About TabelogFAQ

けんちゃんカレースペシャルバージョンは角煮がドーン! : Kenchanshokudou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~¥999person
  • Food and taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.4
  • Drinks-
2021/08visited5th visit

-

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
~JPY 999person

けんちゃんカレースペシャルバージョンは角煮がドーン!

Instagramの誰かの投稿を発見!
なんかすごいおっきな角煮がのってるカレー。
どこの?
って思ってタグを見たら、けんちゃん食堂でした~

早速けんちゃん食堂のInstagramをフォローし、
情報をゲット。
期間限定?数量限定?みたいな感じで作られてたみたい。
一度行く前に電話してみてその日の提供があるか確認。
すると既にその日の分は売り切れ
あらためて別の日に、前日から予約して確保しました!

★こちらのカレー、その名も「聳える(そびえる)ポークカレー」
 お値段 1500円(8月末の来店です)
 ご飯の量は400g、600g、800gから選べ、値段は一律。

何gにしたっけな?
二人ともこちらをオーダーし、どちらも600gで、だった気がします。

大きなお皿にドーンとご飯&角煮が!
確かにそびえてましたよ~
角煮は柔らかく煮込まれていて
それでいてお肉感も程よく残していて幸せすぎるカレーでした。

女性限定で杏仁豆腐のサービスもあり。

最近のけんちゃん食堂絡みの投稿を見ていると、
この「聳える(そびえる)ポークカレー」は登場してないんですよ。
かなり仕込みが大変だったみたいだからもう出さないのかも
残念です。
これからも面白いメニューを出してくれそうだから
チェック継続します♪

2021/03visited4th visit

-

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
~JPY 999person

今夜こそ、けんちゃんカレー♪

ようやくいただきました!
けんちゃんカレー♪

この日は二人で夜ご飯。
いただいたもの
・けんちゃんカレー ヘルシーグッド
・単品 メンチカツ(新作) 
・唐揚げ定食 パワフル
ちょっとお値段は、今回メニュー写真撮り忘れてしまって

けんちゃんカレーはこちらのオリジナルカレー。
牛すじカレー&味噌カツのコラボです。
今回カツは厚切りでお願いしました。
柔らかくてジューシー♪
味噌かつとカレー、両方の美味しさを堪能できました。
これ、また食べたいです!

新作のメンチカツも肉汁しっかりで美味しかった~

唐揚げはたっぷり!
でもあっさりめで上品な味わいのお肉だからサクサク食べられたみたいです。

ごちそうさまでした(*'▽')

2020/12visited3th visit

-

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
~JPY 999person

夜もOK!お得な日替わり&月替わり定食♪

今日こそ、味噌カツ&カレーライスの「けんちゃんカレー」を!
と思っておじゃましたけんちゃん食堂♪

でも心変わり(笑)
まだいただいてなかった定食ものをふたりで別々のものオーダーです!

月替わり定食より 水曜日の
・チキンカツハヤシ+赤だし 790円
・プラス 単品 千切りキャベツ 100円
本日の得々定食
・スタミナ肉味噌丼+赤だし 500円
・プラス 単品 白身魚フライ 100円


カツハヤシ。。。これを見たら食べたくなっちゃいました。
大きなお皿にドーン!ですよ(笑)
チキンカツはサクサク、胸肉みたいですね。
あっさりといただけました。
ハヤシとカツはやはり合います。(○屋さんのハヤシよりあっさりめ)
フルーチェ的なプチデザートも付きました。

