FAQ

自家製麺と餃子が自慢の郡山市大槻町の「ラーメン丸徳」 : Ramen marutoku

Ramen marutoku

(ラーメン丸徳)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation3th

3.0

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

自家製麺と餃子が自慢の郡山市大槻町の「ラーメン丸徳」

「ラーメン丸徳」が出来て30年以上は経つのだろうか。大槻町に住んでた頃にオープンし、もの珍しさから伺ったのが最初だった。店内には製麺室があり、自家製の麺と餃子が自慢の地元に根付いた食堂です。

 今回は新メニューの「唐揚げ定食」と「Bセット」を注文。Bセットの餃子と半ライスはAセットと同じ。「味噌」か「塩」のラーメンを選べるのは分かるが、「醤油」もあるのは解せない。醤油ならAセットで好いんじゃないの。100円安いんだし。つ~か、支那そばじゃなく醤油ラーメンだからか(笑)

 ここの味噌ラーメンは札幌味噌ラーメン風で、市内磐梯熱海の某人気店より美味いかも。「唐揚げ定食」は値段も高いので期待したが鶏モモ肉ではなくムネ肉。味付けは好いがジューシーさは乏しい。

※拙ブログ「爆ちゃんのふくしまグルメ探訪」では、原発事故にもめげず県内に留まり、コロナ禍にも負けずに懸命に頑張ってる飲食店を応援しています。このブログが一助となれば幸甚の極み。食べログのブログランキングに参加中ですので応援バナーのクリックにご協力いただければ幸いです。店の応援の為にもシェア大歓迎!http://blog.livedoor.jp/cordial8317-gourmet/archives/71404885.html

  • Ramen marutoku - Bセット(餃子と半ライス付き)

    Bセット(餃子と半ライス付き)

  • Ramen marutoku - 味噌ラーメン

    味噌ラーメン

  • Ramen marutoku - 札幌味噌ラーメン風で美味い。

    札幌味噌ラーメン風で美味い。

  • Ramen marutoku - 唐揚げ定食

    唐揚げ定食

  • Ramen marutoku - 小ぶりな唐揚げが7個。

    小ぶりな唐揚げが7個。

  • Ramen marutoku - 鶏ムネ肉かぁ(笑)

    鶏ムネ肉かぁ(笑)

  • Ramen marutoku - 餃子

    餃子

  • Ramen marutoku - セットの餃子と半ライス

    セットの餃子と半ライス

  • Ramen marutoku - 餃子は美味い

    餃子は美味い

  • Ramen marutoku - Bセット

    Bセット

  • Ramen marutoku - ここは味噌ラーメンがおススメ

    ここは味噌ラーメンがおススメ

  • Ramen marutoku - 唐揚げ定食。味は好いのだが。

    唐揚げ定食。味は好いのだが。

  • Ramen marutoku - ムネ肉はご飯が進まない(笑)

    ムネ肉はご飯が進まない(笑)

  • Ramen marutoku - メニュー

    メニュー

  • Ramen marutoku - 新メニューなので期待したが値段が高いな。

    新メニューなので期待したが値段が高いな。

  • Ramen marutoku - 店内

    店内

  • Ramen marutoku - 奥が厨房。右に製麺室

    奥が厨房。右に製麺室

  • Ramen marutoku - ラーメン丸徳

    ラーメン丸徳

  • Ramen marutoku - 地元に根付いた食堂「ラーメン丸徳」

    地元に根付いた食堂「ラーメン丸徳」

  • Ramen marutoku - 大型車駐車禁止(笑)

    大型車駐車禁止(笑)

2017/07Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

自家製麺と餃子が自慢の郡山市大槻町の「ラーメン丸徳」

※ブログ「爆ちゃんのふくしまグルメ放浪記」も閲覧してみてください!原発事故での風評被害にもめげず、県内に留まり、懸命に頑張っている飲食店を中心に綴っています。福島県には美味しいものが沢山あります。愚生の口コミや画像が一助となり、福島の地を訪れ愉しんで頂ければ幸甚の極みです♪ http://blog.livedoor.jp/cordial8317-gourmet/archives/71404885.html

 ここは「味噌」が好い。ニンニク味噌ラーメンが人気で、揚げニンニクやニンニクの追加をする強者も。「味噌タンメン」は野菜の甘みも加わり、味噌とスープのバランスも良く、市内磐梯熱海に在る某有名味噌ラーメン屋よりも好い感じ。

「ホルモン炒め定食」。野菜たっぷりでかなりのボリューム満点。でも値段もそこそこ(笑)。ご飯もちょっと硬めだが炊き方味わいともは悪くはありません。スープはラーメンスープ。チャーシューとメンマが付いてた。ホルモンは大きからず小さからず、ちょうど好い大きさ。愚生的にはもっとニンニクが効いてても好いし、出来れば七味か一味唐辛子が欲しいところ。

 郡山市内から猪苗代の湖南方面、三森峠に向かって東北自動車道を潜って間もなく左側にこの看板が見えてきます。看板には「大型車お断り」の注意書きが。オープンして間もない頃、駐車場が広いのでダンプの運ちゃんらが利用。すると駐車場のアスファルトが凸凹に。以来、この但し書きが出てるらしい(笑)

  • Ramen marutoku - 味噌ラーメン

    味噌ラーメン

  • Ramen marutoku - モツ炒め定食

    モツ炒め定食

  • Ramen marutoku - モツ炒め。ボリューム満点だが値段もいい(笑)

    モツ炒め。ボリューム満点だが値段もいい(笑)

  • Ramen marutoku -
  • Ramen marutoku -
  • Ramen marutoku -
  • Ramen marutoku -
  • Ramen marutoku -
2016/12Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

郡山市大槻町の老舗ラーメン店「丸徳」

※ブログ「爆ちゃんのふくしまグルメ放浪記」も閲覧してみてください!原発事故での風評被害にもめげず、県内に留まり、懸命に頑張っている飲食店を中心に綴っています。福島県には美味しいものが沢山あります。愚生の口コミや画像が一助となり、福島の地を訪れ愉しんで頂ければ幸甚の極みです♪
http://blog.livedoor.jp/cordial8317-gourmet/archives/71404885.html

「ラーメン丸徳」が出来て30年ほど経つのだろうか。愚生が未だ大槻町に住んでた頃にオープンして、もの珍しさから行ったのが最初だった。その後は何度か伺い、「みそラーメン」が美味しかったと記憶してるが、引っ越してからは足が遠のいてしまった。以来、20年ぶりの訪問だろうか。

 店内には製麺室があり、店主が黙々と麺を作っていた。作り手や接客などは女性店員。早い時間は地元の常連客が数組入っていた。「支那そば」は懐かしい味わい。愚生的にワカメは要らないが、麺はシコシコで好い感じののど越し。ライスとの相性がバツグン。

 やはりここは「みそ」が好い。ニンニクみそラーメンが人気で、揚げニンニクやニンニクの追加をする強者も。「みそタンメン」は野菜の甘みも加わり、味噌とスープのバランスも良く、某有名みそラーメン屋よりも美味しいかも。「餃子」も餡がぎっしり詰まったもので美味しいが、如何せん、ここの箸はツルツル滑って食事を愉しめない(笑)

  • Ramen marutoku - Aセット(支那そば、餃子、半ライス)

    Aセット(支那そば、餃子、半ライス)

  • Ramen marutoku - 餃子

    餃子

  • Ramen marutoku - 支那そばと半ライス

    支那そばと半ライス

  • Ramen marutoku - 支那そば

    支那そば

  • Ramen marutoku - メニュー

    メニュー

  • Ramen marutoku - 店内

    店内

  • Ramen marutoku - カウンターから厨房を

    カウンターから厨房を

  • Ramen marutoku - 店主は自家製麺の仕込み中

    店主は自家製麺の仕込み中

  • Ramen marutoku - ラーメン丸徳

    ラーメン丸徳

  • Ramen marutoku - 大槻町の老舗ラーメン店「丸徳」

    大槻町の老舗ラーメン店「丸徳」

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ramen marutoku
Categories Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

024-952-0140

Reservation Availability

Reservations available

Address

福島県郡山市大槻町字中新町1-1

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

大型車は禁止

Space/facilities

Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.