FAQ

焼鳥のお店のチキン南蛮は間違いなかろうて。 : Sumibi Yakitori Mokkei

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.4

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
2021/02Visitation7th
Translated by
WOVN

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

The chicken nanban at the yakitori restaurant can't be faultless.

Finally... The state of emergency is about to come to an end. It's been a long time. But during this declaration... three of my acquaintances were hospitalized... I'm completely afraid of the coronavirus. Even if it's lifted, please continue to refrain from going out... what's with the declaration? Lately, I've been obsessed with curry again... I've been making curry at home so I haven't had lunch outside. Hmm... I've completely gotten used to the self-restraint lifestyle. It's been a while since I went to my local "Sumibi Yakitori Mokkei". They also have a great lunch!! This time I chose "Chicken Nanban" (800 yen) from the set menu. I think this is my first time eating it for lunch? First of all, oolong tea and a Small dish bowl of mozuku seaweed... pickles are brought out. I'm somehow happy about this kind of thing. Thank you! The main dish, chicken nanban... so beautiful! It looks great! (laughs) First, I'll take a bite! Oho, so delicious! As expected of a yakitori restaurant! The chicken is definitely delicious! The meat is plentiful, but the tartar sauce is also generous, which is nice. This is great chicken nanban! I would order this every time! I'll definitely be returning. Restaurants that serve set menu lunches are rare in this area, and I'm grateful for that. They're so generous, offering extra large portions of rice and refills for free! Sometimes I order a large portion, and it's so filling that it gets me pumped. It was a great meal. I don't think I'll be able to go at night just yet, but they're also doing a good job with lunch takeaway. I'd like to fill up on yakitori soon!

  • Sumibi Yakitori Mokkei - ランチの定食メニュー「チキン南蛮」(800円)いただきました。

    ランチの定食メニュー「チキン南蛮」(800円)いただきました。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - なかなかのボリューム。タルタルもたっぷりで嬉しい。

    なかなかのボリューム。タルタルもたっぷりで嬉しい。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - 小鉢とお漬物もランチの定食につきます。嬉しい。

    小鉢とお漬物もランチの定食につきます。嬉しい。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - ランチメニュー。

    ランチメニュー。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - 糸島市二丈深江の「炭火やきとり もっけい」さん。

    糸島市二丈深江の「炭火やきとり もっけい」さん。

2021/01Visitation6th
Translated by
WOVN

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

Chaporitan. A lovable gourmet.

A state of emergency has been declared... restaurants are having a hard time! Not only dinner, but lunch is also dangerous!? Really... not only the president of Saizeriya is in a "funny!" state. But. That being said, the coronavirus is scary. Even in the countryside of Itoshima, it's out every day... But most restaurants are taking serious measures. I'm also trying to take measures as much as I can. I try to only go to places in my neighborhood for lunch. So. On this day, I went to "Sumibi Yakitori Mokkei". They are open for lunch and are doing their best to offer takeout. I love the lunch at Izakaya (Japanese-style bar) and Yakitori (grilled chicken skewers) takeaway! They have a bit of a staff meal feel to them... it's tempting, and basically the restaurants in Fukuoka never fail! Mokkei's lunch is also attractive. All of their set meals are delicious and filling! On this day, I visited just before lunchtime (before 2pm). I managed to make it in time! I ordered the "Homemade Tomato Sauce Chaporitan" (800 yen) that I had been curious about for a while. Chaporitan... is it Neapolitan with champon noodles? Let me check! First, salad. Mokkei's salads are definitely delicious! I'm happy that I can eat it for lunch even in a mini size! And. The main dish of Chaporitan... Not only salad, but also rice and miso soup are included! It's quite a large portion. Thank you! The main dish of Chaporitan is a gourmet dish with beautiful colors. As it is advertised as homemade tomato sauce, it has a good tomato flavor. Yes. It seems like it would go well with authentic pasta, but... this with the texture of champon noodles... it's interesting! Delicious! It also goes well with rice! (laughs) It is a culture of Kansai people to eat rice with Yakisoba (stir-fried noodles) as a side dish... Chaporitan is also a main dish. After finishing eating it all at once, the miso soup is also delicious. Oh, Tabasco and powdered cheese are included as taste change items for Chaporitan. Both of these do a great job. Powdered cheese goes without saying. Tabasco! Tabasco is said to have been brought by Antonio Inoki in the past! Tabasco is definitely for tomatoes! It's dangerous to put too much on, but I tend to put too much on! It was delicious... my lips felt a little doubled in size. Thank you for the meal. It was a very stimulating lunch. Nagasaki Sara Udon and Chaporitan... I'll eat it again when I want to fill up at lunch. The basic dish is the "Young Chicken Karaage Set Meal" (650 yen)! (lol) *In order to not lose to Corona, I've decided to open a bar in Fukamie, Itoshima City! 1/23 and 1/24 weekends, daytime and evening drinking! Come and visit us! [[a:https://kamera.jp/, BAR Camera]]

