About TabelogFAQ

Review list : Douda Nikkyuu

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 146

4.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/02Visitation1th

お土産で頂きました。岐阜、中津川と言えば栗きんとんで、すやと川上屋の2強ですが、現地の人はこのお店を選ぶという真の名店だそうです。
栗をマッシュして壺焼きしたような樹雨を頂きましたが、これが今まで食...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks2.0
2024/02Visitation1th

⭐️杣の木漏日を求めて⭐️

干し柿の中に栗きんとん。
最高の組み合わせ♡
ちょうど特大サイズが割引してみたいで⤴️
ラッキーな時に買いに行けました。
買いに行ったついでに店内にて栗ぜんざいを♡
お茶も注文もかなり遅くて...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
2024/01Visitation1th

栗きんとんの食い比べ

一休苗木店にお邪魔
お店はテイクアウトと食事もできる。
栗おこわは本日食べれず。
栗きんとんを買って帰りました。
少し潰れた大きめの形状
栗の風味が強くきめ細かくしっとり感が強く栗の粒は小さ...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
2023/12Visitation1th

苗木城のことは最近知ったばかりでしたが、実際に行ってみたらとっても個性的な城郭で、気に入りました。一休はそんな苗木城の入口にあります。いかにも和菓子屋といった大きな店構え、たくさんの車が止まっていまし...

Check for more

3.6

per head
2023/12Visitation1th

にぎわい特産館にて
1個ずついろんな銘柄を買ってきてもらった

今のところ「しん」がNo.1だったのですが
一休の栗きんとんは開けた瞬間の香りの良さが
しんに似てる!!

期待値上がりい...

Check for more

3.0

per head
2023/11Visitation1th

大好きな栗のお菓子

お気に入りのひとつです。トースターで、軽く焼き目をつけて食べたりもします。なかなかいけますよ。ひとつの単価を考えると、ぱくぱく食べるのは、躊躇しますが、ひとつひとつ、良く味わって食べます。本音を言えば...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2023/11Visitation1th

くり子もち

友のお土産で、大好きな「くり子もち」頂きました。消費期限今日中のお持たせです。中津川にある「どうだん満天星一休」お店の歴史は、他の和菓子店と比べるとまだ30余年。宮崎県の高千穂の栗を空輸して栗菓子作っ...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

並んででも毎年食べたい

予約ができないので、
がんばって行く感じです。


週末の10時20分ごろに到着しました。
駐車場はガードマンさんがきちんと
案内してくれます。


14組待ちでした。。
買いたいお菓...

Check for more

3.7

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

栗三昧

下呂温泉へ1泊旅行の途中に寄り道。
下調べでは中津川は栗が有名とのことなので、人気のこの店へ。
金曜日の11時頃到着も前には20組程の待ちが・・・。ご高齢のグループが多い印象です。
90分ほど待...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

栗の季節になり中津川に行きたくて色々探していてこちらのお店を見つけ評判の栗おこわを食べてみたくてお伺いしました。
主人はおこわ系はあまり好きじゃないので私のお付き合いで来てくれたのですが、一口食べて...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation2th

ランチタイムに利用

2023年10月18日利用。

平日の11時前頃に到着したのに、タブレットは既に1時間以上待ち!
一応受付だけはしておいて、他にもお店が無いかぐるぐる巡ったり買い物をしているうちに、LINEに順...

Check for more

View more photos

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

ごろごろ栗の入った栗おこわが美味しい

開店は10時ですが、混むとのことで
9時30分に到着。入口を入り左側にある機械で
予約。10組目でした。開店で入れたのたは6組くらいでしたので席に案内してもらったのたは、
10時30分くらいでし...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2023/10Visitation1th

栗きんとん

名鉄百貨店で販売されている栗きんとん。
11店舗から4軒チョイスして食べた栗きんとんの中で、私が一番気に入ったのがこちらのお店の栗きんとんです。
甘さ控えめで栗のほっこりとした味わいも旨味も感じら...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

満天星 一休

中津川の栗のお菓子屋さんはいろいろ、美味しく好きなお店が沢山ありますが、1番好きなこちらへ。中でもころ柿の中に栗きんとんが入った、『杣の木洩日』が好物です。残念ながら11月からの季...

Check for more

View more photos

4.0

per head
2023/09Visitation1th

栗が大好きです。
平日に伺いました。駐車場も、お店も空いてました。今日は、栗三昧の日なので、イートインは、なしで、全てお持ち帰りにしました。
本日中の栗おこわと、栗子もちは、道中、食べました。あと...

Check for more

3.6

per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

ワンコイン栗ぜんざい

なかなか訪れない土地なので、この有名店を全く知りませんでしたが、たまたまイートインタイムに滑り込む事が出来ました⤴︎

ここを教えてくれた方のオススメが、栗ぜんざいという事でオーダーしてみると、ぜ...

Check for more

View more photos

4.0

per head
2023/03Visitation1th

不動滝を観た帰りに美味しそうな和菓子屋さんを発見!
月曜なのに割と混んでてとりあえず栗きんとん、栗どら焼き、苺大福の三種類を購入!
店内も落ち着いた雰囲気があり期待して苺大福を最初にパクりと…
...

Check for more

View more photos

3.5

per head
2022/10Visitation1th

ヤバイ!

2022.10.22
夫が苗木城へ行っている間
私は周囲の散策へ
バローのお隣に美味しそうな大きな看板が⁈
興味津々で行ってみると
車がたくさん!
和菓子の看板のようでした
中に入ってみ...

Check for more

View more photos

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation2th

五平餅の一般解

昨年同様、栗ご飯を食べに満天星(どうだん)一休苗木店にやってきた。ちょうどお昼の12時ごろに到着し整理券を受け取った。待ち時間は約1時間。去年は2時間近く待ったので1時間は寧ろ短いとすら感じた。

...

Check for more

3.8

per head
2022/09Visitation1th

秋到来

栗きんとんって、、、
こんなに美味しい食べ物だったと知らされた。
小さな一つの包まれた栗きんとん、ちょびちょび食べても口の中での広がりが凄い。
お茶のお供に素晴らしい。
故に早く食べないと食べ...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Douda Nikkyuu(Douda Nikkyuu)
Categories Japanese sweets、Sweets

0573-65-0193

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

岐阜県中津川市苗木苗木岡田2531-1

Transportation

3,486 meters from Nakatsugawa.

Opening hours
  • Mon

    • 08:30 - 19:30
  • Tue

    • 08:30 - 19:30
  • Wed

    • 08:30 - 19:30
  • Thu

    • 08:30 - 19:30
  • Fri

    • 08:30 - 19:30
  • Sat

    • 08:30 - 19:30
  • Sun

    • 08:30 - 19:30
  • ■ 営業時間
    [テイクアウト]
    8:30~19:30
    [茶房]
    10:00~17:00

    ■ 定休日
    元旦(茶房は年末年始)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Website

http://doudan-ikkyu.com/