FAQ

おみやげついでに福島の地酒・地ビール・フルーツジュース : Fukushima Ken Kankou Bussankan

Fukushima Ken Kankou Bussankan

(福島県観光物産館)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2024/01Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

おみやげついでに福島の地酒・地ビール・フルーツジュース

JR福島駅西口から徒歩3分、コラッセふくしま1Fにある福島県観光物産館は、福島のお酒、名産品、特産品、伝統工芸品、民芸品などが集まったスポット。
福島県観光物産館の一角にあるふくしまラウンジでは、地酒飲み比べや地ビール、ソフトクリーム、フレッシュフルーツジュース、軽食などが楽しめます。

猪苗代地ビール・ゴールデンエンジェル(生)・¥650
福島の名峰・会津磐梯山から湧き出る天然水を使って、ピルスナーモルトとカラムンチモルトをブレンドして醸造したクラフトビール。国際ビール大賞2011金賞受賞。
さわやかな香りで、飲みやすさの中にもコクがあり、炭酸やや強めでのど越しもよく、あと後味はすっきりまろやか。ちょっと赤みがかっていて華やかな一杯。

ふくしまの地酒飲み比べ(旬替りコース) 3銘柄・¥500
6つの銘柄から好きな3つを選んで楽しめる飲み比べセット。1杯約60ccが3杯で約1合分のお得なセットです。選んだお酒は次の3銘柄。

⑥男山酒造 会津男山 -回- 純米酒 夢の香 一回火入れ 夏ver
さわやかな口当たりと、印象的な甘みと旨味、華やかでフルーティーな香り。全体のバランスの取れた、キレの良い夏酒。
福島の酒米「夢の香」を使用。ビン燗火入れ

⑦千駒酒造 純米吟醸 うすにごり 白 -かしこみもうす-
やわらかな甘い香りと、お米の風味が楽しめる、なめらかな飲み口の旨口うすにごり酒。
福島県の新しい酒米「福乃香(ふくのか)」を使用。

⑧花泉酒造 ZEロ万 純米吟醸 生酒
フレッシュさを感じる上品なお米の甘味と透明感のある味わいの淡麗系。かろやかな喉ごし。
福島の酒米「夢の香」と地元産の「五百万石」を使用。酵母も福島の「うつくしま夢酵母」を使用。

桃のスムージー 菱沼農園・¥450
福島を代表するフルーツのひとつ桃。福島市内の菱沼農園で丹精込めて育てられた福島桃のスムージーは、果実そのものを食べるよりも果実感があるような、フレッシュでみずみずしく、完熟の桃の甘さとコクが楽しめる絶品。桃のシーズンじゃなくても一年中フレッシュな旬の味が楽しめます。

会津の天神さま ※試食品
福島の菓子舗・太郎庵の人気商品を試食で1個いただきました。
福島県産米粉を使用したふんわりブッセ生地に、北海道産有塩バター&チーズのクリームを挟んだお菓子「会津の天神さま」は、ほんのりとした塩気にほどよい甘さの飽きのこない感じのお菓子。1個224円くらい。


駅近にある福島県観光物産館・ふくしまラウンジは、新幹線の待ち時間などでちょっとウロウロしたり買い物をするのにちょうどいいスポット。
観光物産館のふくしまの酒コーナーには、約45蔵元/約500種類のお酒が揃っているので、タイミングが良ければややレアなお酒も見つかるかも知れません。

ちなみに、コラッセふくしまの12F(最上階)の南側は、福島市を一望できる三方ガラス張りの展望ラウンジ(無料)になっています。天気が良ければ、吾妻連峰や福島盆地、阿武隈川などの景色を楽しむことができるので、福島県観光物産館とあわせて利用できるかも。

  • Fukushima Ken Kankou Bussankan - 猪苗代地ビール・ゴールデンエンジェル(生)

    猪苗代地ビール・ゴールデンエンジェル(生)

  • Fukushima Ken Kankou Bussankan - 猪苗代地ビール・ゴールデンエンジェル(生)

    猪苗代地ビール・ゴールデンエンジェル(生)

  • Fukushima Ken Kankou Bussankan - 猪苗代地ビールPOP

    猪苗代地ビールPOP

  • Fukushima Ken Kankou Bussankan - 男山酒造 会津男山 -回- 純米酒 夢の香 一回火入れ 夏ver

    男山酒造 会津男山 -回- 純米酒 夢の香 一回火入れ 夏ver

  • Fukushima Ken Kankou Bussankan - 千駒酒造 純米吟醸 うすにごり 白 -かしこみもうす-

    千駒酒造 純米吟醸 うすにごり 白 -かしこみもうす-

  • Fukushima Ken Kankou Bussankan - 花泉酒造 ZEロ万 純米吟醸 生酒

    花泉酒造 ZEロ万 純米吟醸 生酒

  • Fukushima Ken Kankou Bussankan - 千駒酒造 純米吟醸 うすにごり 白 -かしこみもうす-

    千駒酒造 純米吟醸 うすにごり 白 -かしこみもうす-

  • Fukushima Ken Kankou Bussankan - ふくしまの地酒飲み比べコーナー

    ふくしまの地酒飲み比べコーナー

  • Fukushima Ken Kankou Bussankan - 桃のスムージー 菱沼農園

    桃のスムージー 菱沼農園

  • Fukushima Ken Kankou Bussankan - 桃のスムージー 菱沼農園

    桃のスムージー 菱沼農園

  • Fukushima Ken Kankou Bussankan - 桃のスムージー 菱沼農園

    桃のスムージー 菱沼農園

  • Fukushima Ken Kankou Bussankan - 会津の天神さま

    会津の天神さま

  • Fukushima Ken Kankou Bussankan - 会津の天神さま

    会津の天神さま

  • Fukushima Ken Kankou Bussankan - 会津の天神さま

    会津の天神さま

  • Fukushima Ken Kankou Bussankan - メニュー(券売機)

    メニュー(券売機)

  • Fukushima Ken Kankou Bussankan - メニュー(券売機)

    メニュー(券売機)

  • Fukushima Ken Kankou Bussankan - メニュー

    メニュー

  • Fukushima Ken Kankou Bussankan - ふくしまラウンジ

    ふくしまラウンジ

  • Fukushima Ken Kankou Bussankan - 福島観光物産館

    福島観光物産館

Restaurant information

Details

Restaurant name
Fukushima Ken Kankou Bussankan
Categories Other

024-525-4031

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

福島県福島市三河南町1-20 コラッセふくしま 1F

Transportation

JR福島駅西口より、徒歩3分

279 meters from Fukushima.

Opening hours
  • Mon

    • 09:30 - 19:00
  • Tue

    • 09:30 - 19:00
  • Wed

    • 09:30 - 19:00
  • Thu

    • 09:30 - 19:00
  • Fri

    • 09:30 - 19:00
  • Sat

    • 09:30 - 19:00
  • Sun

    • 09:30 - 19:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

https://www.tif.ne.jp/bussan/bussankan/