  • Sumibi Yakitori Mokkei - 「自家製トマトソース ちゃぽりたん」(800円)をいただきました。

    「自家製トマトソース ちゃぽりたん」(800円)をいただきました。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - なかなかの映えグルメ。美味しかった!

    なかなかの映えグルメ。美味しかった!

  • Sumibi Yakitori Mokkei - サラダがまず来ます。粉チーズとタバスコはちゃぽりたんの味変グッズ。

    サラダがまず来ます。粉チーズとタバスコはちゃぽりたんの味変グッズ。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - ランチのメニュー。

    ランチのメニュー。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - ランチも楽しめる焼き鳥屋さん。ありがたい!

    ランチも楽しめる焼き鳥屋さん。ありがたい!

  • Sumibi Yakitori Mokkei - 糸島市二丈深江の「炭火やきとり もっけい」さん。

    糸島市二丈深江の「炭火やきとり もっけい」さん。

2020/11Visitation5th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

疲れたカラダに染みる・・・皿うどん。

仕事もプライベートも・・・いろんなコトがごちゃ混ぜで忙しくて・・・。
サボってました。
この日訪れたのはご近所さんの「もっけい」さん。
地元で貴重なランチ処です。

地元の偉い人とご一緒しました。
ランチは定食モノばかり食べてたんですが・・・。
ちょっと気になっていたランチメニューの一番上にあるこの一品。
「太麺 長崎皿うどん」(900円)。
皿うどんにはライスとサラダ、お味噌汁がセットになってます。
注文してみました。

まずはたっぷりの烏龍茶が運ばれてきます。
続いてサラダ。もっけいさんのサラダ・・・いつ食べても美味しい。
ランチのサラダも美味しくて嬉しい。

で、皿うどんとライス、お味噌汁が一緒に来ました。
おぉ~なかなかのボリューム!
イタダキマス!
めっちゃ具沢山の皿うどん。お肉たっぷり。
シッカリ太麺が食べ応えあります。
めちゃ美味しい。
お塩まあまあ効いてますが優しいお味です。
長崎・・・先日、ムスメが修学旅行で訪れたんですが・・・名物らしき食べものはなんにも食べてないみたいで・・・もったいない!(笑)
ま、ボクはトルコライス食べたいダケですが。(笑)
ちゃんぽん、トルコライス、佐世保バーガー・・・GpToで食べに行きますか!

あ、セットのライスはとなりに鎮座する偉い人が「大盛りで!」って勝手に大盛りにされちゃったんだけど・・・お茶碗じゃなくて丼椀!
でも、皿うどんとご飯のマッチングが半端なくて・・・大盛りでヨカッタ!(笑)
またとーぶん、麺とご飯のセットはガマンしないと・・・。
最後にお味噌汁でまったり。

うーん・・・美味しかった!
この皿うどん!絶対リピートします!

  • Sumibi Yakitori Mokkei - ランチ「太麺 長崎皿うどん」(900円)。

    ランチ「太麺 長崎皿うどん」(900円)。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - めちゃ具沢山!

    めちゃ具沢山!

  • Sumibi Yakitori Mokkei - サラダも付いてくる!

    サラダも付いてくる!

