FAQ

二度目の選択(Choice)です : Choice

Choice

(チョイス)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-

3.8

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-

二度目の選択(Choice)です

約一週間ぶりに相方とのランチです。
レコメンドに応えチョイスに向いました…そう、前回は店舗改装に伴う休業だったのです。
ワタクシたちの前には先客が一組。比較的空いており四人掛けテーブルヘ案内していただきました。
ワタクシは日替りランチB/自家製タルタルのチキン南蛮を 相方は鶏むね肉の油淋鶏定食を注文しました。
南蛮と油淋。似て非なるものであることはすぐに分かりました。
先に着卓したのは相方の油淋鶏。ゴハンは大盛です。カラッと揚がった鶏むね肉に甘酢タレがかかっています。
その後 届いたワタクシの日替りランチB。いかにもカロリーが高そうなタルタルがかかっております!
サンザン、か◯やさんでタルタルチキンカツ定食をいただいているワタクシが不覚(?)にも自家製タルタルのチキン南蛮をオーダーしたのです…
そ~です、甘酢タレとタルタルの違いが 油淋と南蛮の違いなのです←今更スミマセン
兎にも角にも ワタクシの南蛮のチキンは大きめにカットされとりましたが、タップリとタルタルを乗せて一口でいただきます。
う、う、うま街道ぉ〜ですっ!←いつもスミマセン…サラダにかかったフレンチドレッシングもお椀の豚汁も美味しいでした。
二度目のチョイスで 大満足の火曜日ランチタイムです。
着卓まで少し時間がかかりましたが これで950円はコスパも合格でしょう。
夜も魅力的な当店。次回は◯田さん、◯藤さんとディナーでお邪魔します。

2023/07Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Choiceをチョ〜イス!

今日の昼食は後輩と一緒にChoiceさんに行きました。
開店5分前に駐車場に着きましたが すでに4-5台が開店を待っていました。
11:30入店。男性2名の我々は4人がけのテーブル席を占拠…。
店員さんがお冷を運んで来たのと同時に本日の定食Bを注文。
相方は本日の定食Aのチキン南蛮定食をオーダーですっ。
そうそう、本日の定食Bはやまと豚ネギ塩焼定食です。
これがウマイ!大根と人参の味噌汁もGOOD!
店内はオシャレな雰囲気で、我々以外は全て女性のゲストでした。
メニューには夜にもお邪魔したくなる逸品がたくさんありました。
とっても楽しいランチタイムを過ごすことができました。
またChoiceします。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Choice(Choice)
Categories Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

027-212-9778

Reservation Availability

Reservations available

HOT PEPPERでネット予約可

Address

群馬県前橋市元総社町2-29-4

Transportation

JR新前橋駅 車10分

1,162 meters from Shim Maebashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Sun

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、Diners、VISA、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

64 Seats

Maximum party size

50people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、Over 30 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

25台

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Take-out

With children

Kids are welcome,Children menu available

Website

https://www.dan-b.com/choice/

Remarks

●「LUNCH PASSPORT Vol.8」に掲載。