FAQ

三重県のとんかつチェーン店が岐阜県に初上陸❕岐阜県にあるこの価格帯のとんかつ屋は戦々恐々だろうな : Miso ya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

三重県のとんかつチェーン店が岐阜県に初上陸❕岐阜県にあるこの価格帯のとんかつ屋は戦々恐々だろうな

岐阜県羽島市小熊町に2022/05/29に開店された
三重県では5店舗展開されているとんかつ屋チェーン店。

このお店で6店舗目となる。

このお店、チェーン店といえども侮ることなかれ。
レベルの高いとんかつを出されているよねえ❕

この価格帯の岐阜県のとんかつ屋さんは
早めに対策を講じたほうが無難だと思える。

岐阜の有名なブロガー、チロさんが
詳しく説明されていたので
引用(コピペ)させて頂きます。

■ほんのりピンクの柔らか食感
低温調理でじっくりと火入れすることで、
肉汁を閉じ込めジューシーな仕上がり!
※苦手な方はしっかり火入れしてもらえます

■こだわりの味噌ダレ
甘めでどろっと濃厚な病みつき味噌ダレ。
トンカツともご飯とも相性バツグン!

■高級100%純粋ラード使用
カラッと油切れの良い仕上がりで、
まったく油の重たさを感じない!

■味噌ダレ以外にも、塩が6種類、とんかつソース、
和風とんかつソースもあって、味を変えながら楽しめる

■おかわり無料
ご飯、味噌汁、漬物、キャベツ、すべておかわり無料!



今日は会社で書類作成。
途中、会社から逃亡して❔(笑)
モーニングサービスを食べてきた。

しかし、本来の目的は
チロさんや食べログでのマイレビさんの投稿を見て
このお店に来店すること。

実は2021/07/03に四日市ムセンさんでアンプ購入の後
四日市泊のイオンタウンにある『みそ屋』さんで
●ロース&ヒレカツランチ 1,650円
(ロース70g、ヒレカツ120g)
を食べてる。

そしてその時に全店利用可、
有効期限無しの100円割引券をもらってる❕

この券を握りしめ❔(笑)このお店へと向かった。



火曜日11:10頃、駐車場に到着。

■駐車場
お店の南前に20台ほど停められる駐車場がある

お店に入店する。
真新しく、正面がレジカウンターで
右手にテーブル席の並ぶ部屋。
左手の廊下脇には半個室のテーブル席がある。
右手のテーブル席に案内された。

メニューを拝見する。
お得そうなランチメニューの

●みそ屋Bランチ 1,630 円
(ロースカツ70g、ヒレカツ40g、串かつ40g、海老フライ)

を注文してみる。

▶みそ屋Bランチの内容
○キャベツ
タップリと千切りキャベツが載っている。

胡麻ドレッシングは胡麻感も割りとあり
甘みとほんのり酸味ある濃厚なドレッシングで美味しい
マヨネーズが混ぜてあるのかな❔

和風ドレッシングも厚みある美味しい味わいだよねえ❕
醤油の他に胡麻、味噌も入っている感じ。
円やかさの中にも酸味が利いてて美味しい味わい。

美味しかったのでサラダと漬物をお代わりしちゃった!

▷漬物
この漬物も只者ではない❕ お代わり可能だし。

○しば漬け
出汁感ある円やかさもあり、
お上品な酸味で美味しい味わい

○キャベツと人参の浅漬け
甘味と出汁感もある美味しい味わい。

○牛蒡の漬物
生姜で味わいが締まりも甘みもあって美味しい味わい。

▷とんかつのプレート
○ロース肉
このお肉はピンク色ではなかった。

しかしお上品な旨味ある味わい❕
普通のヒレ並みにキメも細かな良質感あるお肉❕

これはブランド豚肉だと謳って無いけれど
シッカリとブランド豚肉レベルな味わい❕
今回はヒレよりも旨味が好みだねえ❕

○ヒレ肉
低温で長時間揚げられているとのことで
ほのかなピンク色な揚げ具合。
しかしちゃんと熱は入っている。

旨味感はロースに一歩譲るけれど
キメの細やかさはこちらの方が上質に感じる。
こちらもなかなか美味しい❕と言える美味しさ。

○串かつ
このお肉もほのかなピンク色に揚がってた。
ジューシーさもあり美味しい味わい。

甘みある味噌ダレも串かつに合ってるねえ❕

○海老フライ
冷凍されてた品と思われる。
これだけは残念な食感と味わい。
海老の味わいが希薄で多少水っぽい味わい。
とんかつ田なか屋さんよりはマシな感じ。

▷塩の味わい
今回とんかつの味わいがタレを掛けるのが勿体なく思い
塩のみを掛けて食べてる。

ホントは三重県泊のみそ屋さんの過去レビューで
タレそれぞれの味わいレビューもしてたけど
この文章にコピペするのに間違って消しちゃった(笑)