  • Sumibi Yakitori Mokkei - ランチには最初に烏龍茶のサービス!

    ランチには最初に烏龍茶のサービス!

  • Sumibi Yakitori Mokkei - 本場のソースとお酢が添えられてきます。

    本場のソースとお酢が添えられてきます。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - ランチのメニュー。

    ランチのメニュー。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - 糸島市二丈深江の「炭火やきとり もっけい」さん。

    糸島市二丈深江の「炭火やきとり もっけい」さん。

2020/05Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

テイクアウトは新たな楽しみ。

やっと糸島でも小中学校も再開。(めちゃ少ないのに・・・思い切り分散投稿で)
やっと・・・僅かばかりの光明が見え始めたのか・・・。
コロナ禍。福岡は一段落しているようです。
んでも、過度な期待は禁物です。
出来うる限りの自粛は続けるつもりですが。このまま収束に向かうといいですね。

で。この日もテイクアウト。
二丈深江の人気焼き鳥店「もっけい」さん。
ランチ営業もやってらっしゃるんですが、コチラへ行くと知り合いに遭遇する率高くて・・・。(笑)密を避ける為にテイクアウト。

早いうちからテイクアウトは20%OFFで提供して頂いてて。
知人が差し入れてくれたりしてホントに助かってます。
お家で焼き鳥ってのもイイもんだなぁ・・・と。
ちなみにボクのお気に入りは「とりみ」(120円)。無限に食べられます。(笑)

お昼にテイクアウトは初めて。ってかやっとで。
目玉メニュー?の「焼き鳥丼」(500円)をムスメと。

ワンコインなのに・・・ミニサラダ付きというありがたさ。
まずはそのミニサラダをペロリと。
もっけいさん。サラダも美味いんですよね。
お味そのままのミニサイズ。美味し。

んで、焼き鳥丼。
ボリュームも十分です。
丼を覆うばかりの焼き鳥、焼き野菜も結構のってます。
帰宅して速攻食べましたが、まだまだアツアツでいただけました。
めっちゃ美味しいィ。
この丼ならボク・・・毎日でもイイ。
そんな丼。

ムスメも珍しく完食。
いつもそんなに焼き鳥食べないのに・・・丼になると食べちゃうんだそうです。

ホント。
自粛生活にあって。お昼のテイクアウトが貴重な楽しみになってます。
もし、自粛生活が終わっても・・・しばらくはテイクアウトの習慣もつづいていくのでしょうか。飲食店は大変だと思いますが・・・田舎だからこその新しい需要も見つかったのかも知れません。
ボク個人的にも続いて欲しいなァと思います。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - ミニサラダ付きで500円!「焼き鳥丼」(500円)。ムスメといただきました。

    ミニサラダ付きで500円!「焼き鳥丼」(500円)。ムスメといただきました。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - 綺麗に並べられた焼き鳥。焼き野菜もめっちゃ美味しかったです。

    綺麗に並べられた焼き鳥。焼き野菜もめっちゃ美味しかったです。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - 糸島市二丈深江の「もっけい」さん。お昼も夜も頑張ってらっしゃいます!

    糸島市二丈深江の「もっけい」さん。お昼も夜も頑張ってらっしゃいます!

2019/07Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

日替り650円はコスパ最強! 祝!3周年!

夏~って言っても雨とかどんよりな天気が続く糸島。
JR筑前深江駅から深江海水浴場に向かう途中にあるコチラ。
「炭火やきとり もっけい」さん。
糸島では貴重な・・・ランチしている焼き鳥のお店。ま、ランチに焼き鳥はないんだけれども、下戸なモノで夜はあまり出歩かないボクにとってありがた~いお店。

ホントはもっともっと通いたいんですけど・・・なかなか行けてなかった。
この日、やっとで久し振りの訪問。

入口には日替りのサービスランチ650円とレディースランチ800円のご案内。
日替りは食べたこと無かったので、食べてみよう!
ココに来る時は人と一緒に来ることが多かったので、カウンター席に座るのも久し振り。

