About TabelogFAQ

看板猫とスパイスカレーとデザートと@HALLIS CAFE : Atorie Harisu

Atorie Harisu

(アトリエハリス)
Budget:
Fixed holidays
Tuesday、Wednesday、Thursday、Friday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2021/04Visitation1th

4.1

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

看板猫とスパイスカレーとデザートと@HALLIS CAFE

スパイスカレーにハマっているわたくし。
調べていくうちにココが気になりすぎて。。。
ハリスさんを目的に恵那まできました\(^o^)/

*お店について*
恵那市岩村町、恵那市街から南へ車で
ゆったり山登りすること2,30分ほど。
長閑な田園風景広がる中にお店はありました。
駐車場はお店の前に4,5台分。
階段を登って、素敵なお庭を通ってお邪魔します♪
まだ桜がちらほら咲いてて、
嬉しくなっちゃいました(^^)
こちらは、ホームページのコンタクトまたは
お電話での予約が必要になっていますので注意です。
(お食事をとる場合。カフェ利用の場合は予約不要)

お庭も自然がいっぱいで素敵でしたが
入口のドライフラワーには圧倒されました、、、
店内もセンスが爆発しています、
どこを切り取ってもオシャレ♡
暖炉がついており、癒されたぁ〜!
テラスもこの春、リニューアルし
ペット同伴でくつろげる空間になっていました。

お食事はスパイスを使用した
カレーやソーセージが楽しめるものです。
カレー2種類と副菜、カレー2種と副菜+ソーセージ、
ソーセージと副菜(カレーなし)の3種類◎

◾2種スパイスカレー と副菜 ¥1,350
(↑にスパイスカレーソーセージつき ¥1,580)
この日のカレーは、
モルディブのココナッツチキンカレーと
牛ひき肉のカレーでした。
副菜もたくさんで彩りもめちゃくちゃ綺麗♡
スパイス感も程々にありますが、素材の旨みを
大切にした奥深い味わいのカレーです。
こういうのめちゃくちゃ好み、、、!
わたしの好みのカレー3本の指に入りましたw
チキンもかなり美味しいけど、珍しい牛ひき肉は
牛肉の甘みがなんとも言えずうんまかったーーー。
自家製ハバネロ&にんにくのペースト、
これ少しだけでまた辛さも中毒性もマシマシでした。
スパイスカレーソーセージ、これもまたびっくり!
恵那鶏100%、カレーだ、とハッキリ分かる
スパイスの刺激と鶏とは思えないジューシーさ。
3種のチーズを繋ぎみたいにしているみたいで
目からウロコでした⊂(◉‿◉)つ
スパイス好きならトッピング必須です!!!

◾季節のデザートプレート ¥1,590
カレーも美味しいけど、デザートも凄い。
インスタ女子も喜ぶこの映え様♡♡♡
わたしはメインのデザートをミルクレープのタルトの
ごほうびデザートプレートにしました★
この時期は苺づくし\(^^)/
チーズケーキ2種、パンナコッタ、焼き菓子が
プレート仕立てになっています。

◾旅する紅茶(マレーシアのもの) ¥600
カレーをいただくとお得にドリンクが
頼めたりもしますが、折角なのでpotで♪
ドリンクも色々と置いてあるので
かなり選ぶのに時間がかかっちゃいました。
マレーシアの紅茶、すごく好みだった♪

お店の方たちの温かい笑顔で見送られたあと、
玄関に看板猫のさんたくんが!
しゃがんだら擦り寄ってきて悶えました♡
可愛かった〜。。。

お腹も心も癒されました、
お気に入りのカフェになったな。確定。
また来よう♪ごちそうさまでした✨

  • Atorie Harisu - 2種スパイスカレー、スパイスカレーソーセージ

    2種スパイスカレー、スパイスカレーソーセージ

  • Atorie Harisu - お店のお庭

    お店のお庭

  • Atorie Harisu - 季節のデザートプレート

    季節のデザートプレート

  • Atorie Harisu - さんたくんが入口で日向ぼっこ♪

    さんたくんが入口で日向ぼっこ♪

  • Atorie Harisu - 季節のデザートプレート アップ

    季節のデザートプレート アップ

  • Atorie Harisu - 2種スパイスカレー

    2種スパイスカレー

  • Atorie Harisu - 旅する紅茶(マレーシアの紅茶)

    旅する紅茶(マレーシアの紅茶)

  • Atorie Harisu - カウンター席

    カウンター席

  • Atorie Harisu - カレーにプラスすると旨み辛みアップ!のペースト

    カレーにプラスすると旨み辛みアップ!のペースト

  • Atorie Harisu - 店内雰囲気

    店内雰囲気

  • Atorie Harisu - テラスも素敵です★(ペットOK)

    テラスも素敵です★(ペットOK)

  • Atorie Harisu - 外観、看板

    外観、看板

  • Atorie Harisu - さんたくん、ごろごろ

    さんたくん、ごろごろ

  • Atorie Harisu - 桜とお店の門

    桜とお店の門

  • Atorie Harisu - さんたくん寄ってきた〜♡

    さんたくん寄ってきた〜♡

  • Atorie Harisu - 素敵なお庭

    素敵なお庭

  • Atorie Harisu - カレーメニュー

    カレーメニュー

  • Atorie Harisu - デザートメニュー

    デザートメニュー

  • Atorie Harisu - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Atorie Harisu
Categories Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

080-4965-0080

Reservation Availability

Reservations available

Address

岐阜県恵那市岩村町飯羽間766

Transportation

1,800 meters from Gokuraku.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • Closed
  • Sat

    • 12:00 - 16:00
  • Sun

    • 12:00 - 16:00
  • ■ 営業時間
    [土] 不定期

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2012.10.29