FAQ

【★4.0】焼豚とフライシュケーゼ : Deutsche Delikatessen KLINGEN

Deutsche Delikatessen KLINGEN

(ドイツ デリカテッセン クリンゲン)
Budget:
Fixed holidays
Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
2019/06Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

【★4.0】焼豚とフライシュケーゼ

337文字★

東京から岐阜県に旅行で来ております。

前回は内臓系シャルキュトリーとヴァイスヴルストに感動を覚えた同店ですが、
ローストポークも美味しいとの情報を得て再訪しました。

焼豚(100g 590円)
フライシュケーゼ(1本 1,250円)

豚コレラの影響で岐阜県産の豚が手に入りにくくなっているそうですが、
今回は何とか入手できたという県産豚を使った焼豚。
味付けの良さ、素材の良さ、その相乗効果で素晴らしい美味しさでした。

お目当てのローストポークは人気のため既に品切れ、次回は早い時間に訪れたいと思います。
同県山県市のかたつむり(4.32)でも豚コレラのためイノシシが入手困難と嘆いておりました。
美味しい豚肉料理や猪肉料理のため早期解決が待たれるところです。

2019/05Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

【★4.0】香り高き内臓系シャルキュトリーとミュンヘン現地より感動したヴァイスヴルスト

2,781文字★

東京から岐阜県に旅行で来ております。

岐阜県産の素材にこだわった本格ドイツ製法手作りハム・ソーセージ専門店。
店内でのイートイン不可なのですが強引に立ち食い。
食後は気になったハム・ソーセージを発送して貰いました(翌日に東京の拙宅に到着)。

トゥーハーヴァイスビア(540円)
ホットドッグ(400円)
カレーウインナー(430円)
スモークタン(605円)

ドイツビールを瓶のまま飲みながら壁向かいのカウンターで立ち食い。
ホットドッグにはゲルダーレンダーを使用しています。
注文を受けてから温めたパンはサクッとしてソーセージとの相性良いのですが、
個人的にはソーセージがもっと太いほうがパンとマリアージュすると思いました。

カリーヴルスト(カレーウインナー)はベルリン名物ジャンクフード。
ベルリン現地で食べたジャンキーな味付けのカリーヴルストより洗練された味付けで美味しい。
これはソーセージ自体の美味しさの賜物かも知れません。

店内のシャルキュトリー類、本来は100g単位のカットなのですが、
お値段の高いスモークタンは50gのハーフサイズでカットしてくれました。
現在はスモークタンといえば豚タンですが、こちらは牛タンではないでしょうか。
脂ノリ良くて滑らかな食感。

イートインで食べた料理だけですと評価3.5といった印象だったのですが、
可能性を感じたこともあって下記のシャルキュトリー類を東京に発送して貰いました。
結果的にはこれが大正解でお店への評価4.0にアップ。
特にツンゲンロートヴルスト、レバーペースト、ヴァイスヴルストは必食。

購入した商品の寸評は以下の通り、【】内は個別の採点、表示価格は内税です

【3.1】蝦夷ジカハムスライス(379円)

分類:ボンレスハム
賞味期限:到着日から3日
原材料:鹿肉(北海道産)、塩、香辛料、調味料(アミノ酸)、
酸化防止剤(V.C)、香辛料抽出物、発色剤(亜硝酸Na)

ジューシーな反面、水っぽさとパサつきが気になりました。

【4.0】ツンゲンロートヴルスト(520円)

分類:ボロニアソーセージ
賞味期限:到着日から6日
原材料:畜肉(豚肉、豚舌、豚血)、塩、香辛料、調味料(アミノ酸)、
酸化防止剤(V.C)、香料、発色剤(亜硝酸Na)

4枚で108g、100gあたり520円、お値段561円。
血の旨味とコク、凝固した血のようなネットリ食感、タンのコリコリ感、
シナモンなど香辛料の香りを感じられ複雑玄妙な味わい、これは感動的に美味いです。

【3.7】ジャーマンコンビーフ(546円)

分類:コンビーフ
賞味期限:到着日から6日
原材料:畜肉(牛肉)、ゼラチン、塩、香辛料、
調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硝酸Na)

香り高くシットリホロホロした肉が美味しい。
温めるとゼラチンが溶けて肉がバラバラになるし、火が入って肉が硬くなりました。
バラバラな肉をゼラチンで固めている冷温状態で食べたほうが個人的には美味しいと思う。
東京で有名な千駄木腰塚のコンビーフも傑作だと思うが香りの良さはこちらが上。

【4.0】レバーペースト(130g 625円)

分類:レバーソーセージ
賞味期限:到着日から9日
原材料:畜肉(豚肉)、豚肝臓、塩、香辛料、調味料(アミノ酸)、
酸化防止剤(V.C)、香料、発色剤(亜硝酸Na)