この日の日替りは「若鶏の唐揚げ」でした。
まずは烏龍茶と小鉢とお漬物が運ばれてきます。
小鉢をつまみながらお料理待てるのは嬉しいですねー。烏龍茶もたっぷりと。
ちょっとした高級感もありますネ。

ランチは大盛りもお代わりも無料ということで。今回は初めて大盛りでお願いしました。
案外、ボクは大盛りとか食べないんですよ。(笑)
んでも、この日はなんとなくガッツリ食べたくて。

で、運ばれてきました。
どーん! ご飯の大盛り半端ない!(笑)
メインのお皿にはこぼれんばかりの唐揚げ! 更に名物の旨揚げまで。
イタダキマス!
まずはヨメの言いつけ通りサラダから食べます。

んで、唐揚げ! 衣の付き方とかめっちゃキレイ。フワッとした食感。
んーバリうま! プロのお仕事って感じ。
この唐揚げならボクは何個でも食べられそうな気がする。(笑)
大盛りのご飯もウマい。

名物の旨揚げは2本。手羽元を甘辛く揚げたヤツです。濃いおつまみ味で、ご飯もススみます。
大盛りのご飯も軽く完食。
最後にお味噌汁も美味しかった。
いやァ。これで650円。ちょっと申し訳なくなるような定食ランチですねー。
お次は一番お高いランチのひとつ。もつチャンポン食べたい。

もうすっかり人気店として定着している もっけいさんですが、7月で3周年だそうです。毎年、周年の週末はドリンク100円のイベントやってるんですが、今年もやるそうです。
ボクもたまには夜にお邪魔してみましょうかねぇ~。

食べ歩きブログやってます。→ NPG / 【 炭火やきとり もっけい 】※写真増量シテイマス。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - 日替りサービスランチは650円! この日は「若鶏の唐揚げ」でした。

    日替りサービスランチは650円! この日は「若鶏の唐揚げ」でした。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - 唐揚げもボリュームたっぷり。

    唐揚げもボリュームたっぷり。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - 最初に小鉢とお漬物。

    最初に小鉢とお漬物。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - お味噌汁まで美味しかった。

    お味噌汁まで美味しかった。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - 卓上の調味料。

    卓上の調味料。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - 祝!3周年! ドリンク100円!なんでも100円ってスゴくないですか?

    祝!3周年! ドリンク100円!なんでも100円ってスゴくないですか?

  • Sumibi Yakitori Mokkei - カウンター席がカッコイイお店です。烏龍茶たっぷりです。

    カウンター席がカッコイイお店です。烏龍茶たっぷりです。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - 糸島市二丈深江の「炭火やきとり もっけい」さん。

    糸島市二丈深江の「炭火やきとり もっけい」さん。

2018/04Visitation2th

3.9

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

焼鳥屋さんのランチは激うまデシタ。

久しぶりにヨメとランチ。
そのヨメのリクエストでこちらのお店へ。
「炭火やきとり もっけい」さん。
数回、家族で食べに行ったり、地域の集まりなんかで利用させてもらっているお店ですが、最近は専らヨメさんが女子会でよく使っている様子。
今までは夜営業のみだったんですが、4月17日よりランチ営業開始しているとの情報をキャッチしていました。
これは嬉しい。
ボクら夫婦ともに下戸なので、なかなか夜の焼き鳥屋さんには行きにくくって・・・。

筑前深江駅から徒歩5分強。唐津街道202号線沿い、二丈浜玉道路の深江ICへの登り口のちょっと手前にあります。
「ほっともっと」や「紺屋」さん、コインランドリーなどが並ぶ、元コンビニっぽいお店構えです。
お昼に来るなんて・・・ちょっと新鮮な気分♪

お店に入る前に店頭に掲げてあるランチメニューを拝見・・・。
おぉ、700円の焼き鳥丼~900円のホルモン鉄板、鍋ちゃんぽんセットや、チャポリタン??なるモノまで。
んードレも食べてみたい・・・。

