FAQ

刺身定食 820円 : KAIKAYA

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

KAIKAYA

(炭火焼とりとおでん 開花屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation24th

3.2

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

刺身定食 820円

平日の昼食でこちらに伺いました。

11時半過ぎだった事もありスムーズに入店。

今回は刺身定食をごはん大盛りでオーダー。

5分程度で配膳。

刺身定食は刺身3種、キャベツ、ごはん、味噌汁、小鉢(切干大根)

刺身3種ははまち、鯛、サーモンで脂も乗っていて美味しい。

しかし、刺身のつまがキャベツはちょっと。

あとは普通です。

美味しくあっという間に完食。

次回はアジフライ定食をいただきたいと思います。

ご馳走さまでした。

2023/02Visitation23th

3.2

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

週替わりランチ 790円

平日の昼食でこちらに伺いました。

今回は刺身定食の予定でしたが売り切れとの事で週替わりランチをオーダー。

10分程度で配膳。

今週の週替わりランチはマーボー豆腐です。

マーボー豆腐は絹ごし豆腐に程よい辛さで今回もごはんを大盛りにしてもらったのでバランスよくいただく事が出来ました。

今回は小鉢は大根の酢漬けで辛さをリセットしながらいただきました。

美味しく完食。

次回は刺身定食をいただきたいと思います。

ご馳走さまでした。

2023/02Visitation22th

3.2

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

アジフライ定食 820円

平日の昼食でこちらに伺いました。

今回はアジフライ定食をオーダー。

10分程度で配膳。

アジフライ定食はタルタルソースたっぷりですが別にソースをいただきました。ごはんも大盛りにしてもらいました。

定食はアジフライ2個、キャベツ、ポテサラ、小鉢(切干大根)、味噌汁、香の物といった内容。

アジフライは揚げたて熱々でタルタルとウスターソースを交互につけていただきます。

食後は無料のコーヒーをいただき暫しまったり。

美味しく完食。

次回は週替わりランチか刺身定食をいただきたいと思います。

ご馳走さまでした。

2023/02Visitation21th

3.2

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

週替わりランチ 820円

平日の昼食でこちらに伺いました。

12時前だった事もありスムーズに入店。

今回は週替わりランチをオーダー。ごはんは大盛りでお願いしました。

5分程度で配膳。

今週の週替わりランチは塩サバです。

塩サバは程よい塩加減で和食でも付け合わせはキャベツとポテサラです。

ごはんは大盛りにして正解。バランス良く食べることが出来、ごはんもおかずも残る事なく美味しく完食。

次回はアジフライ定食をいただきたいと思います。

ご馳走さまでした。

2023/01Visitation20th

3.2

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

刺身定食 820円

平日の昼食でこちらに伺いました。

11時半過ぎだった事もありスムーズに入店。

今回は前回売り切れていた刺身定食をオーダー。

5分程度で配膳。

刺身定食は刺身3種8切、キャベツ、わかめ、小鉢、漬物、味噌汁、ごはんといった内容。

刺身は鯛、サーモン、鰤で程よい厚みで美味しい。

刺身のツマはキャベツで醤油でいただきました。

小鉢は茄子の煮浸し。

ごはんはもう少し多い方が嬉しい。

美味しくあっという間に完食。

次回はアジフライ定食をいただきたいと思います。

ご馳走さまでした。

2023/01Visitation19th

3.1

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

週替わり定食 790円

平日の昼食でこちらに伺いました。

13時過ぎだった事もありスムーズにカウンター席に着席。

今回は刺身定食とアジフライ定食が売り切れだったので週替わり定食をオーダー。

5分程度で配膳。

週替わり定食は鶏の香草パン粉焼き、キャベツ、ポテサラ、小鉢(茄子の煮浸し)、味噌汁、ごはん、漬物といった内容。

鶏の香草パン粉焼きは冷めていて残念。ケチャップをつけていただきました。

その他は普通です。

今回はコーヒーは出てきませんでした。

全般的に残念な昼食となりました。

次回は刺身定食かアジフライをいただきたいと思います。

ご馳走さまでした。

2022/12Visitation18th

3.2

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

週替わりランチ 850円

平日の昼食でこちらに伺いました。

13時過ぎだった事もありスムーズに入店。カウンター席に着席。

今回は週替わりランチをオーダー。

10分程度で配膳。

今週の週替わりランチはカキフライ定食でした。

カキフライ5個、たっぷりのタルタルソース、煮物小鉢、漬物、キャベツ、ポテトサラダ、味噌汁、ごはんといった内容。

カキフライはそこそこの大きさで揚げたて熱々。油断するとやけどしそうな熱さがいい感じ。タルタルソースをたっぷりつけていただきます。

しかしできたらソースがあれば嬉しかった。

今回は食後にコーヒーが出てきました。週替わりだけコーヒーがつくのかな?

