FAQ

蕎麦ランチ : Soba koubo sakichi kamataten

Soba koubo sakichi kamataten

(そば香房 佐吉)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

蕎麦ランチ

 一年ぶりの再訪。
 今日は徒歩で、一人で。  
 近くのショップにバイクのタイヤ交換に来たので、時間つぶしと昼食を兼ねての利用です。

 蕎麦に拘ったメニューにしようかとも思ったのですが、今日は平日。 
 折角ですから「ランチ」頂いてみる事に。 

 冷温、蕎麦は桜蕎麦も選べますが、ノーマルの冷たい蕎麦で。
 タブレット君が追加の天ぷらを勧めるメニュー構成ですが、敢えて標準での腹具合を確認するためにパス。

 5分も待たずに到着。
 蕎麦は勿論製麺機の品ですが・・・って、こちら羽田製麺が経営する店舗なので。
 水切りも良いし、茹で加減も流石。
 しっかり蕎麦の味がしますよ。
 そして汁。
 流石にここで仕込んではいないでしょうが、オーダー麺汁だとしてもしっかり前割りしているようで実にまろやか。 
 
 そして本日の丼は豚丼。
 流石にバラ肉は少なめですが、タレとご飯が美味く、更にボリュームもどこかの牛丼屋さんの並盛位は有りますので、このランチ、かなりおなか一杯になります。

 次回はカレー蕎麦あたりいってみようかな。 

 ごちそうさまでした。

2022/03Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

素材を知り尽くした調理が見事

 こちら、以前は中華さくらだった店舗。
 4号バイパス沿いは福島学院駅のすぐ傍に在る、広大な駐車場を備えた店舗です。 

 到着は開店5分前。
 先客無し。
 11時丁度に入店しますが、他に客は有りません。
 以前は厨房スペースだった辺りの落ち着ける席に座り、オーダーしようとすればタブレットが。
 これ、中々わかりにくくマニュアルが備えられている程。
 
 オーダーしたものは「食べくらべ蕎麦」の3種。
 更科、田舎、そして「よもぎうどん」を一気に食べられる便利な品。
 そこに海鮮かき揚げを付けて丁度¥1000也。

 そして中吉セット。こちらも¥1000也。

 オーダーすれば速攻で「食べくらべ蕎麦」3種がやってきました。
 まず驚かされたのが蕎麦の見事な輝き。
 いえ、製麺所製の蕎麦ですから二八どころか四六位の筈ですが、きっちりした茹でと冷水での締めが素材の持ち味を余すところなく引き出しています。
 香りはあまり期待できませんが、その代わり汁が見事。
 蕎麦を手繰っている満足感は十分に味わえます。

 そして中吉セット。
 小丼はソースカツ丼を選びましたが、ソースの味は本場並み。
 ご飯も美味しいですし、茶わん蒸しの出汁も十分考えられています。
 サラダ、小鉢、デザートも付いて、この価格は中々の高CPでしょうね。

 と、気付けば満席ではありますが、その喧騒を感じさせないレイアウトも見事です。
 窓外に竹林こそ見えませんが、十分蕎麦を楽しめるお店でした。

 一人でも気軽に来れるカウンター席が多めなのも嬉しい。 
 帰りに駐車場を見れば満車。
 人気が出るのも頷けます。

 そうそう、駐車場には24時間対応する蕎麦等の自販機がありましたよ。

 ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Soba koubo sakichi kamataten(Soba koubo sakichi kamataten)
Categories Soba

024-529-7762

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

福島県福島市鎌田字蛭川2-5

Transportation

71 meters from Fukushimagakuinmae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Website

http://www.sobakobo-sakichi.com/

PR for restaurants

製麺所直営のそば専門店。香り高い「二八そば」と揚げたて天ぷらを味わう和みの食事処

2017年9月にオープンした【そば香房佐吉 福島鎌田店】。製麺所直営の、本格そばをリーズナブルに楽しめます。厳選そば粉を使用した「二八そば」は、4玉のそばを富士山に見立てた『富士山盛り』が名物。「更科蕎麦」と「田舎蕎麦」から選べるので、それぞれの香りと食感を味わえます。季節で変わる「変わり蕎麦」も絶品。一度ならず、二度三度と訪れたくなる多彩な美味しさに出会えます。天ぷらにもこだわっており、全...