多治見を味わう : Daidoko Yaburegasa

Daidoko Yaburegasa

(だいどこ やぶれ傘)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.6

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.4
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks4.5
2022/04Visitation2th

4.6

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.4
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 5,000~JPY 5,999per head

多治見を味わう

今回の"漢旅"のもう一つの目的がこちらのお店。

こちらのお店、数年前に一度来たのだけれど、味は勿論✨お店の雰囲気マダムの接客、全てが感動レベルだった。

そのお店に是非我が悪友を連れて行きたく、今回は事前に予約をした。

多治見には、予定より三十分以上早く到着。駄目元でお店に電話すると、マダムは今からでも大丈夫との事。
ありがたい(≧▽≦) 早速来訪。

お店は小路をそれた奥にある。小路には小さな看板しかなく、一見さんは通過してしまうかも。
扉は二箇所あり、何れも背の低い引き戸。これがまた情緒があって良い。

入店すると、マダム達が本日はありがとうございます~と地元の言葉でおもてなしてくれました。

まずは、ビールで乾杯✨。
伊勢神宮や、悪天候の熊野古道が走馬灯のように思い出す〜
やっとこさ、落ち着く時間。タマラナイ。

こちらのお店は、特にメニューは無い。目の前に置いてある食材をマダムに調理して貰うか、マダムからオススメを聞いて注文するのスタイル。

まずは、女将さんから“山菜の天麩羅もりあわせ“をお勧めされたので注文。
これがまた、皆個性があり美味。特有の苦味と薫りもたまらない(≧▽≦)

ここで、日本酒にシフト。
前回同様、岐阜の地酒を中心に女将さんにお勧めを聞いた。
お酒の味は勿論だが、こちらのお店は、徳利も地元の陶器を使っておりこれがまた風情があって良い。
お酒がどんどん進んでしまう(笑)

お料理は全て女将さんにおまかせ。良いタイミングでオススメしてくれましたね。女将さん達との話もとても楽しくゆったりと食事が出来ました。

美味しい地酒、かなり飲んでしまいましたが、次の日はシャキっと目覚めました(≧▽≦)

また必ず行かせて戴きます。ご馳走さまでした

  • Daidoko Yaburegasa - 門構え

    門構え

  • Daidoko Yaburegasa - 目の前の食材達

    目の前の食材達

  • Daidoko Yaburegasa - ここから始まる✨

    ここから始まる✨

  • Daidoko Yaburegasa - 地元の陶器達

    地元の陶器達

  • Daidoko Yaburegasa - お通しと生ビール

    お通しと生ビール

  • Daidoko Yaburegasa - 山菜の天ぷら

    山菜の天ぷら

  • Daidoko Yaburegasa - どて煮も美味

    どて煮も美味

  • Daidoko Yaburegasa - お漬物

    お漬物

  • Daidoko Yaburegasa - この豆腐がめちゃくちゃ美味しかった(^^)

    この豆腐がめちゃくちゃ美味しかった(^^)

  • Daidoko Yaburegasa - イカ?

    イカ?

  • Daidoko Yaburegasa - 赤カブの酢漬け

    赤カブの酢漬け

  • Daidoko Yaburegasa - いりこも臭みは皆無、美味

    いりこも臭みは皆無、美味

  • Daidoko Yaburegasa - 〆の焼きおにぎり

    〆の焼きおにぎり

  • Daidoko Yaburegasa -
2018/04Visitation1th

4.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

今日は、出張で初の岐阜多治見駅へ、折角なので、"多治見"らしい美味しい夕食をと、食べログ検索、こちらのお店がヒットしました、夜8時に予約無しで訪問。流石に人気店、金曜の夜満席で丁重にお断りされ仕方なく近所の居酒屋へ、軽く飲んだあとやはり諦め切れず駄目元で、再トライ、なんと丁度運良く入店出来ました。お店は非常に趣がある純和風スタイル。低い入口をくぐって店内に入店すると、お客さんの殆どが常連さんのように見受けられました。私達は勿論一見客なのですが、店内を仕切っている関西弁のマダム達は常連さんと変わらぬ暖かい接客をしていただき、とてもリラックス出来ました。特に香川県出身とのお姉さまは、まるで自分の本当の叔母のように接してくれました。このお店は、メニューはないようで、カウンターへ、並べられたお惣菜を、カウンターのマダム達へ、直接頼むスタイルのようです。カウンターには、ひものも並べられており、この中でキンメの開きと目があって?しまったので、カウンターのマダムへ、恐る恐るお値段を聞いた所1200円だったので迷わず注文!予想通り、あぶらが乗って塩梅も丁度よく期待を裏切らない味でした。ここでビールから、日本酒へチェンジ、お姉さまに、お勧めの、地酒を聞き三種類注文。追加でタケノコのお刺身も注文書。地酒との相性はバツグンです。また料理、日本酒の器も地元美濃焼きを、使用しておりこちらも料理や、お酒の味を際立ているのだと感じました。またトイレも清潔でモダンな感じで素敵です。個人的にトイレが綺麗なお店は、間違いないと思っていますがその通りだと思いました。また多治見に、行く際はかならず訪問します‼️

Restaurant information

Details

Restaurant name
Daidoko Yaburegasa(Daidoko Yaburegasa)
Categories Izakaya (Tavern)、Creative cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

0572-23-7408

Reservation Availability

Reservations available

Address

岐阜県多治見市本町2-43-3

Transportation

171 meters from Tajimi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 17:00 - 00:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 17:00 - 00:00
  • Fri

    • 17:00 - 00:00
  • Sat

    • 17:00 - 00:00
  • Sun

    • 17:00 - 00:00
  • ■ 定休日
    第2日曜

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant