About TabelogFAQ

広島駅キタの町通りにある純喫茶・東区光町【紫陽花】 : Ajisai

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ajisai

(紫陽花)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

広島駅キタの町通りにある純喫茶・東区光町【紫陽花】

ようやく来れました( ;ᗜ; )
こちらは、近くの松珈琲さんとこへ行った時に見かけて、その佇まいが善きで、いつか行くぞ!と思ってたのに、その後2回行くも振られまして(笑)。

さてさて、10日ぶりに相方が現場!
(だんだん減ってきてます汗)
お天気も最高!原チャリ乗っていざゆかん♪

案の定、目の前の路上パーキングは満車!
何故か午前中はここいっつも満車。
これで1回諦めてます(ノーカウント)。

次行ったら、同じ時間帯なのにそのパーキングガラガラ♪
が!くだんの紫陽花さんが臨時休業(;ω;)

もう1回は定休日(笑)。

そんなわけで、感慨深く入店ー(*´꒳`*)

外観もかなり焦げ茶でレトロですが、内観もおなじく焦げ茶!
これは正しく、昭和の西部劇に憧れた世代が造ったお店ですな(笑)
昔のログハウス風って、焦げ茶色なんですよねぇ〜

カウンター席は常連さん用♪
てことも無いでしょけど、すでに4人着席済。

その内側のキッチンに、うちのマダムよりかはお若いがかなりベテランなオーナーマダムさん♡
常連さんは、皆さん年金生活者さん(*`∀´*)

暗めなので、見ようによってはスナック風ではあるんですが、調度品がすべて珈琲モノ✨

オーナーさんのご趣味でしょう、お花もたくさん飾られてます。
これからの季節、その店名にある紫陽花も咲きほこることでしょう✨

パート女性の方(と言っても私より若いくらい)
がひとりおられます。

モーニングBを注文して待ちます。630円です。
ん、お冷美味しい♪

3分ほど待って、お盆で到着。
コーヒーカップは空で、目の前でサイフォンから注いでくださいました♪

モーニングの内容はなかなか善き〜
食パンは市販の6枚切り1枚をハーフカット、既バター塗
サラダはキャベツの千切り、レタス少々、ハム半枚、ゆで卵半個、白いドレッシング。
冷奴(!)
オレンジ(かと思いましたが、多分日本の柑橘類)が1/4カットで鎮座!w

モーニングそのものはまあ普通ですね。
冷奴が面白いよなぁ。

サラダは思いついて、卵ごと崩してまぜまぜ。
うん、うまし(*˙︶˙*)

コーヒーは、はい来ましたー
中高年の好むどっしり深煎り系です。

卓上の砂糖は白とブラウン、2つともあるので、ブラウンをいれます。

オレンジかと思ってたそれは、これなんだったんだろ?
柑橘に詳しくないので( ;ᗜ; )
にほんのものだとはわかります。
種がいっぱいで、内皮食べれました。
ただ外皮付きだったので、剥くとかなり果汁まみれにwww
おしぼりあって良かった。
うん、手がいい匂い(笑)

最後にコーヒー、溶けきれなかったザラメが底に残って、最後が甘ーくなります。
この飲み方がお気に入り。


カウンター席では、5回目のワクチンの話で盛り上がっております。

カウンターの奥に
「祝開店30周年」の手彫りの看板があって、
こちらが平成20年に!
てことは・・・もう45年くらいですか( °ㅁ° )!!!!!

この辺りは綺麗になりましたが、遺ってるもんですねぇ〜

地元民感覚だと、この辺りのエキキタはオフィス街。
最近は再開発が入って、警察署のデカいの来たりしてます。
エキニシは幹線道路から外れた駅の裏側で、ダークスポット。戦後のバラックから建て変わって住宅街に。
その世代が家を出て、現在何故か飲み屋街化してるんですよね。故にワタシハ無縁ですが( ̄▽ ̄;)

ちなみに、エキキタはワタシにとっては樹海!
ほんまどこをどー通ってんのかわからんσ(∵`)
駅前通りのでかい道以外はマジで迷います(@﹏@)
過日も、曙町でいつの間にやら一通逆走になってたようで、しっかり切符切られました( ;ᗜ; )

みなさんもお気をつけください笑笑o(*゚▽゚*)o

さて、ゆっくり全部たいらげて、お会計へ。
オーナーマダムさんに、美味しかったです、とゆーと
「ありがとうございます!
モーニングも日替わりで変わるんでね、また来てくださいね」
とベテランの笑みで送ってくれましたよ〜

いやぁ、ここもまた再訪決定だな。
いつかオーナーマダムにエキキタの歴史とか聞いてみたいもんです♪

ごちそうさまでした(人’∀`*)

追記。
G7の3日間は休業されるそうです。

  • Ajisai - モーニングB  630円

    モーニングB 630円

  • Ajisai - 深煎り系コーヒー

    深煎り系コーヒー

  • Ajisai -
  • Ajisai -
  • Ajisai -
  • Ajisai -
  • Ajisai -
  • Ajisai -
  • Ajisai -
  • Ajisai -
  • Ajisai -
  • Ajisai -
  • Ajisai - この文、なんか嬉しかったです♡

    この文、なんか嬉しかったです♡

  • Ajisai - 午前中はモーニング。午後からランチのサンプル出ます。

    午前中はモーニング。午後からランチのサンプル出ます。

  • Ajisai - 善きかな〜

    善きかな〜

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ajisai
Categories Traditional Café

082-263-1416

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

広島県広島市東区光町1-11-24

Transportation

3 minutes walk from Hiroshima Station

288 meters from Hiroshima.

Opening hours
  • Mon

    • 07:30 - 16:00
  • Tue

    • 07:30 - 16:00
  • Wed

    • 07:30 - 16:00
  • Thu

    • 07:30 - 16:00
  • Fri

    • 07:30 - 16:00
  • Sat

    • 07:30 - 16:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

34 Seats

( Counter seats available)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Sofa seats,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about vegetable,Healthy/beauty food menu,Breakfast

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Please note that we do not provide strollers or other accessories.

PR for restaurants

Feel free to take a break and relax in our warm interior, which is made from a single large cedar tree and is modeled after a ship.