FAQ

【麺研究】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円 : Gumma No Daidokoro

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Gumma No Daidokoro

(群馬の台所)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

5.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation9th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【麺研究】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円

●2023年6月26日(月) 晴 12:08訪問 12:13着膳。

●2023年165杯目(6月27杯目)の麺研究です。

●JR高崎駅東口に設置されている温度計が27℃を表示していました。

●今日の昼は、群馬県高崎市八島町222 イーサイト高崎 2Fにある『群馬の台所』さんへ訪問をしました。

●緊急事態宣言が2021年10月1日(金)に解除され、2022年12月22日(木)に5回目の新型コロナワクチン接種を受けて、2023年3月13日(月)からマスク着用が個人判断となりましたが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。

●訪問時に先客が多数いましたが待たないで左側手前にあるカウンター席へ案内されました。その後、多数が来店して満席状態となりました。

●今回は、メニューにお店の名前が付いている【群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円】をタッチパネルから注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。

●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると5分後に発注した「群馬の台所のざるうどん」が着膳しました。

●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。

●麺は、太さが不揃いで腰があり食感の良い極太平打ち麺で美味しかったです。

●スープは、あっさりした冷たい醤油スープで非常に美味しかったです。

●最初は、そのまま食べてお店の味を楽しみ、少し食べたら薬味を入れて別の味を楽しみました。

●健康には、良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。

●支払でSuicaが使用できたので大変便利に感じました。

●美味しいうどんや定食をを味わう事ができるので又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。

【麺研究結果】

①スープの味:醤油

②麺の太さ:極太平打ち麺

③ボリューム:適量

④スープの濃さ:最適

⑤こってり度:あっさり

⑥自己満足度:(5.0)★★★★★

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】店舗の外観

    【2023.6.26(月)】店舗の外観

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円

    【2023.6.26(月)】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円の麺

    【2023.6.26(月)】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円の麺

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円の麺

    【2023.6.26(月)】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円の麺

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円のスープ

    【2023.6.26(月)】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円のスープ

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円の薬味

    【2023.6.26(月)】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円の薬味

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円の漬物

    【2023.6.26(月)】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円の漬物

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円

    【2023.6.26(月)】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円の麺

    【2023.6.26(月)】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円の麺

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】麺をスープに浸けた

    【2023.6.26(月)】麺をスープに浸けた

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】薬味を入れた

    【2023.6.26(月)】薬味を入れた

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円の麺

    【2023.6.26(月)】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円の麺

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】麺をスープに浸けた

    【2023.6.26(月)】麺をスープに浸けた

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】スープに麺を入れた

    【2023.6.26(月)】スープに麺を入れた

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円の漬物

    【2023.6.26(月)】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円の漬物

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円の麺

    【2023.6.26(月)】群馬の台所のざるうどん(並盛・260g)800円の麺

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】麺をスープに浸けた

    【2023.6.26(月)】麺をスープに浸けた

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】スープを全部飲み干しました

    【2023.6.26(月)】スープを全部飲み干しました

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】カウンター席

    【2023.6.26(月)】カウンター席

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】割り箸

    【2023.6.26(月)】割り箸

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】注文履歴

    【2023.6.26(月)】注文履歴

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】メニュー

    【2023.6.26(月)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】メニュー

    【2023.6.26(月)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】メニュー

    【2023.6.26(月)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】メニュー

    【2023.6.26(月)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】メニュー

    【2023.6.26(月)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】メニュー

    【2023.6.26(月)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】メニュー

    【2023.6.26(月)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】メニュー

    【2023.6.26(月)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.6.26(月)】メニュー

    【2023.6.26(月)】メニュー

2023/01Visitation8th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【ランチ研究】峠の釜めし御膳1,500円

●2023年1月5日(木) 晴 12:07訪問 12:10着膳。

●JR高崎駅東口に設置れている温度計が8℃を表示していました。

●今日の昼は、群馬県高崎市八島町222 イーサイト高崎 2Fにある『群馬の台所』さんへ訪問をしました。

●緊急事態宣言が2021年10月1日(金)に解除され、5回目の接種を2022年12月22日(木)に受けてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。

