FAQ

料理の印象は向上しましたね : Miorine No Yado Sansuisou

Miorine No Yado Sansuisou

(水織音の宿 山水荘)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 8,000~JPY 9,999per head

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

料理の印象は向上しましたね

 こちら、昨年夏に来たばかりなのですが、今宵はGOTO最後の恩恵にあづかりながら、落ち着いて料理など楽しもうと、今年最後の温泉にやってまいりました。

 到着は14:30。
チェックイン時刻は15:00からなのですが、先客が吸い込まれていくのを見て我々も入館。

 駐車場は奥行1台分プラスαの区画に停められましたので、今回はキーのお預かり無し。
流石に観光バスは1台も来館せず、時世が伺われます。

 さて、まずは温泉・・と、前回は夜通し入浴可能だった本館1F浴室も1:00までの時間制限が付いていますし、先着で無料だった貸し切りも有償化となる等、随所にコストとを考えた運用変更が。
 みなさん、ご苦労なさっているのですね。

 では夕食もコストカットかと思えば、何とこちらは手作り感のある品数が増えています。
逆に考えれば値の張る既製品より調理場スタッフの手作業で作った方が安価に上がるという計算も入ってるのかもしれませんが、お味の向上が見られるので嬉しい変更です。

 朝食も、内容的には前回と然程変わらないものの食器の工夫等でボリューム感が有るように見せてくれる演出は心豊かになって嬉しいですね。

 接客は前回同様細やかで素晴らしいです。
が、施設面の老朽化は隠しきれづ随所に傷みが見られるのは、これ、八幡屋に泊まった直後なのでアラが良く見えてしまうからなのかもしれません。

 結果的にGOTOとは言え、自腹¥8000位で停まれる宿としては特上でしたが、本来の価格を考えるとまだまだ改善の余地は残されていると感じてしまうのも八幡屋効果かもしれません。

 何だかんだ言いながら、グループで来る際は再訪するかもしれません。
なぜなら、価格帯における接客レベルが秀悦に感じられるからです。

お世話になりました。(2020.12.27泊) 

  • Miorine No Yado Sansuisou - 夕食

    夕食

  • Miorine No Yado Sansuisou -
  • Miorine No Yado Sansuisou - 夕食

    夕食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 夕食

    夕食

  • Miorine No Yado Sansuisou -
  • Miorine No Yado Sansuisou -
  • Miorine No Yado Sansuisou -
  • Miorine No Yado Sansuisou -
  • Miorine No Yado Sansuisou - 夕食

    夕食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 夕食

    夕食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 夕食

    夕食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 夕食

    夕食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 夕食

    夕食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 朝食

    朝食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 朝食

    朝食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 朝食

    朝食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 朝食

    朝食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 朝食

    朝食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 朝食

    朝食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 朝食

    朝食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 朝食

    朝食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 朝食

    朝食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 朝食

    朝食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 朝食

    朝食

  • Miorine No Yado Sansuisou -
  • Miorine No Yado Sansuisou -
2019/08Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 10,000~JPY 14,999per head

接客、雰囲気の良さは評価できます

 今宵は親戚一同が年一回集う日。
宿選びは我々地元に任されていますが、私はと言えば家内に一任(笑)。

 近場で少し豪華な気分も味わえ、温泉気分の満喫できる宿。
こういう時は大き目の宿が好かろうかと選ばれたのがこちら。

 土湯温泉は川を渡る手前の一番奥のお宿であります。

 到着すれば宿の方が、車のキーをお預かりしますと。
こういうの面倒なんですよね。
 私は靴履いて運転するのが苦手なので、10代の頃からずっと土禁スタイルにしているのですが、宿の方が靴を履いたまま運転できるように、マットを片付けるのが面倒なんです。

 と、マットを片付けようとすれば、お宿の方が「いえいえ、そんな事なさらずとも、私が靴を脱ぎますよ(笑顔)と」。

 まずはここでサービスのポイントUPであります!。いままでこんな宿、無かったなぁ。

 エントランスは流石に広く豪華。
 ウェルカムドリンクのサービスがありますが、ここでも、実は今回、未就学児童を含む複数の子連れだったのですが、担当の方は子供に妙な敬語を使う訳でもなく、見事に心を捉えてくれます。

 また、サービスポイントUPでありますよ。

 風呂は、こちらのようなマンモス旅館では掛け流しを望むべくもないのですが、それでも湯口からは源泉がかなり多めに出されており、その近くでは源泉感を楽しめたので、この手の旅館にしては良い方ですし、沢山ある風呂のうち、本館の湯は夜通し入浴可なのも嬉しいです。

 さて、肝心なお料理であります。

 まずは夕食。グループでの個室をご用意いただき、大はしゃぎしながら頂いていたので、その中で、あまり印象に残る料理は無かったのですが、お造りなどはひと手間掛けてあったのが印象的で、子供用料理もキチンとしていたのも印象的でした。

 そして、朝食。
 これは、はっきり言って頂けない(涙)。

 バイキング形式なのですが、何が残念かって暖かいものが無いんですよ。
 能々見れば、麻婆豆腐等、暖かい料理をサーブする際に使われる大きなステンレスバットの下で、チョロチョロと燃えている筈の保温用コンロに火が入っていません。

 こりゃ、ぬるいわけです。

 ドリンク系もかなりコストダウンされているようで、経験上夕食が???な宿って朝食で救われる場合も多かったのですが、これでは、少々気の利いたビジホにも負けます。
 
 名の通った宿で休前日¥15000以下ですから、完璧を期待するのは無理だと判っていましたが、ほんの少しの気配りで印象は随分と好転するのに残念です。

 まあしかし、無料の貸し切り風呂も楽しめましたし、各部屋の床の間に置かれた生花など、気配りは評価できますので、今回のように大勢で使うにはよろしいのではなかろうかと。

お世話になりました。(2019.8.3泊)

  • Miorine No Yado Sansuisou - 夕食

    夕食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 夕食

    夕食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 夕食

    夕食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 夕食

    夕食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 夕食

    夕食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 夕食

    夕食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 夕食(未就学夕食児童用)

    夕食(未就学夕食児童用)

  • Miorine No Yado Sansuisou - 夕食(子供用)

    夕食(子供用)

  • Miorine No Yado Sansuisou - 朝食

    朝食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 朝食

    朝食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 朝食

    朝食

  • Miorine No Yado Sansuisou - 朝食

    朝食

Restaurant information

Details

Restaurant name
Miorine No Yado Sansuisou
Categories Hotel
Phone number (for reservation and inquiry)

024-595-2141

Reservation Availability

Reservations available

Address

福島県福島市土湯温泉町字油畑55

Opening hours
  • ■ 営業時間
    チェックイン 15:00
    チェックアウト 翌10:00

    ■定休日
    無休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

80台

Space/facilities

Free Wi-Fi available

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery

Website

http://www.sansuiso.jp

Remarks

日帰り入浴あり