ひとりサクッとフレンチ楽しみたい時に。デイリーに使える感がビブグルマン : Bistro Cochon d'or

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Bistro Cochon d'or

(ビストロ コションドール)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.0

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2021/10Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

ひとりサクッとフレンチ楽しみたい時に。デイリーに使える感がビブグルマン

ミシュランガイド広島で、ビブグルマンに選ばれているフレンチです。
ビブグルマンの冠のとおり、日常使いできる気軽さが嬉しいお店です。
 
だいたい私はいつも一人で気楽に利用。
カウンターに座って、忙しくない時は、話しかければシェフがお相手してくださるのも、ほっこり楽しい。
 
コース5000円からお願いも可能ですが、
(前菜・前菜・スープ・メイン・パン・デザート・コーヒー)
歳のせいもあって、
そんなにガッツリ食えないわーって時は、
アラカルトで相談に乗ってくださる。
 
この日は、
カボチャのポタージュ
国産牛のトリッパ パン添え
サーモンのミキュイソテー ラタトゥユと温玉添え
の3皿でお願いした。
 
食後に甘いものが欲しくて、
追加で、ブランマンジェ。
 
サーモンのソテーが載ってるお皿が可愛くて、聞いてみたら、
江田島の器作家の若狭さんにお店用に作っていただいたものだそう。
 
トリッパだけど、数年ぶりに食べた。
久々に食べると、やっぱり鉄板のおいしさですね。
 
最近、一気に肌寒くなってきたけど、
寒い季節になると、こういうのがおいしくなってくる。
カボチャのポタージュもそう。
ぽってり濃厚で甘くて温まる。
 
サーモンのボリューム感も、良かったですね。
皮パリ感、写真で伝わるでしょうか。
 
最後の、安芸高田市産のイノシシと豆の煮込み は、
去年の冬に食べたやつ。
そういえば食べログに載せてなかったと思って。
冬は広島産のジビエが安価に美味しく楽しめます。おすすめ。
 
「ビストロ」と頭に付いてますが、
どちらかと言えば、ビストロ以上のレストラン的な繊細なお料理を作られていると感じています。
1人でもグループでも、居酒屋的にもレストラン的にも、使えるお店だと思います。 
シェフがお一人でされているので、混んでいる時は時間がかかる時もあるかもしれません。

本投稿はブログ記事を転載しています。

↓転載元ブログです。広島グルメが1000軒以上!こちらでは写真などもっとたくさん掲載しています。
ぜひ読んでみてください。→ http://syokuki.com
 
インスタはこちら→ https://www.instagram.com/syokuki.com.hiro/
 
ツイッターはこちら→ https://twitter.com/syokuki_com

2017/04Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5

ランチに行きました。ワインを合わせたいリッチなサンドウィッチ!

地蔵通りにあるビストロ・コションドールさんが、こだわりサンドイッチ・ランチを始められたので、食べてきました。

月火木金限定で、売切れ次第の終了だそうですが、昼からワインが飲みたくなるリッチテイストなサンドウィッチでした。

サンドイッチセットをお願いしました。

新ジャガと新タマネギのポタージュ
丁寧に作られたポタージュって、やっぱり美味しいですね~!
夜はこれに黒トリュフが乗って、たったの400円というのはすごいです。

熟成塩豚のカツサンド
熟成肉の独特な香りを、力強いカドナさんのパンが受け止めて、そのハーモニーがたまりません!

メインのサンドは日替わりで数種類用意されています。
ディナーメニューで供されているシャルキュトリ(ハム・ソーセージ類)の数々やスモークサーモンなどが、ふんだんに使われているようです。
パンは吉山の人気店「カドナ」さんに焼いてもらっているそうです。

シェフ曰く「ビストロの提案するサンドウィッチ」だそうです。
もちろん、シャルキュトリやサーモンなど全て手作りにこだわられています。
「ビストロらしく!」との事で、ボリュームもかなりあります!