レバーソーセージと書いてある通りどことなくソーセージを思わせるような食感。
都内ビストロのレバームースなどに比べると固めてある食感。

同店は香辛料や香料の使い方にセンスがあるのか香り高いシャルキュトリーが多いが、
このレバーペーストも臭みとは無縁、素晴らしい香り高さ、そこにレバーの旨味も加わって、
フワッとネットリ、ラードのようなアブラ感もあって、
例えればリエットをレバーペーストにしたようなイメージ。

下手なビストロに出かける必要がなくなる、家庭がハイレベルなビストロになる。
ツンゲンにはシナモンを使っていると話していたが、ここは香り付けのセンスがかなり良い。

【4.4】ヴァイスヴルスト(480円)

分類:無塩漬ソーセージ
賞味期限:到着日から6日
原材料:畜肉(豚肉)、豚皮、塩、香辛料、調味料(アミノ酸)、
ポリリン酸(Na)、pH調整剤、香料、増粘剤(アルギン酸Na)

2本で120g、100gあたり400円、お値段480円。
沸騰させたお湯に5分置いて余熱で火を通しました。
フワットとシュワッと溶けてなくなる皮の中のお肉がメチャクチャ美味しい。
ソーセージの皮はゴムゴムして硬いので食べてはいけません。
皮は剥がして中のお肉だけ食べるのが正統な食べ方です。

ヴァイスヴルストの経験はミュンヘン現地のインビス(軽食スタンド)で食べたぐらいですが、
少なくともインビスのものとは桁違いに美味しい。
ミュンヘンでヴァイスヴルスト巡りしたくなりました。

【3.6】チューリンガー(526円)

分類:無塩漬ソーセージ
賞味期限:到着日から6日
原材料:畜肉(豚肉)、塩、香辛料、調味料(アミノ酸)、ポリリン酸(Na)、
pH調整剤、香料、増粘剤(アルギン酸Na)、原材料の一部に乳を含む

4本で135g。
沸騰させたお湯に5分置いて余熱で火を通してから空のフライパンで焼いても油が溢れてくる。
かなりのオイリーさとネットリやわらかな肉質を楽しめる。

【3.7】レモン&パセリ(457円)

分類:無塩漬ソーセージ
賞味期限:到着日から6日
原材料:畜肉(豚肉)、塩、レモンピール、香辛料、調味料(アミノ酸)、
ポリリン酸(Na)、pH調整剤、増粘剤(アルギン酸Na)。

3本で109g。
チューリンガーにレモンを効かせて爽やかにしたようなイメージです。

【3.6】クラカウアー(361円)

分類:フランクフルトソーセージ
賞味期限:到着日から13日
原材料:畜肉(豚肉・牛肉)、塩、香辛料、ブドウ糖、調味料(アミノ酸)、
ピロリン酸(Na)、pH調整剤、酸化防止剤(V.C)、香料、発色剤(亜硝酸Na)

2本で86g。
パリッとした皮にギュッと肉が詰まっていてジャーキー感もあって、
おつまみ向きと説明があった通りドライソーセージに近いような食感。

【3.5】ドイツウインナー(357円)

分類:ウインナーソーセージ
賞味期限:到着日から13日
原材料:畜肉(豚肉・牛肉)、塩、香辛料、ブドウ糖、調味料(アミノ酸)、
ピロリン酸(Na)、pH調整剤、酸化防止剤(V.C)、香料、発色剤(亜硝酸Na)

4本で105g。
パリッした皮とフワフワのお肉。
ヴァイスヴルストのような飛び抜けた感は無いがバランス良くオーソドックスに美味しい。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Deutsche Delikatessen KLINGEN(Deutsche Delikatessen KLINGEN)
Categories Delicatessen
Phone number (for reservation and inquiry)

058-263-0506

Reservation Availability

Reservations available

Address

岐阜県岐阜市西材木町26

Transportation

バス
◎JR・名鉄 岐阜駅方面から
すべての「N」系統もしくは市内ループ左回り
「材木町」バス停下車 徒歩約2分

◎長良橋方面から
長良橋・岐阜公園経由の各路線
もしくは市内ループ右回り
「本町1丁目」バス停下車 徒歩約5分


JR・名鉄岐阜駅から国道256号線で約10分
ナガラガワフレーバー斜め向かい

2,580 meters from Tagami.

Opening hours
  • Mon

    • 10:30 - 18:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 10:30 - 18:00
  • Thu

    • 10:30 - 18:00
  • Fri

    • 10:30 - 18:00
  • Sat

    • 10:30 - 18:00
  • Sun

    • 10:30 - 18:00
  • ※※毎月不定休がございます。お手数ですが、ホームページの営業カレンダーをご確認の上ご来店くださいますようお願い申し上げます。

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、au PAY)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

近隣に無料3台有

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://www.klingen-ham.com/

The opening day

2016.4.5

Remarks

【テイクアウト(ホットドッグ・カレーウィンナー)】
売り切れ次第終了または17時30分をオーダーストップとさせていただきます※スタッフ少数のため、7~8月、11~12月のギフト繁忙期やGW、イベント・セール開催中はテイクアウトを休止させていただきます。何卒ご了承ください。