、オジちゃんが作ってくれたんですが、お姉さんの時よりネギが少ない、これが普通で、日頃からお姉さんがネギ多目サービスしてくれてたみたいです。

玉子入れ忘れぐらいで文句言ってちゃ、申し訳無いですね~。

ごちそうさまでした。

チャーシュー忘れたら、本気で怒るけどね。(笑)


  • Nagahama Wasshoi - ラーメン 650円

    ラーメン 650円

  • Nagahama Wasshoi - 味玉は 今回サービスです

    味玉は 今回サービスです

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン小 350円

    チャーハン小 350円

  • Nagahama Wasshoi - コンプリート

    コンプリート

2023/03Visitation97th

3.6

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

わっしょいさん 期間限定メニュー

毎度の「長浜わっしょい」さんです。

本日から、期間限定100食ポッキリの、「豚骨担々麺」があるそうで、開店突入しました。

なんでも福岡市の「ふくろう」さんとコラボ企画だそうで、わっしょいさんのラーメンと、ふくろうさんの担々麺の交換留学らしいです。

アタイのシマでそないな事されたら、行かない訳にはいきまへんなぁ~(岩下志麻風に読んで下さい)

取りあえず、気合入れて行ったら、5分前。
並びます。
先頭で並びます。
並ぶん嫌いやけど並びます。

・・・開店まで、後続無し。(笑)

オープンと同時になだれ込み、

◆担々麺 900円

の食券を、ポチッとな、します。

マツコと有吉、じゃねぇ、待つことしばし、「ふくろうの豚骨担々麺」の提供です。

見た目、凄く辛い感じでも無く、肉味噌?に入っていたのか鷹の爪が少々見受けられます。

モヤシやニラ?が浮かぶスープは、茶色とオレンジ色の混じった様な色合い。
黒く見えるのは麻油だそうです。
ん?馬油かな?どっちが正しい字ですか?

スープを飲んでみると、ちょびっと辛いかな?程度で、思い切り辛いのは苦手な私には適度で美味しい辛さ。
そうは言っても、後半汗が出て来ましたから、カプサイシン効いてはいるようです。
もっと辛いのが良ければ、注文時にお願いするのも良いかもですね。

麺は縮れの中華麺、強い弾力とツルンとした食感が良いですよね。

このスープの感じならば、わっしょいさんの普段のラーメンの麺でも合うかな?とも思います。

ジワジワ来る汗を流しながら、完食しました。。

食べ終わって思ったけど、こちらの辛子高菜も、合うかも知れません。

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - 豚骨担々麺 900円

    豚骨担々麺 900円

  • Nagahama Wasshoi - これですね

    これですね

  • Nagahama Wasshoi - ちょっと寄ります

    ちょっと寄ります

  • Nagahama Wasshoi - さらに寄ります

    さらに寄ります

  • Nagahama Wasshoi - 麺はこんな感じ

    麺はこんな感じ

  • Nagahama Wasshoi - 店舗 外観

    店舗 外観

2023/02Visitation96th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ここも 久しぶりです

ここのところ、お馴染みのお店は、何処へ行っても

「お久しぶりです、どうしてたんですか?何かあったのかと思ってましたよ」

と言われてしまいます。

少々、御無沙汰が過ぎましたかね?

毎度お馴染みの「長浜わっしょい」さんです。

こちらは、晩御飯でお世話になる事が多いのですが、本日もそうです。

晩御飯はお米が食べたい派なんで、こちらのチャーハンはとても助かります。

そういった感じで

◆チャーハン(大) 650円

をいただきました。

今まで、あまり触れてませんでしたが、刻んだチャーシューがけっこう入ってて、なかなか贅沢なチャーハンですよね。

お姉さんと雑談などしながら、ボチボチ食べ進めます。

ここのところ、おおむね好調な客入りだそうで、もはやそこそこの人気店ですね。(笑)

良い事です。

せっせと通うお店がそうなると、嬉しいような悲しいような(笑)(*^_^*)

ごちそうさまでした。m(__)m

また来ます!

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン(大) 650円

    チャーハン(大) 650円

  • Nagahama Wasshoi - ラーメンスープが付きます

    ラーメンスープが付きます

  • Nagahama Wasshoi - 「大」は元々の「並」サイズ お客様の要望で「中」を作ったので 便宜上「大」に

    「大」は元々の「並」サイズ お客様の要望で「中」を作ったので 便宜上「大」に

  • Nagahama Wasshoi - 紅ショウガが合います

    紅ショウガが合います

2022/12Visitation95th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

さすがに ちょい値上げ

晩御飯にうかがいました。

店頭に張り紙で、値上げする旨お知らせです。

昨今の諸物価の高騰、やむを得ないですよね。

◆チャーハン大 650円

をお願いしました。

お姉さんに

「すみません、値上げさせていただきました。」

と謝られてしまいましたが、替え玉は頑張って100円に据え置いてますね。

最初から替え玉ありきで、利益を上げようとするお店もあるのに、立派ですね。

近くに人気のうどん屋さんが移転して来たし、大変でしょうけど、頑張って下さいませ。m(__)m

ごちそうさまでした。

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン大 650円

    チャーハン大 650円

  • Nagahama Wasshoi - ラーメンスープ付きます

    ラーメンスープ付きます

  • Nagahama Wasshoi - 紅ショウガは マスト

    紅ショウガは マスト

2022/11Visitation94th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

晩御飯 チャーハン中はやや少な目

晩御飯で「長浜わっしょい」さんです。

あまり食欲が無いので、

◆チャーハン中 400円

これは、並サイズのチャーハンが多過ぎるというお客様の要望で出来たサイズ、並サイズと小サイズの中間になります。

そういう事でチャーハンのサイズは、4サイズラインナップになっています。

ちなみにこの中で、まぁまぁ他店の並サイズに近い物があります。(デカ盛りのお店を除く(笑))

それから、こちらのお店では、ラーメンよりもチャーハンの方が紅ショウガが合うと思います。

ごちそうさまでした。m(__)m

P.S.
お姉さん、インスタグラム始めたそうです。
(私もマイレビ様に教わりました(笑))
私と同じネット音痴で、アタフタしているそうなので(お姉さん談)面白そうです、興味ある方は是非。(笑)( ̄ー ̄)ニヤリ

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン中 400円

    チャーハン中 400円

  • Nagahama Wasshoi - 紅ショウガは マストです

    紅ショウガは マストです

2022/10Visitation93th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期巡回 晩御飯

いつもの「長浜わっしょい」さん、早目の晩御飯です。

ちょうどお昼時に隣のコインランドリーに来たら、こちらのお店も盛況でした。

お店のやる気って、良い雰囲気を生むし、それってお客様に伝わりますからね、

◆ラーメン 600円

調子が戻って来たので

◆替え玉 100円

をいただきました。

本日も異状を認めず。(笑)

食後、客が私一人になっていたので、お姉さんと無駄話していたら1時間、余りにお客様来ないんで、お姉さんに
「大丈夫なの?」
ときいたら
「休憩がないともちません(笑)」
だそうです。

確かに、これでコストコ小郡が出来たら、お客様が更に増えるだろうな。
まさか、このお店まで、入り辛くならないよね。

そんな事を思うのでした。

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン 600円

    ラーメン 600円

  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi - 替え玉 100円

    替え玉 100円

2022/09Visitation92th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期巡回 お客様増えたね

毎度お馴染みの「長浜わっしょい」さんです。

午後3時過ぎ、おやつに

◆ラーメン 600円

をいただきました。(=^ェ^=)

中途半端な時間帯ですが、お客様はパラパラと絶え間無く入っています。

お姉さんによると、ここのところ好調だそうです。

何となくホッとするのでした。

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン 600円

    ラーメン 600円

  • Nagahama Wasshoi -
2022/09Visitation91th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期巡回 繁盛を確認する

本日は遅めの昼御飯にてお邪魔しました。

仕事が昼上がりで帰宅後、急ぎの用事で出掛けました。

ついでに、G鮨さんのランチをと思い、電話してみたら、「シャリ切れ ゴメンね」

失意に打ちひしがれて帰宅の途につきますが、帰宅してご飯の用意をしたくない。

通りかかったのが、「長浜わっしょい」さん、たまには昼御飯で参りましょう。

午後2時なのに、ランチタイムぐらいの客の入り、繁盛してます。(=^ェ^=)

◆ラーメン 600円

をポチッとな、してカウンターに置くと 、受け取りに来たオバチャンに麺の固さを訊かれます。

ハイ、カタ麺で。(^-^)/

滅多に訊かれないので、新鮮です。

ちなみに、オバチャンは昼の繁忙時間帯の助っ人、お姉さんに聞いてはいましたが、基本夜がほとんどの私は初対面です。

お客様が多いので、3、4分くらい待っての提供、味は食べなれた安定のお味です。(^-^)/

相変わらず、量が食べられなくて、替え玉無しで終了。(=^ェ^=)

どうした!私‼️

そう思いつつ、ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  600円

    ラーメン 600円

  • Nagahama Wasshoi - ちょっとアップ

    ちょっとアップ

  • Nagahama Wasshoi - もう少し アップ

    もう少し アップ

2022/08Visitation90th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期巡回

晩御飯で「長浜わっしょい」さんです。

ラーメン屋さんですが、ご飯物が好みなんで、ラーメンを食べない事も多々あります。m(__)m

そう言う事で今日は

◆炙りチャーシュー丼 650円

いただきます。d(^-^)

何より、ケチっていない刻みチャーシューがうれしいですね。(=^ェ^=)

しっかり食べて、後は寝る前に青汁飲んで、万事OKです。d(^-^)

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - 炙りチャーシュー丼 650円

    炙りチャーシュー丼 650円

  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi -
2022/07Visitation89th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

太宰府市 37.4℃ って バカなの?

暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

過日、福岡県太宰府市では最高気温37,4℃を記録したと、ニュースで伝えておりました。

同じ日、程近い筑紫野市にて仕事だった私、早朝からの勤務で、昼の終業時にはフラフラでございました。

無論、太宰府市のその高温は、夕方のニュースで知ったのですが、ただただ死にそうな暑さでした。

私の拙い知識では、公的な記録となる気温は、芝生等に設置された百葉箱の中、地上1,5㍍ぐらいの所で観測されたもの、直射日光の当たる場所、蓄熱するコンクリートの上等は、更に気温も上がるかと思います。

マジで死ぬかと思う暑さでした。

帰宅後、普段なら風呂に入るのですが、もはやそんなレベルではなく、水浴びです。

ペットボトルの水をがぶ飲みして、パンイチで大の字で転がったまま、死んだように仮眠。

2時間後、目が覚めたと言うか、意識が戻ったと言うか、起きた時には腹ペコなのに気づきます。(笑)

何か食べねば・・・冬眠から覚めた熊のように、のそのそと起き出し、食べ物を求めて出掛けます。

あ、ちゃんと服は着ました。

じゃないと、普段から怪しげな私、間違いなく通報されて逮捕されます。d(^-^)


時間が中途半端ですが、こちらは通し営業で助かります、いつもの「長浜わっしょい」さんです。

◆ラーメン 600円

◆チャーハン(小)300円

をポチッとなします。

こちらでは、黙っていても固麺で出てきますので、お姉さんにおろしニンニクをもらって、ドボッと入れてみました。d(^-^)

普段はほとんどやりませんが、夏バテ対策に気持ちだけでも、ですね。

たぶん今日のところは、有村架純ちゃんとチューする機会は無いだろうから、ニンニクも気にしません。(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

チャーハンにも、紅ショウガをたっぷり加えて、さていただきます。m(__)m

瞬殺、美味しゅうございました。m(__)mm(__)m

お姉さん、久留米の麻婆豆腐屋さんに行かれたそうで、その話でしばらく盛り上がりました。(笑)d(^-^)

ハイ、おそ~い昼御飯終了です。

ごちそうさまでした。m(__)mm(__)mm(__)m

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  600円

    ラーメン 600円

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン(小)300円

    チャーハン(小)300円

  • Nagahama Wasshoi - こんな感じですが

    こんな感じですが

  • Nagahama Wasshoi - ラーメンにおろしニンニクを チャーハンに紅ショウガを入れてみました

    ラーメンにおろしニンニクを チャーハンに紅ショウガを入れてみました

2022/07Visitation88th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.5
~JPY 999per head

定期巡回 我 鋭く巡察するも 異状を認めず

晩御飯を食べに来ました、「長浜わっしょい」さんです。

本日は

◆チャーハン(大)600円

◆ネギ トッピング 50円

を注文しました。

チャーハンのネギ増しですね。d(^-^)

店内は、食べ終わりかけたお客様一人なので、すぐに提供です。

味濃い目(私の基準)なので、ネギ増しにしても水っぽくなったりしないチャーハン、紅ショウガをのせ、混ぜながらいただきます。

あ、牛丼屋さんでよく見かける、「肉が見えないくらい紅ショウガを盛る」はやりません。(笑)

あれは、味がわからなくなっちゃうんで。

あれが好きな人って、紅ショウガの酸味に耐えて、その向こうの美味しさがわかるんでしょうね、羨ましいなぁ。

我が家は家系的に酸っぱい(→.←)のが苦手、一族でも変り者の私が、多少マシな方です。(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

ハイ、満足して完食しました。

お姉さんに、レビュー100回オフ会の話したら、ウケてました。

さて、どうしたものか?(´・ω・`)?

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - チャーハンとスープ

    チャーハンとスープ

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン650円+ネギ50円

    チャーハン650円+ネギ50円

  • Nagahama Wasshoi - 紅ショウガ ON❗️生タコ

    紅ショウガ ON❗️生タコ

2022/06Visitation87th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

炙りチャーシュー丼 を食べていて ふと気付く

こちらも、毎度お馴染みの「長浜わっしょい」さんです。

本日の晩御飯、

◆炙りチャーシュー丼 650円

をいただきます。

甘いタレとマヨネーズが絡んだ、刻みチャーシューとご飯、ジャンクさがたまらんですねぇ。d(^-^)


食べながら、ふと気付いたのですが、こちらのお店の口コミも87回目、おそらく年内には、100回に達すると思われます。

マイレビ様達との不文律で、口コミ100回目はオフ会、という事になってしまってます。

最初は、お寿司屋さんでオフ会する事になったので、100回目の口コミをそれに合わせるつもりが、いつの間にか100回お祝いオフ会にすり変わってて、次のスパゲティ屋さんも当たり前の様に100回目はオフ会になっていました。(笑)(´・ω・`)?

しかし、ラーメン屋さんでオフ会は無理でしょう?場所も車が無いと最寄りの駅やバス停から、1時間は歩く羽目になりそうだし。(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

新たな課題に悩みつつ、チャーシュー丼を完食しました。

ごちそうさまでした。m(__)m


さて、どうしようか?

  • Nagahama Wasshoi - 炙りチャーシュー丼  ラーメンスープ付き  650円

    炙りチャーシュー丼 ラーメンスープ付き 650円

2022/06Visitation86th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

たまには 昼御飯

従兄弟の誘いで久しぶりにホームリザーバーでバス釣り。

数年前まで携帯が圏外で、緊急時の連絡がとれない事から、自粛していましたが、緊急連絡の心配も無くなって行ってみれば、携帯もつながるようになってました。

釣り自体は・・・清々しい自然の中で、気持ち良い日向ぼっこでした。(笑)d(^-^)


気を使った従兄弟は、他に2ヶ所程回ってくれましたが、数日の雨の後の高気圧晴天、結果は予想していたので、開放感に浸れただけで十分です。

「兄ちゃん、ラーメンでも食べて帰ろう。」

「ん~そうやね。」

従兄弟が連れて行ってくれたのは、毎度お馴染みの「長浜わっしょい」さんでした。

◆ラーメン 600円

◆チャーハン(中)400円

をポチッとな、して席に着くと、お姉さんが食券を受け取りに来ました。

麺の固さを訊かれ

「固麺で・・」

と答える従兄弟、

「今日は忙しくなるかもよ(笑)」

とだけ言った私には、麺の指定を訊かずに

「ラーメン、カタ2杯、チャーハン(中)2です」

と注文を通すお姉さんに、従兄弟はキョトン?です。

ハイ、彼は私が、

『ハイパーカリスマ重鎮マネキ狸インフルエンサー(笑)』

と呼ばれている(無い無い!)事を知りません。

常連だと教えなかった私、人が悪い。(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

彼が首を傾げつつ完食したのは、数分後でした。


まぁ、深く考えるな、大したことじゃない。

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン 600円

    ラーメン 600円

  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi - チャーハン(中)400円

    チャーハン(中)400円

  • Nagahama Wasshoi - 紅ショウガは こちらに

    紅ショウガは こちらに

2022/06Visitation85th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期巡回 増幅する疑問

今夜も晩御飯に訪問です。

GW前に50円 値上げしたラーメンから、

◆わっしょいラーメン750円

をポチッとな、して待ちます。


博多の夏の風物詩である「博多祇園山笠」、コロナ禍でここ2年見送られていた「追い山」が、今年は走るそうです。

めでたい事ですね。

日本最古の都市である博多は、言わば商人の町として、累々と歴史を重ねて来ました。

その商人達が一月余り、商売を投げうって夢中で打ち込む「山のぼせ」の祭りが、3年ぶりに復活するのですから、どれ程の喜びか、押して知るべしですね。

なんで、山笠の話かというと、この山笠の時にかける掛け声が、「オイサ❗️」であり「オッショイ❗️」なのです。

「わっしょい」ではないのですよ。

「長浜」という、博多を代表するラーメンカテゴリーを名乗るこちらのお店が、なぜ

「オッショイ‼️」

ではなく

「わっしょい」

なのか、開店からずっと疑問なのです。

で訊いてみようと思ったのですが、お姉さん、佐賀県出身だそうで、たぶん訊いてもわからんなと諦めたのでした。

ちゃんと

◆替え玉 100円

まで食べて帰りました。

ちなみに替え玉価格は、据え置きの企業努力。d(^-^)

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - わっしょいラーメン  750円

    わっしょいラーメン 750円

  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi - 替え玉  100円

    替え玉 100円

  • Nagahama Wasshoi - 替え玉 投入

    替え玉 投入

2022/05Visitation84th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.5
~JPY 999per head

定期巡回 ラーメン価格に変動あり(既報)

毎度まいどの「長浜わっしょい」さんです。

田舎ではラーメン屋さんも、夕方には閉まってしまうお店が多く、9時まで営業のこちらは、晩御飯にあぶれそうな時に助けられています。

前回、GW終盤に来ていますが、お姉さんが筋肉痛になるほど忙しかったそうです。

今回はちょうどお客様が一段落したタイミング、店内ガランとしています。d(^-^)

◆ラーメン 600円

を注文、ボチボチ食べて

◆替え玉 100円

を追加。

ちなみに、ラーメンは値上げしましたが、替え玉は据え置きです。

頑張ってますねぇ。(笑)

食べ終わってしばらく、お姉さんとあれやこれや話をしていたら、後客がゾロゾロと入って来られたので帰ります。

繁盛しているみたいで、良かったです。

晩御飯は安泰・・・と。

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  600円

    ラーメン 600円

  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi - 替え玉  100円

    替え玉 100円

  • Nagahama Wasshoi - 替え玉 投入

    替え玉 投入

2022/05Visitation83th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.5
~JPY 999per head

定期巡回 本日も異状を認めず

いつもの晩御飯です。

特に変わった事は無いのですが、ラーメン類が一律50円値上げされました。

店長格のお姉さんが大変申し訳無さそうに、そう言っておられました。

麺を始め、材料が値上りし続けているので、仕方無い事です。

ですが、頑張って替え玉は据え置くそうです。

心意気や良し!ですね。

ですが注文したのは、

◆チャーハン(大)

です。(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

いつも通り、美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン 大  600円  ラーメンスープが付きます

    チャーハン 大 600円 ラーメンスープが付きます

  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi - 紅ショウガ~オーン❗️

    紅ショウガ~オーン❗️

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン類  50円程  値上げ  仕方無いよ

    ラーメン類 50円程 値上げ 仕方無いよ

2022/04Visitation82th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期巡回 本日も異状を認めず

久しぶりにに「長浜わっしょい」さんで夕食です。

たまには顔を出さないと、死んだと思われますからね。(笑)( ̄∇ ̄*)ゞ

◆チャーハン大 600円

◆ネギトッピング 50円

◆煮玉子 140円

ラーメン用のトッピングのネギの食券で、ネギ増しをお願いします。

煮玉子は、見た目の変化を求めてみました。

意外にも、半熟の煮玉子はチャーハンに合います。

大は以前の『並』サイズですが、普通の人はこれで大概満腹です。d(^-^)

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン 大+ネギ+煮玉子

    チャーハン 大+ネギ+煮玉子

  • Nagahama Wasshoi -
2022/03Visitation81th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

肉と野菜を バランス良く?

