About TabelogFAQ

日本酒の燗にこだわる珍しいお店です : Ibushi gin

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
2014/09Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 3,000~JPY 3,999per head

日本酒の燗にこだわる珍しいお店です

2014年9月

 今日は久しぶりに広島市内で飲むことに。広島市内の飲み屋はあまり詳しくないので、食べログで検索し、3.5超の点数にひかれて訪問します。お店はビルの2階にあって、カウンターとテーブル席が4つほどあります。ちょっと外からは入りづらい感じがありますが、おそらく大将の奥様と思われますが、気さくに接してくれるので一安心です。大将も見た目はちょっといかついですが、話してみるととっても丁寧に説明してくれます。大将夫婦の人柄がとっても良いです。

 こちらのお店、地元の日本酒に力を入れているとのことで、ビールもそこそこに日本酒を選びます。広島、山口、島根、鳥取と中国地方の日本酒が数多くとりそろえてあります。さらにこちらのお店、ちょっと珍しく、冷酒のみの提供はしないこととしていて、燗のみあるいは、燗と冷を半分づつでの提供となっていて、かなり燗にこだわっていることがあります。せっかくなので、半分づつで日本酒を注文します。値段は良心的で、1合が800円~1200円ほどとなっています。
 クマロウは、「白鴻」(広島)、「天穏」(島根)、「山陰東郷」(鳥取)の3つをいただきました。酒によって燗に合う合わないがあるのかもしれませんが、同じ酒でも燗で飲んでみると、味にまろやかさが出てきたり、飲みやすくなったりと、同じ酒を2回楽しむことができ、普段冷酒しか飲まないクマロウにとっては、とても貴重な体験ができました。今回飲んだ中では、「山陰東郷」が一番燗に合っている気がしました。

 料理は、それほど数は多くありませんが、かなり産地や作り手の農家にこだわっている様子。料理名に作り手の農家の名前やお店の名前が入っていて、食材へのこだわりを感じます。何品か食べましたが、オムレツはかなりおすすめです。素材の卵にこだわっているので、卵の食感がとってもプルプルしていておいしかったです。ちょっと珍しい料理としては、鹿と大根の煮物を食べました。鹿を食べること自体驚きですが、大将によると、6月から8月の中国山地の鹿はちょうど食べごろだそうです。確かに、とってもあっさりした味で脂が少なく食べやすい味でした。料理はいずれも、500円~800円程度と、食材にこだわっている割には値段は抑え目となっており、ありがたいです。

 こちらのお店、料理も日本酒にも、とっても店独自のこだわりを持っていることがよく分かります。特に日本酒好きな方、クマロウみたいに冷酒しか飲まない方はぜひ一度行ってみたらいいと思います。今日は、1000円引きのクーポンが使えたので、1人当たり3500円ぐらいで済みました。CP的にもかなりおすすめです。

※ブログ「クマロウの飲んで、食べて、読みまくり日記」からの投稿です。
http://kumarou2014.blog.fc2.com/

Restaurant information

Details

Restaurant name
閉店Ibushi gin
This restaurant is Permanently closed.
Categories Izakaya (Tavern)、Nihonshu (Japanese sake)
Address

広島県広島市中区三川町1-1 杉村ビル2F

Transportation

広電(市内電車)胡町・八丁堀電停から徒歩約5分

新天地公園南側

350 meters from Hatchobori.

Opening hours
  • ■営業時間
    18:00~25:00 (L.O. 24:00)

    ■定休日
    日曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、VISA、Diners)

Seats/facilities

Number of seats

21 Seats

( テーブル席・カウンター)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.cusi.ne.jp/ibushigin/index.html

Remarks

コースは前日までに予約が必要

PR for restaurants

洋食メニューに日本酒

メニューは洋食系なのに、日本酒が充実しているお店です。 ワインのように、日本酒を洋食に合わせて楽しむことが出来ます。 2013ミシュラン広島版に☆なしですが、掲載されました。