●このお店は、有名なお店で何時も混んでいるのですが本日は、空いていたので入店しました。

●訪問時に先客が4人いて、その後、9人が来店しました。

●入口で検温をしてからお店に入ると女性店員に手前から2番目のテーブル席へ案内されました。

●店内は、琴のBGMが流れていて心が和む感じがしました。

●このお店で何時も麺類を食べているので今回は、【峠の釜めし御膳1,500円】をタッチパネルから注文しました。

●テーブル席でお冷やを飲みながら待っていると3分後に発注した「峠の釜めし御膳」が着膳し、女性店員に写真撮影の許可を頂きました。

●着膳までの時間が早いので女性店員に確認したところ、釜めしは早く提供できるが天ぷら等は時間がかかるようです。

●峠の釜めし御膳は、ご飯+釜めしの具+味噌汁+漬物2種類+ぼたもちがセットでした。

●釜めしの具は、鶏肉、鶉の玉子、杏、栗、牛蒡、グリンピース、椎茸、筍、生姜が鮮やかに盛り付けてあり美味しかったです。

●ご飯は、何時も食べている釜めしのご飯より柔らかくて美味しかったです。

●ぼたもちは、たっぷりのあんこの中に小さくて柔らかい餅が入っていて美味しかったです。

●うどんも美味しいのですが名物の釜めしも美味しかったです。

●支払でSuicaが使用できたので大変便利に感じました。

●美味しいランチを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】店舗の外観

    【2023.1.5(木)】店舗の外観

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円

    【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円

    【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円の釜めしの具

    【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円の釜めしの具

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円のご飯

    【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円のご飯

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円の味噌汁

    【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円の味噌汁

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円のぼたもち

    【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円のぼたもち

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円の漬物

    【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円の漬物

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円の漬物

    【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円の漬物

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円のご飯

    【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円のご飯

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】釜めしの具

    【2023.1.5(木)】釜めしの具

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】釜めしの具

    【2023.1.5(木)】釜めしの具

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】漬物

    【2023.1.5(木)】漬物

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】釜めしの具

    【2023.1.5(木)】釜めしの具

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】漬物

    【2023.1.5(木)】漬物

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】釜めしの具

    【2023.1.5(木)】釜めしの具

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】釜めしの具

    【2023.1.5(木)】釜めしの具

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】釜めしの具

    【2023.1.5(木)】釜めしの具

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円のぼたもち

    【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円のぼたもち

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円のぼたもち

    【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円のぼたもち

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円の割り箸

    【2023.1.5(木)】峠の釜めし御膳1,500円の割り箸

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】店内の写真

    【2023.1.5(木)】店内の写真

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】店内の写真

    【2023.1.5(木)】店内の写真

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】店内の写真

    【2023.1.5(木)】店内の写真

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】テーブル席

    【2023.1.5(木)】テーブル席

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】メニュー

    【2023.1.5(木)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】メニュー

    【2023.1.5(木)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2023.1.5(木)】メニュー

    【2023.1.5(木)】メニュー

2022/10Visitation7th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【麺研究】コクうまカレーつけ汁うどん(並盛)1,300円

●2022年10月19日(水) 晴 12:25訪問 12:50分着膳。

●2022年209杯目(10月15杯目)の麺研究です。

●JR高崎駅東口に設置されている温度計が20℃を表示していました。

●今日の昼は、群馬県高崎市八島町222 イーサイト高崎 2Fにある『群馬の台所』さんへ訪問をしました。

●緊急事態宣言が2021年10月1日(金)に解除され、4回目の接種を2022年8月12日(金)に受けてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。

●お店に入り、検温と手の消毒してから左側にあるテーブル席へ案内されました。

●訪問時に先客が多数いて、その後、数人が来店して満席御礼となりました。

●店内は、BGMが流れていて落ち着いた感じがして良い雰囲気がしました。

●今回は、うどんメニューの一番右側に記載されていたお勧めと思われる【コクうまカレーつけ汁うどん(並盛)1,300円】をタッチパネルから注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。