野菜を食べろと、あちこちから言われます。

ラーメン食べても、ちゃんと食べてますよ、ネギ。

カレーも、タマネギ食べてるし、寿司だってワサビと生姜食べてますけど、なんかなぁ・・・・

そういう事で、「長浜わっしょい」さんでの晩御飯は、

◆焼肉丼 800円

にいたしました。

肉の他にも野菜が一杯、ま、ほとんどモヤシだけど、栄養価の高いスプラウドの古参ですから、良いっしょ(笑)( ̄∇ ̄*)ゞ

ボリュームもたっぷりで、お腹も満たされます。

今日もごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - 焼肉丼 800円

    焼肉丼 800円

  • Nagahama Wasshoi - 味噌汁付きます

    味噌汁付きます

2022/03Visitation80th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期巡回 軽く食べときましょう。

晩御飯です。

私の住む筑前町は田舎なので、夜は早々と閉まってしまう飲食店が多いのです。

そんな時、お世話になっております、「長浜わっしょい」さんです。d(^-^)

この日は、

◆ラーメン +煮玉子

◆替え玉

でした。

晩御飯は、ご飯物が良いけど、たまにはラーメンも食べます。

本日も、異状を認めず❗️

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  +煮玉子

    ラーメン +煮玉子

2022/02Visitation79th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期巡回 我 鋭く巡察するも 異状を認めず

晩御飯です。

食べたのは

◆炙りチャーシュー丼 大盛り

店内には、先客がお一人、入れ違いに帰られたので、お姉さんと差し向かいでした。

最近のお客様の入りなんかを話していると、後続のお客様がポツポツと。

私が食べ終わる頃には、けっこう7,8割りの入り。d(^-^)

お姉さん、ラーメンを作りながら、私を見て一礼して(  ̄▽ ̄)ニヤリ。

まねきタヌキのジンクスは、相変わらずの好調らしいです。(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

ごちそうさまでした。m(__)m


  • Nagahama Wasshoi - 炙りチャーシュー丼(大盛り)

    炙りチャーシュー丼(大盛り)

  • Nagahama Wasshoi - ラーメンスープが付きます

    ラーメンスープが付きます

  • Nagahama Wasshoi - コンプリート

    コンプリート

2022/02Visitation78th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期巡回にて判明した事

お馴染みの「長浜わっしょい」さんです。

今回、ちょっとメニューに変更がありました。

今までチャーハンは

◇チャーハン(並)

◇チャーハン(小)

◇チャーハン(大盛り)

でしたが、

並サイズが量が多すぎるとのお客様の要望で、並と小の中間サイズを作り、今までの並サイズを(大)、新しいサイズを(中)今までの大盛りを(特大)としたそうです。

つまり、大きい方から

◇特大

◇大

◇中

◇小

の4サイズになったそうです。

今まで、ラーメンと一緒に食べるのに、(小)では物足りない、でも(並)は多すぎると感じていた人には朗報ですね。

ちなみに私、この日は

◆チャーハン(大) 600円

をいただきました。

ハイ、お腹一杯です。(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン(大)600円

    チャーハン(大)600円

  • Nagahama Wasshoi - スープが付きます

    スープが付きます

  • Nagahama Wasshoi - チャーハンは 特大  大  中  小 になりました

    チャーハンは 特大 大 中 小 になりました

  • Nagahama Wasshoi - 別の日のラーメン 550円

    別の日のラーメン 550円

  • Nagahama Wasshoi - チャーシューは3枚ですね

    チャーシューは3枚ですね

  • Nagahama Wasshoi - 替え玉 100円

    替え玉 100円

  • Nagahama Wasshoi - 替え玉 投入

    替え玉 投入

2022/01Visitation77th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

長浜わっしょい 食べ初め

今年最初の「長浜わっしょい」さんは、昼御飯スタートです。

少し遅めの昼御飯に

◆ラーメン

◆チャーハン 小

をポチッとします。

普通のご飯でも良かったのですが、こちらのチャーハンがドストライクだったらしいマイレビ様に、悶えていただこうという、意地の悪い神楽の本領発揮でございます。m(__)m

もはや、慣れ親しんだ味、美味しくペロリンチョと完食いたしました。

少し時間帯をはずしたつもりでしたが、お客様は途切れずに入店して来られます。

それじゃ行くかな。

ごちそうさまでした。(^-^)v

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  550円

    ラーメン 550円

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン  小  300円

    チャーハン 小 300円

  • Nagahama Wasshoi - コンプリート❗️

    コンプリート❗️

2021/12Visitation76th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

珍しく 昼御飯

最近では、ほとんどが、夕食に利用しています。

なので、食券を渡す時にお姉さんが思わず

「こんばんは、ア( ̄▽ ̄;)❗️」

午後2時ですバイ、お姉さん。(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

今日のオーダーは

◆わっしょいラーメン 700円

いっちゃいます。d(^-^)

お、今日は塩っぱく無い。

先日、マイレビ様が1時間20分かけて来店され、

「塩っぱく無い、美味しい。」

って感想でしたが、確かに塩分押さえ目で美味しいです。

で、お姉さんに先述のマイレビ様の話をすると、驚いておられました。

「ありがたいです。頑張ります。」

だそうです。(笑)

1番ホッとしているのは、私なんですけどね。(笑)( ̄∇ ̄*)ゞ

中途半端な時間で先客2人だったのに、次々お客様が入って来たので、帰ります。

お姉さんに手を合わせて拝まれてしまいました。(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψもはやまねきタヌキ扱いも、当然になって来たようです。(笑)( ̄∇ ̄*)ゞ

ごちそうさまでした。m(__)m


  • Nagahama Wasshoi - わっしょいラーメン  700円

    わっしょいラーメン 700円

  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi - 替え玉  100円

    替え玉 100円

  • Nagahama Wasshoi - 替え玉&紅ショウガ投入

    替え玉&紅ショウガ投入

2021/12Visitation75th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

サボってました 定期巡回

福岡県朝倉郡筑前町の「長浜わっしょい」さんです。

定期巡回店なのですが、諸般の事情でしばらくサボってました。m(__)m

最近、マイレビ様方の口コミ2連発がありまして、これはイカンと、晩御飯にやって参りました。(^-^)/

夕方6時少し前、店内に先客の姿は無く、お姉さん一人でした。

◆チャーハン大盛り 700円

の食券をポチッとなして、お姉さんに渡しました。

すぐに完成、提供されます。

チャーハン、大盛りはたぶん2度目だと思いますが、大量のチャーシューが入ってます。

たっぷりのネギとチャーシューから出た旨味が、このチャーハンの美味しさのキモかと思います。

完食すると、さすがにお腹一杯になりました。

その後も後客が無いので、前々日の食べログの口コミの事とか、オフ会の事とか、しばらくお姉さんとしゃべってましたが、後客がお二人いらしたので、邪魔にならないように退店しました。

本格的な晩御飯タイム、お客様ドンドン入ると良いですね。

ごちそうさまでした。m(__)m

次は、心配されないうちにまた来ます。


  • Nagahama Wasshoi - チャーハン  大盛り  700円

    チャーハン 大盛り 700円

  • Nagahama Wasshoi - ラーメンスープが付きますよ~(^-^)v

    ラーメンスープが付きますよ~(^-^)v

  • Nagahama Wasshoi - 横顔  チャーシューがたくさん

    横顔 チャーシューがたくさん

2021/11Visitation74th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

何か 常連さん 増えましたね

いつものように、晩御飯で「長浜わっしょい」さんです。

先客がお二人、私とほぼ入れ違いに退店されたので、ほぼ貸切り、

◆炙りチャーシュー丼 650円

をポチッとな、してお姉さんに渡します。

お姉さんがチャチャッと手際よく作って、3分かからないぐらいで提供されます。

食べ始めると、後客が2人×3組、4人×1組、私が食べ終わらない間に入店されます。

聞くともなしに聞いていると、いずれも、ご飯物かラーメン+ご飯物のオーダーです。(お姉さん、食券を受け取る時に、声に出して確認されます。)

ちなみにお姉さん、私以外にも、けっこうな数のお客様の顔と麺の好みなんかを覚えておられます。

やがて、注文分を出し終わったお姉さん、食べ終わってテレビを見ていた私の前に来て、

「今日、ご飯がこんなに残ってたんですよ。」

そう言うと、両手を上下に開いて、高さを示しました。

「それが、アッという間にほぼ片付きました。」

「すごいねぇ。」

「お陰様で、ありがとうございます。(  ̄▽ ̄)ニヤリ」

いやいや、それは私と関係無いでしょ?(´・ω・`)?

もはや、怪しい高価な壺とか、買ってくれるかも知れない。(笑)( ̄∇ ̄*)ゞ

とりあえず、まねき狸の置物、作ろうかな?(笑)(≧∇≦)

根拠の薄い感謝の言葉をいただきながら、ごちそうさまです。

むしろ、お姉さんの幸せが、ここにある気がしました。(笑)d(⌒ー⌒)!


さて数日後、また晩御飯に訪問しました。

今日も先客は無し、

◆ラーメン 550円

をワシワシとすすっていると、ゾロゾロと後客が。

替え玉を食べる頃には、繁盛店の様相です。

お姉さん、これは、人気店になっただけで、私のジンクスはもはや無関係ですよ。

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - 炙りチャーシュー丼  (^^)650円

    炙りチャーシュー丼 (^^)650円

  • Nagahama Wasshoi - ラーメンスープ付き

    ラーメンスープ付き

  • Nagahama Wasshoi - チャーシューをケチってません

    チャーシューをケチってません

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  550円

    ラーメン 550円

  • Nagahama Wasshoi - 替え玉  100円

    替え玉 100円

  • Nagahama Wasshoi - 替え玉&紅ショウガ投入

    替え玉&紅ショウガ投入

2021/10Visitation73th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.5
~JPY 999per head

晩御飯には 米が食べたい

ハイ、サブタイトル通りです。

夕方になって「ご飯作りたくないよ~症候群」を発症してしまったので、「長浜わっしょい」さんで晩御飯です。

直前までラーメンを食べるつもりでしたが、券売機の前に立つと、チャーハンを押してしまいました。

そう、おらぁ米の飯が喰いてぇ~、なのです。

◆チャーハン(並)600円

提供されたチャーハンは具材、早い話、チャーシューがたっぷりです。

おじちゃんがチャーハン担当の時と比べて、お姉さんが作ると、その差が歴然です。(笑)d(⌒ー⌒)!

これはもう、お姉さんの大サービスですね。(笑)

ありがたく、いただきました。

ハイ、ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン  600円

    チャーハン 600円

  • Nagahama Wasshoi - 具沢山です

    具沢山です

  • Nagahama Wasshoi - ラーメンスープが付いてます

    ラーメンスープが付いてます

  • Nagahama Wasshoi -
2021/10Visitation72th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

焼肉丼 食べてみた

3週間ぶりぐらいに「長浜わっしょい」さんです。

晩御飯にやって参りました。

ラーメン食べようと思って来たのですが、何故か券売機で

◆焼肉丼 800円

を押してしまいました。(笑)( ̄∇ ̄*)ゞ

どうも、体は肉と野菜とご飯を求めていたみたいです。

夜はお姉さんかおじちゃんの一人体制が多いのですが、最近はバイトの若い男の子がいる事もあり、今日もお姉さん、やや楽そうです。
普段がね~、お客様多いと手伝わなくて大丈夫かな?と思うぐらいやもんね。(笑)(≧∇≦)

先客は子供連れの若い御夫婦が一組、と思ったら、私の焼肉丼が出来たぐらいから、お客様が増えて来ました。

お姉さん、ニヤリ( ̄ー ̄)と笑って、私に合掌。(笑)

まだ、ジンクスを信じておられますね。(笑)d(⌒ー⌒)!

さてさて、焼肉丼、お肉とモヤシがけっこうたっぷりですが、私、甘いタレが染みたご飯が好き。

タレそのままではなく、1度、肉や野菜を「通過」して来た、旨味や脂が溶け込んでいるであろう、そんなタレですね。d(^-^)

焼肉丼、ペロリと完食して、お腹は良い感じです。

注文が一段落したお姉さんが、厨房から出て来られたので、解禁後の客入りとか、いろいろ聞かせてもらいましたが、ボチボチ上向きかな?ぐらいの印象です。

お姉さん、再びニヤリ( ̄ー ̄)と笑って

「まだまだ、今後ともよろしくお願いします。」

う〰️〰️ん、『まねきタヌキ』作って売ろうかな?

ここで1個は売れそう(笑)d(⌒ー⌒)!

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - 焼肉丼 800円

    焼肉丼 800円

  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi - メニュー

    メニュー

2021/10Visitation71th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

たまには 昼御飯でも利用

私の同一店レビュー回数で、多分3番目に数が多いのが、こちらの「長浜わっしょい」さんです。

1、2番のお店は、料理の味、コスパ、雰囲気、お店の方々のお人柄の総合点が、私としては極めて高いので通い込んでいますが、こちらは晩御飯を自炊するのが、いろんな理由で嫌な時にお世話になる事が多いお店です。

私の住む所は田舎ですので、夜になると食事するお店があまり無くて、夜まで通し営業のこちらに助けられているのが実情です。

ですが、今日は昼御飯です。

某お鮨屋さんに、貢ぎ物用のお鮨の持ち帰りをお願いしているのですが、忙しいのを無理に頼む代わりに、遅めの時間に受取りになりました。

お腹が空いてたまらないので、時間調整も兼ねての昼御飯をこちらで、という事です。


さて、この日いただきましたのは、

◆ラーメン 550円

◆チャーハン(小)300円

です。(^-^)/

お昼なので、お姉さんとおじちゃんの2人体制、お姉さんがラーメン、おじちゃんがその他チャーハン等の担当ですね。d(^-^)


お姉さんが出来上がったラーメンを、カウンター越しに差し出しながら、

「ずいぶん久しぶりの気がするんですけど?」

「うん、そうよね。」

調べたら、3週間弱来てませんでした。

「意外に、空いてなかったね(笑)」

「1ヶ月は空いてた気がするんですけど(笑)」

お姉さんは、私が来店すると、お客様が入るというジンクスを、頑なに信じておられますから、もしかしたら、ここのところ若干暇だったのかな?

そんな話をしてる間にチャーハンも完成です。

うん、お姉さんが作るより、見劣りする。

普段お姉さんが作るより、チャーシューが少ない。(笑)(≧∇≦)

というか、いつものは、お姉さんがサービスしてくれてるのでしょうね、ありがたい事です。


空腹は最高の調味料、キッチリ完食しました。


ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  550円

    ラーメン 550円

  • Nagahama Wasshoi - 別アングル

    別アングル

  • Nagahama Wasshoi - チャーシューは 3枚です

    チャーシューは 3枚です

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン(小)300円

    チャーハン(小)300円

  • Nagahama Wasshoi - 横顔

    横顔

2021/09Visitation70th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.5
~JPY 999per head

定期巡回

我、鋭く巡察するも、異状を認めず。


変わらぬ味

変わらぬボリューム

変わらぬ接客

でした。

いただきましたのは、

◆ラーメン 550円+ネギ追加 50円


◆ラーメン 550円
◆チャーハン(小)300円

です。d(^-^)

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン 550円

    ラーメン 550円

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン(小)300円

    チャーハン(小)300円

  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi - 別アングル

    別アングル

  • Nagahama Wasshoi - 別の日のラーメン 550円+ネギ追加50円

    別の日のラーメン 550円+ネギ追加50円

  • Nagahama Wasshoi -
2021/09Visitation69th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

晩御飯は ご飯物を 食べたい 結果 痩せない

チャーハンには、ラーメンスープが付きます。

けっこうな量のキクラゲが入っています。

1度少し薄めでお願いしたら、お姉さんが作る時はいつも薄めにして下さいます。

チャーハンには、紅ショウガ多目がマストです。

炙りチャーシュー丼は、ご飯に対してのチャーシューの量が多目です。

他所のチャーシュー丼に見習って欲しいぐらいですね。d(^-^)

ごちそうさまです。

お蔭様で、晩御飯抜きを免れています。
(笑)( ̄∇ ̄*)ゞ

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン  600円

    チャーハン 600円

  • Nagahama Wasshoi - 紅ショウガが合います

    紅ショウガが合います

  • Nagahama Wasshoi - 炙りチャーシュー丼

    炙りチャーシュー丼

2021/08Visitation68th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.5
~JPY 999per head

またも コロナ対策規制 されど スーパーポジディブお姉さんは 笑う

そうなのです。

またも、マンボウなのです。

マンボウも、うちの「う〰️君」、「チャチャちゃん」兄妹ならば可愛いのですが、こっちの「蔓延防止重点措置」は、とてつもなく困ったヤツなのです。

多くの飲食店が、息の根をとめられるという猛毒の「蔓防」なのです。

しかしながら、「長浜わっしょい」さんの店長風お姉さんには、少くとも表面上は効かないのか、いや、そんなはずは無いのに、やたらと明るいのです。d(^-^)

たとえ、空元気にしても、客はホッとするのです。

お客様が増えた理由は、そこら辺だと、私は思うのですが・・・・

さて、前回レビュー以降に食べた物

◆焼肉丼 800円

別の日の

◆わっしょいラーメン 700円

ラーメンを食べた日は、

「すいません❗️ご飯が終わっちゃって…」

ということでした。

まだ閉店まで2時間あるのに、繁盛してますね。(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - 焼肉丼  800円

    焼肉丼 800円

  • Nagahama Wasshoi - 味噌汁が 付きます

    味噌汁が 付きます

  • Nagahama Wasshoi - 焼肉丼の 横顔

    焼肉丼の 横顔

  • Nagahama Wasshoi - わっしょいラーメン  700円

    わっしょいラーメン 700円

2021/07Visitation67th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期巡回 ネギは体に良いのか?

