About TabelogFAQ

Review list : Sanukiya Hikari Cho Ten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 51

3.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2020/04visited2th visit

3.1

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2020/01visited1st visit

3.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2019/12visited2th visit

寒い冬にはピッタリのうどん

この店は広島駅から徒歩で5分くらいの所にある。
広島を中心に16店舗を展開するチェーン店らしい。
店構えはチェーン店には見えない。カレーうどんを
注文している客が多いが、私が注文するのは決まって...

View more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Drinks-
2019/10visited1st visit

がっつりうどんにびっくり

2019/10/18訪問

名古屋→鹿児島(泊)→広島と移動しての出張です。

先週の出張で通りかかって気になっていたところに
名古屋から合流した会社の同僚と一緒に商談終わりに立ち寄りました...

View more

3.2

~JPY 999person
  • Food and taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Drinks-
2019/09visited1st visit

牛とじうどん 690円

同僚と一緒に12時半頃こちらに伺いました。

少しだけ待って相席でテーブル席に着席。

今回は牛とじうどんをオーダー。(冷たい麺にしようか悩みましたが、暑い日こそ温かいものをと思い注文)

...

View more

3.1

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/07visited1st visit

中々のボリューム!

13時30分頃にお昼を探していて
駐車場付気だったのでそのまま入店
ピーク過ぎたのにお店はいっぱいでしたが
運良く1席空いておりラッキー!

頼んだのは
とんかつ特海老天の冷(900円)
...

View more

3.3

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/06visited2th visit

3.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/04visited1st visit

3.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/03visited1st visit

3.2

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2017/10visited1st visit

本当はイタリアンに行きたかったのに
まさかの平日ランチ営業なしの張り紙。゚(゚´ω`゚)゚。
ってコトで、ちょっと遅めのお昼にぶらり。
広島県内にあるチェーン店のうどん屋さんらしい。
安定した...

View more

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2017/08visited2th visit

サックサクの天ぷらが最高!

お盆休みも営業していてくれて感謝!!
休みの店舗もある中、頑張っててくれて有難いことです

今日は前から食べたかった丼物!!
前に来た時に、ザクザク音を立てながら天ぷらにかぶりついてるおじ様が...

View more

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2017/05visited1st visit

休みの日にのんびり

広島駅から近いので、ちょこちょこ訪問しているうどん屋さん
愛想は無いけど、出汁がとっても美味しいです

鍋焼きうどん
鰹だしの効いた、すっきりとした甘めのツユ
海老はカリッと上がってて、香ば...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.6
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Drinks-
2017/01visited1st visit

カレーうどんが新メニュー

家族で讃岐屋 光町店へ訪問。
鍋焼きカレーうどんが売り込んであった事から、1番人気のダブルチーズカレーを注文。
980円。
カレーの味もするが、出汁の味の方が強く、かなりマイルドな味に仕上がって...

View more

4.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2016/09visited1st visit

お気に入りのうどん屋さん

讃岐屋光町店に行きました。
何度となく訪れています。
かなりのメニューを制覇しています。
お気に入りは、エビ天うどん、カレーうどん、ごぼう天うどん、ぶっかけうどん、、、
名物のスタミナうどんと...

View more

-

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

3.3

~JPY 999person
  • Food and taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Drinks-
2016/04visited1st visit

訂正します。なかなか美味しい饂飩だった。

以前に食べたときは出汁がやたら塩っぱかったのだが、最近は塩っぱさが丁度良い位の美味しい出汁に感じた。最初に食べた味が本来では無かった様だ。海老天の玉子とじうどんは780円で海老天が二本。玉葱と青ネギが...

View more

View more photos

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2016/01visited1st visit

うどん屋さんです。

広島駅北地域のうどん屋さんですよ。
12時過ぎに前を通ると列が出来ていましたが、すぐには入れました。
広島市のうどんチェーン店です、どこで食べても味は一緒ですがね。

冬のうどんと言えば鍋焼き...

View more

View more photos

-

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

3.5

person
  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2015/12visited1st visit

冬には冬のうどんがある

スライスされた大きめの人参。
シャキシャキで、うまい。

大きめのキクラゲもうまい。
ネギもよい。

片栗粉でとろみがついた、コク深い餡はうどんを絡めても、野菜に絡めても、その旨さを存分に...

View more

-

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

3.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2015/11visited1st visit

3.1

~JPY 999person
  • Food and taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere2.9
  • Cost performance3.2
  • Drinks2.9
2014/01visited1st visit

広島に帰ると行くお店

かれこれ15年以上、讃岐屋のスタミナうどんを食べ続けています。
現在は、東京に住んでいるので実家の広島に帰る度に食べています。

今回は、お持ち帰りではなくお店で食べました。
注文は必ず、『ス...

View more

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2012/05visited1st visit

なつかしい・・・

知人が昔よく行っていたと連れて行ってもらった。

駐車場もあり店内は80年代歌謡曲が有線で流れなんとも懐かしい感じです。

しかもこの日はなんとセットでもないのにお互いに2品も食べた。

...

View more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sanukiya Hikari Cho Ten
Categories Udon (Wheat noodles)、Soba (Buckwheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

082-261-5138

Reservation availability

Reservations available

Address

広島県広島市東区光町2-8-15

Transportation

446 meters from Hiroshima.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 21:00

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

8台

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.