About TabelogFAQ

BUBA STY

(ブバスティー)
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
Budget:
Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

夜はお酒を楽しむバー、お昼はランチが頂けるダイニングバー。店主さんの料理、キチンと味のポイントが押さえてあって「わかってるねぇ」といった感じ。対応も親切丁寧な感じ。

これなら夜のお酒のおつまみにも期待ができる!

真夏の日曜日
今日も残暑がキツく茹だる様な暑さ。
気温36℃。
昨日同様、家に籠もって部屋でグウタラ趣味に没頭しようと思っていたら、昨日夕方、現場下見の電話が入る。
外出するため身なりを整えて髭まで剃った。
ここまでしたのだから現場下見のあと、面倒くさいけれど外で外食しようと思った。

昔、店員の対応に大変ムカついてクチコミ、写真を消したラーメン屋(その頃はマイナス思考、それを連想させる写真、文章は僕的にNGで、記憶から消し去るように1週間で消去していた。今は中立公平なクチコミ提供の為、自身で経験した最悪な店も公開してる)でも冷やかし半分で行こうかな、と思ったけれど、その近くに面白そうなお店を発見!
そのお店にランチを食べに行く。

日曜日11:50頃、駐車場に到着。
お店はバカでかい倉庫を改装された建物らしい。
そのお店の前に駐車場がある。
満車の場合はお店から東に少し離れた「アスピカホール」さんに駐車できると書いてある。
路駐は絶対にダメ、と書かれている。
数台駐車されていた。
空いているスペースにランクルを駐車する。

お店に入店する。
入ってすぐがエントランスホールとなる。
ハーレーが2台、その他古き良きアメリカンアンティークが並んでいる。
お手洗い、2F VIPルームへ向かう階段がある。
洋楽が大きめな音量で流されており、この部屋に入っただけでアメリカンな雰囲気に浸れる。
間違えて階段を上がりかけたけれど、上の階は暗かった。
戻って正面の赤いドアを開けると店内となる。

店内に入る
店内のスピーカーはBOSEとなる。801かな?
DJの声が入っている洋楽が大きめな音で流れている。
海外のインターネットラジオなのかな?

真正面にバーカウンターと席があり、真ん中が通路。
【武漢コロナ対策】(2020/08)
店内は工業用の強力な扇風機、風量MAXで強制的に空気循環されている。
扇風機が「ブゥーン」と常時唸っている。
入店時の「おでこでの非接触体温測定」が実施される。
どうやら僕の体温は大丈夫だったらしい。
その他
・店員さんはマスク着用
・アルコール消毒液設置
対応は万全!

「お好きな席にお座りください」
との店主?さんからお話があり、パッと目についたテーブル席に座る。

メニューを拝見する。
何種類かランチメニューがある。
店主さんが丁寧に説明をしてくださる。
「失礼します。こちらがランチメニューですね。全部で4つのメニューになるんですが、A.パワーランチプレートのメインが週替りで変わっておりまして、本日ですと牛肩ロースのメイプルソース炒めともう一つクリームコロッケですね。これが2つとも付いている状態ですね。こちらランチの詳細になるんですがA.パワーランチプレートとDブバスティバーガーセットにはドリンクが付きます。ドリンクの付いていないBとCにはドリンクセットですね。プラス200円でドリンクが付きます。メニューはここからとなっております」
と話された。
この時に
「写真って撮っても大丈夫ですか?」
と尋ねると
「大丈夫ですよ」
との話。
「お水を持ってきますね」
と話され席を離れられた。
再度来てくれた時に「A.パワーランチプレート」、ドリンクは「アイスコーヒー」を注文する。

A.パワーランチプレート(メイン週替り、ドリンク付き、2020/08/30)¥1,200
メイン:クリームコロッケ
    牛肩ロースのメイプルソース炒め

注文から15分後に提供された。
この時に
「ドリンクは後でお持ちしますか?」
と話されたので
「今でいいです」
と答える。
アイスコーヒーはそれから3分後に提供された。

メインその1
牛肩ロースのメイプルソース炒め
綺麗で分厚い赤身。
僕の大好きな「ミディアムレア」な焼き加減。
塩と粗挽き胡椒の味で適切にお肉の味が締まってる!
粗挽き胡椒の香りがいい感じ
これだけでも美味しい。
皿の手前になんかソースのあることに気が付いた。
これがメイプルソースだった。
この甘いメイプルソースが胡椒の効いたミディアムレアのステーキと良う合う!
いつもだったら甘い味付けは大嫌いなんだけど、これは良いお味。
組み合わせの勝利。
なかなか美味しい。

少し前にレストランで食べた「霜降り牛サーロインステーキ」よりも上質で美味しい肉質だった。
何より厚みがあるのがアドバンテージ。
ミディアムレアの焼き加減が映える。

メインその2
クリームコロッケ
バカでかい感じのコロッケ。
皿の真ん中に鎮座してる。
濃厚な感じのカニクリームの味わい。
カニとは謳ってみえないが、そんな味がする。
味は美味しい。

副菜
サラダ、きゅうりの九ちゃん、卵スープ、デザートはピンクグレープフルーツとマスカット、チョコレートケーキとなる。
盛りだくさんで満足な感じ。

卵スープは適度に薄味な感じ。
野菜が割と入っている。
この味わいは好きな感じ。

ご飯は小さなお茶碗で出てきた。
女性をターゲットにされてるのかな?
まあモーニングサービスを他店で頂いてきたので、ご飯大盛りはいらないのだけど。

アイスコーヒー
業務用のほぼ苦味のみな味わい。
なのでガムシロ、フレッシュを入れて飲もうと思う。
ただ、フレッシュを見たら「クレマトップ」だった。
いいのを使ってるねぇ。
これらを入れたらコーヒーの味わいがグレードアップされた。
ありがたい。

支払いは現金又はPayPayで行える。

入店時の服装はドカチン服、首にタオル。
日曜日なので私服に着替えようと思ったけれど、非常に面倒くさい。
まあ他人に変な風に思われても関係ねえ!と思い、仕事終わりそのままの服装で来店した。
お店では店主らしき男性店員さん1人が対応された。
大変親切で丁寧、低姿勢な接客対応だった。
説明も丁寧、的確で分かりやすい。
居心地の良い食事の時間を与えて頂き、ありがとうございました!
今度はブバスティバーガーセットを頂きにお邪魔したい。
(2020/08/30)

Restaurant information

Details

Restaurant name
掲載保留BUBA STY(BUBA STY)
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
Categories Dining bar
Address

岐阜県岐阜市六条大溝1-14-3

Transportation

産業会館から南へ 車で3分

1,969 meters from Nishi Gifu.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:30 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:30 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:30 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:30 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:30 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:30 - 02:00

      (L.O. 01:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

100 Seats

( 1F&2Fを合わせての人数です。)

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Menu

Drink

Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine,Particular about cocktails

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.