タイトルに深い意味はありません。

体に良いのは、間違いないと信じております。d(^-^)


さてさて、前回のレビュー以降に食べた物、

◆チャーハン

◆ラーメン
◆替え玉 チャーシュー付き

◆炙りチャーシュー丼

◆チャーハン 再び

チャーハンは普通盛りですが、けっこうボリュームあります。(///∇///)

利用頻度が高いですね。(笑)( ̄∇ ̄*)ゞ

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン  600円

    チャーハン 600円

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン 550円

    ラーメン 550円

  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi - 替え玉(チャーシュー付き)150円

    替え玉(チャーシュー付き)150円

  • Nagahama Wasshoi - 替え玉 投入

    替え玉 投入

  • Nagahama Wasshoi - 炙りチャーシュー丼 650円

    炙りチャーシュー丼 650円

  • Nagahama Wasshoi - ラーメンスープ(キクラゲ入り)付きます

    ラーメンスープ(キクラゲ入り)付きます

  • Nagahama Wasshoi - ご飯が見えません

    ご飯が見えません

  • Nagahama Wasshoi - チャーハンには スープ付き

    チャーハンには スープ付き

  • Nagahama Wasshoi - こんもりです

    こんもりです

  • Nagahama Wasshoi - 紅ショウガが 合います

    紅ショウガが 合います

2021/07Visitation66th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期巡回 晩御飯

毎度お馴染み、「長浜わっしょい」さんで晩御飯です。

前回アップ以降に食べた物。


◆チャーハン

最近、チャーシューが大きい(あまり刻んで無い)気がする。
得した気分です。

◆ラーメン

とりあえず、軽く食べました。

◆焼肉丼

小銭が、ちょうどありまして(笑)

ラーメン屋さんに来て、あまりラーメンを食べない客ですが、今回は食べました。(笑)(≧▽≦)

ごちそうさまでした。

  • Nagahama Wasshoi - 焼肉丼  800円

    焼肉丼 800円

  • Nagahama Wasshoi - こんもり してます

    こんもり してます

  • Nagahama Wasshoi - 焼肉丼の横顔

    焼肉丼の横顔

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  550円

    ラーメン 550円

  • Nagahama Wasshoi - シンプルでございます

    シンプルでございます

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン  (スープ付き)600円

    チャーハン (スープ付き)600円

  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi - チャーハンの横顔

    チャーハンの横顔

2021/06Visitation65th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期巡回 オジチャンとしばらく会って無い

いつもの晩御飯に「長浜わっしょい」さんです。

チャーハンにネギ増しでお願いしました。(#^.^#)

これでもか❗️ってぐらいネギ入れて下さいました。

お姉さんのサービス精神、頭が下がります。

最近、夜に行くからか、もう一人のオジチャンと全然会いません。

お姉さんに訊いてみると、逆にお姉さんと1年ぐらい顔を合わせて無いお得意さんも居られるとか、まぁ、どっちかと言えば、お姉さんばっかりの方が幸せかな。(笑)(≧▽≦)

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン+ネギトッピング

    チャーハン+ネギトッピング

  • Nagahama Wasshoi - 満足なネギです

    満足なネギです

  • Nagahama Wasshoi - こんもり してます

    こんもり してます

  • Nagahama Wasshoi - 紅ショウガ のせます

    紅ショウガ のせます

  • Nagahama Wasshoi - 別の日のラーメン+ネギトッピング

    別の日のラーメン+ネギトッピング

  • Nagahama Wasshoi - ネギ程好く 一杯

    ネギ程好く 一杯

  • Nagahama Wasshoi - 替玉です

    替玉です

  • Nagahama Wasshoi - 替玉 投入

    替玉 投入

2021/06Visitation64th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

スタミナつくか? 焼肉丼

近くの久留米市で、全国最初の猛暑日です。

我が地元朝倉エリアは、3年程前までは、久留米市より暑い場所、当然似たような暑さです。

アッと言う間にヘロヘロに弱りました。(笑)

ご存知の方も多いと思いますが、デブは暑さにはてんで弱いのです。(笑)(//∇//)

ヽ(´Д`;)ノあぁ、細身の美少年だった頃が懐かしい。(そんな頃があったかな?(´・ω・`)?)


晩御飯にいつもの「長浜わっしょい」さんです。

◆焼肉丼 800円

をオーダーしました。

野菜(と言っても、ほとんどモヤシ)もたっぷりなので、まぁ体には良いでしょう。

タレの沁みたご飯が、美味しゅうございます。

あ、生卵載っけたら良かったかなぁ。(笑)

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - 焼肉丼  800円です

    焼肉丼 800円です

  • Nagahama Wasshoi - 味噌汁 付きます

    味噌汁 付きます

  • Nagahama Wasshoi - けっこうな ボリュームです

    けっこうな ボリュームです

2021/05Visitation63th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

炙りチャーシュー丼 安定の美味しさ

福岡県朝倉郡筑前町の「長浜わっしょい」さんです。

先週も2度晩御飯でお世話になりました。

食べたのは、

◆チャーハン 並盛り

2日後

◆炙りチャーシュー丼

でした。

炙りチャーシュー丼、相変わらず美味しいですね。

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - 炙りチャーシュー丼

    炙りチャーシュー丼

  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi - スープ 付きます

    スープ 付きます

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン 並盛り

    チャーハン 並盛り

  • Nagahama Wasshoi - こんもりしてます

    こんもりしてます

  • Nagahama Wasshoi - ここにも、スープです

    ここにも、スープです

2021/05Visitation62th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

わっしょいラーメン 700円

ちょっと豪華版、「わっしょいラーメン 700円」、
意外に味玉が美味しかったりする。

さりながら、口コミも60回をこえて、いい加減ネタも尽きました。

いつの間にかお客様も増えて、対策は十分にされていますが、時間帯によっては出直そうと思いとどまる事もあるようになりました。

ここから先は、気が向いた時にレビューアップしようと思います。

食べには行くけどね。d(^-^)

ごちそうさまでした。

  • Nagahama Wasshoi - わっしょいラーメン  700円

    わっしょいラーメン 700円

  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi - 替玉  100円

    替玉 100円

2021/05Visitation61th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.5
~JPY 999per head

挑む チャーハン大盛り 炭水化物 過剰摂取の神楽に 明日はあるのか?

こちらも、毎度の「長浜わっしょい」さんです。

こちらでは、晩御飯にご飯物を食べる機会が多いのですが、チャーシューとネギがたっぷりのチャーハンが、けっこう気にいってます。

そのチャーハンが、お得意さんへのお姉さんの厚意なのか、だんだん育っているみたいで、だったら、大盛り行け!というフォロワー様方の声もあり、今回は

◆チャーハン大盛り 700円

を試してみます。


食券を手渡すと、お姉さんが一瞬、「ン!」という顔になりました。

そうです、私、遂に挑みます。


待つ事数分、出来上がったチャーハンを、カウンター越しにお姉さんから受け取ります。

見た目、普段と大して変わらないと思った次の瞬間、
「お、重い!」
私の手に伝わる重量感。


よく見れば、普段のチャーハンが、ほぼ半球に盛られているのに対し、この大盛りは、外辺が垂直に近い状態で一度立ち上り、そこからRのついた頂上への曲線になります。

また、真上から見れば、その外周が一回り大きいのが、よくわかります。

食べてみると、なかなか減らない事から、やはり大盛りだけの事はあるのを実感します。

別なドアを開いたようなイメージで、完食しました。(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

このドアが開きっ放しだと、また医者に叱られるんだよなぁ(笑)(*≧∀≦*)

結論は、とてもお腹が空いていたら、大盛りも有り、です。d(^-^)

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン大盛り です

    チャーハン大盛り です

  • Nagahama Wasshoi - こんもり感が わかりますか?

    こんもり感が わかりますか?

  • Nagahama Wasshoi - こっちの方が  わかりやすい

    こっちの方が わかりやすい

2021/05Visitation60th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

晩御飯 炙りチャーシュー丼を食べる

晩御飯に「長浜わっしょい」さんです。

炙りチャーシュー丼をいただきます。

3分程で着丼、先客のお一人様は、食べ終わりかけてたので、早いですね。

おー、今日のチャーシュー丼、見た目が一段とキレイに仕上がってますね(///ω///)♪

お姉さん、余裕が有ると細かいですね。(笑)
普段から丁寧な仕事が、更にやる気に満ちてます。d(^-^)

何か、崩すのが惜しい気がしますね。(^_^)

食べるけどね。Ψ( ̄∇ ̄)ΨΨ( ̄∇ ̄)ΨΨ( ̄∇ ̄)Ψ


香ばしく炙ったチャーシュー、ワシワシとご飯がすすみます。d(^-^)

あ、このチャーシュー、バーナーで炙っています。

ちなみに、ラーメンの元ダレもバーナーで炙っているので、お姉さんのバーナー使いは、なかなか決まってます。(笑)(*≧∀≦*)

美味しく、ペロッといただきました。d(^-^)

そこら辺から、お客様が続々と来られたので、早々に退店します。

ごちそうさまでした。


2日後、晩御飯に

◆ラーメン 550円 +ネギトッピング 50円

をいただきました。

思い起こせば、今年まだラーメン10杯も食べていないような気がします。d(^-^)

なので、替玉まで、しっかりいただきます。
(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

完食、完飲、ラーメンは美味しい(笑)

ごちそうさまでした。


  • Nagahama Wasshoi - 炙りチャーシュー丼

    炙りチャーシュー丼

  • Nagahama Wasshoi - 上から~♪

    上から~♪

  • Nagahama Wasshoi - スープ

    スープ

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン+ネギトッピング

    ラーメン+ネギトッピング

  • Nagahama Wasshoi - ネギ増しで 美味しいですよ。

    ネギ増しで 美味しいですよ。

2021/05Visitation59th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.5
~JPY 999per head

ネギ増し の ネギ多目チャーハン

今夜も、晩御飯は「長浜わっしょい」さんです。

チャーハン、1度「ネギ多目」でお願いしたら、お姉さんには、ずっとそれで作ってもらってるんで、たまにはと思って、ラーメン用の「ネギトッピング」の食券も買いました。

結果、

「お待たせしました~中にネギたっぷりで~す」

というチャーハンが出て来ました。

アハハヾ(@゜▽゜@)ノ・・・お姉さん、マジ?

ネギたっぷりチャーハンの、増し増しです。

だけど、このくらいネギたっぷりだと、味が濃い目のチャーハンが、良い具合いですね。d(^-^)

ネギの緑と紅ショウガのピンクが映える、美味しいチャーハンでした。

ごちそうさまでした。

私の幸せは、ここにありました。

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン  600円+ネギトッピング 50円

    チャーハン 600円+ネギトッピング 50円

  • Nagahama Wasshoi - 見えているのは まさに 氷山の一角

    見えているのは まさに 氷山の一角

  • Nagahama Wasshoi - スープです

    スープです

  • Nagahama Wasshoi - こんもり してます

    こんもり してます

  • Nagahama Wasshoi - 紅ショウガが 合うのです

    紅ショウガが 合うのです

2021/04Visitation58th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.5
~JPY 999per head

味玉 のせてみる

晩御飯、いつもの「長浜わっしょい」さんです。

チャーハンだけだと寂しいので、味玉も付けてもらいました。

お姉さんが

「添えれば良いですか?」

ハイ、見た目にアクセントをつけたいだけですから。

ところがこれが、なかなか、味のアクセントにもなるのでした。

チャーシューがコロコロッと入った、量多目のチャーハンは、ラーメンより気に入りだったりします。

ごちそうさまでした。

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン+味玉

    チャーハン+味玉

2021/04Visitation57th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.5
~JPY 999per head

晩御飯には 米を食べたい

晩御飯には、ご飯物を食べたいのです。

炭水化物抜きダイエットは、

絶対に無理ですね。

最近は「長浜わっしょい」さんに来るのは、

大抵は晩御飯にあぶれそうな時、

故にラーメン屋さんに来ながら、

あまりラーメンを食べないという、

暴挙に及ぶのです。

しかして、チャーハンが徐々に

成長している気がする今日この頃。

さらに焼肉丼は、甘めのタレが沁みたご飯を

際限無く食べてしまいそうな、

危険な予感を秘めているのです。

炭水化物は太るのだと言いますが、

大丈夫、もはやマックス肥満体。

さぁ、今宵も狂乱のご飯物カーニバル❗️

  • Nagahama Wasshoi - 焼肉丼  味噌汁付き

    焼肉丼 味噌汁付き

  • Nagahama Wasshoi - 焼肉丼モリモリです

    焼肉丼モリモリです

  • Nagahama Wasshoi - 別アングル

    別アングル

  • Nagahama Wasshoi - 更に 別アングル

    更に 別アングル

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン  並盛りです  育ってますよね?

    チャーハン 並盛りです 育ってますよね?

  • Nagahama Wasshoi - ラーメンスープは 塩分少な目  1度お願いしたら  お姉さんは 覚えてくれました

    ラーメンスープは 塩分少な目 1度お願いしたら お姉さんは 覚えてくれました

  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi - 紅ショウガが 合うのです

    紅ショウガが 合うのです

2021/04Visitation56th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

炙りチャーシュー丼 甘いタレです

晩御飯で「長浜わっしょい」さんです。

今日は「炙りチャーシュー丼 650円」をいただきます。

ちょうどお客様が少ないタイミングで入店したので、すぐに提供されました。

食べやすい様に、器を大きめの物にされたので、少なく見えるかも知れませんが、ちゃんとしたボリュームです。

刻まれたチャーシューが香ばしく炙られて、ご飯を覆っています。

そこにまぶされたタレは甘く、彩りを兼ねたマヨネーズと相まって、ご飯がすすみます。(#^.^#)

もしかしたら、辛子高菜を加えるとまた違った味わいになるのかも知れませんが、私はこれで事足りているので、ノーマル仕様でいただきます。

途中で卵黄を崩して、まぶして食べれば、更にまろやかで優しい味です。d(^-^)

美味しく完食しました。(#^.^#)

ごちそうさまでした。


P.S.
別の日のチャーハンの写真も載せます。
けっこうなチャーシューの量で、お得感あります。d(^-^)

  • Nagahama Wasshoi - 炙りチャーシュー丼  650円

    炙りチャーシュー丼 650円

  • Nagahama Wasshoi - ラーメンスープ  付いています

    ラーメンスープ 付いています

  • Nagahama Wasshoi - ハイ、コンプリート

    ハイ、コンプリート

  • Nagahama Wasshoi - ご飯が見えません

    ご飯が見えません

  • Nagahama Wasshoi - 別の日の チャーハン

    別の日の チャーハン

  • Nagahama Wasshoi - これを見ていたら 大盛りを注文する 度胸は 無い(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

    これを見ていたら 大盛りを注文する 度胸は 無い(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

2021/04Visitation55th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.5
~JPY 999per head

ラーメン屋さんだから ラーメンも食べる

晩御飯に 「長浜わっしょい」さんです。

たまには、ラーメンも食べます。(笑)(//∇//)

マイレビ様が、チャーハンが人気のお店で
「ラーメン屋なのに、チャーハンばかりで・・・」
と気にされていた投稿を見たので、私もちょっと気になりました。

私がこちらにうかがう時は、主に晩御飯、または隣のコインランドリーに来た時の時間調整、晩御飯の時は御飯物が良いので、チャーハンか焼肉丼、たまに炙りチャーシュー丼が多いのです。d(^-^)

ですが、この日はラーメンです。

せっかく覚えてもらっているのに、
「固麺ですねぇ~。」
と、たまにはお姉さんに言ってもらう機会が無いと、存在が薄くなります。(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

ラーメン、すぐに提供です。

スープから飲んでみますと、何となく味が単調で物足りない感じです。

醤油の味ばかりが立っている感じがします。

私の味覚異常か?!Σ( ̄□ ̄;)
まさか、例のヤツ?(´・ω・`)?

