FAQ

カリッとサクッと軽い食感、何本でも食べられそうな串揚げ。ユニークな具材も多数、選ぶ楽しさも♪ : Kushikatsu Maeda Seisakujo

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2016/03Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

カリッとサクッと軽い食感、何本でも食べられそうな串揚げ。ユニークな具材も多数、選ぶ楽しさも♪

[群馬県太田市]
2016/3/24(木)
太田駅近くにある、串揚げ居酒屋。

スバル(富士重工業)の企業城下町、太田にやって来た。
国内13位の工業出荷額を誇る、工業の街。
もう時間も遅いが、事前に調べておいた串揚げ屋に向かう。

東武伊勢崎線・太田駅の南口から出て、交番や「日本海庄や」の角を右へ。
駅から徒歩4分。

客席はカウンター10席、6人掛けテーブル×2卓、
さらに奥にも、グループ向けの席があるようだ。
全席喫煙アリ。BGMはHip-Hop。

椅子はビール箱で出来ており、
店員さんは4名、いずれも若い方で、笑顔での接客は好感度高い。

最初に生キャベツが出てきて、食べ方の説明を聞くことができる(省略可)。
もちろんソースは「二度漬け禁止」。粘りのない、サラリとしたソースだ。
キャベツは箸を使わず、手で食べるものだそうだ。

大阪風串揚げの品揃えは、50種類に及ぶ。
メニューの一部を紹介すると…
[串揚・肉]牛、豚、ささみ、砂肝、たん、手羽先、ウインナー、チョリソー、ハムカツ
[串揚・魚]いか、たこ、きす、ホタテ、かに、カキ、ハモ、うなぎ
[串揚・他]なすび、じゃがバター、トマト、オクラ、にんにく、もちベーコン、ちくわチーズ
[一品] いか焼、どて焼き、すじこん、かすうどん、釜玉うどん、じゃこの焼おにぎり etc.

角ハイボール+串揚げ5本のセット(¥890)がお買い得な感じ。
ホッピーとか、「すっぱいサワー」も気になる。

テーブルには特製ソースのほか、以下の調味料が用意されており、
具材に合わせた味変が楽しめる。
 瀬戸ほんじお・練り辛子・一味唐辛子・カレー粉・山椒粉・タルタルソース

--------------------------------------------------
■生ビール(¥480)
銘柄はサントリー「モルツ」。なかなか良心的な価格である。
ジョッキには、ビリケンさんが鎮座する!

他のレビュアさんが書かれている「乾杯コール」は発生しなかったので
ひとまず安心(笑)

--------------------------------------------------
■角ハイボール(¥400)
ハイボールには、ビール以上に店の "良心" が現れるもの。
こちらのハイボールは合格。
ウイスキーの香りがしっかりと立ち上り、十分に美味しい。

このあと、黒糖焼酎「れんと」(¥480)を追加。

--------------------------------------------------
■いか焼き(¥300)
こちらのメニューだけ、ちょっと早めのラストオーダー。
普通のマヨネーズと、辛子マヨネーズを選べる。私は後者で。

驚くほどたっぷりと、辛子マヨネーズが掛けられて出てくる。
コテコテのこってり系!

予めカットされているので、食べやすい。
以前 阪神百貨店の地下で食べた「いか焼き」よりも、かなり弾力が強い仕上がり。
辛子が結構ツーンと効いて、刺激的(笑)

--------------------------------------------------
■串揚げ5本盛(¥650)
牛肉、海老、つくね、うずら卵、山芋の五種。

出来たものから、2~3本ずつ持ってきてくれるので、アツアツを楽しめる。
食べ終わると、皿ごと下げてくれる。

5本食べ終えたあとは、気になったものをどんどん頼んでいこう。

◎深谷ねぎ(¥100)
 埼玉県の特産品。ザクザク食感とほのかな甘さを楽しむ。

◎アボカド(¥150)
 わさび醤油であっさりと。熱いのでヤケド注意(^-^;)

◎しょうが(¥150)
 何故だか、かなり塩味が強め。
 ちょっと塩を減らした方が、生姜の風味が際立つのでは。

◎ささみしそ巻き(¥170)
 梅の酸っぱさが、良い刺激になる。

◎豚ジンジャー(¥170)
 ラードの甘く香ばしい薫り。
 中に赤い生姜が一枚、これがヤケド級の熱さ!

◎ホルモン(¥120)
 串揚げとホルモン、いずれも大阪らしい食べ物だが、コラボとなると初めて。
 揚げてもプリプリ!

◎こんにゃく(¥150)
 数の子入りの「子持ちこんにゃく」。プチプチで、これは初めて食べる味!
 こんにゃくがほどよく油を吸い、かなりコクがある。
 ソースとこんにゃくという組合せも珍しいが、なかなかいける。

◎梅ぼし(¥150)
 中身は「スッパイマン」?
 油の影響で、酸味がまろやかになる… かと思ったら、結構酸っぱいぞ(笑)
 おかげで、焼酎やキャベツの甘さが引き立つ(笑)

◎マドレーヌ(¥170)
 最後は変わり種でシメ。デザートも串で!
 丸い串揚げの上に、マーマレードジャムが乗る。

 言われなければマドレーヌとは分からない、なんだか不思議な食感。
 ものすごく美味しいものではないが、面白い。
--------------------------------------------------

終電があるためか、ほかのお客さんは 23時で一斉に帰っていった。
私もお会計。
3杯飲んで、串揚げを14本食べて¥3640。

串揚げは食感・味わいとも軽いので、いくらでも食べられる。
1本あたりの値段も安く、バリエーション豊富な点も嬉しい。

また機会があれば、今回食べられなかった具材にもチャレンジしてみたい。

  • Kushikatsu Maeda Seisakujo - 生ビール(¥480)はサントリーモルツ。ビリケンさんが浮かび上がる!

