FAQ

野菜天うどん と 持ち帰り : Udonya Toki

Udonya Toki

(うどん屋 とき)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

野菜天うどん と 持ち帰り

10ヶ月ぶりの 2回目

前回、天ぷらを避けたので
大好評の 野菜天うどんを頂こうと
またもや 開店前に到着。

前回の記憶は「スープがすごく美味しかった」
とはいえ
今朝食べた物みたいに
詳細に覚えてるものでもない。

再訪ではあるけど
初回みたいなもんです。

入店前に
今日の野菜天の具材が書かれていて
サツマイモが含まれてる。

食べずに残していく事以外で
・そのまま我慢して食べる
・サツマイモだけ抜いて貰う

替えてくれというのは
お店の仕入れの都合や作業のやり方があるので
それは 言えない。
なので、サツマイモだけ除去してもらえないか
尋ねてみると
お店の方から お店の都合に合うもので
替えていいかと言われましたが
またそれが苦手なものだったらどーすんのよ
と 一瞬思ったけど 
もうそんときゃ飲み込む覚悟。

で、15分ほど待っておりましたが
前回も そうだったけど
ひとしきり大人気で 行列ができるほどだったそうなので
ビビッて来たのですが
今回も 開店時に来た時に先客は無く
自分が退店するまでも 他のお客さんは
ありませんでした。

一番奥のカウンターに着いてたのですが
目の前で 作業されてるけど
配膳は、お盆に乗せて
今日はおかみさんも一緒だったからか
わざわざぐるっと回って
運んで来られました。

サツマイモの変わりは 菜花だそうです。
天ぷらで食べたことは無いけど
きっと大丈夫

スープは、やっぱり 深みがあって
カツオらしさが濃くって 本当に大好きな味です。
こんなに出汁を濃く使って 大丈夫なの
もったいない と 思ってしまいます。
これをずっと飲み続けていたいような。
で、こういう時は、また 
ついついスープだけ飲み過ぎてしまう。

そうなる前に、麺も頂いて。。。
麺もしっかりコシがあって
ちょっと細目で とっても食べやすいし
自分が好きな程度の太さの(細さの)麺

なので、スープも麺も合せて
自分にはとても合ううどんです。
が、やはり ちょっと 遠いので
今回が最後のつもりで 来ました。

家族を連れて来ようにも
きっと 「遠すぎる!」と言われてしまう
絶対、ここのスープ好きだと思うのに。

なので、今回は持ち帰りを購入しました。

券売機で 持ち帰りしたいメニューのものを買って
持ち帰りたいと告げればいいそうです。

家で食べた者は、
喜んでいたけど
店まで行こうとは言ってくれなかった。
(泣)

  • Udonya Toki - 野菜天うどん800円

    野菜天うどん800円

  • Udonya Toki - 野菜天

    野菜天

  • Udonya Toki - 塩、ワカメ、ネギ

    塩、ワカメ、ネギ

  • Udonya Toki - 野菜天うどんの食券

    野菜天うどんの食券

  • Udonya Toki - この日の野菜天の具材

    この日の野菜天の具材

  • Udonya Toki - 看板

    看板

  • Udonya Toki - 入口

    入口

2023/05Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

うどんの スープが 最高!!!

うどん屋 とき


マイレビ様方の高評価のお店
期待大!

地元TVにも何回か放送されたので
その度に行くのを延期。
放送後は、多いだろうから。

決行した日は開店前に到着。

この日は、店主さんお一人で
作業とのこと。
先客は無し。

券売機で
「うどん600円」と
「かしわおにぎり1個150円」
を買う。
レシート代わりに
写真撮ってから お渡し。


カウンターと
小上がりの席だけの店
ひとりなので
カウンターの端の席に着席。

10〜15分くらいで
うどんとかしわおにぎり
カウンターに置かれる前から
カツオのいい香り。

一口 味見・・・
声を上げてしまいそうなくらい
旨味がすごい
なんて贅沢な出汁
3倍薄にして
何か足して 出してるようなとこもあるのに。

こんなに濃くて(出汁の材料をたくさん使って)
黒字を続けていけるの?って心配になってしまう。

麺もおいしいです。
スープが美味しすぎると
それに 見合う麺じゃないと
せっかくの美味しいスープが
一人ぼっちになってしまう

この状態で とても美味しいけど
もうちょっと太い麺でも
美味しく頂けるような気もする。

やっぱりかけうどんの美味しい店は 
いいなぁ

スープに感激しすぎて
あ、かしわおにぎり取らなくてもよかったな
と ちょっと思ったけど
おにぎりも もちろん 美味しかったです。

こちらに初めて来られる方は ぜひ
うどんの前に何にも食べないで
(おにぎりとか漬物とか)
なにも のっけてない うどんのスープをまず
味わってみて欲しいなぁ と思ってしまいました。

気持ちは、満点の5.0ですが
そうすると計算に入れてもらえないかもしれないので
わざと 4.5にしました。

本当に美味しかったです。
教えて頂いたかたがたに本当に感謝です。
ありがとうございます。
出会えてよかった うどん屋さんでした。

2度目も実食しましたが
それは また 次回へ

  • Udonya Toki - かけうどん600円、かしわおにぎり150円(2023.05)

    かけうどん600円、かしわおにぎり150円(2023.05)

  • Udonya Toki - かけうどん

    かけうどん

  • Udonya Toki - 手前の皿は天かす、ワカメ、ネギ

    手前の皿は天かす、ワカメ、ネギ

  • Udonya Toki - カウンターの上にお冷をセッティングしてくれる

    カウンターの上にお冷をセッティングしてくれる

  • Udonya Toki - 食券(2023.05)

    食券(2023.05)

  • Udonya Toki - この日の野菜天のメンバー

    この日の野菜天のメンバー

  • Udonya Toki - ご案内

    ご案内

  • Udonya Toki - 券売機兼メニュー(2023.05)

    券売機兼メニュー(2023.05)

  • Udonya Toki - カウンター

    カウンター

  • Udonya Toki - 小上がり席

    小上がり席

  • Udonya Toki - 玄関

    玄関

Restaurant information

Details

Restaurant name
Udonya Toki
Categories Udon (Wheat noodles)、Tempura
Phone number (for reservation and inquiry)

090-5295-1407

Reservation Availability
Address

福岡県朝倉市頓田457-1

Transportation

1,653 meters from Amagi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • Tue

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • Wed

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • Thu

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • Fri

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • Sat

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • Sun

    • Closed
  • ■ 定休日
    第2・4水曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( カウンター7席ぐらい 座卓12席ぐらい)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Location

House restaurant

The opening day

2021.6.10