FAQ

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Unagi Kawasei

(うなぎ川誠)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
2023/04Visitation4th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 5,000~JPY 5,999per head

春土用

1年かけてようやく全土用で伺い
制覇しました。長かった〜
して、結果今回が一番鰻の脂を感じる事が出来た。
冬と春は先ず欠かせない土用となりそう
今回特に脂が多く、重になるとタレが少し負け気味なので山椒をかけるとめちゃくちゃ美味い!

白焼きは塩とわさびがたまらなく美味い!
酒が止まらない。
後、気を利かせて昆布の佃煮も合わせて出して頂き味変出来て白焼きを飽きずに食べれた気遣いも最高でした。

前回漬物が私の苦手な奈良漬とかがあったので
普通の漬物でって無理も聞いて頂きありがたかったです。

次回は間が開きますが冬と春土用に伺わせて頂きます!

2023/01Visitation3th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 5,000~JPY 5,999per head

やっぱり夏より冬!

この時期の鰻は脂を貯めるらしい。
思った通り!美味い!
身と皮と脂、全てに厚みがあって
夏とは別物!
山椒も葉の方を使ってると思ったけど
聞いてみたら山椒にも色々種類があって
実の方だけを使ってるっておっしゃってました。
白焼きと蒲焼で整いました!
また、春土用に伺います!
あ!11月より値上げされました。

  • Unagi Kawasei - 特大

    特大

  • Unagi Kawasei - 白焼き

    白焼き

  • Unagi Kawasei - 吹毛剣(すいもうけん)と言うお酒

    吹毛剣(すいもうけん)と言うお酒

  • Unagi Kawasei -
  • Unagi Kawasei -
  • Unagi Kawasei -
  • Unagi Kawasei -
2022/10Visitation2th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 5,000~JPY 5,999per head

秋の土用

いつもながら予約して行きました。
特大2つと白焼きの上!
今回カウンターに通されて初めて大将とお話し出来て「ご飯の量どうしますか?」って
言われご飯大盛りに出来る事が分かりました!w
もちろん大盛りにしましたよ!w
値段も据え置です。しかし、後でご飯追加しましたけど〜w
大将に色々話を聞いたら鰻の旬て秋冬にかけてとの事。養殖だけど夏鰻より今日食べた秋鰻が美味いと思った。
特に白焼きは絶品で皮と身の間の脂がまあ美味いのなんの。
塩とワサビで頂き酒を呑む。
あ〜至福!今度は冬鰻の土用ですな!
あ、そうそうご飯大盛りにすると蓋が付かないので、蓋をパカーンしたい人にはオススメしません!w

2022/07Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 5,000~JPY 5,999per head

江戸前のうなぎ

初訪問!コロナ禍になる4年前から行きたかったお店。最初予約で断られてコロナ禍に入り、ずっと行けなかった。
今回ようやく予約でき、行って来ました。
事前にうなぎの入荷が未定なのでと
断られ一応仮予約で席を取ってもらい
電話から1週間ほどして確定になり
心踊る次第でした。
開店10分前でしたが入って良いとの事で
暑さが凌げました。ありがとうございます。
さて、うなぎですが先ず白焼き!
うま〜い初めて美味しい白焼き食べた!
付ける調味料は藻塩、岩塩、ワサビと醤油。
半身だから少し試せなかったけど
ワサビと藻塩で頂くのがワシは良かった。
酒にも合うし。
そして特大の鰻重!
タレは少々薄めワシは追いタレで
うま〜く頂きました。
身もふわふわでご飯が進むから
ご飯も追いご飯w
そして苦手だった山椒!
これが美味い!葉っぱのみじん切りかな?
身の方じゃないと思う。
シビレ感無しに素直に香りが楽しめる。
最高のうなぎでした!
春夏秋冬、土用があるから年4回行っても良いぐらい。
また、伺わせて頂きます!
ご馳走様でした!

  • Unagi Kawasei -
  • Unagi Kawasei - 店先

    店先

  • Unagi Kawasei - 白焼き

    白焼き

  • Unagi Kawasei - 白焼きの調味料

    白焼きの調味料

  • Unagi Kawasei - 特大鰻重

    特大鰻重

  • Unagi Kawasei - 日本酒

    日本酒

  • Unagi Kawasei - メニュー

    メニュー

  • Unagi Kawasei - メニュー

    メニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Unagi Kawasei
Categories Unagi (Freshwater eel)
Phone number (for reservation and inquiry)

082-568-2266

Reservation Availability

Reservations available

当店での駐車が必須のお客様は、事前にお申し付けください。

※オートリザーブ等、予約代行サービスによる予約は一切受け付けていません。
お手数おかけしますが、お客様自身でのご予約をお願いします。

Address

広島県広島市東区光町2-8-8

Transportation

広島電鉄 広島駅電停より徒歩15分
JR広島駅より徒歩10分

511 meters from Hiroshima.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 19:00

      (L.O. 18:00)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 19:00

      (L.O. 18:00)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 19:00

      (L.O. 18:00)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 19:00

      (L.O. 18:00)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 18:30

      (L.O. Food17:30 Drink18:00)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

  • Sun

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

  • ■ 営業時間
    ※夕方以後の店内飲食は、前日までの予約制で10%のサービス料を頂戴しております。
    ※都合により、予約のない時間で閉める場合がございますので、お電話にてお問い合わせ頂くことをお勧め致します。


    ■ 定休日
    不定休
Budget

¥6,000~¥7,999

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、au PAY)

Table money/charge

夜の店内飲食はサービス料を10%頂戴致します。滞在時間は一時間程度とさせていただきます。

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

( テーブル席四名様まで、カウンター席四名様まで)

Maximum party size

4people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

お食事中のお客様に限り、一台分ご用意しております。駐車の際はお声がけください。

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

With children

食事に補助が必要なお客様や10歳未満のお子様には、テイクアウトもしくは夜の部を勧めさせていただいております。

The opening day

2017.6.27

Remarks

※ご予約を頂けなかった時間で休ませて頂く場合がございます。
ご了承ください。

※夜の店内飲食は前日までの予約制とさせて頂き、サービス料を別途10%頂戴いたします。

※店内が狭いのでベビーカーや車いす、歩行器等ご利用の方、補助が必要な方は、お持ち帰り、もしくは夜の部を勧めさせて頂いております。

※店内飲食でご注文された商品が残ってしまった場合の持ち帰りは、衛生面等の事情によりお断りしております。

※2023年10月以降は、インボイス制度に対応した、レシート、領収書を発行しております。