About TabelogFAQ

そば処 結城屋本店❗️ : Sobadokoro Yuukiya

Sobadokoro Yuukiya

(そば処 結城屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

2.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks3.0
2021/03Visitation1th

2.8

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

そば処 結城屋本店❗️

令和3年3月28日 日曜日 11:00

今日は前橋市本町に有る、そば処 結城屋本店さんに来ました

駐車場はR50号から店横を擦り抜け店裏にちょっと停め辛いが

10台程停められます。

10時48分に到着して裏の入口に暖簾が掛かっていたので営業

しているかと思いきや11時からだって!

暖簾を掛けるって事はお店は営業してますよって事だと今迄思

っていましたが、結城屋本店さんでは違うみたいですね!

日本の常識とは難しいですね!

其れに営業前に客が来ていたら開店時間になったら普通の店な

らばお声掛けすると思うのですが、本店さんですからね、敷居

が高いのかもしれませんね!

店内に入りテーブル席に座りメニューを見て、

ざるそば 550円+税

カレーライス 630円+税

計 1570円をオーダーしました。

う〜〜〜ん、結城屋でも支店はお得なセット物が有るんですけど

本店はセット物が無いんですね!

各支店から看板料を巻上げてるから余裕なんですね!

待つ事約6分位でご対面です。

う〜〜〜ん、デッカイざるですねぇ〜〜〜・・・⁈

う〜〜〜ん、特盛ですくわぁ〜〜〜・・・⁈

結城屋さん独特な白いそばに刻み海苔がかけられています。

食べてみると結構コシのあるそばですね!

味的にはそば感は余り無くそばと素麺の中間的な感じですね!

ただ、喉越しは凄く良いですね!

見た目、ざるがデカイだけで余り量が少ないと思っていたら、

結構量が多いですよ!

てかっ、汁が少なっ!

特盛なんだからそば汁を倍に増やすのが普通だと思いますが、

最後までそば汁がギリギリでしたね!

然し、そば湯を飲むのに薄過ぎて旨く無い!

サービス悪っ!

続いてカレーライスを食べて・・・結構スパイシーなカレーで

す!

最初は普通のカレーだったのですが、段々と辛さが増してきま

したね!

豚肉も良い感じで柔らかくて美味しかったですね!

まいう〜〜〜!

ご馳走様でした。

  • Sobadokoro Yuukiya - そば処 結城屋本店

    そば処 結城屋本店

  • Sobadokoro Yuukiya - ざるそば 550円+税  特盛 250円+税 
                カレーライス 630円+税

    ざるそば 550円+税 特盛 250円+税 カレーライス 630円+税

  • Sobadokoro Yuukiya - ざるそば 550円+税 特盛 250円+税

    ざるそば 550円+税 特盛 250円+税

  • Sobadokoro Yuukiya - カレーライス 630円+税

    カレーライス 630円+税

  • Sobadokoro Yuukiya -
  • Sobadokoro Yuukiya -
  • Sobadokoro Yuukiya -
  • Sobadokoro Yuukiya -
  • Sobadokoro Yuukiya - 残り汁、少なっ!

    残り汁、少なっ!

  • Sobadokoro Yuukiya - そば湯を入れるも旨く無い!

    そば湯を入れるも旨く無い!

  • Sobadokoro Yuukiya -
  • Sobadokoro Yuukiya -
  • Sobadokoro Yuukiya -
  • Sobadokoro Yuukiya -
  • Sobadokoro Yuukiya -
  • Sobadokoro Yuukiya -
  • Sobadokoro Yuukiya -
  • Sobadokoro Yuukiya -
  • Sobadokoro Yuukiya -
  • Sobadokoro Yuukiya -
  • Sobadokoro Yuukiya -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sobadokoro Yuukiya(Sobadokoro Yuukiya)
Categories Soba (Buckwheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

027-224-5174

Reservation Availability

Reservations available

Address

群馬県前橋市本町3-1-15

Transportation

JR両毛線前橋駅下車

417 meters from Central Maebashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

84 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://www.katsuobushi.co.jp/soba/tenpo/gn/gn007/gn007.htm