●テーブル席でお冷やを飲みながら待っていると25分後に発注した「コクうまカレーつけ汁うどん」が着膳しました。

●コクうまカレーつけ汁うどんは、麺、スープ、刻みネギ、漬物がセットでした。

●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。

●麺は、もちもちして食感の良い極太麺で美味しかったです。

●スープは、豚肉、シメジ、玉ねぎ等の具が入っていて非常に美味しいカレーつけ汁でした。

●最初は、麺をカレーつけ汁に浸けてそのまま食べてお店の味を楽しみ、少し食べたら薬味を入れて別の味を楽しみました。

●非常に美味しいカレーつけ汁うどんを頂き、お腹が一杯になりました。

●健康には良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。

●美味しいランチを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。

【麺研究結果】
①スープの味:カレー

②麺の太さ:極太麺

③ボリューム:適量

④タレの濃さ:最適

⑤こってり度:普通

⑥自己満足度:(5.0)★★★★★

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】店舗の外観

    【2022.10.19(水)】店舗の外観

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】コクうまカレーつけ汁うどん(並盛)1,300円

    【2022.10.19(水)】コクうまカレーつけ汁うどん(並盛)1,300円

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】コクうまカレーつけ汁うどん(並盛)1,300円

    【2022.10.19(水)】コクうまカレーつけ汁うどん(並盛)1,300円

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】コクうまカレーつけ汁うどん(並盛)1,300円の麺

    【2022.10.19(水)】コクうまカレーつけ汁うどん(並盛)1,300円の麺

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】コクうまカレーつけ汁うどん(並盛)1,300円のスープ

    【2022.10.19(水)】コクうまカレーつけ汁うどん(並盛)1,300円のスープ

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】コクうまカレーつけ汁うどん(並盛)1,300円の漬物

    【2022.10.19(水)】コクうまカレーつけ汁うどん(並盛)1,300円の漬物

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】コクうまカレーつけ汁うどん(並盛)1,300円の刻みネギ

    【2022.10.19(水)】コクうまカレーつけ汁うどん(並盛)1,300円の刻みネギ

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】コクうまカレーつけ汁うどん(並盛)1,300円の麺

    【2022.10.19(水)】コクうまカレーつけ汁うどん(並盛)1,300円の麺

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】スープに入っている豚肉

    【2022.10.19(水)】スープに入っている豚肉

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】麵をスープに浸けた

    【2022.10.19(水)】麵をスープに浸けた

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】薬味を入れた

    【2022.10.19(水)】薬味を入れた

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】麵をスープに浸けた

    【2022.10.19(水)】麵をスープに浸けた

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】スープに入っているシメジと玉ねぎ

    【2022.10.19(水)】スープに入っているシメジと玉ねぎ

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】スープに入っている豚肉

    【2022.10.19(水)】スープに入っている豚肉

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】スープに入っているシメジと玉ねぎ

    【2022.10.19(水)】スープに入っているシメジと玉ねぎ

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】スープを全部飲み干しました

    【2022.10.19(水)】スープを全部飲み干しました

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】割り箸

    【2022.10.19(水)】割り箸

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】テーブル席

    【2022.10.19(水)】テーブル席

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】店内の写真

    【2022.10.19(水)】店内の写真

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】店内の写真

    【2022.10.19(水)】店内の写真

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】店内の写真

    【2022.10.19(水)】店内の写真

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】店舗入り口にある検温と消毒

    【2022.10.19(水)】店舗入り口にある検温と消毒

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】メニュー

    【2022.10.19(水)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】メニュー

    【2022.10.19(水)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】メニュー

    【2022.10.19(水)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】メニュー

    【2022.10.19(水)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】メニュー

    【2022.10.19(水)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】メニュー

    【2022.10.19(水)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】メニュー

    【2022.10.19(水)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】メニュー

    【2022.10.19(水)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】メニュー

    【2022.10.19(水)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】メニュー

    【2022.10.19(水)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】メニュー

    【2022.10.19(水)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】メニュー

    【2022.10.19(水)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】メニュー

    【2022.10.19(水)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】メニュー

    【2022.10.19(水)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】メニュー

    【2022.10.19(水)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】メニュー

    【2022.10.19(水)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2022.10.19(水)】メニュー

    【2022.10.19(水)】メニュー

2021/02Visitation6th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【ランチ研究】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,100円

●2021年2月5日(金)晴 12:06訪問 12:19着膳。

●JR高崎駅東口に設置されている温度計が9℃を表示していました。

●今日の昼は、群馬県高崎市八島町222 イーサイト高崎 2F(高崎駅東口)にある『群馬の台所』さんへ訪問をしました。

●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。

●訪問時に先客が10人いましたが待たないで手前にあるカウンター席へ案内されました。その後、1人が来店しました。

●今回は、ご飯物メニューに「おすすめ」と記載されていた【上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円】を注文をして女性店員に写真撮影の許可を頂きました。

