FAQ

金目鯛と貝出汁の白醤油麺【限定麺】 : Ra Xamen Kohaku

Ra Xamen Kohaku

(ラァメン コハク)
Budget:
Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.8
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

金目鯛と貝出汁の白醤油麺【限定麺】

久々のコハクさんへ。ニボシラーメンで有名なお店。以前ニボラーメンを食べてとても美味しかったので、今回は限定麺にしてみました。

昼の12時を少し回った頃に到着。平日で駐車場は何台分か空いていましたが、店内は待ち合いの椅子が既に満席で、食券機辺りにも立って待っている方が複数名みえたので外のドアの前にて待機。

食べ終えた人が一人外へ出てきてから店内に入りました。一番最初に入口の食券機で券を購入。

店内に入ってからは比較的スムーズに回転し、待ち合いの椅子を詰めながら移動してあっという間にカウンター席に座ることが出来ました。

カウンター席は全部で8名。店内では店主さんが調理から何から何まで一人で捌いています。

手際が良く、店内のお客さんの数もしっかりと見ながら把握されていました。

カウンター席に座ってから暫くすると、限定の「金目鯛と貝出汁の白醤油麺」が届きました。

先ずはスープを一口。あっさり、スッキリとしていて最初に金目鯛の出汁を感じました。金目鯛と貝の出汁が調和していて、深い味わい。

醤油といった味の濃さには頼らず、出汁で勝負をしているようにも感じました。

麺は若干の硬さ、コシがあります。ツルツルと口の中へ入っていき、しっかり噛むと麺とスープが絡んで、美味しいです。

トッピングのチャーシューは二種類でとても柔らかく、味も癖がなくて食べやすいと思います。

シナチクは大きめで、柔らか過ぎずシャキっとした食感もあって好きです。

トッピングに付いてくる白い器のソースは今回は海苔でした。スープを半分飲んだ辺りで海苔を入れて、よく混ぜて飲んでみました。

最初は磯の香りと海苔の味わいが広がって、後からスープと調和してこれは美味しいと思いました。

カボス?を、最後にスープの中でギュッギュッと押し潰してみると、何とも言えぬうまさで最初からやれば良かったと後悔・・・。

お値段も最近では千円を切るラーメンをずっと食べていなかったので、この味とトッピングで880円は安いと感じました。

なかなか行けないけれど
また絶対に行きたいです。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ra Xamen Kohaku
Categories Ramen

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

岐阜県可児市広見1667-1

Transportation

625 meters from Kani.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

( カウンター席のみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

10台(店舗前7台、店舗西側3台)

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Website

https://ameblo.jp/keieigenri/

The opening day

2019.11.20

Remarks

※当面は昼営業のみ