FAQ

4号バイパス沿いでも山荘気分を味わえます : Shamu rokku

Shamu rokku

(シャムロック)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2012/12Visitation1th

3.1

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

4号バイパス沿いでも山荘気分を味わえます

 こちら最大のウイークポイント、それは知らずに通り過ぎてしまう事です。
4号バイパスという大きな幹線道路沿いにも関わらず、こちらの店舗がずーっと
奥まった場所に建っているし、かといって目立つ看板も無いので、こちらの前を
それこそ3ケタの回数通り過ぎていますが、気付いたのはごく最近。
 発見は助手席の住人が「カレー?」「シャモ??」という訳のわからないことを
口走った事がきっかけでした。
 下り車線の信号待ちで停車しない限り、ドライバーにはまず解らないでしょう。
というか、そんな真横見て走ってたら事故ります。
 食ベログ検索してみるとカレーのお店と解ったので本日訪問してみることに
しました。

 到着は11:35頃。駐車場、広いですね。奥まった店舗に向かって歩いて行
くと、どうやら右半分は別のお店?のようです。
 ドアを開けて入店しましたがなぜかカレーの香りはしませんね。平日なので
空いているのでしょうか先客は1名様のみ。
 奥の方の席に座らせて頂きます。こうしているとこちらが奥まっているメリット
で、まるで山荘にでも居る気分に浸れ、落ち着いてとても良い感じです。
 お水を持って来られた奥さまに撮影許可を頂きながら、初訪問なのに会話が
弾みます。やはり、山荘をイメージしてお店づくりをされたとのこと。
 今は一面雪化粧の山肌に5月頃にはかたくりの花が咲き乱れるそうです。

 オーダーは「シャムロックセット」、「チキンじんじゃーカレーナン」をお願いしま
した。

「シャムロックセット」 ⇒ デフォルトでスパイスカレーがセットされますが、差額
を出せば他のカレーでもセットにできるそうです。
 目の前にしてもなぜかカレーの香りが弱いです。頂いてみますがみじん切りの
野菜がマイルドにしているのでしょうか、辛さは殆ど感じられません。
 27種類のスパイスが配合されているそうですが、辛さを抑える方向で調整さ
れているのでしょう。仙台:「あちゃーる」さんで誌食させて頂いた本場のカレー
も全然辛くなかったですから。これはお子様でも十分OKです。
 それもそのはず、この広めのバルコニーで子供達を遊ばせながら、ママ友が
御茶するイメージでお店をつくられたそうですから頷けます。
 サラダは画像の通りでドレッシングは和風。デザートはヨーグルトムースかな?
ホイップは硬過ぎですね。コーヒーはモカブレンド、これはなかなか。

「チキンじんじゃーカレー」 ⇒ 鶏もも肉の大きめの物がデンッと真ん中に据え
られています。こんがりと焼き色もついて美味しかったです。
 カレーですが、不思議と最後に甘さが残ります。これもお子様でもOKです。
ナンはカリッ、サクッって感じですね。こちらのお店では焼いてないでしょう。

 カレーの辛さですが、私は「デリー」さんからカシミールを取り寄せて自宅で作る
程の弩辛口、弩スパイシー好みです。
 もしかしたら他の方は辛いと思うかもしれませんが、悪しからず。
 その証拠に食事中に奥さまが「辛くないですか?」と心配そうに声を掛けて下さ
いましたから。

 こちらのお店は、窓越しに移り行く四季を感じながらゆったりと過ごすにはうって
つけだと思います。

ごちそうさまでした。

  • Shamu rokku -
  • Shamu rokku -
  • Shamu rokku -
  • Shamu rokku -
  • Shamu rokku - 窓からの雪景色

    窓からの雪景色

  • Shamu rokku - 辛さ調整用

    辛さ調整用

  • Shamu rokku - チキンじんじゃーカレー

    チキンじんじゃーカレー

  • Shamu rokku - ナン

    ナン

  • Shamu rokku - スパイスカレーライス

    スパイスカレーライス

  • Shamu rokku - コーヒー

    コーヒー

  • Shamu rokku - サラダ

    サラダ

  • Shamu rokku - デザート

    デザート

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shamu rokku
Categories Traditional Café、Curry
Phone number (for reservation and inquiry)

0243-48-4758

Reservation Availability

Reservations available

Address

福島県安達郡大玉村大山堂ケ久保17-1

Transportation

1,526 meters from Sugita.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:00 - 20:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 20:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant