料理は何れも質が高く申し分ありません。日本酒が勢揃いしていますので、お好きな方は是非♪ : Mondoan

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Mondoan

(門土庵)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥10,000~¥14,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.2
2021/11Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.2
JPY 10,000~JPY 14,999per head

料理は何れも質が高く申し分ありません。日本酒が勢揃いしていますので、お好きな方は是非♪

【R3.11.9 火曜日 18:30 訪問】

神戸からの客人と2名での訪問です。
正直、外では殆ど飲みませんし、この1年前から酒は飲んでいませんでした。
8年振り、二度目の訪問です。

こちらを選んだのは、(宿泊ホテルが駅前であることと、)私が知る数少ない駅前の店で、一番外れない料理を出す店だったので。
一度しか利用していませんが、その時も結構な種類を頼み、何れもとても質が高いと思ったからです。
あとは小ぢんまりして落ち着いた雰囲気も良かったので。

注文したものと、決まりで出るもの。
❮食べ物❯
◆通し的な~鯛のカルパッチョ
◆前菜盛り合わせ~ピリ辛メンマ、南瓜煮、玉子焼
◆刺身盛り合わせ~鯛、鮪赤身、トロ鰹、鮪中トロ、〆鯖
(ここまでで¥1,500だそうです。安い!)
◆自慢のトロ鰹のなめろう
◆銀たらの煮付
◆こまいの唐揚げ
◆ふっくらうなぎの竜田揚
◆山芋のステーキ
◆会津名物~鰊(にしん)の山椒漬
❮飲み物❱
◆ザ・プレミアム・モルツ生
◆日本酒~多種類

コロナ禍故、分ける事が出来る料理は全て2皿にしての提供で、これだけでも感動します。
2人前を頼んだのは、「銀たらの煮付」位でしょうか。
2皿に分けても結構な量がありますし、これだけの種類を頼み、私はビールを、客人は日本酒を、何杯飲んだか記憶にない程で(笑)。
ただ、お互いに、みっともない飲み方はしないので、振ら付いたりは一切しませんが。

会計が2人で2万円を少し超えたのは、とにかく飲んだからです。
9種類の料理、盛り合わせを数えればもっとになりますが、何れも量があり、素材の質、調理方法、味付けが非常に良くて、首を傾げる様な料理は一つもありません。

前回も頼んだ、「鰹のなめろう」は、叩き具合がベストで、ここより美味いなめろうには出会っていません。

ドリンクの点数が低いのは、ビールが中心の私の好みから外れる…ビールがサントリーだからです。
サントリーのビールは、加山雄三の生ビール時代の昔々から、甘さがあって好きじゃありません。
ザ・プレミアム・モルツにしても同様の甘さがあり、とにかくサントリーのビールを自分で買ったことはありませんので。
キリンも…余り。
アサヒかサッポロなら御機嫌なのですが(笑)。
瓶や缶なら遠慮しますが、生なので、まあ美味しく酔えました♪

客人は、料理全てと日本酒の種類の多さにも大満足していましたし、次回があれば、又こちらで…と言われました。

  • Mondoan - 刺身盛り合わせ(鯛、鮪赤身、鰹、鮪中トロ、〆鯖)(R3.11.9撮影)

    刺身盛り合わせ(鯛、鮪赤身、鰹、鮪中トロ、〆鯖)(R3.11.9撮影)

  • Mondoan - 前菜盛り合わせ(ピリ辛メンマ、南瓜煮、玉子焼)(R3.11.9撮影)

    前菜盛り合わせ(ピリ辛メンマ、南瓜煮、玉子焼)(R3.11.9撮影)

  • Mondoan - 自慢のとろ鰹のなめろう-絶品です(R3.11.9撮影)

    自慢のとろ鰹のなめろう-絶品です(R3.11.9撮影)

  • Mondoan - 銀たらの煮付(R3.11.9撮影)

    銀たらの煮付(R3.11.9撮影)

  • Mondoan - 通し的な、鯛のカルパッチョ(R3.11.9撮影)

    通し的な、鯛のカルパッチョ(R3.11.9撮影)

  • Mondoan - 山芋のステーキ(R3.11.9撮影)

    山芋のステーキ(R3.11.9撮影)

  • Mondoan - こまいの唐揚げ(R3.11.9撮影)

    こまいの唐揚げ(R3.11.9撮影)

  • Mondoan - 会津名物~鰊(にしん)の山椒漬(R3.11.9撮影)

    会津名物~鰊(にしん)の山椒漬(R3.11.9撮影)

  • Mondoan - ふっくらうなぎの竜田揚(R3.11.9撮影)

    ふっくらうなぎの竜田揚(R3.11.9撮影)

  • Mondoan - 通し的な、鯛のカルパッチョ(R3.11.9撮影)

    通し的な、鯛のカルパッチョ(R3.11.9撮影)

  • Mondoan - ザ・プレミアム・モルツ生(R3.11.9撮影)

    ザ・プレミアム・モルツ生(R3.11.9撮影)

  • Mondoan - 沢山ある日本酒の一部(R3.11.9撮影)

    沢山ある日本酒の一部(R3.11.9撮影)

2013/09Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 8,000~JPY 9,999per head

日本酒と焼酎が豊富で、料理も中々の、常連さんで賑わう、暖かな雰囲気のお店です。



【H25.9.11 水曜日 18:40 訪問】

久し振りの夜の外飲みです♪
この日は内輪の飲み会でしたが、他人に聞かれたくない話もありますので、完全個室のあるこちらを予約をしました。

こちらは3年位前に、旧トポスの南側から、現在地に移転された様です。
物腰の柔らかいマスターご夫婦と、滝クリ似と言われる美人さんの3名での切り盛りです。
滝クリ似と言われている様ですが、確かに雰囲気は似ているかもしれませんが、滝クリよりも長身で彫りが深く、もっと美人さんです♪
少しだけ滝クリよりは歳上かもしれませんが…(笑)。

18:30の約束でしたが、私の都合で10分程遅れてしまいました。
お邪魔しましたら、この時間で既にカウンターは満席です。
こんな場所で…と言ったら失礼ですが、期待が♪

奥の個室に案内されました。
テーブルが2卓。
変形しておりますので、4席と3席の計7席。
今日は3名で貸切りとなります。
混んだ場合でも相席を断れば良いとの話でした。
家族の記念日等には丁度良い広さかと。

こちらの特長は、カウンターの上に並べられた大皿料理だそうで、メニューの食べ物がサイドメニュー…となっているのも、その所以かと。
今回は、お任せでお願いしましたが、料理だけの価格は¥3000~¥3500だそうです。
まあ、飲みましたので(笑)。

私は、最初から最後までビールで良い位のビール好きですが、こちらのビールは、サントリーのプレミアムモルツ生とプレミアムモルツの瓶のみです。
ビール好きとしては、一寸だけ悲しいですかね…。
変に甘いんですよね、プレミアムモルツは。
やはりビールは、アサヒかサッポロじゃないとね。

その代わり、他の二人は日本酒が充実しているので、ルンルンでしたね(笑)。
私も何だかんだ言って、5種類の酒を猪口に2杯ずつは頂いているのですが(笑)。
若い頃は、日本酒でも、きっちり一升は飲めましたけど、今なら多分死にます(笑)。
写真の日本酒の他に、最後に青森の酒も飲んだのですが、それだけ写真を忘れました。
銘柄も覚えていません(汗)。

料理は10品。
不味かったものは一つもありませんでした。

美味かったもの等…。
刺身の中の、ヒラメとヒラメのエンガワ。
中々ヒラメのエンガワなんて食えなくなりましたからね。
回転寿司のエンガワは、東南アジアの訳の分からない魚のエンガワですからね。

トロカツオ。
全く臭みが無くて、これはかなり美味いです♪
薬味もミョウガを始め良かったですよ。

タコと〆サバは普通ですかね。
流石にここは海が無い中通り。
都内の様な生に近い浅〆の〆サバ等は食えませんからね。

なめろうは、こちらの得意技の様ですが、今回はアジのなめろう。
量が凄いです。
普通なら3分の1位の量じゃないでしょうか。
素材の鮮度が良いのも分かりますが、味付けが、しょっぱ過ぎず甘過ぎず、絶妙ですね。
これは相当に美味いです♪

鰻の竜田揚げに髭ニンニクが添えられたもの。
煮物等も含め、大皿料理から、取り分けて頂いた様です。
鰻の竜田揚げが不味い筈もなく。

髭ニンニクは、根っ子が付いているから髭ニンニクらしいのですが、二時間経ったらニンニク臭さは無くなりますよ…と言われた通り、ニンニクを食べた事を忘れていました。

〆に出た、熱々のにら玉ソーメンのそうめんが、不思議にコシがありまして。
こんなそうめんは初めて食べましたね。

料理10品。
日本酒5種類、各2合。
生ビール7杯。
これで3名で¥24300だったかと。
決して高くはないと思いました。
半分以上は酒代ですから。
安心して使えるお店だと思います。
ご馳走様でした。

(カウンター写真は、閉店後に撮らせて頂きました)

  • Mondoan - 刺身盛合せ(H25.9.11撮影)

    刺身盛合せ(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - 刺身盛合せ(H25.9.11撮影)

    刺身盛合せ(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - 刺身盛合せのトロカツオ(H25.9.11撮影)

    刺身盛合せのトロカツオ(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - 刺身盛合せのトロカツオ(H25.9.11撮影)

    刺身盛合せのトロカツオ(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - 刺身盛合せのヒラメとヒラメのエンガワ(H25.9.11撮影)

    刺身盛合せのヒラメとヒラメのエンガワ(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - 刺身盛合せの〆サバ(H25.9.11撮影)

    刺身盛合せの〆サバ(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - アジのなめろう(H25.9.11撮影)

    アジのなめろう(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - アジのなめろう(H25.9.11撮影)

    アジのなめろう(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - ウナギの竜田揚げ、髭ニンニク素揚げ(H25.9.11撮影)

    ウナギの竜田揚げ、髭ニンニク素揚げ(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - ウナギの竜田揚げ、髭ニンニク素揚げ(H25.9.11撮影)

    ウナギの竜田揚げ、髭ニンニク素揚げ(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - 銀むつor銀たら(H25.9.11撮影)

    銀むつor銀たら(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - 銀むつor銀たら(H25.9.11撮影)

    銀むつor銀たら(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - お通し(H25.9.11撮影)

    お通し(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - お通し(H25.9.11撮影)

    お通し(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - 前菜盛合せの卵焼き、ピリ辛メンマ、カボチャ煮(H25.9.11撮影)

    前菜盛合せの卵焼き、ピリ辛メンマ、カボチャ煮(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - 鶏肉、ジャガイモ等の煮物(H25.9.11撮影)

    鶏肉、ジャガイモ等の煮物(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - ポテトサラダ(H25.9.11撮影)

    ポテトサラダ(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - お新香(H25.9.11撮影)

    お新香(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - あったかにら玉ソーメン(H25.9.11撮影)

    あったかにら玉ソーメン(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - あったかにら玉ソーメンのコシのあるそうめん(H25.9.11撮影)

    あったかにら玉ソーメンのコシのあるそうめん(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - プレミアムモルツ生(H25.9.11撮影)

    プレミアムモルツ生(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - 正味2合ガラス製徳利、ガラス製猪口(H25.9.11撮影)

    正味2合ガラス製徳利、ガラス製猪口(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - 江戸切子猪口(H25.9.11撮影)

    江戸切子猪口(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - 江戸切子猪口(H25.9.11撮影)

    江戸切子猪口(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - 田酒(H25.9.11撮影)

    田酒(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - 〆張鶴(H25.9.11撮影)

    〆張鶴(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - 飛露喜(H25.9.11撮影)

    飛露喜(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - 会津娘(H25.9.11撮影)

    会津娘(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - カウンター約8席(H25.9.11撮影)

    カウンター約8席(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - 個室2卓7席(H25.9.11撮影)

    個室2卓7席(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - 個室2卓7席(H25.9.11撮影)

    個室2卓7席(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - (H25.9.11撮影)

    (H25.9.11撮影)

  • Mondoan - 日本酒メニュー(H25.9.11撮影)

    日本酒メニュー(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - 焼酎他飲物メニュー(H25.9.11撮影)

    焼酎他飲物メニュー(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - サイドメニュー(H25.9.11撮影)

    サイドメニュー(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - サイドメニュー(H25.9.11撮影)

    サイドメニュー(H25.9.11撮影)

  • Mondoan - (H25.9.11撮影)

    (H25.9.11撮影)

  • Mondoan - (H25.9.11撮影)

    (H25.9.11撮影)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mondoan
Categories Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

024-923-9242

Reservation Availability

Reservations available

Address

福島県郡山市大町1-12-15 1F

Transportation

「郡山」駅徒歩5分

306 meters from Koriyama.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 定休日
    日曜、祝日
    1/1〜1/3
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

17 Seats

Private dining rooms

OK

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Remarks

【郡山市大町1-4-12より移転】