金柑のコンポートとショコラアイスクリーム
デザートまで、きっちり美味しいです。
これにドリンクも付きました。

注意点としては、作り置きは一切されずに、注文が入ってからパンをオーブンで焼き直すところから調理スタートされるので、時間はかかります。
あと、土日はコースランチのみで、サンドランチはされていません。

少しハードルは高いかもしれませんが、余裕のある平日に訪れて、ワインと楽しみたいようなリッチなサンドウィッチでした。

今はまだテイクアウトはされていないようですが、テイクアウトを始められたら人気が出そうだなと思いました。(テイクアウトしたい人はシェフに電話相談してみると良いかも?)
これからの季節、アウトドアイベントに持参したら絶対喜ばれるサンドイッチだと思いました。

  • Bistro Cochon d'or -
  • Bistro Cochon d'or - 金柑のコンポートとショコラアイスクリーム

    金柑のコンポートとショコラアイスクリーム

  • Bistro Cochon d'or - 熟成塩豚のカツサンド

    熟成塩豚のカツサンド

  • Bistro Cochon d'or - 新ジャガと新タマネギのポタージュ

    新ジャガと新タマネギのポタージュ

2016/11Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

どのメニューも1000円前後!気軽に飲み食い出来る肉ビストロです。

広島の名フレンチ「ル・ココ」の跡地に出来た新店フレンチです。
バスク料理のお店だそうです。

突出し
タコ、赤ニシ貝のマリネ
軽く燻製されたジャガイモが入ってて、これが良いアクセントでした。

イノシシのハムのサラダ
ついにジビエの季節が来ましたね~。
今季の初イノシシは、こちらでいただきました。おいしかったですよ。

海の幸のババロア
一目見て「ルココでよく出てきた料理だ」と思ったのでシェフに聞いてみたところ、
やはりルココのシェフにインスパイアされてオンメニューされているのだそうです。
ルココファンはオーダー必須の一品ですよ。

ちなみに、こちらは「肉ビストロ」でして、
この海の幸のババロアが、ほとんど唯一の魚料理となっています。
「あとはひたすら肉を食うべし!」というような肉食系メニューになってますね。
(予約で事前に相談すれば、魚料理も作ってくださるみたいです。)

若鶏のポワレ カフェ・ド・パリ・ソース
クラシックなフレンチの一皿です。
皮パリッと焼き揚げられた鶏肉に、アンチョビなどが利いたバターソースが絡んでウマイです。

一皿の量もガッツリあるので、2人でこの程度食べれば、もう満腹になれます。
そんで、料理の値段は、ほとんど1000円以下~1000円前後で2000円を超すようなメニューはありません。

シェフ曰く、気軽に飲み食いしに来て欲しくて、この価格設定にされているそうです。
一人客でもハーフポーションで対応してくださるそうなので、カウンターでシェフに相談されてみてください。
飲んで食べて3000円台で収まると思いますよ。

テーブル席もありますが、空いていたらカウンターでシェフとおしゃべりしながら飲み食いするのが楽しいです。

シェフと仲良くなってしまったので、食べログの☆はちょっと点数を膨らませてあります。
ご了承の上、ご参考としてくださいませ。

↓ブログ記事でも書いてます。良かったらこちらも読んでみてください。
http://syokuki.com/archives/8355

  • Bistro Cochon d'or -
  • Bistro Cochon d'or -
  • Bistro Cochon d'or - イノシシのハムのサラダ

    イノシシのハムのサラダ

  • Bistro Cochon d'or - イノシシのハムのサラダ

    イノシシのハムのサラダ

  • Bistro Cochon d'or - 入り口

    入り口

  • Bistro Cochon d'or - 突出し

    突出し

  • Bistro Cochon d'or - 魚介のババロア

    魚介のババロア

  • Bistro Cochon d'or - 鶏のカフェ・ド・パリ

    鶏のカフェ・ド・パリ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bistro Cochon d'or(Bistro Cochon d'or)
Categories Bistro
Phone number (for reservation and inquiry)

082-242-3477

Reservation Availability

Reservations available

Address

広島県広島市中区富士見町5-11

Transportation

7 minutes walk from Chudenmae tram stop

473 meters from Chuden Mae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • Tue

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • Sun

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

Budget

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( 4 counter seats, 14 table seats)

Maximum party size

14people(Seating)、25people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Sofa seats

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

The opening day

2016.7.18