店内に入ると・・・ん? 窓がないので、雰囲気は夜に来たときと変わんない。(笑)
奥の方のテーブル席に座らせてもらいました。
ボクは「ホルモン鉄板」(900円)。
注文すると、サラダと小鉢、お漬物が運ばれてきます。
サラダを一気に食べて、小鉢は「れんこんの煮物」コレがめちゃウマでした。ちょい贅沢気分。
そして、メインのホルモン鉄板。
おぉォ~鉄板のフチから溢れそうなツユだくだく!
イタダキマス! 見た目からしてプリプリ具合が申し分のないモツ。めちゃ美味いッ!
ちょい濃いめなお味ですが・・・これくらいが正解でしょう! パンチあるんで、ご飯がすすみます。
お野菜も沢山食べられるし、こりゃ良い!

ちなみにライスは大盛り無料!なんですが・・・ヨメと一緒の時はヨメから半分くらいきちゃうので、普通盛りで。(笑)
しっかし!ご飯もめちゃ美味い。
お汁は、お味噌汁かと思いきや、具だくさんな豚汁でした。これも美味しー。
900円・・・最初は正直、ちとお高いかな!?なんて思っちゃいましたが・・・この内容なら・・・バーゲンプライス!といっても全然大丈夫!(笑)

ヨメは「チキン南蛮」(850円)。
これまた・・・めちゃ絶品! カリッとした衣に、別添えのタルタル・・・ジューシーなお肉・・・めちゃウマ!
ボリュームもすごいので、3分の1くらいボクが食べました。(笑)
完成度が高めのチキン南蛮・・・チキン大好き夫婦はかなりヤられました。
めちゃお腹いっぱい。

アフターコーヒーが100円でいただけるというので・・・いただいて帰るつもりでしたが・・・今回は2人とももう入んないってことで、次の楽しみにしておきます。
いやいや・・・どっちも美味しくて大満足なランチになりました。

このランチは嬉しいなァ。ホントはじめてくれてありがとうございます!って感じです。
通っちゃう頻度も上がっちゃいそうです!
とりあえず、ランチメニュー全制覇を目指そう♪


食べ歩きブログやってます。→ itoshima.blue / 【 炭火やきとり もっけい 】※写真増量シテイマス。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - ランチ「ホルモン鉄板」(900円)。

    ランチ「ホルモン鉄板」(900円)。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - プリップリのモツ。これは美味しい男飯。

    プリップリのモツ。これは美味しい男飯。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - サラダと小鉢とお漬物が先に出てきました。

    サラダと小鉢とお漬物が先に出てきました。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - 「チキン南蛮」(850円)。

    「チキン南蛮」(850円)。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - めちゃ完成度高めなチキン南蛮!

    めちゃ完成度高めなチキン南蛮!

  • Sumibi Yakitori Mokkei - はやく全制覇したいッ!

    はやく全制覇したいッ!

  • Sumibi Yakitori Mokkei - このランチなら・・・人気になりそうですねー。

    このランチなら・・・人気になりそうですねー。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - 糸島市二丈深江の「炭火やきとり もっけい」さん。ランチはじめられました!

    糸島市二丈深江の「炭火やきとり もっけい」さん。ランチはじめられました!

2016/10Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

あかるい焼き鳥屋さん♪

この夏・・・突如、現れた感じ(あくまでぼく個人の感想です。)の「炭火やきとり もっけい」さん。
JR筑前深江駅から深江海水浴場へ向かう途中の唐津街道202号線沿い。かなり昔はコンビニだったてあろうことが分かりやすい店舗。コインランドリーを挟んでおとなりは「紺家」さん。なので焼き鳥食べて〆はラーメン!的な図式がボク的に出来上がってます。

オープン当初から来ていて既に4回目。初めて家族できました。カウンター席もコの字に並んでいて、テーブル席、座敷席ともに開放的でゆったり食べられます。
店内はとても明るくて・・・この辺にはなかった感じが受けているのか、連日いつ来ても満席です。

さすがに焼き鳥はなんでも美味しい。ボクが好きな「とりかわ」、「とり身」、「ハツ」、「ボンジリ」・・・どれもお肉の新鮮さが伝わってきます。
野菜の串モノも充実していて、あまり肉を好まないムスメ達は「玉葱」や「しいたけ」がお気に入りな様子。
あ、「つくね」だけは取り合いしてました。ボクと。(笑)