という程の事もなく、たまにはこんな日もあるのでしょう。(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

麺は良い感じに固麺、ちなみにこちらの麺は、何気に私の好み、最近は封印していた替玉もして、堪能しました。

封印って言うか、今年になってラーメン自体を数えるぐらいしか食べてなかった。(笑)

ごちそうさまでした。

次は炙りチャーシュー丼かな。(#^.^#)

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン 550円

    ラーメン 550円

  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi - 替玉 100円

    替玉 100円

  • Nagahama Wasshoi - 替玉 投入

    替玉 投入

2021/04Visitation54th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

焼肉丼 です

この日、午後から所用で甘木(朝倉市の市街)に来ました。

夕飯の支度が面倒臭くなってしまったので、出先に近い「トライアル」で惣菜を買って帰ります。

「トライアル」は、福岡県内に多数店舗があり、全国展開もしている?ディスカウントスーパーで、田舎の朝倉市など、比較的土地が安い所では大型店舗を構えていて、商品がやたらと安く、こちらのような規模だと、ゲームコーナーなんかも備えていて、地元の女子中学生が遊んでたりします。d(^-^)

惣菜も、特に美味しい訳では無いけれど、安いので時々利用してます。(#^.^#)

帰宅してふと思い出して、炊飯ジャーを見たら、ご飯炊くの忘れてます。

「あ〰️、もう!」

と、見たら、お米がほぼ無い。

一人なんで2キロ袋を買ってるんで、時々発生する事案です。(笑)(笑)(//∇//)

「もう、良か。何か食べに行く。」


そういう事で、「長浜わっしょい」さんです。

野菜も食べたいので、焼肉丼の食券をポチっとなします。
まぁ、野菜言うても、ほぼモヤシなんですけどね。


先客がお二人おられましたが、既に提供済みでしたので、お姉さんがすぐに調理にかかります。

中華鍋を振るリズミカルな金属音に続いて、今日は一際激しく『ファイヤー‼️』です!!(゜ロ゜ノ)ノ

お姉さん、帽子無かったら、前髪がチリ毛になりそう。(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

先に出された味噌汁、

「期間限定の赤味噌のお味噌汁です」

だそうですが、どういう「期間限定」なんだろう?(´・ω・`)?

おそらく、5分とかからず、焼肉丼が完成です。

盛りが良いなぁ。
私が少食になった訳でも無いと思うのですが?

甘めのタレが染みたご飯は、これだけでも食べられそうな私好み。

たっぷりのモヤシと、少々のキャベツ、意外に量がある肉。

念入りにフーフーしながら、食べました。

けっこう、お腹一杯(笑)(//∇//)

う~ん、幸せ(*´∀`*)ホッコリ

ごちそうさまでした。

私の幸せは、ここにありました。


P.S.
空振り喰らったお惣菜は、夜食になりました。
また太る・・・これ以上はねぇか(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

  • Nagahama Wasshoi - 焼肉丼  800円

    焼肉丼 800円

  • Nagahama Wasshoi - 別アングル  ボリュームあります

    別アングル ボリュームあります

  • Nagahama Wasshoi - 赤味噌の お味噌汁でした

    赤味噌の お味噌汁でした

  • Nagahama Wasshoi - お姉さん  調理中

    お姉さん 調理中

  • Nagahama Wasshoi - ファイヤー‼️

    ファイヤー‼️

2021/04Visitation53th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

晩御飯 ですよ

休日の夕方、晩御飯を食べに「長浜わっしょい」さんです。

何となくチャーハン気分でしたので、券売機で「チャーハン 600円」をポチッとな、します。

カウンター越しにお姉さんに食券を渡して、テレビの前の席に着きます。

今日は助っ人がいます。
お姉さんの話で聞いた弟さんかな?(´・ω・`)?

他にお客様おられないので、チョイチョイみたいな感じで、スープとチャーハンが出来上がります。

お姉さんから、

「本当に久しぶりですね。」

と言われました。

常連でも、1ヶ月ぐらい来ない客は、普通だと思うのですけど。

チャーハンは、相変わらず盛りが良いですね。

というか、だんだん増えている気がしないでもないです。(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

ネギもかなり多いですね。
以前、ネギ増しをお願いしたのを覚えていて、黙っていてもネギ増しにしてくれています。d(^-^)

こういう、客ごとの好みを、お姉さんがよく覚えていて、対応してくれる事も、最近の集客につながっていると思います。

チャーハンに紅ショウガをのせて、ワシワシといただきます。(#^.^#)

スープが塩っぱい、私としては、もう少し薄くて良いです。d(^-^)

チャーハンも味は濃い目、田舎ですから、地域性とか客層とか、濃い味が好まれるからでしょうね。

私はこの味、好みです。(#^.^#)田舎者だしね。(笑)(*≧∀≦*)

この上、大盛りもあるそうですが、ちょうど良い感じで完食しました。

後客もパラパラと入って来だしたので、退店します。

ごちそうさまでした。

早目に、また来ます。m(__)m


  • Nagahama Wasshoi - チャーハン  600円

    チャーハン 600円

  • Nagahama Wasshoi - こんもり してます

    こんもり してます

  • Nagahama Wasshoi - 紅ショウガ が 合います

    紅ショウガ が 合います

  • Nagahama Wasshoi - ラーメンスープ  付いてます

    ラーメンスープ 付いてます

2021/03Visitation52th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期巡回・・・さぼってた

ハイ、タイトル通りです。

晩御飯を食べようと、「長浜わっしょい」さんです。

チャーハンの食券を渡すなり、

「なんか、すごく久しぶりですよね」

と、お姉さん。

ハイ、おっしゃる通りでございます。

先月は来てないかも。

でもたかだか、1月半ぐらいですよ、そんなに久しぶりを強調しなくても。

先客はお一人、食べ終わる頃合でしたので、すぐに出来て来ました。

スープが、ちょっとしょっぱい。(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

チャーハン、これは並盛り?(´・ω・`)?だんだん増えてる気がするんだけど?

チャーシューがけっこうゴロゴロ、ネギもタップリ入れてくれてます。m(__)mアリガトウゴザイマス

食べながら、お姉さんといろいろ話しましたが、緊急事態宣言解除と言っても、パーティションとか、たいして変わらない、お客様はまた、戻って来たかな?ぐらいの感じらしいです。d(^-^)

他にも、しょうもない話をいろいろ、食べ終わっても、しばらく喋ってましたが、やっぱりこのお姉さんは面白い。(笑)
どんだけポジティブなんやろか(笑)(*≧∀≦*)

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン  600円  ラーメンスープ付き

    チャーハン 600円 ラーメンスープ付き

  • Nagahama Wasshoi - 紅ショウガ のっけて  いただきます

    紅ショウガ のっけて いただきます

2021/02Visitation51th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

緊急事態宣言下の苦難

緊急事態宣言延長の少し前の訪店です。

写真の整理をしていたら出て来たので、代り映えしませんが、レビューをアップすることで、お店の名前が少しでも人目に触れる機会を得るようなら、それで本望です。(#^.^#)

福岡県朝倉郡筑前町の「長浜わっしょい」さんです。

お隣のコインランドリーで、乾燥機を回す間、時間つぶしをかねて訪店しました。

「ラーメン 550円」をいただきます。

お姉さんは相変わらず元気で、食券を渡すだけで
「固麺ですね~」
と好みを覚えておられます。

それは私に限らず、多くのお客様の顔と好みをを把握されていて、プロだなぁと思うのです。d(^-^)

さっそくいただきます。

スープは、先日感じた「塩っぱさ」は解消され、ちょうど良い塩梅です。(#^.^#)

麺も程好い固麺、美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。


これで、ようやく在庫がはけました。

それでは、皆様、ごきげんよう。

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン 550円

    ラーメン 550円

2021/01Visitation50th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

今年の 初ラーメン は レビュー50回目

って事になっちゃいました。(笑)~( 〃▽〃)

福岡県朝倉郡筑前町の「長浜わっしょい」さんです。

今年の初営業、1月6日でした。

隣のコインランドリーに来たついでに、昼御飯をと思ったら、見た事無いぐらいの大繁盛、近くの駐車場には沢山の車、店の外に行列です。

今までで、1番凄い。
いつの間に、こんな人気店になったんだ?


諦めてから10日程、夕御飯に訪問しました。

いただいたのは、
「ラーメン 550円+小ご飯 50円」
です。(#^.^#)

今年最初だから、なるべくスタンダードに。d(^-^)

先客は2人、既に食べていらしたので、私の注文分の提供は早かったです。d(^-^)


ラーメン、スープからいただきます。

( -_・)?ん?少ししょっぱい?
味が濃い気がします。d(^-^)

まぁ、私の舌ですかね?

あ、美味しいのは美味しいですよ。
好みより、少ししょっぱいと感じるだけ。d(^-^)

ワシワシと食べながら、やや暇そうなお姉さんと雑談。

「初日、凄かったねぇ~」
「そうなんですよ~、1人増員して3人体制にしたけど、それでもお待たせして…2人だったら、回らんかったですよ。…あれ?何で?」
「隣に来たんで、待ち時間に食べようと思って、諦めた。(笑)」
「あ~それはすみません。今年もよろしくお願いしますね」

お姉さん、私がいると、お客様が入るというジンクスをかなり本気で信じてますので、それを言ってます。

そんな話をしていると、お客様が次々に入って来られました。

私は、お姉さんのポジティブな本気が、お客様を引き寄せてる気がするんですけどね。


そろそろ洗濯物が乾く頃です。

お客様もかなり入っているので、安全のためにも急いで退店します。

ごちそうさまでした。

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン です

    ラーメン です

  • Nagahama Wasshoi - 小 ご飯

    小 ご飯

  • Nagahama Wasshoi - こんな 感じに なります  ご飯には 辛子高菜

    こんな 感じに なります ご飯には 辛子高菜

2020/12Visitation49th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

年末のまとめ

今年もお世話になりました、福岡県朝倉郡筑前町の「長浜わっしょい」さん、レビューをアップしなかった事も多かったけど、写真を載せときたいのをいくつか。d(^-^)

◆ラーメン+チャーシュートッピング

病院で、医者にメッチャイヤミを言われた日。

遅い昼御飯?だったかな?


◆わっしょいラーメン

替玉自粛期間中でした。

年に何日間かですが。(笑)(///ω///)♪


◆ラーメン

洗濯物乾燥中の時間調整してました。(笑)

お姉さんのポジティブさに、尊敬の念を抱きました。


来年もまた、お世話になります。

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン+チャーシュートッピング

    ラーメン+チャーシュートッピング

  • Nagahama Wasshoi - わっしょいラーメン

    わっしょいラーメン

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  550円

    ラーメン 550円

2020/10Visitation48th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

この差 って・・・?

晩御飯です。

食べたのは

◆ラーメン 550円

◆ご飯(中)100円

です。

なんて事は無いんですけど、参考に

◆ご飯(小)50円

の写真をおまけで上げてます。

笑うのは、私だけでしょうか?

ごちそうさまでした。(#^.^#)

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン 550円

    ラーメン 550円

  • Nagahama Wasshoi - ご飯  中 100円

    ご飯 中 100円

  • Nagahama Wasshoi - 高菜が のせられない

    高菜が のせられない

  • Nagahama Wasshoi - ご飯  中  100円 です

    ご飯 中 100円 です

  • Nagahama Wasshoi - ご飯  小  50円 です

    ご飯 小 50円 です

  • Nagahama Wasshoi - 別の日の チャーハン 小

    別の日の チャーハン 小

  • Nagahama Wasshoi - また 別の日の 焼肉丼

    また 別の日の 焼肉丼

2020/10Visitation47th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期巡回 やってます。

これ、アップするのを忘れてました。

晩御飯にラーメンと小ご飯です。

お客様、多いですね。
途切れません。

チャチャッと完食して、隣の乾燥機に入れた洗濯物を回収に行きます。

ごちそうさまでした。(#^.^#)

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  小ご飯

    ラーメン 小ご飯

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  550円

    ラーメン 550円

  • Nagahama Wasshoi - 小ご飯+辛子高菜  50円

    小ご飯+辛子高菜 50円

  • Nagahama Wasshoi -
2020/09Visitation46th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期巡回 ・・・だったよね?

焼肉丼食べました。

野菜もたっぷりなのですが、

この日はモヤシ多目。

別にいいんですけどね、

好きだから。

葉野菜、キャベツとか、

まだ高いし、

キャベツって、

肉と一緒に炒めるの

けっこう 、難しいし。

大盛り頼んだ訳じゃないけど

量、多くね?(笑)

  • Nagahama Wasshoi - 焼肉丼  800円

    焼肉丼 800円

  • Nagahama Wasshoi - スープ  ついてます

    スープ ついてます

  • Nagahama Wasshoi - 盛りが良いです

    盛りが良いです

2020/09Visitation45th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期巡回 その・・・何回目だっけ?

◆ラーメン 550円

◆チャーハン 小 (ネギ増量)300円


夕方、7時少し前だったけど、先客が4人、後客が5、6人、ボチボチ忙しい感じ。

そんな中で、
「チャーハン、ネギ増量しましょうか?」
と言ってくれるお姉さん。

感謝です。

チャーハンの量が、下手なお店だと普通サイズかも知れないと、思うサイズ。

だんだん増えてないか?

けっこうお腹が一杯です。

ごちそうさまでした。

  • Nagahama Wasshoi - これ  食べました

    これ 食べました

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  550円

    ラーメン 550円

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン小

    チャーハン小

  • Nagahama Wasshoi - 紅ショウガ  オンッッツ❗️

    紅ショウガ オンッッツ❗️

  • Nagahama Wasshoi - 別の日の  わっしょいラーメン  700円

    別の日の わっしょいラーメン 700円

2020/08Visitation44th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期巡回 ですが、不定期 ですね

最近、ここで晩御飯が多いです。

酷いときは、スマホ忘れて写真も撮れないとか、食べログをちょいちょい忘れてます。

でも、この日はちゃんと写真も撮りましたので、代り映えしないけど、アップしておきます。

チャーハン(ネギ増し)にしてもらいました。

お姉さんによると、通常の3倍!

気分はシャア・アズナブルです。
いや、キャスバル・ジオンか?
クワトロ・バジーナ?

ネギ増しは、香ばしいし、油を相殺する気分です。

実際は、ただの気休めですけどね。(〃^ー^〃)

ハイ、今日もごちそうさまでした。

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン  スープも付くよ

    チャーハン スープも付くよ

  • Nagahama Wasshoi - ネギ増しで お願いしました

    ネギ増しで お願いしました

  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi - 別の日のラーメン

    別の日のラーメン

  • Nagahama Wasshoi - 家元 直伝  のヤツ

    家元 直伝 のヤツ

2020/08Visitation43th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期 巡回

◆ラーメン 550円

◆ご飯 小50円


仕事は昼上がりだけど、汗でドロドロなので、帰宅してお風呂に入ったりしてたら14時、近場で昼御飯食べるため、「長浜わっしょい」さんです。

ラーメンとご飯小の食券を買って、席に着いておじちゃんに渡します。

今日はお姉さんがいなくて、おじちゃん一人ですが 何と❗️食券を渡すと、おじちゃんが

「固麺やったですよね?」

「は~い」

私のオーダーを覚えていました。

おじちゃん、ありがとう。d(^-^)

今日のラーメンは、美味しかったですよ。d(^-^)

そういう事で、ごちそうさまでした。

う〰️ん、私の顔も知られてきたかな(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン 550円+ご飯 小50円

    ラーメン 550円+ご飯 小50円

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン です

    ラーメン です

  • Nagahama Wasshoi - ご飯 小   辛子高菜 のせました

    ご飯 小 辛子高菜 のせました

  • Nagahama Wasshoi - 久しぶりの 「家元直伝」

    久しぶりの 「家元直伝」

2020/07Visitation42th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

夏バテには 肉❗️だと思うけど・・・

連日、地獄の暑さです。

チャーシューマヨが食べたくなって、「長浜わっしょい」さんです。

甘いタレとマヨネーズ、チャーシューの塩気が程よくバランス。

卵黄もいい感じにまろやかで、弱った体にはちょうど良いですね。

ペロッと完食です。

美味しい炙りチャーシュー丼の「長浜わっしょい」さん、また来ます!

  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi - 別の日のチャーハン  ネギ増し

    別の日のチャーハン ネギ増し

  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi - また別の日のチャーハン  少な目オーダー

    また別の日のチャーハン 少な目オーダー

2020/07Visitation41th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

もはや 定期券 作って欲しい。

ラーメン+餃子+替え玉

餃子が大きくなったけど、
3個 430円は高いと思うよ。

美味しいけどね、380円とかが、
限界じゃないかな?

コストがかかってます、アピールしないと
むやみに高いと思われる。

このお店も、お客様増えたけど、
味が、追い付いてきた感じですね。d(^-^)

ごちそうさまでした。

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  だよ

    ラーメン だよ

  • Nagahama Wasshoi - 餃子  です

    餃子 です

  • Nagahama Wasshoi - 替え玉

    替え玉

2020/07Visitation40th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期 晩御飯

定期巡回どころか、最近は週2以上で晩御飯食べてる「長浜わっしょい」さんです。

本日は焼肉丼です。

肉もですが、野菜をたっぷり食べるので、たまに食べますね。

・・・それにしても、量が多くないか?
先日のチャーハンも思ったけどさ。

お姉さんに訊いてみても
「そうですかぁ、ムフフ(* ̄ー ̄)」

ありがたく、いただきますけど、腹一杯。(笑)

ごちそうさまでした。(^_^)v

  • Nagahama Wasshoi - 焼肉丼  800円

    焼肉丼 800円

  • Nagahama Wasshoi - スープ付きます

    スープ付きます

  • Nagahama Wasshoi - 多いよね?

    多いよね?

  • Nagahama Wasshoi - 別の日のチャーハン

    別の日のチャーハン

  • Nagahama Wasshoi - 紅ショウガ が 合います

    紅ショウガ が 合います

  • Nagahama Wasshoi - また別の日の  わっしょいラーメン

    また別の日の わっしょいラーメン

2020/07Visitation39th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

いつもの晩御飯です。

炙りチャーシュー丼をオーダーしました。

他のお客様がいないタイミングだったので、すぐに出来て来ました。

相変わらず、たーっぷりの刻みチャーシューです。

何か違うな?と思ったら、

「食べにくそうだったんで、器を一回り大きいのにしました。」

とお姉さん、さすが気が利きます。(笑)

甘めのタレがちょうどいい感じで、食が進みます。d(^-^)

ワシワシ食べて帰ろうとしたら、止んでいた雨が土砂降りです。

しばらく、お姉さんとああだ、こうだ、しゃべっていたら、お客様が4人次々来店。

お姉さんが、私の顔を見てニヤッと笑います。

ハイハイ、言いたい事はわかってますよ。

お客様呼んだんで、帰りま~~す(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

ごちそうさまでした。

私の幸せは、ここにありました。(。・ω・。)ゞ

2020/07Visitation38th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

裏メニューを頼んでみる

最近、晩御飯利用が多い「長浜わっしょい」さんです。

この日は先客がお一人、食べ終わりも近い感じだったので、チャーハンをポチッとして、お姉さんにメニュー外のお願いをしました。

「ネギの増量出来ませんか?」
「あ、大丈夫ですよ、けっこうガッツリ入れちゃって良いですか?」
「お願いしま~す。」

お姉さんの御厚意に甘えちゃいます。(笑)(///ω///)♪


カウンターに掛けてしばらく待つと、チャーハン出来ました。

「とりあえず、3倍ぐらいですけど、良いですか?」
「ありがとうございます!十分です。」

青みたっぷり、美味しそう。


ネギの香ばしさ、甘さを感じながらいただきます。

それにしても、やっぱり量が多くないか?