●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると9分後に発注した「上州もち豚極旨しょうが焼き定食」が着膳しました。

●上州もち豚極旨しょうが焼き定食は、しょうが焼き+ご飯+野菜サラダ+味噌汁+漬物がセットでした。

●先ずは、味噌汁を一口飲んでからしょうが焼きを頂きました。

●しょうが焼きは、ご飯の上に豚肉、キャベツ、玉ねぎを炒めたものが鮮やかに盛り付けてありました。

●豚肉が柔らかくて美味しかったですが私には、タレがもう少し甘くて薄味になれば良いと思いました。

●美味しい定食を味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】店舗の外観

    【2021.2.5(金)】店舗の外観

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円

    【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円

    【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円

    【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円のご飯

    【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円のご飯

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円の野菜サラダ

    【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円の野菜サラダ

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円の味噌汁

    【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円の味噌汁

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円の漬物

    【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円の漬物

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円

    【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円

    【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円

    【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円の野菜サラダ

    【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円の野菜サラダ

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円

    【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円

    【2021.2.5(金)】上州もち豚極旨しょうが焼き定食(並盛)1,000円

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】お冷やと割り箸とおしぼり

    【2021.2.5(金)】お冷やと割り箸とおしぼり

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】カウンター席

    【2021.2.5(金)】カウンター席

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】店内の写真

    【2021.2.5(金)】店内の写真

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】店内の写真

    【2021.2.5(金)】店内の写真

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】店内の壁

    【2021.2.5(金)】店内の壁

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】店内の壁

    【2021.2.5(金)】店内の壁

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】メニュー

    【2021.2.5(金)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】メニュー

    【2021.2.5(金)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】メニュー

    【2021.2.5(金)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】メニュー

    【2021.2.5(金)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】メニュー

    【2021.2.5(金)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】メニュー

    【2021.2.5(金)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】メニュー

    【2021.2.5(金)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】店舗入口にあるメニュー

    【2021.2.5(金)】店舗入口にあるメニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2021.2.5(金)】店舗の看板

    【2021.2.5(金)】店舗の看板

2019/10Visitation5th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【麺研究】上州もち豚つけうどん(並盛)1,100円

●2019年10月02日(水)晴 12:08訪問 12:16着膳。

●2019年233杯目(10月2杯目)の麺研究です。

●今日の昼は、群馬県高崎市八島町にある『群馬の台所』さんへ訪問をしました。

●訪問時に先客が多数いましたが待たないで奥のテーブル席へ案内されました。その後も多数が来店しました。

●今回は、【上州もち豚つけうどん(並盛)1,100円】を注文しました。

●テーブル席で待っていると8分後に発注した「上州もち豚つけうどん」が着膳しました。

●先ずは、麺とスープの味見をしてから麺を食べました。

●麺は、上州粉を使用した腰があり食感の良い極太平打ち縮れ麺で麺の量が少な目に感じました。

●スープは、スープの中にネギ、椎茸、豚バラ肉、シメジ等が入っていて、美味しい醤油スープでした。

●うどんの他に釜飯等もあるので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。

【麺研究結果】

①スープの味:醤油

②麺の太さ:極太平打ち縮れ麺

③ボリューム:少ない

④スープの味濃度:最適

⑤こってり度:あっさり

⑥自己満足度:(4.5)★★★★☆

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.10.2(水)】店舗の外観

    【2019.10.2(水)】店舗の外観

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.10.2(水)】上州もち豚つけうどん(並盛)1,100

    【2019.10.2(水)】上州もち豚つけうどん(並盛)1,100

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.10.2(水)】上州もち豚つけうどん(並盛)1,100のスープ

    【2019.10.2(水)】上州もち豚つけうどん(並盛)1,100のスープ

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.10.2(水)】上州もち豚つけうどん(並盛)1,100のスープ

    【2019.10.2(水)】上州もち豚つけうどん(並盛)1,100のスープ

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.10.2(水)】上州もち豚つけうどん(並盛)1,100のスープ

    【2019.10.2(水)】上州もち豚つけうどん(並盛)1,100のスープ

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.10.2(水)】上州もち豚つけうどん(並盛)1,100の麺

    【2019.10.2(水)】上州もち豚つけうどん(並盛)1,100の麺

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.10.2(水)】上州もち豚つけうどん(並盛)1,100の麺