焼き鳥だけじゃなく、お魚も充実してます。仕入れによって日替わりなので、メニューにバラツキはありますが、ボクがあると必ず注文するのは「ゴマサバ」。
大好きなんです。コレのおかげで近所で食べられるお店が出来て一番喜んでいます。コレがあるのかないのか・・・気になって来る前は必ずフェイスブックをチェック!。
お刺身も楽しみ。この日は「アラカブ」。めちゃウマでした。

サラダもどれも美味しい。大根サラダはライスペーパーにのっかってやってきます。
前に食べたポテトサラダも手がかかってる感じ。
他にも「コーンバター」や「ポテトフライ」・・・ムスメ達が喜ぶメニューも沢山あってヨカッタ。

この日は鍋物も。
秋ですからね。シーズン先取り。お鍋は水炊き、もつ鍋、キムチ鍋、鴨鍋がありました。
前にもつ鍋は食べたんで、水炊きを。
お鍋、良いです。特に焼き鳥をたんまり食べた後に優しいお味がカラダに染み入る感じ。〆はうどんかチャンポンか雑炊に。ムスメ達のリクエストでうどんを。
鍋の〆にうどんって・・・そこは雑炊やろ!って思いましたケド・・・めちゃ美味しかった。こちらのは五島うどん。細いのに割とコシがあって・・・ウマ過ぎな〆。とても上品なお鍋になりました。

かなりお腹いっぱいでしたけど、〆に「焼きおにぎり」を。
ムスメ2と半分こ。
かなり大きめ。そして絶品!
写真取り忘れてしまいましたが・・・プロが焼くとこんなになるの??ってくらい美味しかった。

「焼き鳥食べに行くぞ!」って言うと、「えー!」って言っていたムスメ達もかなり気に入ってくれた様子。
こりゃ、良いお店が出来てくれました。
立地的に厳しいかな?と思ってましたが、専ら盛況な様子で一安心。夜だけなんでそんなに通えないと思いますけど・・・我が家も焼き鳥外食増えそうです。


食べ歩きサイトやってます。→ ちくひぶら / 【炭火やきとり もっけい

  • Sumibi Yakitori Mokkei - 「炭火やきとり もっけい」さんの外観。明るくキレイなお店でした。

    「炭火やきとり もっけい」さんの外観。明るくキレイなお店でした。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - 「ゴマサバ」。あると必ず頼みます!

    「ゴマサバ」。あると必ず頼みます!

  • Sumibi Yakitori Mokkei - 「アカラブ刺身」、唐揚げも美味いけど刺身も超~ウマイ。

    「アカラブ刺身」、唐揚げも美味いけど刺身も超~ウマイ。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - お鍋「水炊き」。優しいお味が焼き鳥後に染みます!

    お鍋「水炊き」。優しいお味が焼き鳥後に染みます!

  • Sumibi Yakitori Mokkei - お通しと取り皿。なかなか良いお店が出来てくれました。

    お通しと取り皿。なかなか良いお店が出来てくれました。

  • Sumibi Yakitori Mokkei - 「炭火やきとり もっけい」さんの外観。明るくキレイなお店でした。

    「炭火やきとり もっけい」さんの外観。明るくキレイなお店でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sumibi Yakitori Mokkei
Categories Yakitori (Grilled chicken)、Izakaya (Tavern)、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

092-325-0290

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県糸島市二丈深江2096-1

Transportation

◇5 minutes walk from Chikuzen Fukae Station

491 meters from Chikuzen Fukae.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
  • Sat

    • 17:00 - 00:00
  • Sun

    • 17:00 - 00:00

  • ■ 定休日
    月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日休みとさせていただきます)
Budget

¥3,000~¥3,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

43 Seats

( 11 counter seats, 4 four-person tables, 2 eight-person tatami tables)

Private dining rooms

not allowed

Semi-private rooms available

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

10 cars

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Take-out

The opening day

2016.7.27