太ったんで、心臓が横向きに ふて寝して るって、医者に怒られたんだけどなぁ(笑)(///ω///)♪

チャーシューもたっぷり入ってるんで、間違いなく美味しいですね。d(⌒ー⌒)!

ちょっと頑張って完食しました。

ネギ増量はデブの免罪符、時々お願いしてみよう。


あ、ネギ増量は、普段は無いですからね。

お店の混み具合いと、通常メニュー、食べ飽きただろうな、とお店の方が気を使ってもらえるぐらい、通った人の特典だと思ってください。

初めてのお客様が、混んでる時間帯にメニューに無い注文しても、「やってません」で終わりでも仕方無いのは、誰でも理解出来ますよね。

ちなみに私は、レビュー数の倍近く通ってます。
せめてこれぐらいは。(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

ごちそうさまでした。

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン  ネギ増量

    チャーハン ネギ増量

  • Nagahama Wasshoi - ラーメンスープ

    ラーメンスープ

  • Nagahama Wasshoi - 別の日の  わっしょいラーメン

    別の日の わっしょいラーメン

  • Nagahama Wasshoi - 別の日の替え玉

    別の日の替え玉

2020/06Visitation37th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

最近、定期巡回というより、定期晩御飯になってます。

レビューが滞っているので、3回分まとめていきます。

◆ わっしょいラーメン

◆チャーハン

◆炙りチャーシュー丼

いずれも、複数回アップしているので、見飽きた方もおられるでしょうが、まぁヒマつぶしぐらいでお付き合いください。


わっしょいラーメン

普通のラーメンに比べ、トッピングが味玉、キクラゲ、チャーシュー増量されてます。

豪華版ラーメンですね。


チャーハン

ラーメンとセットで食べる人が多い、小チャーハンのフルサイズバージョン、けっこうたっぷり目に入る刻みチャーシューが、旨味を加え、塩気を補います。
ボリュームもそこそこ。d(^-^)


炙りチャーシュー丼

白ご飯に刻みチャーシュー、甘いタレとマヨネーズ、最後にネギと卵黄です。


こうした物を食べております。

寿司ばっかり食べてるわけではありません。

ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - わっしょいラーメン

    わっしょいラーメン

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン

    チャーハン

  • Nagahama Wasshoi - 紅生姜があいます

    紅生姜があいます

  • Nagahama Wasshoi - 炙りチャーシュー丼  ラーメンスープついてます。

    炙りチャーシュー丼 ラーメンスープついてます。

  • Nagahama Wasshoi -
2020/06Visitation36th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

焼肉丼 で 晩御飯

肉の比率が高い、肉野菜炒め、それを丼のご飯の上に盛り付けた物。

福岡のB級グルメのひとつ、「焼肉鉄板」によく似た外見ながら、あちらは使う肉が、多くは豚サガリ、しかも数えられる程の少量。

それに対して、こちらは肉の質、量共に明らかにコストがかかっています。

当然の結果として、美味しいです。d(^-^)

甘辛い味付けもご飯がすすむ要素ですね。

ごちそうさまでした。

  • Nagahama Wasshoi - 焼肉丼  800円

    焼肉丼 800円

  • Nagahama Wasshoi - ラーメンスープですね

    ラーメンスープですね

  • Nagahama Wasshoi - 肉 多いよ

    肉 多いよ

2020/06Visitation35th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

晩御飯にチャーハン

まんま、タイトル通りです。

ラーメンとセットではなく、フルサイズのチャーハンを単独でいただきました。

ラーメンスープ、キクラゲ入りもついてます。

普段が、ラーメンと一緒にチャーハンや餃子を食べる事が少ないので、チャーハンのボリュームを意識した事も無いのですが、・・・多くね?

お姉さん、大サービスかな?

美味しいですよ、チャーシューもけっこう入ってて。

気のせいかな?やっぱり、多くね?

ごちそうさまでした m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン  600円

    チャーハン 600円

  • Nagahama Wasshoi - スープ  キクラゲ入りラーメンスープ

    スープ キクラゲ入りラーメンスープ

  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi - 紅ショウガ 投入

    紅ショウガ 投入

2020/06Visitation34th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

本日も 晩御飯

今日も晩御飯です。

ご飯物は良いかな、って感じなので、
「ラーメン 550円」
をお願いします。

「は~い、ラーメン固麺です」

特に何も言わなくても、好みで出来て来るって、何か気持ち良いですねぇ(笑)

せっせと食べて、替え玉追加。

紅ショウガも投入してみます。

うん、美味し。d(^-^)

ごちそうさまでした。

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  550円

    ラーメン 550円

  • Nagahama Wasshoi - 固麺で~す

    固麺で~す

  • Nagahama Wasshoi - 麺リフト(笑)(笑)

    麺リフト(笑)(笑)

  • Nagahama Wasshoi - 紅ショウガも投入してみます

    紅ショウガも投入してみます

2020/06Visitation33th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

はい、いつもの晩御飯、「長浜わっしょい」さんです。

今夜は、炙りチャーシュー丼のレギュラーサイズ。

先客無しで換気の行き届いた店内で、甘いタレが良く馴染んだチャーシュー丼をいただきます。

美味しいですね。(^ー^)ノ


お姉さんは、丼をセッティングしたり、ピッチャーに氷を入れてお冷やを作ったりした後、カウンター越しに、ニコニコしながら、

「こないだも、帰られる時に増えて来たお客さんが、閉店まで、ず~っと途切れませんでした。もう、偶然じゃないですよ」

「でも、今日は、俺一人やん(笑)」

「大丈夫、丼も多目に用意したし、お冷やも出来てます。」

冗談無し、お姉さん本気です。

数分後、お客様が次々と入店してきます。

お客様呼んでるのは、お姉さんの本気じゃないの?

そう思いながら、退店です。

ごちそうさまでしたm(__)m。

  • Nagahama Wasshoi - 炙りチャーシュー丼

    炙りチャーシュー丼

  • Nagahama Wasshoi - スープが付きます

    スープが付きます

2020/06Visitation32th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今日も晩御飯

晩御飯はいつもの「長浜わっしょい」さんです。

ラーメンと炙りチャーシュー丼(小)をお願いしました。

先客がお二人、わりとすぐに帰られたので、お姉さんと 雑談しながらの食事です。

「こないだも、お兄さん帰られたのと入れ違いに6人連れこられて、注文多いし、替玉3玉2回とか、忙しくなりましたよ。やっぱりですね。」

「たまたまですって(笑)」

「いや、その前もだったし、以前も何回かありました。もう、確信しました。今日だって、ずっとお客様途切れんから、珍しいなと思ってたら、お兄さん来られて、そういう事かと、納得しましたよ。」

私が来店すると、お客様が入るというジンクスの話ですが、他店でもあるみたいで、いくつかのお店の方から聞きます。

お姉さん曰く、こちらでも、そうなんだそうです。

そんな、とりとめもない話してて、ふと目の前のポップに目をやると、
「餃子、リニューアル」
みたいな事が書いてあります。

少し高いな、と思ったけど、たまには違うのを見せないと、飽きたと言われるんで。

外食であまり餃子を食べない私、まさか翌日に餃子のお誘いがあるとも思わず、頼んで見ました。

5分余りで提供された餃子、福岡の餃子にしては大きめですが、やはり少し高いなぁ。

食べて見ると、みっしりといった感じで、肉々しい味、旨味が強いのは、肉の比率が高いのか、全体量が多いからなのか、重厚な味です。

美味しいですね。d(^-^)

食べ終わる頃には、閉店の30分前、そこからお客様が、一人、二人と入って来ます。

3人目が入店したところで、お姉さんが私の前に来て
「ほら ねぇ(笑)」

狸モチーフのマスコット人形とか、売れるかもしれない。

更にお客様が入って来そうなんで、邪魔にならんように帰ります。

ごちそうさまでした。

それにしても、不思議だよなぁ。

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  550円

    ラーメン 550円

  • Nagahama Wasshoi - 炙りチャーシュー丼(小)  350円

    炙りチャーシュー丼(小) 350円

  • Nagahama Wasshoi - 餃子  430円

    餃子 430円

2020/05Visitation31th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

今日も 晩御飯は ラーメン

コインランドリーに洗濯物の乾燥に来たので、待ち時間にお隣で晩御飯を済ませます。

いつもの「長浜わっしょい」さんです。

間もなく7時、先客は無くお姉さんと二人きり。

私は静かにお姉さんに歩みより、意を決して右手を差し出しました。

その手には、「わっしょいラーメン 700円」の食券、
「は~い、固麺ですね~」

お姉さん、いつもの調子で受け取って、またたく間にラーメン完成。

ワシワシと食べ、替え玉を頼み、またワシワシと食べました。

美味しゅうございました。

食後は、しばらくお姉さんと雑談後、退店。

ごちそうさまでした。

  • Nagahama Wasshoi - わっしょいラーメン  700円

    わっしょいラーメン 700円

  • Nagahama Wasshoi - 斜めから

    斜めから

  • Nagahama Wasshoi - 替え玉 &紅ショウガ  投入

    替え玉 &紅ショウガ 投入

2020/05Visitation30th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

晩御飯はラーメン

普通に夕食です。

隣のコインランドリーで、洗濯物を乾かす間にサクッとラーメン食べます。

店内は、いつものお姉さん一人、先客も無し。

ラーメンのみ食券を渡します。

後はお任せで大丈夫、この方は仕事が丁寧です。

2分くらいで提供。

美味しかったので、思わず替え玉コールしてしまいました。(笑)~(///∇///)

ご飯頼まなかった、意味がない。d(^-^)

替え玉には、辛子高菜と、紅ショウガも投入して完食です。

ごちそうさまでした。

私は、ここで退店したのですが、入れ違いに二人入店されました。
閉店まで1時間無かったと思いますが、私がコインランドリーにいる間に、車が5、6台停まり、店内へお客様が次々に入られました。

閉店準備をしてたお姉さん、大忙しになっただろうなぁ。(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン550円

    ラーメン550円

  • Nagahama Wasshoi - 替え玉  紅ショウガ  辛子高菜 投入

    替え玉 紅ショウガ 辛子高菜 投入

2020/05Visitation29th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

普通に 晩御飯

洗濯物を乾かす間に、お隣「長浜わっしょい」さんで晩御飯です。

先客がお一人、広い店内ですから、離れた席に座ります。

閉店まで1時間程、お姉さん一人ですが、の~んびりした空気が流れています。

ラーメンと小ご飯を、ポチッとなして来た食券を渡すと、お姉さん何も言わなくても、
「固麺ですね~」

これですよ、これ!

こうして、好みのオーダーを覚えられていると、
「あ、私もお得意様なんだ。」
と思って、大した客じゃなくても、また来ますよ。(笑)~(///∇///)

ここの辛子高菜もわりと好きで、(辛過ぎると手に負えない)家元直伝を2回やってしまいました。

そんなこんなでごちそうさまでした。

アララ、もうすぐ閉店なのに、後客が来られましたよ。(笑)

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  550円

    ラーメン 550円

  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi - 家元直伝(笑)

    家元直伝(笑)

  • Nagahama Wasshoi - さらに もう1回

    さらに もう1回

2020/05Visitation28th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

最近よく見る 焼き飯を

夕食利用です。

いつもの「長浜わっしょい」さんに来ました。

19時過ぎに入店すると、先客は無し。

いつものお姉さんが、
「暇なんで、閉店準備とかしてました。」(笑)

まだ大丈夫という事で、チャーハン(あれ?焼き飯?)の食券をポチッとな、して渡しました。


程無く登場した焼き飯、お供に豚骨スープを従えています。

チャーシュー、玉子、ネギが入った焼き飯は、濃いめに色づいた、シットリタイプ。

チャーシューはゴロゴロッとした感じで、けっこうな量が入っていたので、そこから出た旨味が、良い感じです。

せっせと食べ続けて、少し多目かな?と思った量も、キチンと完食です。

先客無し、後客も無し、お姉さんの閉店作業も、ほとんど終わっているそうなので、食べている時から、いろいろ雑談しましたが、やはり、お客様が減っているとのこと。

座席を減らしているけど、埋ってしまう事は、あまり無いようです。

頑張って下さい。
出来る限り、応援します。

ごちそうさまでした。

  • Nagahama Wasshoi - 焼き飯  レギュラーサイズ

    焼き飯 レギュラーサイズ

  • Nagahama Wasshoi - チャーシューがゴロゴロッと入ってます。

    チャーシューがゴロゴロッと入ってます。

  • Nagahama Wasshoi - 豚骨スープにキクラゲとネギ入り

    豚骨スープにキクラゲとネギ入り

2020/04Visitation27th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期巡回だよ

先週なんですけど、行った事をすっかり忘れてました。

福岡県朝倉郡筑前町「長浜わっしょい」さん、定期巡回、というか普通に晩御飯です。

こちらのお店も、カウンターの椅子を減らして、窓を開けて営業されています。

本当に、ご飯を食べる所が減ってしまって、自炊も出来る私でも不自由を感じていますから、外食に頼っている方は、本当に大変でしょうね。

いつものラーメンと小ご飯です。

スタッフは、お姉さんが一人、必然的にお姉さんがラーメンを作る事になりますが、やっぱり、ラーメンが美味しいです。d(^-^)

単純なだけに、誤魔化しが効かないのが、よくわかります。
つくり方のわずかな差なんですけどね。

家元直伝のあれも、ちゃんとやりました。


ごちそうさまでした。


  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi - 家元  やってますよ(笑)

    家元 やってますよ(笑)

2020/03Visitation26th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

晩御飯に 炭水化物を 過剰摂取

晩御飯に「長浜 わっしょい」さんです。

少しトッピングが豪華な
「わっしょいラーメン 700円」と「中 ご飯」です。

「小ご飯」は少ないかな?と思ったのですが、「中ご飯」は、

「ほぉれ、じい様、おまんまさ、たぁんと食べて、今夜も頑張ってくれや。」
「ばぁ様、こんただおまんま喰ったら、おらぁ身動き出来ねぇだぞ」
「なんも、なんも、おらさ任しとけば、大丈夫だで、グヘヘ!щ(゜▽゜щ)グフフ」

的な日本昔話盛り(笑)~(///∇///)

時間が遅くて、閉店近く、お店はお姉さんのワンオペ、当然ラーメンはバッチリの出来、美味しいですよ。

辛子高菜が大活躍です。

家元直伝の
「ご飯に辛子高菜のっけてチャーシュー巻いて食う」
も、2回やってみました。

ハイ、完食です。

ごちそうさまでした。


  • Nagahama Wasshoi - わっしょいラーメン  700円

    わっしょいラーメン 700円

  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi - ご飯 中 100円

    ご飯 中 100円

  • Nagahama Wasshoi - 辛子高菜 のっけます

    辛子高菜 のっけます

  • Nagahama Wasshoi - チャーシューで巻いて   「家元  実践してます!」

    チャーシューで巻いて 「家元 実践してます!」

  • Nagahama Wasshoi - 祭りの後

    祭りの後

2020/03Visitation25th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ラーメン以外を 食べてみる

ラーメン屋さん、4軒連続レビューになりました。

さすがに、豚骨ラーメンが4軒連続は、見る人が胸焼けするかな?と、ちょっと不安。

なので、今日の定期巡回「長浜わっしょい」さんは、炙りチャーシュー丼レギュラーサイズ(650円)をいただきます。
晩御飯だし、米食べとかないと落ち着かない。

今夜はお姉さんがお一人で営業されてます。

先客さんがほぼ入れ違いで退店され、お姉さんと二人きり。
間違いが起こるのは、こういうシチュエーションです、ドキドキ・・・

・・・何事もなく、炙りチャーシュー丼が出来ました。

思っていたより小さめの器に、こんもりとした盛り方。

刻んだチャーシューが、これでもかの勢いでのっています。

そこに、甘いタレ、マヨネーズ、ネギ、卵黄がのっています。

さっそくいただきますが、チャーシューが多い。

某レビュアー様の言葉を借りれば、バランスバランスバランスバランスっていうぐらいですが、私は「没落した、元エエとこのボン」というキャラですので、喜んで貪り喰います。

チャーシューが余り気味ですね。(´▽`;)ゞ
今思えば、ご飯を追加すれば良かったのですが、食べる間は、思いつきませんでした。

はい、完食しました。

「最近は、ラーメンじゃないんですね。」
お姉さん、前回チャーハン食べたのを覚えておられたようです。

私に限らず、常連さんの好みをよく覚えておられます。
商売では大事なことですね。

お姉さん、食べ歩きが趣味らしいので、近隣のお店の話でしばらく盛り上がりました。

そういう事でごちそうさまでした。

  • Nagahama Wasshoi - 炙りチャーシュー丼 650円

    炙りチャーシュー丼 650円

  • Nagahama Wasshoi -
  • Nagahama Wasshoi - ラーメンスープ  付いてます

    ラーメンスープ 付いてます

  • Nagahama Wasshoi - 卵黄  崩します

    卵黄 崩します

2020/03Visitation24th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

細腕 炒飯記 (おみゃぁに喰わすチャンポンはねぇだよ) by鼻と小鳩

またです。
だって、私は普通に晩御飯なんだから。

一応、気をつかって、今回はチャーハン(600円)です。
あれ?焼き飯だったかな?

忘れたので今後は、チャーハンで通します。

今日もお姉さんのワンオペ、客も私一人なので、ノンビリしてます。

という事で、お姉さん、細腕で中華鍋をガンガン振ってくれました。

出来たのは、少し色が濃い目のチャーハン、具材で見えているのは、チャーシュー、ニンジン、玉子、ネギですね。

食べて見ると、少し甘みがあるのは、チャーシューの煮汁を味付けに使っているからかな?

