FAQ

暑いので冷やしタンタン麺 : Membatadoko shouten

Membatadoko shouten

(麺場 田所商店)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

4.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation4th

3.8

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

暑いので冷やしタンタン麺

5月というのに暑い暑い。
何だか味噌ラーメンが食べたい気分です。
田所商店といえば味噌ラーメン専門店です。
暑い時は熱いラーメンだと決めて行きました。
あれっ! なんか見た事ないのあるじゃん。
というわけで急遽、冷やしタンタン麺に変更です。
普段は熱いラーメンしか食べない私ですが、トマトときゅうりが冷やし中華のように思えて涼しげです。
さて、運ばれてきましたタンタン麺には氷が3粒入ってて、いかにも涼しさ全開です。
スープは胡麻だれが入っているため濃厚で、コクがあり甘味を感じました。
辛味が好きなので途中から辛味噌を加えて食べました。
アクセントとして入っているトマトと食べれば、更にあっさりとして食べやすくなります。
麺もしっかり冷えてコシがありgoodです。
有りですね! 冷たいラーメン!
また食べたい一品でした。

2017/08Visitation3th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

やっぱり味噌ラーメン

暑い暑い。
夏真っ盛りなので暑いのですが、汗びしゃびしゃは覚悟で味噌ラーメンです。
今日も迷いなく北海道味噌ラーメンの辛味噌ラーメンにコーンとバターのトッピングです。
こだわりが強く、やっぱり味噌は赤味噌じゃないとダメなんです。
白味噌オンリーのお店なら注文するんでしょうが、50過ぎのこだわりジジイですからしょうがないですね。
というわけで実食です。
ドロりとしたスープにでっかいバターが中央にのってます。
少しずつ溶かしながら、ウンウンこれやと納得しながら戴きます。
辛味噌ですから汗もすぐ出始めるんですが、食べ終わって店外に出た時の爽快感がたまりません。
お決まりのコーンも甘くて辛味噌と抜群の相性です。
やっぱり良いなあ〜。
まだまだ味噌ラーメンオタクは続きます。

  • Membatadoko shouten - 辛味噌ラーメン コーン バター トッピング

    辛味噌ラーメン コーン バター トッピング

2016/11Visitation2th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

スープは全部飲んじゃダメですが

大好きな味噌ラーメンが食べたくて、かみさんを誘って来訪です。
どうしても北海道の味噌バターラーメンが食べたい。
信州とか九州とか言われても、気持ちは折れません。
やっぱり味噌は北海道です。
コーンが多ければ言うことなしですね。
お味は間違い無し。
今回もスープを全て飲み干して完食です。
そういえば、血圧高いからスープは飲んじゃダメと言われていましたね〜。
やめられません。
また来ますね。

  • Membatadoko shouten - 信州野菜ラーメンだっけ?

    信州野菜ラーメンだっけ?

  • Membatadoko shouten - 北海道超バターラーメン

    北海道超バターラーメン

  • Membatadoko shouten - ロゴ

    ロゴ

2016/08Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

北海道、九州、信州、どれにしようかな

大垣にまた味噌ラーメン専門店が出来ました。
全国にある有名な味噌ラーメン専門店です。
開店して2ヶ月程しか経っていないせいか13時過ぎでも駐車場もほぼ満車です。
カウンター席を確保しメニューに目を通します。
お味は濃口の北海道味噌、やや濃口の信州味噌、そして甘口の九州麦味噌です。
今日は初めてなので店員さんにオススメを聞いたところ、やっぱり北海道ですかねー、のひと言で北海道の濃口に決まりです。
北海道と言っても野菜やら肉ネギ、炙りと種類もとっても豊富です。
メニューの写真でひときわ目立つ大きなバターが目にとまり、やっぱり北海道ならコーンバターだろっていう事で、超バターラーメンにコーンをトッピングしました。
ドロッとした味噌味はお約束どおりです。
大きなバターもスムーズに溶け込み味噌との相性はバツグンです。
肉味噌も混ぜ混ぜしながらコーンを一口、うーーん幸せなひと時です。
北海道だからか、ジャガイモの揚げたのが2切れ入っています。
縮れ麺に味噌スープがまとわりついてとっても美味しかったです。
今回は定番の北海道の味噌ラーメンでしたが、次回は信州か九州か種類も沢山あって迷ってしまいますね。
お隣で炙り味噌ラーメンを食べてたのも凄く美味しそうだったなあ〜。

  • Membatadoko shouten - 超バターラーメン コーントッピング

    超バターラーメン コーントッピング

  • Membatadoko shouten - 看板

    看板

  • Membatadoko shouten - 正面

    正面

  • Membatadoko shouten - 味噌の効能

    味噌の効能

  • Membatadoko shouten - 炙り焼豚

    炙り焼豚

  • Membatadoko shouten - 名刺の表

    名刺の表

  • Membatadoko shouten - 名刺の裏

    名刺の裏

  • Membatadoko shouten - 北海道味噌

    北海道味噌

  • Membatadoko shouten - 信州味噌と九州麦味噌

    信州味噌と九州麦味噌

  • Membatadoko shouten - 味の違い

    味の違い

  • Membatadoko shouten - アレルギー情報

    アレルギー情報

Restaurant information

Details

Restaurant name
Membatadoko shouten
Categories Ramen

0584-87-0885

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

岐阜県大垣市新田町3-1232-1

Transportation

1,649 meters from Mino Yanagi.

Opening hours
  • ■営業時間
    [月・水~金] 11:00~23:00(L.O.22:30) [日・祝] 11:00~22:00(L.O.21:30)
    ■定休日
    火曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome

Website

http://www.misoya.net/top.html

The opening day

2016.6.19