それにしても、得々定食は500円でほんとお値打ちですね~

そしてこの日も団体で来店されてた方々が
「ばか盛りからあげ丼」頼んでました。
ほんと山盛り!
唐揚げ好きだから、これもいつかチャレンジしたい♪

2019/05visited2th visit

-

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

いかにも男飯!って感じだけど夜はほっこりできる食堂的お店♪

友人と、久しぶりに行きたいね~!
と意見が合って再訪。

入り口の食券機の前でしばし悩む。。。

他のお客さんも入ってきちゃって、「どうぞお先に。」って(笑)
常連さんと思われる彼は即買いで店内へ

ようやく決めて購入し、わたしたちも~!
お客さんは3組ほど。
おひとりさまと家族連れでした。

いただいたもの
・元祖牛すじどて煮定食 890円 プラス90円でキャベツ千切り付き
・串カツ(3本)270円
・牛すじカレー(グッド)640円

わたしはどて煮定食を。で、串カツはシェア。

ご飯の量が。。。すごい!
でもふりかけが置いてあるから大丈夫♪

どて煮はプルプルコラーゲンたっぷりの筋とほろほろお肉がミックス。こんにゃくも入ってました。
味付けが濃すぎなくて美味し~

揚げたてでたっぷりお味噌がかかった串カツも◎

セルフなのでお店の方があまり出ていらっしゃらないし、
割とゆっくりできちゃいます。

次、もしがっつりイケそうだったら
「けんちゃんカレー」に挑戦してみようかな~
味噌カツがのったカレーってどんなだろ?

2015/11visited1st visit

3.4

  • Food and taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.4
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

継続はあり?? 11月夜限定ローストビーフ丼を食す♪

オープン以来、通るたびに気になっていたお店。
友人と「どうなんだろ。。。カレーが気になるね。」などと話題にしてました。
先日某フリーペーパーに"11月夜限定ローストビーフ丼"の記事を見つけ、
一緒に行ってみようということになり、意を決して来店♪

*** 外観 (雰囲気・駐車場など)***
21号線沿い、サイゼリアのすぐ西側。店前に駐車場完備。
少し離れた場所にも第二駐車場があります。
いざ来てみると、お店は思ったよりも大きく感じました。

*** 店内 (雰囲気・客層・混み具合など)***
入口に食券販売機があり、そこであれこれ思案し購入。店内へ。。。
黒を基調とした内装は、食堂という割に落ち着いた感じがあり好印象。
しばらくすると、お店の方が食券を受け取りに出ていらっしゃいました。

*** いただいたものと感想 ***

わたし
☆ローストビーフ丼(大)1200円
☆ポテトサラダ ¥150
☆手羽先(スパイシー)90円    しめて1440円!

お連れ様
☆ローストビーフ丼(並)880円
☆ポテトサラダ ¥150
☆串カツ(味噌)180円    しめて1210円!

作られているのがおひとりだからか、少々時間がかかりました。
が、、、女子二人につき話は尽きないため気になりませんでした。

出てきた丼は、お山のようにこんもり!
大と並を並べたら、親子の山みたいで笑えました。

たっぷりとのったローストビーフの頂点に卵黄。
上からオニオン醤油的なタレがかかってます。
ローストビーフをはがしてみると、中にはたっぷり千切りキャベツ。
その下にごはん、といった具合でした。

ローストビーフは赤みが主体のあっさり味。
タレは酸味がありさっぱりといただけました。
ボリュームは、、、さすがに最後の方はキツかったかな。
お肉の量的にはぜんぜん大丈夫なのだけど、
わたし的にはご飯が多かった(笑)ご飯党ではないので。。。
あ、でもお米自体美味しかったし、炊き加減も良かったですよ。
タレがもう少しかかってたらよかったかな。
もしくは、汁物を頼むべし?

ポテトサラダが150円の割にたっぷり!Σ(´∀`;)
しかも美味しかったんです。
手羽先もなかなか♪ 

友人オーダーの串カツも、味噌が甘すぎずに好きな味でした。

友人と、食べながら「再訪ありだね」と話してました。
牛スジカレーもだけど、どて煮やもつ煮が美味しそうで気になるよねって。

お昼は混むのかな?
夜も定食はお値打ちだし、もっと流行ってもいいのにな、って思いました。
気になってる人は、行ってみてぜひ行ってみて欲しいです~♪

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kenchanshokudou
Categories Cafeteria、Curry、Tonkatsu (Pork cutlet)
Phone number (for reservation and inquiry)

058-214-6977

Reservation availability

Reservations available

Address

岐阜県岐阜市薮田南5-1-4

Transportation

1,365 meters from Nishi Gifu.

Opening hours
Average price

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Average price(Based on reviews)
~¥999~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

27 Seats

Private rooms

Unavailable

Private use

Available

For up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

10台

Space/facilities

Counter seating

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Solo dining friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

A house restaurant

Service

Take-out

Family friendly

Children welcome

Website

http://kenchanshokudou.jimdo.com/