○岩塩
お肉の旨味がストレートに味わえる旨味ある塩。

○ガーリックソルト
粗塩にニンニクの香ばしさを感じる
旨味が足される味わいだけど
お肉の旨味は邪魔をしていない。

○抹茶塩
サッパリとお肉が食べられる

○ミックスソルト
胡椒と化調❔と塩なのかな❔
不自然な味わいがする感じがある❔

○レモンガーリック塩
爽やかなレモン風味で
ガーリックの香ばしさも足されてる
面白い味わいの塩だった。

■ご飯、豚汁もお代わり出来る❕

○ご飯

○豚汁
牛蒡の美味しさがシッカリと生きてる
なかなか美味しい味わいの豚汁。
旨味がぎっしりな感じ。

○茶碗蒸し
桜えびの香りと味わいが良い感じで
美味しい味わいの茶碗蒸しだった。

■総括
岐阜県でこのお店の味わいを超えるとんかつ屋さんは
僕的には海津町平田にある『とんかつ自慢小池』さん
位しか思い当たらない。

そしてそのお店も三重県のとんかつ百名店である
松阪市の『とんかつの野崎』さんには敵わない味わい
だと思える。

まだまだ全国には、この味わいよりも旨い
知らない次元の旨さのお店もあるだろうから
これからの食べ歩きをシッカリとしていきたい。

■支払いは現金の他、ペイペイ、
 各種クレジットカードも使用出来る

入店時の服装はドカチン服、首にタオル。

対応は主に若い女性店員さん。
こちらの方はにこやかで親切な対応だった。

レジカウンターのおばちゃん店員さんは
至って普通な対応。

2年前のこのお店の開店前に貰った100円券、
使えるかどうか不安だったけれど問題なく使えて
更にもう一枚、交換で100円券を貰った。

有効期限無しなのでまた取っておくかな~
同じ品なら100円でも安く食べたいから(笑)

ありがたい接客対応だった。
(2023/06/27)

  • Miso ya - ●みそ屋Bランチ 1,630 円
                (ロースカツ70g、ヒレカツ40g、串かつ40g、海老フライ)
                
                ■おかわり無料
                ご飯、味噌汁、漬物、キャベツ、すべておかわり無料!

    ●みそ屋Bランチ 1,630 円 (ロースカツ70g、ヒレカツ40g、串かつ40g、海老フライ) ■おかわり無料 ご飯、味噌汁、漬物、キャベツ、すべておかわり無料!

  • Miso ya - ○キャベツ
                タップリと千切りキャベツが載っている。
                
                和風ドレッシングも厚みある美味しい味わいだよねえ❕
                醤油の他に胡麻、味噌も入っている感じ。
                円やかさの中にも酸味が利いてて美味しい味わい

    ○キャベツ タップリと千切りキャベツが載っている。 和風ドレッシングも厚みある美味しい味わいだよねえ❕ 醤油の他に胡麻、味噌も入っている感じ。 円やかさの中にも酸味が利いてて美味しい味わい

  • Miso ya - 胡麻ドレッシングは胡麻感も割りとあり
                甘みとほんのり酸味ある濃厚なドレッシングで美味しい
                マヨネーズが混ぜてあるのかな❔
                
                美味しかったのでサラダと漬物をお代わりしちゃった!

    胡麻ドレッシングは胡麻感も割りとあり 甘みとほんのり酸味ある濃厚なドレッシングで美味しい マヨネーズが混ぜてあるのかな❔ 美味しかったのでサラダと漬物をお代わりしちゃった!

  • Miso ya - ○しば漬け
                出汁感ある円やかさもあり、
                お上品な酸味で美味しい
                
                ○キャベツと人参の浅漬け
                甘味と出汁感もある美味しい味わい
                
                ○牛蒡の漬物
                生姜で味わいが締まりも甘みもあって美味しい

    ○しば漬け 出汁感ある円やかさもあり、 お上品な酸味で美味しい ○キャベツと人参の浅漬け 甘味と出汁感もある美味しい味わい ○牛蒡の漬物 生姜で味わいが締まりも甘みもあって美味しい

  • Miso ya - とんかつのプレート

    とんかつのプレート

  • Miso ya - ○ロース肉
                このお肉はピンク色ではなかった。
                
                しかしお上品な旨味ある味わい❕
                キメも細かな良質感あるお肉❕
                今回はヒレよりも旨味が好みだねえ❕

    ○ロース肉 このお肉はピンク色ではなかった。 しかしお上品な旨味ある味わい❕ キメも細かな良質感あるお肉❕ 今回はヒレよりも旨味が好みだねえ❕

  • Miso ya - ○ヒレ肉
                ほのかなピンク色な揚げ具合。
                しかしちゃんと熱は入っている
                
                旨味感はロースに一歩譲るけれど
                キメの細やかさはこちらの方が上質に感じる
                
                こちらもなかなか美味しい❕と言える美味しさ

    ○ヒレ肉 ほのかなピンク色な揚げ具合。 しかしちゃんと熱は入っている 旨味感はロースに一歩譲るけれど キメの細やかさはこちらの方が上質に感じる こちらもなかなか美味しい❕と言える美味しさ