味もやや濃い目、ひと口目から美味しいタイプですね。

キクラゲ入りラーメンスープも付けてもらいました。(どこにも書いてないので、サービスなのかも不明)

なかなかボリュームもあって、満足です。

ごちそうさまでした。
私の幸せは、ここにありました。

P.S.
気がつく人は気づいたはず、今回はお姉さんの写真が・・・。

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン  600円

    チャーハン 600円

  • Nagahama Wasshoi - お姉さん  チャーハンを作る

    お姉さん チャーハンを作る

  • Nagahama Wasshoi - お姉さん  チャーハンを盛る

    お姉さん チャーハンを盛る

  • Nagahama Wasshoi - 完成!

    完成!

  • Nagahama Wasshoi - スープ  ラーメンスープにネギとキクラゲ入り

    スープ ラーメンスープにネギとキクラゲ入り

  • Nagahama Wasshoi - 戦の後

    戦の後

2020/03Visitation23th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期巡回 サボってました

久しぶりの 「長浜 わっしょい」さんです。

コインランドリーの時間調整をかねて、早目の夕食。

「ラーメン 550円」をポチっとな、します。

お姉さんに食券を渡すと、
「固麺で良かったですよね」

プロだなぁ、一体何十人の顔と好みを覚えているのだろう?

このお姉さんが作るラーメンは、基本塩っぱいこの店の味が、ピタリと私の好みになります。

あるいは、口コミを見て、元ダレを2、3割減らしていい、と言っているのを知っているのかも。d(^-^)

そういう事で、いただきます。

スープが良い感じ、醤油が立ったいつもの味と違い、まろやかに感じます。

もしかしたら、元ダレに変更があったのかも知れません。

今日のラーメンは、ここで食べる今までで1番美味しい1杯です。

ハキハキした、このお姉さんが作ると、やはり他のスタッフさんと違います。
不思議ですよね。

ごちそうさまでした。

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン 550円

    ラーメン 550円

  • Nagahama Wasshoi - 券売機

    券売機

2020/01Visitation22th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

最近 晩御飯率 高し

コインランドリーに来たついでに、晩御飯です。

福岡県朝倉郡筑前町「長浜わっしょい」さんです。

ラーメンとチャーシュー丼の小を注文しました。
今日はお姉さんが一人です。

従ってラーメンを作るのはお姉さん、この方が作るラーメンが、明らかにこのお店では、1番美味しいので期待できます。

何も言わなくても、「固麺ですよね」と覚えていてくれるのは、客としてはうれしいですよね。(#^.^#)

3分程で注文の品が揃いました。

スープをひと口、ホラ、他の人みたいな、しょっぱい事もなく、いい味です。

やっぱり、お店として味を統一した方が良いですよ。
ひと口味見をしたのかもしれないけど、客はトータルで一杯食べるのだから、おのずと違うはずです。

固麺の加減もバッチリで、こういう時のこちらのラーメンは、かなりポイント高いです。

チャーシュー丼も、肉が多すぎないか?(´・ω・`)?ぐらいで、美味しいです。
これの普通サイズ、そのうちいってみよ。(笑)~(///∇///)

ハイ、完食しました。(#^.^#)

ごちそうさまでした。
私の幸せは、今日はここにありました。(笑)

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン 550円

    ラーメン 550円

  • Nagahama Wasshoi - マヨチャーシュー丼(小)300円

    マヨチャーシュー丼(小)300円

  • Nagahama Wasshoi - コンプリート

    コンプリート

2020/01Visitation21th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

今日も ここで 晩御飯

年末、愛車が壊れました。

ここのところ、故障が頻発してましたが、今回は過給器が焼き付きました。
ターボでなく、エンジン駆動系からの出力で回す、スーパーチャージャータイプです。

年式が古くて部品が無い、中古で探すしかないけど、タマ数少なく期待出来ない、有ったとしてもパーツ代だけで8万円オーバー・・・

さらば、ロンサム・ジョージよ。君の笑顔は忘れない❗️(涙)(涙)(T^T)

しかしながら、田舎に住む神楽、車が無いと憲法が保証する、最低限度の文化的生活を営めない。

車屋さんに、ド貧乏な私でも何とかなりそうなのを世話してもらいました。。
その結果、ただでさえ、苦しい生活が、ますます厳しくなって来ました。

今後、私のレビューは、うまい棒各種や、チロルチョコ各種、よっちゃんイカ、モロッコヨーグル等になるかもしれません。(ピーピーラムネ好きです)

とりあえず、今日の晩御飯です。

「長浜わっしょい」さんで、ラーメンとチャーハン(小)です。

隣のコインランドリーに行ったついでに、待ち時間に、食べちゃいました。

前回より、ラーメンは美味しかったです。
チャーハンは、あまり食べないので、どうかな?

ごちそうさまでした。

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン(550円)と

    ラーメン(550円)と

  • Nagahama Wasshoi - チャーハン(小)(300円)で

    チャーハン(小)(300円)で

  • Nagahama Wasshoi - 晩御飯です ( 帰ったらサラダ食べよ)

    晩御飯です ( 帰ったらサラダ食べよ)

2020/01Visitation20th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-

晩御飯 手近な所で済ます

定期巡回をしばらくサボっていた、「長浜わっしょい」さんで晩御飯です。

今日は店長っぽいオジさんと、もしかしたら、初めて見る兄ちゃんの二人体制です。

初顔の兄ちゃん、やけに堂々とラーメンを作ってます。
もしかしたら、どこかにあるらしい本店からの助っ人か?

ちょっと不安がよぎります。

ラーメン、チャーマヨ丼ほぼ同時に提供、写真を撮ってラーメンからいただきます。

スープをひと口・・・ホラ、やっぱり、しょっぱい。(*_*)

元ダレが2割、多いと思うんだよなぁ。

多分、作り手は、この味で感覚的に馴染んでるんだろうと思います。
でも、それが客のニーズに沿っているのか、時々確認すべきだと思います。

チャーマヨ丼、タレが甘い。
炙った香ばしさと、よく合いますね。
これ、一味を少し振ると、もっと良いかもです。

ごちそうさまでした。

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン+チャーシュー炙りマヨ丼(小)

    ラーメン+チャーシュー炙りマヨ丼(小)

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン(550円)

    ラーメン(550円)

  • Nagahama Wasshoi - チャーシュー炙りマヨ丼(小)(350円)

    チャーシュー炙りマヨ丼(小)(350円)

  • Nagahama Wasshoi - 断面   チャーシュー多い

    断面 チャーシュー多い

  • Nagahama Wasshoi - 戦の後

    戦の後

2019/10Visitation19th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

晩御飯 で~す

今回、内容が薄いので、めんどくさい方は、すっ飛ばして下さいませm(__)m

この日午前中、ちょっと用事だったんですが、普段から、怠惰な日常を過ごす私、情けない程へばってました。

私の人生で最大にしんどかったのが、お師さんから、道場の板の間に、まるでメンコかなんかみたいに、ベッタン、バッタン、2時間近く放り投げられ続けた時ですが、もしかしたら、それに次ぐかも知れないくらい、ヘロヘロでした。

昼ご飯を食べたいけど、ちょっと休もうと部屋の真ん中で横になったのが、午後1時、ふと目が覚めたら、外は真っ暗、
「あれ?何してたんだっけ?」
としばらく放心状態、ハッと時計をみたら、午後6時。

大笑い、腹へった。

あまり、出掛けたくないので、近くのラーメン屋さんへ・・・
(;´Д`)休みかよ~

という事で、つい先日も来たこちらへ。

ラーメンとライスをオーダー、します。

今日は店長さんらしき、オジチャン1名体制、お姉さんがいないので、あまり期待してませんでしたが、やれば出来る!
オジチャン、今日のラーメンは、美味しいよ。

昼ご飯抜きで腹減ってたからかも知れんけど。

あ、辛子高菜もあったので、家元直伝の例のヤツもやって、ごちそうさまします。

それでは、また。(笑)

  • Nagahama Wasshoi - ラーメンです

    ラーメンです

  • Nagahama Wasshoi - 小ライスです

    小ライスです

  • Nagahama Wasshoi - コンプリート

    コンプリート

  • Nagahama Wasshoi - 例のヤツ  やります

    例のヤツ やります

  • Nagahama Wasshoi - ごちそうさまでした。

    ごちそうさまでした。

2019/10Visitation18th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期巡回 サボってました。

タイトル通りでございますm(__)m

ふと気がつくと、2ヶ月あまり放置状態。
近いから、いつでも行けると思っていると、いつの間にか・・・とかいう事が、やたらと多い睦月神楽、思い出したので、取りあえず行っておきます。

時刻は、午後2時頃、お昼のお客様は、とっくにハケているだろうという予想は、ある意味正解で、またある意味間違いでした。

私、うっかりしてましたが、この日は祝日(ただし、今年のみ)、キリンビール福岡工場へのアクセス道路の国道500号線は、今の時期特有の渋滞中、広大なコスモス 畑の見物客で混んでいます。

その500号線から、福岡、太宰府方面への県道沿いにある「長浜わっしょい」さん、こちらもお客様が多かったらしく、券売機でラーメン、小チャーハンを買おうとしたら、ご飯物がオールアウト、動揺したチキンハートの私、間違って「わっしょいラーメン(700円)」をポチッとな!してしまいました。(泣)

諦めて、席につこうとすると、お姉さんが、
「ご飯が今、炊き上がりました!ご飯物出来ます」
って・・・2分遅いよ~(泣)

取りあえず、小ライスを追加で頼んだら、
「固麺ですよね!」
覚えて貰えてたようですね、久しぶりでも。

先にライスが来たので、辛子高菜を載せてスタンバイします。

ラーメンの担当、今日はお姉さんなんで、期待出来ますね。
見ていると、麺を茹でる際のほぐし方、湯切りの手間のかけ方、スープの張り方、いつかの兄ちゃんに比べて、かなり丁寧です。

当然、これはラーメンの仕上りに影響します。

私的には、ここのラーメンは、お姉さんが作った時が最も出来が良い気がします。
元ダレや、元スープ、麺を作ったり、組み合わせを決めたのは、別の人であったとしても、それをラーメンに仕上げるのは、お姉さんがベストだと私は思います。

そんなわけで、今日のラーメンは特に美味しかったです。
トッピングも多いラーメンを頼んだので、少しだけ贅沢気分でした。

と、いう事で、ごちそうさまでした。
私の幸せは、ここにありました。

  • Nagahama Wasshoi - わっしょいラーメン (700円)

    わっしょいラーメン (700円)

  • Nagahama Wasshoi - ライス 小 (50円)

    ライス 小 (50円)

  • Nagahama Wasshoi - 辛子高菜 載せてみました

    辛子高菜 載せてみました

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン 来ました

    ラーメン 来ました

  • Nagahama Wasshoi - コンプリート

    コンプリート

  • Nagahama Wasshoi - 家元  例のヤツ  実践してます

    家元 例のヤツ 実践してます

  • Nagahama Wasshoi - 戦の後

    戦の後

  • Nagahama Wasshoi - メニューです

    メニューです

2019/08Visitation17th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

盆休みは ランチに苦労する

タイトル通りです。

世の中は、9連休という会社なんかも多く、今年のお盆モードは長いようです。(´д`|||)

こういう時期は、慣習を大事にする田舎では、いろんなお店がやたらとお休みするので、私のようなランチレビュアーは、ご飯を食べる所に困るのです。

言い訳も済んだところで、「長浜 わっしょい」さんで昼御飯です。

いつものラーメンとライスでは、変化に乏しいし、ライスの代わりに「炙りチャーシュー丼ミニ」をお願いします。(#^.^#)

で、現物を見て思い出したけど、前にもこの組み合わせ食べてましたね。

今日のラーメンは、スープが出来が良くない。
珍しく油の玉が浮いてると思ったら、スープが浅くて乳化していない模様。
おそらくは、炊き込みが不足。
火力なのか、時間なのか、火力は一定を保てるから、時間が不十分だったのでは?

お客様が増えて、逆にスープ作りにさく時間が、足りなくなっているので無ければ良いのですが・・・

炙りチャーシュー丼ミニは、ご飯に対してチャーシューが多い。
なんなら、これをおかずにご飯食べれそう(笑)
コスパが、物凄く良い気がします。(#^.^#)

今度、ノーマルサイズの丼を食べてみないと。

ごちそうさまでした。
やっぱり、ラーメンはスープが大事です。
次は、戻っていると良いな。

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  550円

    ラーメン 550円

  • Nagahama Wasshoi - メニュー はありますが  食券です

    メニュー はありますが 食券です

  • Nagahama Wasshoi - ラーメンです  脂の玉が 浮いてる

    ラーメンです 脂の玉が 浮いてる

  • Nagahama Wasshoi - 炙りチャーシュー丼 ミニ

    炙りチャーシュー丼 ミニ

  • Nagahama Wasshoi - 本日の 昼御飯  コンプリート

    本日の 昼御飯 コンプリート

  • Nagahama Wasshoi - チャーシュー  たっぷり  ケチって無い

    チャーシュー たっぷり ケチって無い

  • Nagahama Wasshoi - 戦の後

    戦の後

2019/07Visitation16th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

日常の昼御飯 ラーメンライス

午前中、外せない用事で筑紫野市にいました。
帰宅前に食事を済ませましょう。

久しぶりのラーメン屋さんに行きますが、あらまぁ心が折れたとき休業、こっちが心が折れそう。

やむ無く帰路につきます。
途中、あてにしていたラーメン屋さんもおやすみ。

仕方無い、つい先日行ったお店、いきますか。

ハイ、ということで、もう定期巡回です。

ただ、いつも同じで代り映えしないメニューを食べてる私、今日は思い切ります。

券売機で、ポチッたのはラーメン、そしていつもならば、小ご飯ですが、今日の私はひと味違います。

中ご飯(100円)を求めます。

あたかも、清水の舞台から飛び降りるがごとき大胆なチャレンジ・・・(睦月神楽、暑さで壊れてます)ヘ(≧▽≦ヘ)♪ウヘヘ

今日は、お姉さんが居るのを確認しての訪店ですが、何とチャーハンの注文が途切れた、手持ちぶさたなオジさんが、ラーメンの調理に!Σ(゜Д゜)

ここのラーメンは、お姉さんが調理した時が最高だと思っているので、テンション下がります。(T^T)

何も言わずとも、「固麺ですねぇ」とお姉さんが気を効かせてくれるのもあって、2分ほどで、ラーメンの提供です。

スープをすくって味見してみます。

ありゃ、意外っちゃ何ですが、好みの感じに仕上がってます。
作り手による、味のムラは克服されたのでしょうか?(´・ω・`)?

もしや、私の口コミを読んでもらってる?
まさかね(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

ご飯は、必ず辛子高菜をのせ、チャーシューで巻いて食べなければなりません。
考案者の関西弁の師匠から、ボコボコにヤキ入れられてしまいます。(T^T)

しかし、最後のひと口は、紅ショウガをのっけてマキパクしてしまいました。
なかなか、良かったです。

師匠がこれを見て認めてくれなかったら、私は博多湾で土左衛門として発見されるのでしょうか?

(暑さでかなり壊れてます。ご了承下さい。)

勝手に暴走する思考とは関係なく、ラーメンは美味しく完食しました。

それにしても、ガラ~ンとしてた印象のお店が、最近はお客様多いですね。
並んだりするような事は無いでしょうが、常連としては、程々に繁盛するぐらいで止まって欲しいような・・・。

ごちそうさまでした。
普段使いのラーメン屋さん、そういうのも良いですね(。・ω・。)ゞ

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  550円

    ラーメン 550円

  • Nagahama Wasshoi - 中 ご飯  100円  辛子高菜 のっけました

    中 ご飯 100円 辛子高菜 のっけました

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  ライス です

    ラーメン ライス です

  • Nagahama Wasshoi - 例の食べ方

    例の食べ方

  • Nagahama Wasshoi - 紅ショウガでも やってみました

    紅ショウガでも やってみました

  • Nagahama Wasshoi - 戦の後

    戦の後

2019/07Visitation15th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

何か 客 増えた?

定期巡回です。

福岡県朝倉郡筑前町「長浜わっしょい」さん、また行って来ました。(笑)

今日はお客様多いですね。
というか、最近、じわじわ増えて来た気が・・・

お願いしたのは、ラーメン550円に白ご飯小50円です。
いつも通りですね、代り映えしなくてすみません。

午後3時が近い時刻なのに、カウンターとテーブル、かなりのお客様、空いた席は片付けができてません。

お店のスタッフは二人、いつもの店長かも知れないけど、それらしくない男性と、もしかしたら初めて見るかも知れない若いお兄さんです。

いつもの、ラーメンを作り、接客し、跡片付けを見事な手際で捌くお姉さんが不在です。
その結果が、客が帰った後なのに、片付いてない席として現れてますね。d(⌒ー⌒)!

さて、ラーメン、チャーシューがいくぶん大きいですね。
スライスする方向の違いでしょうが、まぁ、うれしい違いです。

スープは、最近の当たりの時と変わらない感じ、元ダレ量が、作り手に寄ってバラつく事が無くなったようです。

麺は固麺でお願いしましたが、なんじゃこれ?
同じ丼の中で、右側と左側で固さ、食感が異なります。
片側は固麺ですが、反対側はそれより軟らかく、しかもヌルついています。

均一に茹でられていない、しかも、打ち粉が落ちていないようです。

テボに入れて麺を茹でる際に、十分ほぐれていないまま茹でられて、茹で上りに、慌てて箸でほぐした、または丼の中でほぐしたとしか、考えられない仕上りです。(ノ-_-)ノ~┻━┻

調理としては単純なだけに、作業の手順や丁寧さを少し誤っただけで、ごまかしが効かない結果が出ます。

今日のラーメン、ちょっと残念です。
少し、評価点を下げます。

ごちそうさまでした。


P.S.
こちらの口コミ、十数回上げてますが、自宅から近くて普段使いに都合が良いので、訪問回数が多くなっています。
無論、私の好みの味で、適度に美味しいとは思っていますが、
「超絶美味しい、他所のラーメンなんか食べられんレベル」
とか、思った事も、もちろん言った事もありません。
また、
「神楽が通い込むのだから、絶対最高」
とか、勘違いされないで下さい。
私にとって、日常食べる、適度に美味しいラーメンです。
口コミ数=高評価では、必ずしもありませんので、勝手な勘違いの上で、好みでなかったからと、いいねさえもらった事が無い方から、いきなり苦情を放り込まれても、私も対処致しかねます。

確かに、とても良いお店で、お薦めできるからと、口コミ数が多いお店もありますが、本文を読んでもらえばわかるはずです。


  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  550円

    ラーメン 550円

  • Nagahama Wasshoi - 今日は  いや  今日も  これ いただきます

    今日は いや 今日も これ いただきます

  • Nagahama Wasshoi - 白ご飯 小  50円 も 付けます

    白ご飯 小 50円 も 付けます

  • Nagahama Wasshoi - 辛子高菜  のっけます   マジで辛いので のせすぎ注意(笑)

    辛子高菜 のっけます マジで辛いので のせすぎ注意(笑)

  • Nagahama Wasshoi - チャーシュー  少し  変わった?  スライスの仕方?

