FAQ

自分でカレーをコーディネート : Tsuboyaki Kare Kiton

Tsuboyaki Kare Kiton

(つぼやきカレー キートン)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/04Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

自分でカレーをコーディネート

口コミ1回目(2011年6月)


多くのカレー専門店では、ライスの上にルーがかかっている状態で出てくると思います。

しかし、このお店は、熱々の鉄鍋に入ったルーをターメリックライスが盛られたお皿のほうに
かけて食べる仕組みになっています。

ここ最近、色々なお店を食べ歩いているため久しぶりの訪問です。


チェーン展開して、店舗数は増えましたが、会社の近くにあるこの店舗に通うことが多いです。

いつもはチキンカツカレーを注文することが多いのですが、若干胃の調子が悪いので

・きのこカレー(ライス大盛・840円+105円=945円)を注文しました。


辛さはメニュー上ではA(普通)、B(辛口)、C(信じられない辛さ)とあるのでCを選択しました。

辛いのに強い方はメニュー以外でD~Zまであるので注文時に言ってみるといいでしょう。

ただし、自分の体調と相談してから注文したほうが無難でしょう。


会社終わりの18時過ぎにお店に行ったのでタイムサービス(私はいつもミニサラダを頼む)
外なので、残念ながら きのこカレーのみです。


店内は、コの字型のカウンター(10人くらい座れる)が2つに4人掛けテーブル×2といったところです。

厨房で作ったカレーを最短距離で持っていくには最適な形状です。

厨房では、従業員のお兄さんが鉄鍋に香辛料を入れて一生懸命調理をしています。


注文してから約10分。きのこカレーの完成です。

きのこは、えのき・しいたけ・しめじ・マッシュルームの4種類です。ルーは辛さCではありますが
よく猛烈な辛さの場合に見られるドロドロのルーではありません。私にとってはやや緩めに感じます。
きのこも十分火が通っていて、それぞれのきのこの味も味わうことが可能です。食べた感想は
真っ先に香辛料の辛さが舌を刺激し、そのあとは徐々に汗が出てきます。しかし、心地よい汗です。

ターメリックライスは、他店になりますが「桃丘(とうきゅう)」のようなパサパサではなく、どの部分を
食べても味にばらつきのないターメリックライスです。

私は、いっぺんに真ん中からルーをかけて、外側から徐々に食べていくのが好きです。
いつ食べに行っても味にばらつきがないのでこのお店は好きな部類に入ります。


今回、メニュー表の撮影が出来ませんでしたが、金額を気にしないのであれば、トッピングが
沢山選べるので興味のある方は試してみてください。


ランチタイム・夕方・夜いずれの時間帯に通ってもあまり従業員の方の応対に元気がありませんが
調理に対する姿勢は真面目なので温かく見守ることにしています。


おそらくこのカレー店も好き嫌いが分かれるかもしれませんが、狭い範囲でカレー店が密集している
ので色々食べ比べてみるのもいいと思います。


口コミ2回目(2012年4月)


この日は入社式(4月2日)。新入社員が入社し、社内は大忙し!
予想はしていましたが、この日は残業です。


がっつりいきたい気分だったので、久しぶりにこのお店に徒歩で伺いました。


ドアを開けてお店に入ると、「いらっしゃいませ」と物腰の柔らかい年配のご夫婦(?)がお出迎えです。


しばらく伺っていない間に、あの若い男性従業員はどこに行ったのだろうか?
それとも、このご夫婦は、この日だけのヘルプなのだろうか?様々なことが頭をよぎります。


とりあえず、入口近くの席に座り、メニュー表を見て注文したのは、

・チキンカツカレー大盛り(辛さF、840円+105円=945円)     です。


注文を受けて、ご主人が調理に取り掛かります。すると、奥様から「タイムサービスは何になさいますか?」
と声を掛けられました。


時計を見ると、18時2分。(タイムサービスは、平日13~18時まで。ミニサラダ・オレンジジュース・ウーロン茶
ホットコーヒー・アイスコーヒーから一つ選択)


すでにタイムサービスは終了ではないか?と思っていたら、「入店された時は18時になっていませんでしたから、
遠慮なさることはないですよ」とありがたいお言葉。


条件反射でミニサラダを注文しました。


ミニサラダは、盛り付けるだけなので、すぐに運ばれてきました。
レタス・カイワレ・大根スライスに醤油ベースの和風ドレッシングがかけられたミニサラダ。
一番上にのっている揚げポテトスライスとともに食します。
揚げポテトのパリパリ食感と大根のシャキシャキ感の対比が感じられます。
レタスも量が少ないながらも、食べやすい大きさでちぎってあり、水切りもしっかりされていました。