    【2019.10.2(水)】上州もち豚つけうどん(並盛)1,100の麺

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.10.2(水)】上州もち豚つけうどん(並盛)1,100の薬味

    【2019.10.2(水)】上州もち豚つけうどん(並盛)1,100の薬味

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.10.2(水)】上州もち豚つけうどん(並盛)1,100の惣菜

    【2019.10.2(水)】上州もち豚つけうどん(並盛)1,100の惣菜

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.10.2(水)】上州もち豚つけうどん(並盛)1,100

    【2019.10.2(水)】上州もち豚つけうどん(並盛)1,100

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.10.2(水)】お茶

    【2019.10.2(水)】お茶

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.10.2(水)】割り箸

    【2019.10.2(水)】割り箸

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.10.2(水)】テーブル席

    【2019.10.2(水)】テーブル席

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.10.2(水)】店内の写真

    【2019.10.2(水)】店内の写真

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.10.2(水)】メニュー

    【2019.10.2(水)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.10.2(水)】メニュー

    【2019.10.2(水)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.10.2(水)】メニュー

    【2019.10.2(水)】メニュー

2019/06Visitation4th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【麺研究】きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円

●2019年6月28日(金)曇 12:06訪問 12:17着膳。

●2019年135杯目(6月23杯目)の麺研究です。

●JR高崎駅東口に設置されている温度計が28℃を表示していました。

●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅東口)にイーサイト高崎2Fにある『群馬の台所』さんへ訪問をしました。

●お店に入り、左側手前にカウンター席と奥にテーブル席があり、テーブル席へ案内されました。

●今回は、【きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円】を注文しました。

●テーブル席で待っていると11分後に発注した「きのこ四種のつけ汁うどん」が着膳しました。

●先ずは、麺とスープの味見をしてから、薬味を入れて残りの麺を食べました。

●麺は、腰があり高密度で食感の良い極太平打ち麺でした。

●スープは、ネギときのこがたっぷり入っている醤油スープで美味しかったです。

●うどんの他に釜めし等も味わえるので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。

【麺研究結果】

①スープの味:醤油

②麺の太さ:極太平打ち麺

③ボリューム:適量

④スープの味濃度:最適

⑤こってり度:あっさり

⑥自己満足度:(4.5)★★★★☆

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.6.28(金)】店舗の外観

    【2019.6.28(金)】店舗の外観

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.6.28(金)】きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円

    【2019.6.28(金)】きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.6.28(金)】きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円のスープ

    【2019.6.28(金)】きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円のスープ

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.6.28(金)】きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円の麺

    【2019.6.28(金)】きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円の麺

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.6.28(金)】きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円のスープ

    【2019.6.28(金)】きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円のスープ

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.6.28(金)】きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円の麺

    【2019.6.28(金)】きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円の麺

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.6.28(金)】きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円の麺

    【2019.6.28(金)】きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円の麺

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.6.28(金)】きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円の麺

    【2019.6.28(金)】きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円の麺

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.6.28(金)】きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円のスープ

    【2019.6.28(金)】きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円のスープ

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.6.28(金)】きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円

    【2019.6.28(金)】きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.6.28(金)】きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円の薬味

    【2019.6.28(金)】きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円の薬味

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.6.28(金)】きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円の薬味

    【2019.6.28(金)】きのこ四種のつけ汁うどん(並盛)950円の薬味

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.6.28(金)】メニュー

    【2019.6.28(金)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.6.28(金)】メニュー

    【2019.6.28(金)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.6.28(金)】テーブル席

    【2019.6.28(金)】テーブル席

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.6.28(金)】店内の写真

    【2019.6.28(金)】店内の写真

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.6.28(金)】店内の写真

    【2019.6.28(金)】店内の写真

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.6.28(金)】お会計

    【2019.6.28(金)】お会計

  • Gumma No Daidokoro - 【2019.6.28(金)】店舗入口にあるメニュー

    【2019.6.28(金)】店舗入口にあるメニュー

2017/05Visitation3th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【麺研究】「上州大根」のきのこおろしうどん950円

●2017年5月23日(火)晴 12:07訪問 12:12着繕。

●2017年136杯目(5月26杯目)の麺研究です。

●JR高崎駅東口に設置されている温度計が29℃を表示していました。

●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅東口イーサイト高崎2F)にある『群馬の台所』さんへ訪問をしました。

