FAQ

ももふる買いに : Fukushima Ken Kankou Bussankan

Fukushima Ken Kankou Bussankan

(福島県観光物産館)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.3

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation3th

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

ももふる買いに

駅ナカで萩の月を買いそのまま西口へ。
東口から西口に行くのは結構面倒で歩く歩く。
買う順番間違えたな、、、

西口に福島の物産館があり、
色々な土産物が揃う。

今回の目当ては
いかにんじんとももふる。

ももふるは以前夏に来た時にたまたま買った品。
夏に凍った桃のももふるを食べて美味しかったので、
また食べてみたくなった。

ひとつ500円程度なので、
まあまあいい値段。
桃の種類は結構あり、
福島で1番ポピュラーなあかつきを買う。
持ち帰り溶けてしまうのだが、
そのまままた冷凍庫に入れておけば固まる。
溶かして食べてもいいし、
シャーベットにして食べても良い。

凍らしても桃の香りや甘さは損なわれず、
剥いてあるのが何より手間がない。
桃の実が売ってない時期にもあるので、
桃食べたいという時にももちろん良い。
ギフトもある様なので、
欲しい、、、
誰かくれないかなぁ 笑笑

2022/07Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

駅前でお土産を買う

福島の物産館が福島駅の近く
コラッセ福島の一階にある。

どちらかと言うと地味な福島駅の西口。
停めた駐車場の近くだったので行ってみた。

サクマのいちごミルクの飴
全国的にも売ってるアレ。

実はご当地飴として売ってるのご存知ですか?
福島は桃が名物なので、
桃ミルクの飴が。
あの食感、あの味が見事に桃になってた 笑

他にも桃ジュースや、
車に戻ってすぐに食べちゃったから写真がない、
ももふると言う名前の冷凍された桃。
品種も豊富に数種類冷凍庫で冷やされてる。
色も変わらずに美味しい。

初夏の福島
桃のいいシーズンなんですね〜

2019/07Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

福島土産を買う

福島競馬場。
誤解を恐れずに敢えて言うと。
JRA10競馬場の中で1番地味。
競馬終わりの観光も、美味しいご飯も地味。
なんなら一週間伸ばして新潟に行きたいくらい 笑笑

折角行ったのならお土産くらい買って帰りたい。
しかし、駅でチョロチョロっと売っているくらいしか印象になく。
それも仙台銘菓が並んで居たり 笑笑
あまり良いイメージが無い。

が、
同行した友人から、ここにお土産屋さんがあると聞き向かってみた。
よく考えたら駅のこっち側来たことがなかった。
駅前というにはやはり寂しい場所。
そのお陰で駐車場は大きくて楽に停められる。

「コラッセ」という名前のお土産屋さんなのか、地域のセンターなのか?
入店すると所狭しと福島土産が並んでいる。

ええ?
福島のお土産ってこんなにあったっけ? 笑

欲しいものは酪王カフェオレ。
できれば大きなパックで欲しかったが、
コンビニしか無いのかなぁ、、、
仕方なく300mlをいくつか。
お酒を一本と、ずんだうどんの乾麺を買う。
(ずんだうどんが香りが良く美味しかったことを付け加えておく)

お酒の種類は多い。
イマイチ福島のお酒は何が美味しいとか、有名とか知識がなかったのが残念、

どうせいずれまた行く県。
少しずつ福島のお酒でも味わいながら勉強しておこうと思う。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Fukushima Ken Kankou Bussankan
Categories Other

024-525-4031

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

福島県福島市三河南町1-20 コラッセふくしま 1F

Transportation

JR福島駅西口より、徒歩3分

279 meters from Fukushima.

Opening hours
  • Mon

    • 09:30 - 19:00
  • Tue

    • 09:30 - 19:00
  • Wed

    • 09:30 - 19:00
  • Thu

    • 09:30 - 19:00
  • Fri

    • 09:30 - 19:00
  • Sat

    • 09:30 - 19:00
  • Sun

    • 09:30 - 19:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

https://www.tif.ne.jp/bussan/bussankan/