    チャーシュー 少し 変わった? スライスの仕方?

  • Nagahama Wasshoi - 例の食べ方  パシリは逆らえないのです

    例の食べ方 パシリは逆らえないのです

  • Nagahama Wasshoi - 替え玉  投入  ご飯食べたのを 忘れている鳥頭

    替え玉 投入 ご飯食べたのを 忘れている鳥頭

  • Nagahama Wasshoi - 戦の後  完飲は断念

    戦の後 完飲は断念

  • Nagahama Wasshoi - カウンター  一杯   空席とテーブル は 片付いてない

    カウンター 一杯 空席とテーブル は 片付いてない

2019/06Visitation14th

3.6

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ラーメン 解禁しました

定期巡回で~す。
ここ1ヶ月あまり、減量を試みてましたが、古くからのフォロワー様は御存知のように、両膝が悪くて、運動負荷をかけられないので、食事制限をしてみました。
動物性タンパク質と油ものを、極力摂らないで野菜中心の食生活を、時々小休止を入れながらやってみましたが、7,5キロぐらい減った所で1度安定しちゃったんで、とりあえず止めます。
来月ぐらいにまたやろうか?と思ってますが、一応は肉、魚、本格的に解禁です。

明日はお寿司に行く予定ですので、今日は当然(笑)
ラーメンです。( ・◇・)?

いつもの「長浜 わっしょい」さん、行って来ました。
普段通りの定期巡回ですね。
平たく言うと、ただの食事。(笑)

いつものラーメンとご飯の小を券売機でポチってカウンター席に座ります。

食券をお姉さんに渡し、
「お願いしま~す」
「固麺ですねぇ~。」
よくわかってらっしゃる。

ピークの時間を過ぎていたので、店内は空いていますから、すぐに提供です。

とりあえず、ラーメンスープを・・・
お?美味しい、醤油の塩分が程好いのに加え、今日は馴染んでいるというか、円やかです。
前回までは、塩分は好みでも、どうしても醤油が尖っているというか、馴染みきれていない感じがあったのですが、これは?
元ダレの作り方か、醤油その物が変わったのでしょうか?
今日のスープは、しっかり私の好みです。

ご飯に辛子高菜をのせて、いただきます。d(^-^)

海苔のトッピングがあると良いなぁ、私が見て無いだけであったかな?(´・ω・`)?


我、鋭く巡察するも、異状を認めず。
ごちそうさまでした。
本日も、美味しい、ラーメンでした。

P.S.
いろいろ事情があり、また冒頭触れたように、食事制限をしていた事もあり、ここ1ヶ月あまり、ほとんどレビューを上げておりませんでした。

加えて、先日、某レビュアー様のコメント欄で「引退」って言ったところ、全く冗談なのに、心配された数名から、メッセージをいただきました。

私の不用意な発言で、御心配をおかけした方に御詫び代りに、新しいレビューを上げるのが1番だと思いました。

見慣れたどうでもいいくらいのレビューですが、御心配いただいた皆様への、睦月神楽からの御返事といたします。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  550円  固麺です

    ラーメン 550円 固麺です

  • Nagahama Wasshoi - ご飯 小  50円

    ご飯 小 50円

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン+ご飯 小(辛子高菜のせ)コンプリート

    ラーメン+ご飯 小(辛子高菜のせ)コンプリート

  • Nagahama Wasshoi - ちゃんと 固麺

    ちゃんと 固麺

  • Nagahama Wasshoi - ご飯に辛子高菜+チャーシューのせます(笑)

    ご飯に辛子高菜+チャーシューのせます(笑)

  • Nagahama Wasshoi - 久々の戦の後

    久々の戦の後

2019/05Visitation13th

3.6

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

我、鋭く巡察するも、異常を認めず!

お腹が空いた。
でも遠くへ行きたく無い。
懐も寂しい。

ん~っと、ラーメンだな。

いつもの「長浜 わっしょい」さんです。

午後1時少し前、他のお客様はおられません。

昼ご飯なんで、ラーメン(550円)と小ご飯(50円)を券売機でポチッとします。

「は~い、食券お預かりしますね。固麺ですね。」
何も言わなくて良い、楽だなぁ。(笑)


すぐにご飯が出て来ましたので、カウンター上の壺から、辛子高菜をのっけて、ちょっとだけ待ちます。

ラーメンもすぐに提供、早いです。

急いで撮影して、いただきます。
モタモタしていると、麺が細い豚骨ラーメンは、のびてしまいます。
まぁ、そのための固麺なのですが・・・

たまに、着丼後の写真を延々と並べたあげく
「固麺で注文したのに・・・」
って、さも分かったように不満を述べる『ラーメンマニア』の方の噂を聞きますが、食前の撮影は、結構シビアなのです(笑)

なので、私も火急的速やかに、いただきます。

スープをひと口、あっ、今日の塩気は、バッチリ好みです。
明らかに元ダレの塩分、量が調整されたようです。
今まででも、屈指の美味しいスープです。

改めて、胡椒を振って、本格的にいただきます。

これであれば、私の思うスープと麺のベストバランスではないでしょうか?

マイレビ様の真似をして、ご飯と辛子高菜をチャーシューで巻いて食べてみます。
なかなか、良いです。


そうこうするうちに、完食です。
替玉は、自粛します、少食なので(笑)

ごちそうさまでした。
私の幸せは、ここにありました。

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  550円

    ラーメン 550円

  • Nagahama Wasshoi - ご飯 小  50円   辛子高菜のせました

    ご飯 小 50円 辛子高菜のせました

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  ライス   コンプリート

    ラーメン ライス コンプリート

  • Nagahama Wasshoi - チャーシューΧ3

    チャーシューΧ3

  • Nagahama Wasshoi - 細麺 です

    細麺 です

  • Nagahama Wasshoi - ご飯+辛子高菜+チャーシュー  やってみた

    ご飯+辛子高菜+チャーシュー やってみた

  • Nagahama Wasshoi - 鎮圧  異常を認めず

    鎮圧 異常を認めず

2019/05Visitation12th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ろ〰️て〰️しょ〰️ん

今月の定期巡回、のようなもの・・・

福岡県朝倉郡筑前町「長浜 わっしょい」さん、行って来ました。

ラーメンと小ライスで良かったんですが、そうそういつも同じ絵面もどうかと思って、サイドを替えてみます。

炙りチャーシュー丼ミニとラーメンをポチッとしました。

「固麺で良いですか?」
今日のラーメン担当は、いつものお姉さんです。

3分かからないくらいで、ラーメンが、そしてすぐに炙りチャーシュー丼ミニの提供です。
仕事が早いですね。

ラーメンのスープ、前回、元のしょっぱさに戻ったのは、作り手が変わったからだったのか、今日はバッチリの塩梅です。

こりゃお姉さん、食べログ見てて、しかも味に注文つけてる睦月神楽が、私だとバレてますね(笑)

炙りチャーシュー丼ミニ、確かにミニです。
小ライスサイズですね。

ですが、思っていたよりも、たっぷりの刻みチャーシューが盛られています。
そこに青ネギ、タレ、マヨネーズがかけられてます。

タレは甘いけれど、全体にバランス良く、美味しいです。
断面を撮影しようと思ったのですが、意外に多かったチャーシューが崩壊して、情けない程の失敗でした。m(__)m

食べ終わって気付いたけど、辛子高菜を合わせて、ピリッとさせるのも良いかも。

ハイ、完食です。

今日のラーメン、ドンピシャの好みだったので、
「私的美味しいラーメンベストテン」
の上位ランクにしておきます。d(⌒ー⌒)!

チャーシュー丼も美味しかったので、大変満足しました。

ごちそうさまでした。

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン (550円)

    ラーメン (550円)

  • Nagahama Wasshoi - 炙りチャーシュー丼 ミニ  (300円)

    炙りチャーシュー丼 ミニ (300円)

  • Nagahama Wasshoi - 炙りチャーシュー丼セット  コンプリート

    炙りチャーシュー丼セット コンプリート

  • Nagahama Wasshoi - チャーシューです Χ3枚

    チャーシューです Χ3枚

  • Nagahama Wasshoi - 炙りチャーシュー丼ミニ   断面 のはずが崩壊

    炙りチャーシュー丼ミニ 断面 のはずが崩壊

  • Nagahama Wasshoi - 戦の後

    戦の後

2019/04Visitation11th

3.4

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

麗らかな 春の日の 昼ごはん

毎度の定期巡回です。

土曜日のお昼、12時半ぐらいです。

お腹空いてるので、ラーメン(550円)とご飯 小(50円)をポチッとします。

カウンターはそこそこ混んでいるので、窓際の二人用テーブルに落着きます。

いつものお姉さんが、お冷のサーバーを用意するのと同時に、
「食券、いただきますね」
と、遅滞無く受け取って、厨房に通します。
「固麺と小ご飯で~す。」

うん、完全にお姉さんに覚えられたな。
一言も言わないのに、固麺でオーダー通して下さる。

今日は、週末で忙しいのを見込んでか、3人体制ですね。
ラーメン担当は、お兄さん、さて、お味はいかがでしょうか?

ラーメンのスープ、ひと口味を見ると、やっぱり以前と同じくしょっぱいです。
多分、元ダレを2、3割減らして、私にはちょうど良いぐらい。

最近は、かなり私好みのあんばいだったのですが、作り手が代わると、元に戻ってしまいました。

もしかしたら、お姉さんが食べログの口コミを読んでいて、ラーメン担当の時は、小うるさい私用に、アジャストしていたのかも?

小ご飯、頼んでいて正解です。
辛子高菜も少々、オンして食べます。
少し炙ってあるチャーシューが、良いですね。d(^-^)

ハイ、アッサリ完食です。

美味しゅうございました。(。・ω・。)ゞ
ごちそうさまでした。

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  550円

    ラーメン 550円

  • Nagahama Wasshoi - テーブル 上

    テーブル 上

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  言わなくても 固麺

    ラーメン 言わなくても 固麺

  • Nagahama Wasshoi - ご飯 小  50円  安い

    ご飯 小 50円 安い

  • Nagahama Wasshoi - あわせて  こんな感じ

    あわせて こんな感じ

  • Nagahama Wasshoi - 麺  固麺 いい感じ

    麺 固麺 いい感じ

  • Nagahama Wasshoi - チャーシュー  少し 炙ってあります

    チャーシュー 少し 炙ってあります

  • Nagahama Wasshoi - 辛子高菜  あります

    辛子高菜 あります

  • Nagahama Wasshoi - 戦の後

    戦の後

2019/02Visitation10th

3.4

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期巡回…のようなもの

みなさん、飽きたと思いますが、毎度お馴染みの定期巡回です。

本当は、那珂川市のある寿司屋さんを目指したのですが、店頭まで行くと
「急用のため、臨時休業、すみません」
の、本当に慌てて書いたような(違ってたら、ごめんなさい)の貼紙、はてさて、ここでこういう目に遭うのは何度目か、9ヶ月間に6回、7回?未だに入店が叶いません。(笑)

そんなわけで、那珂川、春日、大野城、太宰府、筑紫野とさまよった挙げ句、午後の予定の都合もあって、福岡県筑前町「長浜わっしょい」さんです。

定期巡回と言いつつ、間隔はバラバラで今回は1ヶ月半ぶりみたいです。そんな感じです(笑)

ラーメン(550円)と今日は小御飯もポチッとします。
ア、最近はランチタイム小御飯サービスはやってないですね。
お客様、増えましたもんね。

ハイ、って食券を出すと、
「固麺で良かったですよね」
とお姉さん、やっぱり、客としてはこういう扱いは嬉しいですよね。
他のお客様にも、良く声をかけてらっしゃいました。(^-^)v

ラーメン、良い感じの固麺です(笑)
生煮えでなく、茹で加減としての固麺、細麺だからできる事、極太とかだと、只の生煮えになります。

御飯、予想以上に小でした。

でもまぁ、特に不満もなく、元気な接客に少し励まされて退店します。

ごちそうさまでした。
またよろしくお願いします。(笑)

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン 550円

    ラーメン 550円

  • Nagahama Wasshoi - 今日は小御飯付けます (価格 忘れた  多分150円)

    今日は小御飯付けます (価格 忘れた 多分150円)

  • Nagahama Wasshoi - 程好い 固麺

    程好い 固麺

  • Nagahama Wasshoi - 戦の後  汗かいた

    戦の後 汗かいた

2019/01Visitation9th

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

あんまりやらない夜ラー。

正月も4日、いろいろ飽きた、晩御飯作るのも嫌、なので定期巡回に行きます。

というか結果的に定期巡回になりました。

私の住む田舎では、正月休みをキッチリ全うされるお店が多くて、選択肢があまり無い。

そんなわけで、いつもの「長浜わっしょい」さんです。

今日もお姉さん一人ですね。

ラーメンとギョウザをポチします。

食券を渡すと、先に「カタ麺ですね?」、言われてしまいました。

最早、完全に覚えられています。

このお姉さんがラーメン担当だと、味はこのお店の多分ベストだと思っています。

ラーメン、ギョウザ、チャチャツと提供です。

ギョウザはここでは初めてかな?
少し小ぶりですが、旨味が詰まった美味しいギョウザですね。

ラーメンは言わずもがな、本日の定期巡回、鋭く巡察するも、異状を認めず!

ごちそうさまでした。

P.S.
あ、こちらのお姉さん、どんなんやろ?(´・ω・`)?と思っておられる人もいるようなので、有名人にたとえると、渡辺さん家の娘さんに、雰囲気が似ててとても感じがよい方ですよ。d(⌒ー⌒)!
ハイ、杏さんに似た感じです。(笑)

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン(550円)

    ラーメン(550円)

  • Nagahama Wasshoi - ギョウザ(430円)

    ギョウザ(430円)

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン です

    ラーメン です

  • Nagahama Wasshoi - これで 夕食

    これで 夕食

  • Nagahama Wasshoi - ギョウザ  です

    ギョウザ です

2018/12Visitation8th

3.4

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定期巡回・・・のようなもの

もはや、定期巡回のごとく、やって来ました。

「長浜わっしょい」さんです。

午後3時過ぎで、他にお客様はおられません。
店長風のお姉さんと、マンツーマンです。

今日は「わっしょいラーメン(700円)」をポチっとして、食券を渡します。

「固麺で良かったですね」

オオッ、私の好みまで覚えられているとは、お姉さん、まさか、私の事を・・・いけません、私には愛する妻と可愛い娘が・・・いないなぁ・・・

などと、モテないオッサンにありがちな、危ない妄想を膨らませていると、着丼です。

デフォのラーメンよりトッピングが豪華です。

スープも、以前のしょっぱい塩加減が、程よくなっています。

麺は、お姉さんが作った時は湯切りが完璧、スープとの絡みも良いです。

ハイ、美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。d(⌒ー⌒)!

  • Nagahama Wasshoi - わっしょいラーメン  (700円)

    わっしょいラーメン (700円)

  • Nagahama Wasshoi - トッピングが豪華になります

    トッピングが豪華になります

  • Nagahama Wasshoi - 小競合いの後 (この程度は、戦に入らん(笑))

    小競合いの後 (この程度は、戦に入らん(笑))

2018/12Visitation7th

3.4

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

もはや、定期訪問?
「長浜わっしょい」さんです。

コインランドリーに来ると、すぐ近く&隣にラーメン屋さん、しかも結構好きなお店なんで、ついフラフラと・・・。
まぁ、昔から誘惑に弱いので、いろいろトラブって来た人生なんで、しゃあないです。<(_ _*)>

で、デフォのラーメンを「ポチっとな」して、厨房のお姉さんに渡します。

3時過ぎなんでお店はお姉さん1人、お客様は私と入れ違いに帰られて貸切り状態です。

ラーメン調理の担当が、このお姉さん(もしかしたら、店主?)だと、少し期待が膨らみます。

麺を茹で上げた後の湯切りが丁寧で、しっかりお湯が切れていて、それが明らかに味の違いを生んでいます。

よく、湯切りが悪いと、スープが薄まると言いますが、豚骨ラーメンに用いられる細麺は、その細かい、たくさんの隙間にスープを絡めて持ち上げるのが特長なのに、そこに切れて無いお湯が残っていると、スープが入り込めないのです。

薄まる以上に、ダイレクトに味覚に影響します。

だからこそ、湯切りは大事なんです。
一時はすっかり勘違いして、奇をてらった様な派手な湯切りを見せ場にしているお店が、テレビでもてはやされていましたが、テボを無闇に振り回すと麺の温度が下がって間違い無く味が落ちます。

「天空落とし」と呼ばれる理に叶ったやり方が脚光を浴びたために、後発が派手さ、見た目に走って、無意味、それどころか逆効果な事をやっていたと、私は思っています。d(⌒ー⌒)!

ということで、今日は当たりでした。(⌒0⌒)/~~
マジで美味しかったです。
これがぶれなければ、こちらのお店はかなりポイント高いのですけど(^^)v

ということで、更に頑張って美味しいラーメンをお願いします。
ごちそうさまでした。m(__)m

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン  550円

    ラーメン 550円

  • Nagahama Wasshoi - 店内  一瞬貸切り

    店内 一瞬貸切り

  • Nagahama Wasshoi - 少し 醤油が強目

    少し 醤油が強目

  • Nagahama Wasshoi - 細麺です

    細麺です

  • Nagahama Wasshoi - チャーシュー  3枚ですね

    チャーシュー 3枚ですね

  • Nagahama Wasshoi - 戦の後  昨日のお店と似たタイプでした

    戦の後 昨日のお店と似たタイプでした

2018/08Visitation6th

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

ラーメンでなく

最近、利用が多いラーメン屋さん、今日は違う物が目的でやって来ました。

福岡県朝倉郡筑前町「長浜わっしょい」さん、行って来ました。

今日は早目の夕食です。

表にも看板を掲げてある、焼肉丼(800円)、これが目的です。

券売機で食券を買っていると、となりのボタンは「大盛り(200円)」、男性にはお薦めと書いてあります。
俺も男だ、やっちゃろかい!