  • Miso ya -
  • Miso ya - ○海老フライ
                冷凍されてた品と思われる。
                これだけは残念な食感と味わい。
                海老の味わいが希薄で多少水っぽい味わい。
                とんかつ田なか屋さんよりはマシな感じ。

    ○海老フライ 冷凍されてた品と思われる。 これだけは残念な食感と味わい。 海老の味わいが希薄で多少水っぽい味わい。 とんかつ田なか屋さんよりはマシな感じ。

  • Miso ya - ○豚汁
                牛蒡の美味しさがシッカリと生きてる
                なかなか美味しい味わいの豚汁。
                旨味がぎっしりな感じ。

    ○豚汁 牛蒡の美味しさがシッカリと生きてる なかなか美味しい味わいの豚汁。 旨味がぎっしりな感じ。

  • Miso ya - ○串かつ
                このお肉もほのかなピンク色に揚がってた。
                ジューシーさもあり美味しい味わい。
                
                甘みある味噌ダレも串かつに合ってるねえ❕

    ○串かつ このお肉もほのかなピンク色に揚がってた。 ジューシーさもあり美味しい味わい。 甘みある味噌ダレも串かつに合ってるねえ❕

  • Miso ya - ○レモンガーリック塩
                爽やかなレモン風味で
                ガーリックの香ばしさも足されてる
                面白い味わいの塩だった。

    ○レモンガーリック塩 爽やかなレモン風味で ガーリックの香ばしさも足されてる 面白い味わいの塩だった。

  • Miso ya - ▷塩の味わい
                ○岩塩
                お肉の旨味がストレートに味わえる旨味ある塩。
                
                ○ガーリックソルト
                粗塩にニンニクの香ばしさを感じる
                旨味が足される味わいだけど
                お肉の旨味は邪魔をしていない。

    ▷塩の味わい ○岩塩 お肉の旨味がストレートに味わえる旨味ある塩。 ○ガーリックソルト 粗塩にニンニクの香ばしさを感じる 旨味が足される味わいだけど お肉の旨味は邪魔をしていない。

  • Miso ya - 左上:ミックス塩、右上:ガーリックソルト
                左下:抹茶塩、右下:岩塩
                
                ○抹茶塩
                サッパリとお肉が食べられる
                
                ○ミックスソルト
                胡椒と化調❔と塩なのかな❔
                不自然な味わいがする感じがある❔

    左上:ミックス塩、右上:ガーリックソルト 左下:抹茶塩、右下:岩塩 ○抹茶塩 サッパリとお肉が食べられる ○ミックスソルト 胡椒と化調❔と塩なのかな❔ 不自然な味わいがする感じがある❔

  • Miso ya - ○茶碗蒸し
                桜えびの香りと味わいが良い感じで
                美味しい味わいの茶碗蒸しだった。

    ○茶碗蒸し 桜えびの香りと味わいが良い感じで 美味しい味わいの茶碗蒸しだった。

  • Miso ya - ランチメニュー(2023/06)

    ランチメニュー(2023/06)

  • Miso ya - メニュー(2023/06)

    メニュー(2023/06)

  • Miso ya - メニュー(2023/06)

    メニュー(2023/06)

  • Miso ya - メニュー(2023/06)とんかつの色について

    メニュー(2023/06)とんかつの色について

  • Miso ya - 支払い方法

    支払い方法

  • Miso ya - 店内レジカウンターから左側を撮影

    店内レジカウンターから左側を撮影

  • Miso ya - 店内レジカウンター右側の部屋

    店内レジカウンター右側の部屋

  • Miso ya - 店内レジカウンター右側の部屋

    店内レジカウンター右側の部屋

  • Miso ya - 店舗外観

    店舗外観

  • Miso ya - 店舗外観、駐車場 出るときには満車となっていた

    店舗外観、駐車場 出るときには満車となっていた

  • Miso ya - 2年前に貰ってランクルのバイザーに挟んであった100円無料券
                
                このお店の開店前の品だけど問題なく使えた❕

    2年前に貰ってランクルのバイザーに挟んであった100円無料券 このお店の開店前の品だけど問題なく使えた❕

  • Miso ya - 今回のレシートと今回引き換えで貰った100円無料券
                LINEの友だち登録の3次元バーコードが付いてる以外、
                元のデザインとは変わってない

    今回のレシートと今回引き換えで貰った100円無料券 LINEの友だち登録の3次元バーコードが付いてる以外、 元のデザインとは変わってない

Restaurant information

Details

Restaurant name
Miso ya
Categories Tonkatsu (Pork cutlet)、Fried Foods
Phone number (for reservation and inquiry)

058-260-3313

Reservation Availability

Reservations available

Address

岐阜県羽島市小熊町島4-12

Transportation

不破一色駅から徒歩20分

1,093 meters from Fuwa Ishiki.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 20:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、nanaco、WAON)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Sofa seats

Feature - Related information

Occasion

Location

House restaurant

Service

Take-out

Website

https://www.miso-ya.net/

The opening day

2023.5.29