FAQ

石本農場の真卵使用罪式台湾らぁ麺 : Tsuminaki raamen

Tsuminaki raamen

(罪なきらぁ麺)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2023/10Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

石本農場の真卵使用罪式台湾らぁ麺

罪なきらぁ麺

去年開店した時にやってきて以来、久しぶりになるのだがどういう訳か以前と違って行列とかが全くなくなっている。

確か開店してしばらく営業したら閉店すると言っていたがあれはまあ一種そういう戦略だったのだろう(笑)

公式サイトにて台湾ラーメンをやると告知されていたのでこれ目当てにやってきた。

入店して食券を購入してカウンターに座ったが店の奥まであったテーブル席に方へは入れなくなったようで実質カウンターだけになったのかもしれない。

チョット待ってからキタヨ!!罪なきらぁ麺の石本農場の真卵使用罪式台湾らぁ麺1000円。

さっそくその石本農場の真卵を箸で真っ二つに割ってみたがキレイな半熟なのは良いが食べたら予想通り冷たかった(笑)

麺はコシがあって食べごたえがあるが本物の台湾ラーメンの麺と比較するとけっこう違うなというのが正直な感想だ。

本物はけっこう辛いのだがこれは万人向けにするためかかなりマイルドで個人的にはちょっと肩透かしだ。

肉そぼろもパンチ不足だしニラももう少し入っていて欲しい。

メンマはまあまあだが最近ではこの手のグルッと一周のタイプは少数派だろう。

全体的にまあまあ普通の台湾ラーメンといったところでそうなるとベースで900円というのはちょっと高く感じる。

石本農場の玉子もそれほど優位性は感じられず開店時のあの喧騒はなんだったんだ?と思わずにはいられなかった罪なきらぁ麺の罪式台湾らぁ麺だった。

https://www.rawota.hiroshima.jp/

2021/12Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.6
~JPY 999per head

金目鯛らぁ麺990円

罪なきらぁ麺

公式サイトにて案内があった金目鯛らぁ麺目当てでやってきた。

どうやら東京のラーメン屋の冬季限定のお店のようだが詳しくは知らない。

少し前に開店したらしいが一杯500円という安値で提供したとあって大行列だったらので敬遠していたがそのサービスも止め落ち着いたらしいのでやってきた。

最近流行りの清湯系の魚介スープのラーメン屋らしく醤油と塩、そして金目鯛らぁ麺というラインナップだ。

どれにしようか悩んだがせっかくなんで未だに食べたことがない高級魚である金目鯛のラーメンを食べたくなってしまった(笑)

入店して待っているのは自動券売機。

これで金目鯛らぁ麺のチケットを買ってこの日は二人だったのでテーブル席に通された。

しかし店内は必要以上にスタッフがいてもしかしてココって資本系なのかな。

ちょっと待ってって言うか本当に待たされないでキタヨ!!同行者の罪なきらぁ麺醤油らぁ麺830円と自分の金目鯛らぁ麺のオマケである海苔かな??

間髪を入れずキタヨ!!罪なきらぁ麺の金目鯛らぁ麺990円!!

ここまで丁寧な盛り付けでこの速さはちょっと凄い。

麺は全粒粉タイプで舌触りがツルツルでコシも申し分ない、とにかく旨さが印象的で驚いた。

崩すのがもったいないくらいの花びら風に盛り付けられたチャーシューは薄くカットしてあってこれも凄い。

スープは魚の節を強く感じるタイプで上等な和風のすまし汁を発展させたような感じだ。

これはまたとんでもなく「鯛」の系列を感じさせるのに感激してしまった。

どうして別皿になっているのかわからないがとにかくついてきた海苔を一気にぶっこんでみた。

う〜〜んなんというか潮の香りが強くなった反面、強くなり過ぎてちょっと生臭さみたいなもんが漂うような気がしないでもない。

これはハッキリとはわからないがどうもトッピングしてあった魚のほぐし身とこの海苔の相性がイマイチなのかここから急激にやりすぎ感がでてしまってバランスが崩れたような思う。

こうなるとスープの完食ってちょっとできなかったがそれで金目鯛というラーメンではまだメジャーではない魚にチャレンジしているのは凄いと思う。

トータルとしてはよくできているとは思うが値段も含めてどこか既視感に溢れたラーメンというちょっと辛口な評価にならざるを得ない罪なきらぁ麺の金目鯛らぁ麺だった。

https://www.rawota.hiroshima.jp/

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tsuminaki raamen
Categories Ramen

082-207-2799

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

広島県広島市中区立町1-8

Transportation

91 meters from Tate Machi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:00 - 23:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2021.10.21