FAQ

打ち上げで炭火やきとりもっけい : Sumibi Yakitori Mokkei

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2018/11Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

打ち上げで炭火やきとりもっけい

無事に二丈おやじの収穫祭が終了し、厨房を貸して頂いたり、旨辛唐揚げを協賛で出して頂いたりした炭火やきとりもっけいさんにておやじたちで打ち上げをしました。
座敷にて乾杯、そして料理を貪る。
なんせ一日動いたけどほとんど食べたり飲んだりする余裕がなく、従って心にも余裕がなかったので、目の前の食べ物のみ集中し、食べ終わったらウトウトするという体たらくでしたけど、美味しかったです(^-^)
焼鳥もですが、唐揚げやおでんや豚足、ホルモン鉄板なんかの一品物も美味いんですよねえ~。
お陰で生き返りました(^-^)

ごちそうさまでした<m(_ _)m>

#炭火やきとりもっけい #もっけい #糸島市二丈 #焼鳥 #焼鳥居酒屋 #おでん #座敷あり #駐車場あり #二丈おやじの収穫祭 #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん #打ち上げ 

2018/10Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

炭火やきとりもっけい訪問

先日、長男とその友人の2人をどっか連れて行くって話に急遽なりまして。
時間も夕方で遠出も出来ないしと、近くのきららの湯に。
久しぶりの温泉を堪能した後、近くの炭火やきとりもっけいに伺いました。

平日だからか空いていて、掘りごたつ式の座敷にご案内頂き、着席。
飲み物を注文して、当たり前ですが全員ノンアル状態で乾杯。
まあこういうのは様式美ですからね。

ポテサラ
個人的にポテサラにキュウリは要らない派なんですが、それでも味付け自体がよく、美味しく頂きました。

名物手羽中旨揚げ
甘辛な感じで、ちょっとご飯が欲しくなる味付けで美味しいです。

右手前から豚バラ、砂ずり、なんこつ、ハツ。
どれもなかなか美味しい(^-^)

ハツヒモ
歯応えがよく、甘辛のタレによく合っていて美味い

名物旨とん
豚足の唐揚げで、柔らかい豚足を揚げて甘辛のタレに絡めてある感じ。
ちょっと味が濃いけど、かなり美味いですね。
量が一見多く見えますが、かなり骨が多いので食べられるところはそう多くないのは豚足あるある。

右手前からつくね、とりかわ、とりきも
この辺は定番で外しませんね~

フライドポテト
塩加減がよく、カリッと揚げてあって、中のホクホク具合と合わせてたまらん旨さ。
芋が美味いってのは素晴らしいですね(^-^)

追加で焼鳥
右手前からハツ、つくね、豚バラ、砂ずり
子どもも焼鳥は好きですよね。
リクエストされたのがこの辺りでした。
もちろん、私も便乗してます。

軟骨唐揚げ
ここの軟骨唐揚げは小さく切ってあり、食べやすくていいです。
またカレー粉が付いてきて、付けると辛いけどカレー風味が意外と合ってて、これもまたいい。

下からゲソ串、とりしそ
これは私個人が好きで注文した分で、ゲソ串って大好きなんですよねえ。
また、とりしそは四つ身をシソで巻いて梅肉をのせたみたいで、これもかなり美味しかったです。

最後に焼きおにぎり、おにぎり梅。
子どもが焼きおにぎり、私はおにぎりの梅を頂きました。
ここのおにぎり、大きさもしっかりあるし、塩梅もいいし、タクアン付いてくるのも含めて美味しかった(^-^)

子どももよく食べましたし、私もついつい調子にのって食べましたけど、どれも美味しかったですねえ。
こちら、焼鳥はお持ち帰り出来るんで、また別の日に焼鳥のお土産を買って帰るのもいいかな(*^-^*)

ごちそうさまでした<m(_ _)m>

#もっけい #焼鳥もっけい #炭火やきとりもっけい #糸島市 #焼鳥 #居酒屋 #駐車場あり #座敷あり #カウンターあり #持ち帰り #テイクアウト #ランチあり #定食 #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん 

2016/10Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

糸島市の炭火やきとりもっけい
本日は朝から長女の中学校で文化祭があり、オヤジの会でカレー作りと販売があるということで、初参加。
なかなか本格的な、こだわりのカレー作りで楽しくも勉強になりました。
無事にカレーも完売し、一旦家に帰ってから、近所の焼鳥屋さんで反省会。
今年オープンされた、マルキョウと同じ並びにある炭火やきとりもっけいさんです。
前面に駐車場があり、並びにはほっともっと、ラーメン紺屋、コインランドリーがあります。

店内はオープンして間もないですから、きれいです。
L字型のカウンターにテーブル席、座敷があります。
       
 料理の写真はほとんど取れてませんが、焼鳥やサラダ、おでんに刺身などなど、なかなか美味しかったです(^-^)
意外とマグロの刺身やイワシの刺身が美味しかったり、たこわさやもろきゅうが美味しかったりと、焼鳥以外のメニューもなかなかいけてました。
他にもホルモン鉄板やバターコーン、ブリカマなども美味しかったです。

ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sumibi Yakitori Mokkei
Categories Yakitori (Grilled chicken)、Izakaya (Tavern)、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

092-325-0290

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県糸島市二丈深江2096-1

Transportation

◇5 minutes walk from Chikuzen Fukae Station

491 meters from Chikuzen Fukae.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
  • Sat

    • 17:00 - 00:00
  • Sun

    • 17:00 - 00:00

  • ■ 定休日
    月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日休みとさせていただきます)
Budget

¥3,000~¥3,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

43 Seats

( 11 counter seats, 4 four-person tables, 2 eight-person tatami tables)

Private dining rooms

not allowed

Semi-private rooms available

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

10 cars

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Take-out

The opening day

2016.7.27