私は、上の方から順に食べていきますが、過去に見かけた光景として、下のレタス・カイワレ・大根スライスを
食べ、残った揚げポテトスライスをドレッシングに漬しながら食べているお客さんもいました。


注文から約10分。チキンカツカレーが私のもとに運ばれてきました。


ターメリックライスの上に良い塩梅に揚げられたチキンカツがのせられており、鉄鍋に入ったカレーのルーは
見た目にもとろみ・色の濃さを感じさせます。


何も考えずに、カレールーをすべてお皿に注いでから実食です。


まずは一口…。このカレールー(辛さF)のとろみは私好みです。そして、辛さもちょうど良いです。


ターメリックライスと一緒に食べ合わせると、スパイスの風味を感じることができます。


そして、チキンカツの絶妙な揚げ具合。薄めの衣と、しっかりと熱の通ったチキン。
カレールーと絡めて食べると、これまたクセになる味わい。ついチキンカツとカレールーだけを食べて
しまいます。


結局、カレールーとチキンカツの食べ合わせに夢中になった結果、3分の1くらい、ターメリックライスが
残ってしまいました。ルーの追加はできないので、鉄鍋に少しだけ残っていたルーをお皿に入れて
なんとか完食です。


お腹も満たされ、奥様に代金945円を支払い、お店をあとにしました。
(ご夫婦のことを聞くのを忘れました。次回以降の宿題ということで…)


感想としては、やはり昔から食べなれているカレーは美味しい!
自分で、カレーのトッピングとルーの辛さをコーディネートできるのは良いことです。
某カレーチェーン店でも同様の注文システムがありますが、このお店の場合は、辛さを増した場合でも
追加料金が発生しないことが大きいです。(辛さはZまで指定可。指定したら、きちんと完食しましょう)


私は、これまでメニュー表にある辛さCまでしか注文しませんでしたが、辛さFを注文してみて
より辛いカレーを食べてみるのも良いかな~と思いました。
ただ、これ以上辛さを追及すると、カレー本来のコクを味わうことができないような気がします。


個人的には、広島つけ麺を食べ歩いているせいか辛さに対する耐性ができてきたようなので、
挑戦してみたい気持ちの方が大きいです。


より辛いカレーに合うトッピングは何だろうか?早くも写真で撮ったメニュー表とにらめっこです。


美味しくいただきました。ごちそうさまでした。


  • Tsuboyaki Kare Kiton - 喫茶店のような外観です

    喫茶店のような外観です

  • Tsuboyaki Kare Kiton - コの字型のカウンター席です

    コの字型のカウンター席です

  • Tsuboyaki Kare Kiton - チキンカツカレー

    チキンカツカレー

  • Tsuboyaki Kare Kiton - ミニサラダ(タイムサービス)

    ミニサラダ(タイムサービス)

  • Tsuboyaki Kare Kiton - チキンカツの断面

    チキンカツの断面

  • Tsuboyaki Kare Kiton - 鉄鍋に入ったきのこカレーのルー(辛さC)

    鉄鍋に入ったきのこカレーのルー(辛さC)

  • Tsuboyaki Kare Kiton - 辛さFのカレールー

    辛さFのカレールー

  • Tsuboyaki Kare Kiton - チキンカツカレー(大盛・辛さF)

    チキンカツカレー(大盛・辛さF)

  • Tsuboyaki Kare Kiton - ターメリックライス(大盛)

    ターメリックライス(大盛)

  • Tsuboyaki Kare Kiton - きのこカレー(大盛・辛さC)

    きのこカレー(大盛・辛さC)

  • Tsuboyaki Kare Kiton - 福神漬け・らっきょう・お店のお手拭

    福神漬け・らっきょう・お店のお手拭

  • Tsuboyaki Kare Kiton - タイムサービスの案内

    タイムサービスの案内

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tsuboyaki Kare Kiton
Categories Curry

082-211-1177

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

広島県広島市中区幟町12-20

Transportation

広島電鉄 胡町電停下車 徒歩3分

133 meters from Ebisu Cho.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 20:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 20:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://tuboyaki-curry-keyton.com/

Remarks

平日(土、日を除く) 13-18時 タイムサービス (以下のいずれか1つ)
・ミニサラダ
・100%オレンジジュース
・ウーロン茶
・アイスコーヒー
・ホットコーヒー

―――――――――――――
平日の部分、店内掲示ママ