ポチッとしてカウンター席に着きます。

先客はお一人だけ、しばらくするとカウンターの向うから、炒め物の元気な音と、立ち上る炎、香ばしい醤油の香りと、テンションうなぎ登りです(笑)

ちなみに、「大盛り」は肉の大盛りですが、希望すれば御飯も大盛りにしてもらえます。

炎の上がり方などから察するに、強火で一気に炒めるらしく、大して待たずに提供です。

丼には、山盛りの肉と野菜、思っていたより肉の比率が高いです。

というか、イメージしていたより、盛りが良い、睦月神楽、少し本気出します。

数ある博多グルメの中で、未だ全国区でない、焼肉鉄板、それを御飯に乗せたような ビジュアルです。

違うのは、肉が薄切り肉であること、そしてその比率が野菜に対して多い事です。

野菜は、キャベツとモヤシ、それを肉と一緒に中華鍋で一気に炒めてあるようで、しゃきしゃき感がありながら、味が十分に絡んでいます。

この加減が、同じような料理を自分で作ろうとすると、味がなじまなかったり、逆に火を入れすぎて、モヤシの水分が出てしまったり、難しいです。

肉は、大盛りにしただけある量で、思っていたよりタップリです。

甘辛い味つけは、韓国焼肉よりむしろすき焼きに近い感じ、甘さは押さえ気味(自分で作るともっと甘くしてしまいそうです)、御飯に合います。
薬味に乗ってる青ネギが、予想以上に良い仕事してます。

途中、紅ショウガを乗せて見ると、なかなか良い感じ、辛いのが大丈夫な方は、辛子高菜も良いと思います。

完食しました。美味しかったです。
私は食べてる途中で飽きる事は、あまり無いので構いませんが、人によっては、辛子高菜や紅ショウガで味変したくなると思います。
意外とポン酢なんか合いそうですけど、お店の方、いかがでしょうか?

それから、この焼肉丼とラーメンのセットとかも、結構いけるのでは?まぁ、ミニサイズですけど。

ごちそうさまでした。またうかがいます。

  • Nagahama Wasshoi - 焼き肉丼 大盛り  (800円+大盛り200円)

    焼き肉丼 大盛り (800円+大盛り200円)

  • Nagahama Wasshoi - 食券です。

    食券です。

  • Nagahama Wasshoi - 味噌汁が付きます

    味噌汁が付きます

  • Nagahama Wasshoi - 焼肉丼  リバースアングル

    焼肉丼 リバースアングル

  • Nagahama Wasshoi - 戦闘中  苦戦

    戦闘中 苦戦

  • Nagahama Wasshoi - 新戦力(紅ショウガ)投入

    新戦力(紅ショウガ)投入

  • Nagahama Wasshoi - 戦の後  完全勝利

    戦の後 完全勝利

2018/08Visitation5th

3.4

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

まだ、頑張ってくれてる

まだまだ、暑い日が続いています。

私、実は肉派なんですが、食欲にも影響するこの暑さ、がっつり肉は、ちと厳しい。

頑張って、たまにやっす~いお寿司を探してますが、後はラーメンがせいぜいです。

と言う事で、ラーメンです。d(⌒ー⌒)!

最近の気に入り、こちらのラーメン屋さん。

福岡県朝倉郡筑前町「長浜わっしょい」さん、行って来ました。

ラーメン(550円)の食券を買ってカウンターにつくと、スタッフのお姉さんがオーダー取りに来て
「カタ(固麺の意)ですよね」
やはり、私は覚えられやすい。悪い事できんな。

お店は男性スタッフ(店主かもしれないけど、それっぽくない)とお姉さん(妙に店主っぽい)の二人体制、午後3時ならば、そんなものか?

ラーメンはお姉さんが担当ですね。
このお姉さんがラーメンを作ると、茹でる時の麺のほぐし方と湯切りが丁寧なので、出来上りが間違いなく美味しいです。d(⌒ー⌒)!

ラーメンが到着です。

いつもと変わらない姿、あら、チャーシューが3枚ですね。

スープを一口、うん、美味しい・・・けど、少ししょっぱい。
私的には、元ダレを2割減らしていいかも、でも客層が濃い味志向なんだろうな。

麺もいってみます。(。・ω・。)ゞ
かなりの細麺ですが、写真を撮ったり手間取ってたにも関わらず、ちゃんとカタで仕上がってます。

配膳時にお姉さんが
「良ければ、こちらもどうぞ」
と、私が取りやすい位置まで引き寄せてくれた、小さな壺型容器あけます。

紅ショウガと辛子高菜です。

紅ショウガはともかく、辛子高菜は品薄で、ウリにしていたお店でも無料提供を止めるところが増えているそうですが、ありがたいですね。

普段は食べないくせに、無いとなったら欲しいのは、たいていの人の習性、私も一緒。

辛子高菜投入です。
と言っても私は小心者なので、3つまみ程、味が大きく変わるのは不本意なので、山盛り大量投入とかはやりません。

ついでに紅ショウガも。

それでも、十分辛かった。
一面覆い尽くす程ブチ込むヤツ、あれは絶対味なんかわかってないな。
無理矢理辛い物食べて、ドーパミンが湧くのが楽しい、ある意味一人SMやな。

そんな負け惜しみみたいな事を考えてたら、麺終了、チャーシューも今日は脂身があるタイプで美味しかったです。d(⌒ー⌒)!

替え玉自粛期間中なので、せめてスープの完飲を目指しましたが、アカン、辛いよ。(*_*)

断念します。睦月神楽敗れる(そんなたいそうな)

ごちそうさまでした。サービス品の提供、お金が取れないのに、大変でしょうが、頑張って下さい。

辛子高菜好きの皆様、ここに来れば、まだあります。でもあまり無茶はしないでね。(笑)

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン(550円)

    ラーメン(550円)

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン、提供時

    ラーメン、提供時

  • Nagahama Wasshoi - 細麺  カタです

    細麺 カタです

  • Nagahama Wasshoi - チャーシュー、今日は少し大きめ

    チャーシュー、今日は少し大きめ

  • Nagahama Wasshoi - 私にしては珍しく、紅ショウガ、辛子高菜を投入

    私にしては珍しく、紅ショウガ、辛子高菜を投入

  • Nagahama Wasshoi - 戦の後  高菜 辛ぇ

    戦の後 高菜 辛ぇ

2018/08Visitation4th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

私のスタンダードになりつつあるかも

人の一生は 重き荷を負うて 遠き道を行くが如し

徳川家康でしたっけ、これ。

苦労したかも知れんけど、結果、天下獲ったんだから、あんたは良いよ。

もっと小さな喜びのため、あるいは、報われる事も無いのに、血涙振り絞るように頑張る人達が、たくさんいて、かろうじて世の中は支えられているんだよ。

そんな、たいそうなことを思いつつ、コインランドリーに来てました。

ここ数ヶ月、洗濯機がチョクチョク、グレやがって買い換え時かな?と思うと、治ってるので、よくコインランドリーを利用してます。

ポイントカードとかあればいいのに。

で、待ち時間なのですが、退屈ですよね。
(* ̄∇ ̄)ノ

ふと気づくと、お隣のラーメン屋さんのカウンター席に座って、左手には、券売機で買ったらしい、ラーメン(550円)の食券を握り締めた私がいたのです。(笑)

きっとこれは、食べログの神様が
「おい、神楽。お前、持ち帰りのうどんなんかで、楽なレビューしとらんと、ラーメン喰って、しっかりレポート書かんかいや」
と仰有っているのに違いない。

そう思った私は、「固めんで」と発注するのでした。

以前書いたかも知れないけど、この場所でラーメン屋さんは4軒目、なかなか難しい場所のようです。

今日も接客&ラーメン調理は元気なお姉さん、しっかりした湯切りの手際なんか、有名店のチンタラしたバイト小僧に、見習えって言いたくなる見事さです。

私の勝手な思い込みですが、料理は、作り手の気持ちや姿勢が、出来上りに反映すると思っているので、このお店では、このお姉さんがラーメン担当の日は、私的に当たりの日です。(笑)

開店直後なので、すぐに提供です。

店名の長浜は、どの辺にあるのかわかりませんが、開業当初の、確かに長浜屋台の、臭いだけで旨味がいない、悪い例みたいなスープからは、格段に美味しくなりました。

醤油が強めの、しっかりしたスープは、麺とバランス良く、美味しい一杯に仕上りました。

今日も美味しいのですけど、私には少し塩分強めですね(笑)これは、最近どこのお店でも感じるので、私の問題でしょう。

ただ、夏場にラーメンが塩っぱく感じるのは、汗をかく季節でのお店のアジャストだろうと思ってましたが、もうひとつ、作り手の体感が影響しているのかも。
暑い厨房で店主なり、決まった人が一生懸命に作っている店ほど、その傾向が強い気がします。

ラーメンはと言えば、完食でございますm(__)m
スープまで、あまさず、いてもうたりました。

わけあって当面、替え玉は極力自粛なので(号泣)

振り返れば8割余談、ラーメンについて詳しく知りたい方は、前回以前のレビューをどうぞ。って、似たり寄ったりですけど。

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン(550円)です

    ラーメン(550円)です

  • Nagahama Wasshoi - チャーシュー3枚

    チャーシュー3枚

  • Nagahama Wasshoi - 麺、かなり細い

    麺、かなり細い

  • Nagahama Wasshoi - メニューです  焼き肉丼とかある

    メニューです 焼き肉丼とかある

  • Nagahama Wasshoi - 戦の後  塩分摂り過ぎかな

    戦の後 塩分摂り過ぎかな

2018/06Visitation3th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

暇潰しはラーメン

最近、雨が多いですよね。
コインランドリーを良く利用するんですけど、隣がラーメン屋さんなんですよ。

待ってる間に行くなというのが、無理な話です。

福岡県朝倉郡筑前町「長浜 わっしょい」さん、行って来ました。

暇潰し、時間調整なので、デフォのラーメン、ポチります。
普通の人なら、こういう時は、カフェでコーヒーなんでしょうが、睦月神楽、普通の人じゃありません。
だいたい、こんなクソ田舎、カフェもコーヒーショップも行くだけで15分、コーヒーをたしなむ余裕はありません。

ラーメンは少し醤油が強い豚骨スープに細麺、安定の美味しさ。

で、目の前の小さなポップ?に気付きました。
「替え玉チャーシュー2枚付き 150円」

面白そう、とりあえず、頼んじゃいました。

すぐに到着、チャーシューはこぶりだからか、2枚でなく、3枚です。

丼に投入して、ついでに紅生姜などあしらうと、あら不思議、新たな1杯に、見えなくもない。

ここで初めて気づいたのですが、私、昼御飯も普通に食べて来たのに、ラーメン替え玉って、大丈夫か?

ハイ、食べるだけなら、何事もなくいけました。
食べるだけならね。

ごちそうさまでした。
食べすぎには、気をつけましょうね。(笑)

  • Nagahama Wasshoi - ラーメンです

    ラーメンです

  • Nagahama Wasshoi - 麺 こんな感じ

    麺 こんな感じ

  • Nagahama Wasshoi - チャーシュー、こんな感じ

    チャーシュー、こんな感じ

  • Nagahama Wasshoi - 替え玉チャーシュー付き

    替え玉チャーシュー付き

  • Nagahama Wasshoi - 替え玉しました。

    替え玉しました。

  • Nagahama Wasshoi - 戦の後

    戦の後

  • Nagahama Wasshoi - メニューです

    メニューです

2018/06Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

なぜ、「オイサ」じゃないんだ?

我が家から、車で10分圏内にラーメン屋さんが7、8軒あるのですが、そのほとんどが気にいってます。(ただし、1軒は好きでないチェーン店、もう1軒はオカルトな理由で未食)

土曜日の午後、用事で出掛けたついでに、その中の1軒に立ち寄りました。

福岡県朝倉郡筑前町「長浜わっしょい」さん、行って来ました。

昼食時間をはずしたはずですし、駐車場にあまり車は無いのに、私が車中でスマホをいじっている間に、20代らしい若者が、2人、4人、2人、1人と、店から出て来ます。
いずれも、隣接するパチ屋へと戻って行く模様。
・・・う~ん、日本は近いうちに滅びるな・・・

店内入った右側に食券の券売機があります。
今日は店名を冠した「わっしょいラーメン(700円)」をポチッとします。

前回の来店時は、オジさんが焼飯、お姉さんがラーメン担当でしたが、今日はラーメン担当は若いお兄さんで、お姉さんは接客担当のようです。
男性二人も仕事の手を動かしながらも、挨拶されてます。
かなり、良い印象です。

細麺ですので、わりと短時間で提供されます。

わっしょいラーメンです。

少し茶色がかった豚骨スープ、細麺、トッピングは、福岡らしい薄切りのチャーシューが4枚、半熟茹で卵(煮卵ではない)が1/2個、キクラゲたっぷりですね。

実食です。
スープは、かなり濃い目に豚骨が効いてます。
個人的には、少し久留米よりかな、と思います。
ラードや、香油といった油を使っているとは思いますが、強く主張する感じはしません。

色んな要素を上手くバランスした、美味しいスープです。

麺は、私が日常よく食べる、久留米ラーメンの平均より、やや細目、スープの持ち上げが良い好みの麺です。

トッピングは、量的にボリュームアップしたといったところ、あまり特徴的な物はありません。

やはり、開店当初より、私の好みに近くなった気がします。

ごちそうさまでした、完食しました。
新メニューができた模様、またうかがいます。

  • Nagahama Wasshoi - わっしょいラーメン(700円)

    わっしょいラーメン(700円)

  • Nagahama Wasshoi - メニュー

    メニュー

  • Nagahama Wasshoi - 店内

    店内

  • Nagahama Wasshoi - わっしょいラーメン  アップ

    わっしょいラーメン アップ

  • Nagahama Wasshoi - 麺、こんな感じ

    麺、こんな感じ

  • Nagahama Wasshoi - 玉子

    玉子

  • Nagahama Wasshoi - チャーシュー4枚

    チャーシュー4枚

  • Nagahama Wasshoi - 戦の後  今日のスープ、良かったです。

    戦の後 今日のスープ、良かったです。

2018/04Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ラーメンの個性って何?

平日の午前11時、お店前の駐車場に到着、看板が営業中に変わると同時に入店~。

福岡県筑前町、「長浜わっしょい」さん、行って来ました。

以前、
「我が家から、車で10分圏内にラーメン屋さんが7軒ある。」
と言った多分、6軒目。7軒目は全く行く気が無いので、ここで一応、一回り。

こちら、ラーメン屋さんが入っては撤退、または移転を3回は繰返し、私の知る限り、4店目。
開店当初は、券売機もなく、もう少し中華っぽいメニューが予定されていたらしく、
「comming soon」
の表記が付いた料理のメニュー写真も・・・
あれから2年、意外に長いな、「comming
soon」

券売機の前でふと考える。
初レビューだから、ラーメンはデフォにしよう、ポチッとな(タイムボカンをイメージすると楽しいかも)
しかし、このラーメン、見た目が地味だ、なんかつけるベ、餃子か?いや、午後から人に会う、ニンニクが利いていた場合、私の人間性その物が疑われてしまう。
こう見えて、私、外面は良いままでいたい。
結構、人の評判を気にする、チキンだし。

あった、焼き飯(小)300円、これでいこう、ポチッとな。

券売機の前で、これだけの心の葛藤と戦うのです。後ろに並んでなくて良かった。

おつりを手にとり、視線を上げた目の前に
「14時まで、御飯サービス、一人一枚お持ちください」
の説明文と食券が・・・
・・・んっと、小御飯はサービスなのね。
早く言ってよ~~~。

スタッフは女性が一人、男性が一人です。
ラーメンは女性の担当のよう、見事な湯切り、期待出来ます。
ラーメンが先に、1分と遅れず焼き飯が到着です。

ラーメン、思っていたより、色が濃いです。
だけど、スープはいい感じの塩気、脂も、程良い適度なコク、日頃しっかり豚骨を煮出した久留米系を食べる機会が多い私としては、あっさり目に感じます。しかしながら、豚骨の出汁は充分に感じます。

麺いきます。
細いですね。極細まではないけど、私のよく食べるお店より、気持ち細いですね。
トッピングはバラ肉のチャーシューが3枚、まぁ普通です。

塩分、脂分、共に適度で、思っていたよりずっと食べやすいラーメンです。

長浜系に分類していいと思うのですが、長浜マニアからは、違うと怒られるかも、私の知識などその程度のものです。

焼き飯も、見た目色が濃いけど、程良い塩気、甘味を感じます。

これはいかん、スープまでは完飲出来ません。
替え玉いくどころじゃない、何か食欲が湧きません。
それどころか、急に寒気がして来ました。
何か悪い予感がする。帰ろう。

ごちそうさまでした。体調整えて出直します。


P.S.自宅まで10分弱、帰って熱計ったら37度9分、そりゃ、寒気するわな。

  • Nagahama Wasshoi - ラーメン

    ラーメン

  • Nagahama Wasshoi - 外観1

    外観1

  • Nagahama Wasshoi - 外観2 入り口側

    外観2 入り口側

  • Nagahama Wasshoi - 券売機

    券売機

  • Nagahama Wasshoi - 店内1

    店内1

  • Nagahama Wasshoi - 店内2 入り口側

    店内2 入り口側

  • Nagahama Wasshoi - カウンター上  壺は左辛子高菜、右紅生姜

    カウンター上 壺は左辛子高菜、右紅生姜

  • Nagahama Wasshoi - 焼き飯  小  300円

    焼き飯 小 300円

  • Nagahama Wasshoi - 並べてみました。

    並べてみました。

  • Nagahama Wasshoi - 麺、細くて、こんな感じ

    麺、細くて、こんな感じ

  • Nagahama Wasshoi - 戦の後

    戦の後

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nagahama Wasshoi
Categories Ramen

0946-42-6118

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

福岡県朝倉郡筑前町四三嶋字西浦1793-1

Transportation

1,815 meters from Mikunigaoka.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( カウンター12席 テーブル16席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

11:00~14:00迄禁煙

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

300台以上可能 パチンコ店敷地共有

Feature - Related information

Occasion

Website

http://nagahama-wasshoi.com/access/

The opening day

2016.2.13

Remarks

パチンコ ビーム筑紫野店敷地内に有り
登録の地図に間違い有り。