    生ビール(¥480)はサントリーモルツ。ビリケンさんが浮かび上がる!

  • Kushikatsu Maeda Seisakujo - 最初に供される生キャベツと、二度漬け禁止のソースさん

    最初に供される生キャベツと、二度漬け禁止のソースさん

  • Kushikatsu Maeda Seisakujo - 串揚げ5本盛(¥650)、牛肉・海老・つくね。2~3本ずつ、タイミングを見て揚げたてが運ばれてくる

    串揚げ5本盛(¥650)、牛肉・海老・つくね。2~3本ずつ、タイミングを見て揚げたてが運ばれてくる

  • Kushikatsu Maeda Seisakujo - 〔5本盛〕 山芋・うずら卵。山芋はアツアツ、うずら卵はもっとアツアツ♪

    〔5本盛〕 山芋・うずら卵。山芋はアツアツ、うずら卵はもっとアツアツ♪

  • Kushikatsu Maeda Seisakujo - 角ハイボール(¥400)。ウイスキーがしっかり香る、濃さは十分です

    角ハイボール(¥400)。ウイスキーがしっかり香る、濃さは十分です

  • Kushikatsu Maeda Seisakujo - いか焼き(¥300)。辛子マヨネーズたっぷり、弾力の強い生地

    いか焼き(¥300)。辛子マヨネーズたっぷり、弾力の強い生地

  • Kushikatsu Maeda Seisakujo - しょうが(¥150)、深谷ねぎ(¥100)、アボカド(¥150)。アボカドは、わさび醤油でさっぱりと

    しょうが(¥150)、深谷ねぎ(¥100)、アボカド(¥150)。アボカドは、わさび醤油でさっぱりと

  • Kushikatsu Maeda Seisakujo - ささみしそ巻き(¥170)。梅の酸っぱさが良い刺激に

    ささみしそ巻き(¥170)。梅の酸っぱさが良い刺激に

  • Kushikatsu Maeda Seisakujo - 黒糖焼酎「れんと」(¥480)を追加。豚ジンジャー(¥170)は、中にシート状の紅生姜が入ってる

    黒糖焼酎「れんと」(¥480)を追加。豚ジンジャー(¥170)は、中にシート状の紅生姜が入ってる

  • Kushikatsu Maeda Seisakujo - こんにゃく(¥150)、ホルモン(¥120)、梅ぼし(¥150)。ぷちぷちの子持ちこんにゃくが珍しい!

    こんにゃく(¥150)、ホルモン(¥120)、梅ぼし(¥150)。ぷちぷちの子持ちこんにゃくが珍しい!

  • Kushikatsu Maeda Seisakujo - 梅ぼし(¥150)。衣をまとっているが、結構本格的に酸っぱいぞ!

    梅ぼし(¥150)。衣をまとっているが、結構本格的に酸っぱいぞ!

  • Kushikatsu Maeda Seisakujo - マドレーヌ(¥170)。マーマレードを乗っけて、揚げると不思議な食感になるんだね

    マドレーヌ(¥170)。マーマレードを乗っけて、揚げると不思議な食感になるんだね

  • Kushikatsu Maeda Seisakujo - 春らしく、桜の花で彩られた店内。23時を過ぎると、他のお客さんが一斉帰宅

    春らしく、桜の花で彩られた店内。23時を過ぎると、他のお客さんが一斉帰宅

  • Kushikatsu Maeda Seisakujo - お約束の「ソース二度漬け禁止」。ソースはみんなの共有物やさかい

    お約束の「ソース二度漬け禁止」。ソースはみんなの共有物やさかい

  • Kushikatsu Maeda Seisakujo - 二度漬けは、絶対禁止やで!!!

    二度漬けは、絶対禁止やで!!!

  • Kushikatsu Maeda Seisakujo - auのWi-Fiスポットは、使えま…せん

    auのWi-Fiスポットは、使えま…せん

  • Kushikatsu Maeda Seisakujo - 太田駅(南口)から徒歩3~4分、大阪風串揚げの「前田製作所」さん

    太田駅(南口)から徒歩3~4分、大阪風串揚げの「前田製作所」さん

  • Kushikatsu Maeda Seisakujo - 串揚げメニュー一覧。左下にはスイーツとあるが、これも全部「串揚げ」です!

    串揚げメニュー一覧。左下にはスイーツとあるが、これも全部「串揚げ」です!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kushikatsu Maeda Seisakujo
Categories Kushi-age (Deep-fried skewers)、Izakaya (Tavern)、Hot Pot
Phone number (for reservation and inquiry)

0276-55-8166

Reservation Availability

Reservations available

Address

群馬県太田市飯田町1219-2 1F

Transportation

東武太田駅南口を南へ交番を右折(太田市役所方面)100ぐらい左側店舗

261 meters from Ota.

Opening hours
  • Mon

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Thu

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Fri

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sat

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sun

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

42 Seats

( 座敷・テーブル席があり)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

外のベンチに灰皿あり。

Parking lot

not allowed

店舗側に、コインパーキングあり

Space/facilities

Wide seat,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

With children

Kids are welcome


Dress code

なし

Remarks

本場大阪の“串かつ”専門店

“安くて旨い”庶民の味。そんな本場大阪の味が太田に居ながら味わえるのが(串)前田製作所です。本場大阪の串かつ専門店で修業したマスターが作る50種類を超える串かつをオリジナルブレンドの甘辛ソースでぜひ、味わってみて下さい。もちろん、ソースの二度漬けは禁止♪