●お店に入ると手前左側にカウンター席と奥にテーブル席があり、カウンター席へ案内されました。

●今回は、冷たい麺を食べたかったので【「上州大根」のきのこおろしうどん950円】を注文しました。

●注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。

●訪問時に先客が6人いて、その後、9人が来店しました。

●5分後に発注した「上州大根のきのこおろしうどん」が着繕たら、先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。

●上州大根のきのこおろしうどんには、椎茸、シメジ、大根おろし、生姜、レンコン、ほうれん草、エンドウ豆、大根、青ねぎ、刻みねぎ、ふきがトッピングされていました。

●スープは、冷たくあっさりして出汁がきいた醤油スープでした。

●麺は、もちもちして食感の良い中太平打ち縮れ麺でした。

●冷たいスープと麺と具の相性が良くて非常に美味しかったです。

●健康に注意してスープを少し残しました。ご馳走様でした。

【麺研究結果】

①スープの味:醤油

②麺の太さ:中太平打ち縮れ麺

③ボリューム:適量

④スープの味濃度:最適

⑤こってり度:あっさり

⑥自己満足度:(5.0)★★★★★

  • Gumma No Daidokoro - 【2017.5.23(火)】店舗の外観

    【2017.5.23(火)】店舗の外観

  • Gumma No Daidokoro - 【2017.5.23(火)】「上州大根」のきのこおろしうどん950円

    【2017.5.23(火)】「上州大根」のきのこおろしうどん950円

  • Gumma No Daidokoro - 【2017.5.23(火)】「上州大根」のきのこおろしうどん950円

    【2017.5.23(火)】「上州大根」のきのこおろしうどん950円

  • Gumma No Daidokoro - 【2017.5.23(火)】「上州大根」のきのこおろしうどん950円の麺

    【2017.5.23(火)】「上州大根」のきのこおろしうどん950円の麺

  • Gumma No Daidokoro - 【2017.5.23(火)】「上州大根」のきのこおろしうどん950円のスープ

    【2017.5.23(火)】「上州大根」のきのこおろしうどん950円のスープ

  • Gumma No Daidokoro - 【2017.5.23(火)】お冷と箸とおしぼり

    【2017.5.23(火)】お冷と箸とおしぼり

  • Gumma No Daidokoro - 【2017.5.23(火)】壁画

    【2017.5.23(火)】壁画

  • Gumma No Daidokoro - 【2017.5.23(火)】メニュー

    【2017.5.23(火)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2017.5.23(火)】カウンター席

    【2017.5.23(火)】カウンター席

2017/02Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【ランチ研究】峠の釜めし定食1,080円

●2017年2月7日(火)晴 12:06訪問 12:20着膳。

●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(イーサイト高崎2F)にある『群馬の台所』さんへ訪問をしました。

●訪問時に先客が多数いましたが食べ終えて帰る客が数人いたので待たないで座れました。その後、12人が来店して満席状態になりました。

●お店に入ると手前左側にカウンター席、手前右側にレジ、奥にテーブル席があり、カウンター席へ案内されました。

●カウンター席が広くて落ち着いた感じがしました。

●今回は【峠の釜めし定食1,080円】を注文しました。

●注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。

●14分後に発注した「峠の釜めし定食」が着膳しました。

●峠の釜めし定食は、群馬の台所限定釜めし、お味噌汁、サラダ、漬物がセットです。

●群馬の台所限定釜めしには、鶏肉、椎茸、グリーンピース、筍、栗、ゴボウ、杏子、紅生姜が入っていました。

●釜の大きさが通常の釜めし弁当の釜よりも小さく感じました。

●ご飯に薄い味が付いていて、具がたっぷり入っていたので美味しかったです。

●お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。

  • Gumma No Daidokoro - 【2017.2.7(火)】店舗の外観

    【2017.2.7(火)】店舗の外観

  • Gumma No Daidokoro - 【2017.2.7(火)】峠の釜めし定食1,080円

    【2017.2.7(火)】峠の釜めし定食1,080円

  • Gumma No Daidokoro - 【2017.2.7(火)】峠の釜めし

    【2017.2.7(火)】峠の釜めし

  • Gumma No Daidokoro - 【2017.2.7(火)】味噌汁

    【2017.2.7(火)】味噌汁

  • Gumma No Daidokoro - 【2017.2.7(火)】やさいさ

    【2017.2.7(火)】やさいさ

  • Gumma No Daidokoro - 【2017.2.7(火)】漬物

    【2017.2.7(火)】漬物

  • Gumma No Daidokoro - 【2017.2.7(火)】カウンター席

    【2017.2.7(火)】カウンター席

  • Gumma No Daidokoro - 【2017.2.7(火)】カウンター席

    【2017.2.7(火)】カウンター席

  • Gumma No Daidokoro - 【2017.2.7(火)】メニュー

    【2017.2.7(火)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2017.2.7(火)】店舗の看板

