限定メニューの冷やしの青を食べてみた : Shirunashi tantanmen kinguken

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation3th

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

限定メニューの冷やしの青を食べてみた

限定メニューの冷やしの青を求めて。
青は赤より50円安い800円。
それに前回同様の半ライス50円を注文。

赤の時もそうだが通常の汁なし担々麵より時間がかかる。
と言っても5分程度だがw汁なし担々麵が早すぎるのだ。

冷やしの青はあごだしがベースで青唐辛子、レモンのマリネ、青山椒のさっぱり仕上げとの事だが、かなりのさっぱりだ。
出汁が好きな私は好きだが、濃くてパンチのある汁なし担々麵好きにはちょっと合わないかも。

前回の赤は辛さもあり醤油を使っているので、本来汁なし担々麵用である卓上の調味料で味変しても問題はないが、青は味がかなり消える。

こちらも原田製麵使用らしく麺もつるつる入るのでご飯より麺をたくさんすすりたくなる。
が、こちらも大盛りはない。

今回も赤と同様半ライスを頼んでなるべく具材を残して丼へ投入するが、さっぱりしすぎてそのままだと厳しい。
卓上の担担ライス用のタレをかけて唐辛子と山椒を合わせて食べるが、もはやベースは無いw
ベースは無いが一応美味しく完食。

普段、汁なし担々麵を食べない方は良いかも。
レベルの高いさっぱりまぜ麺が食べられる。

2022/08Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

「冷やいの始めました」との看板が

14時半位にこちらの前を通ると「冷やいの始めました」との看板が。
赤と青と2種類あるのでどちらか食べようという事に。

注文したのはなんとなく「冷やしの赤」850円+半ライス50円を。
麺の大盛りは出来ないらしい。

数分で到着。
こちらも「よく混ぜてお召し上がりください」との事なので混ぜる。
酸味の効いた醤油ダレは最初は洗練された冷やし中華のような感じだが、食べ続けると本当に美味いなと感心する。

麺も原田製麺を使用しているとの事で茹で方も含めてツルツル入る。

お好みで担々麺と同様に唐辛子や花椒、酢などで調整出来、シメは半ライスを投入してフィニッシュ。
キング軒は個人的に花椒が強く、好みなので尚更。

ただ、玉子のピクルスは酸味が強くて個人的に苦手。
知らずに食べたインパクトのせいもあるかも。

でも野菜もあって抵抗なく食べられるので次回はあごだしの効いた青を食べたい。

2015/07Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shirunashi tantanmen kinguken
Categories Soupless Dandan noodles、Ramen、Cafeteria

082-249-3646

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

広島県広島市中区大手町3-3-14 武本ビル 1F

Transportation

2 minutes walk from Chuden-mae Station on the Hiroshima Electric Railway.

138 meters from Chuden Mae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 営業時間
    -年末年始の営業について-
    12/30(金)~1/3(火)はお休みをいただきます。
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

23 Seats

( 23 counter seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

1 car on the right after passing the store

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.kingken.jp/

The opening day

2011.11.7

Remarks

[Online Shop] You can order Kingken's delicious Ramen. Please enjoy it at home. https://kingken-online.com/

PR for restaurants

[Hiroshima-style soupless tandan noodles] An addictive taste that you will get addicted to once you try it. Please drop by♪