    【2017.2.7(火)】店舗の看板

2015/09Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【ランチ研究】上州もち豚のソースマヨかつ丼950円

●2015年9月3日(木)曇 12:09訪問 12:21着丼。
●JR高崎駅東口に設置してある温度計が27℃を表示していました。
●今日のランチは、JR高崎駅2階通路のイーサイト高崎にある『群馬の台所』へ訪問をしました。
●訪問時に先客が10人いて、その後、12人が来店しました。
●本日は【上州もち豚のソースマヨかつ丼950円】を頂きました。
●このランチは、かつ丼+野菜サラダ+漬物+味噌汁がセットです。
●まずは、野菜サラダから頂きました。ソースマヨかつ丼には、ご飯の上にキャベツと揚げたてのかつが3枚、その上にソースとマヨネーズがかけてありました。味噌汁と野沢菜も頂きました。
●マヨネーズでカロリーアップしそうです。
●ご飯の量も多く、ソースとマヨネーズのコンビネーションが良くて美味しかったです。
●お腹が一杯になりました。ご馳走さまでした。

  • Gumma No Daidokoro - 【2015.9.3(木)】店舗の外観

    【2015.9.3(木)】店舗の外観

  • Gumma No Daidokoro - 【2015.9.3(木)】店外にあるメニュー

    【2015.9.3(木)】店外にあるメニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2015.9.3(木)】メニュー

    【2015.9.3(木)】メニュー

  • Gumma No Daidokoro - 【2015.9.3(木)】お冷

    【2015.9.3(木)】お冷

  • Gumma No Daidokoro - 【2015.9.3(木)】上州もち豚のソースマヨかつ丼950円

    【2015.9.3(木)】上州もち豚のソースマヨかつ丼950円

  • Gumma No Daidokoro - 【2015.9.3(木)】野菜サラダ

    【2015.9.3(木)】野菜サラダ

  • Gumma No Daidokoro - 【2015.9.3(木)】漬物

    【2015.9.3(木)】漬物

  • Gumma No Daidokoro - 【2015.9.3(木)】味噌汁

    【2015.9.3(木)】味噌汁

  • Gumma No Daidokoro - 【2015.9.3(木)】上州もち豚のソースマヨかつ丼950円

    【2015.9.3(木)】上州もち豚のソースマヨかつ丼950円

Restaurant information

Details

Restaurant name
Gumma No Daidokoro(Gumma No Daidokoro)
Categories Cafeteria、Udon (Wheat noodles)、Kamameshi
Phone number (for reservation and inquiry)

027-329-5656

Reservation Availability

Reservations available

最大宴会収容人数40人(大人数でのご利用時は事前にご予約ください。)
貸切不可(要相談。人数・ご予算等をご相談、お問い合わせください。)

Address

群馬県高崎市八島町222 イーサイト高崎 2F

Transportation

JR「高崎駅」東口・イーサイト高崎2F
改札口より徒歩1分

76 meters from Takasaki.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 営業時間
    ランチメニューは16時まで

    ■ 定休日
    年中無休
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

( ランチタイムとディナータイムで多少、席数が変わります。)

Maximum party size

40people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

ランチタイム~16:00禁煙/ディナータイム16:00~喫煙可

Parking lot

not allowed

駅周辺のパーキングをご利用ください

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

Website

https://gunmanodaidokoro.owst.jp/

Remarks

○『荻野屋』(峠の釜めし本舗 おぎのや) 明治18年創業
<ホームページ>
 https://www.oginoya.co.jp/峠の釜めし本舗 おぎのや
HOME >店舗・販売情報 >店舗一覧 >その他店舗
『群馬の台所』
JR高崎駅イーサイト2階。【峠の釜めし本舗 おぎのや】のお店です。
 https://www.oginoya.co.jp/tenpo/shop-list/other-stores/

●料金後払い
●写真撮影可能