美味しく完食。

次回は焼き鳥定食か、週替わりランチをいただきたいと思います。

ご馳走さまでした。

2022/11Visitation17th

3.2

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

けやき丼 700円

平日の昼食でこちらに伺いました。

13時過ぎだった事もありスムーズに入店。

今回は焼き鳥丼をオーダーするものの売り切れとの事でけやき丼をオーダー。

5分程度で配膳。

けやき丼は豚バラの炭火焼きの乗った丼で炭の香ばしい香りが食欲をそそります。

ごはんもそれなりのボリュームで程よい満腹感。

あとは味噌汁と小鉢と漬物がついていて小鉢は茄子の煮浸しでした。

美味しくあっという間に完食。

次回は焼き鳥丼をいただきたいと思います。

ご馳走さまでした。

2022/04Visitation16th

3.2

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

焼き鳥定食 770円

平日の昼食でこちらに伺いました。

12時過ぎで賑わっていましたが、どうにかカウンター席に待たずに着席。

今回は焼き鳥定食をオーダー。

今回は待ちました。提供まで25分。

焼き鳥定食はいつも通りのふっくら、香ばしい焼き鳥でしたが、下のキャベツはちょろっとと淋しい量で残念。

次回はごはんは熱々つやつやだったので少しはストレス解消されました。

時間がなかったので急いで食べました。

次回はゆっくり13時過ぎに伺いたいと思います。

ご馳走さまでした。

2022/01Visitation15th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

アジフライ定食 820円

平日の昼食でこちらに伺いました。

13時過ぎだった事もありスムーズに入店。

今回はアジフライ定食をごはん普通盛りでオーダー。

5分程度で配膳。

アジフライは肉厚、熱々で旨味もあり美味しい。タルタルソースのみなのですが聞いたらソースとか出してくれるのかな?

付け合わせのキャベツに柑橘のドレッシングがかかっていていい口直しになりました。

美味しく完食。

次回は唯一食べていない豚バラ肉うどん定食をいただきたいと思います。

ご馳走さまでした。

2021/12Visitation14th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

刺身定食 820円

平日の昼食でこちらに伺いました。

11時半過ぎでしたが先客4名。

スムーズにカウンター席に着席。

今回は刺身定食をオーダー。

5分程度で配膳。

刺身定食は刺身3種、小鉢、味噌汁、ごはんといった内容。

刺身3種はサーモンx2、鰤と鯛がx3切れで脂も乗っていて美味しい。しかし、刺身のツマがキャベツって•••。

あっという間に完食。

次回はやっぱり肉かな。

ご馳走さまでした。

2021/11Visitation13th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

週替わり定食 炭火焼鳥定食塩 770円

平日の昼食でこちらに伺いました。

今回は週替わり定食の炭火焼鳥定食塩をオーダー。

5分程度で配膳。

炭火焼鳥定食はもも肉1枚を塩で味付けた焼鳥、キャベツ、ポテサラ、小鉢、漬物、味噌汁、ごはんといった内容。

焼鳥は辛味噌をつけて食べるとごはんが進みます。ポテサラも美味しい。

小鉢はローストポークで嬉しい。

美味しく完食。

今回は食後のコーヒーが出てきてびっくり。

次回は刺身定食をいただきたいと思います。

ご馳走さまでした。

2021/09Visitation12th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

焼き鳥丼 700円

平日の昼食でこちらに伺いました。

12時半前でしたがタイミングよくスムーズに入店。

今回は焼き鳥丼をオーダー。

10分程度で着丼。

焼き鳥丼は焼き鳥丼、小鉢、漬物、味噌汁といった内容。

焼き鳥丼は炭火の香りが食欲をそそります。
途中で一味を投入し、一気に食べ進めます。

小鉢などは特筆すべき点はありません。

今回は後ろのお客さんがタバコを吸っていたので。食べ終わると即退店しました。

次回はアジフライ定食をいただきたいと思います。

ご馳走さまでした。

2021/07Visitation11th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

週替わり定食 770円

平日の昼食でこちらに伺いました。

13時過ぎだったこともありスムーズにカウンター席に着席。

今回は週替わり定食をオーダー。今週の週替わり定食はぶた肩ロース炭火焼きでした。

5分強で配膳。

定食はぶた肩ロース炭火焼き、キャベツ、ポテサラ、小鉢の豆サラダ、漬物にごはんと味噌汁といった内容。

ぶた肩ロース炭火焼きは厚みはありませんが8切れ程度あり十分なボリューム。別添えの辛味噌をつけていただくとごはんが進みました。

その他は普通に美味しくいただきましたが、ちょっとごはんは硬めだったかな。

次回は週替わり定食のメニューをみて決めたいと思います。

ご馳走さまでした。

2021/02Visitation10th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鶏南蛮定食 770円

平日の昼食でこちらに伺いました。

13時すぎだった事もありスムーズにカウンター席に着席。

週替わり定食はカキフライでしたが、昨夜カキフライを食べたので今回は鶏南蛮定食をオーダー。

8分程度で配膳。

鶏南蛮定食はたっぷりのタルタルソースの鶏南蛮、キャベツ、ポテサラ、小鉢はローストビーフ、味噌汁、漬物、ごはんで味噌汁とごはんはおかわりOKとの事。

鶏南蛮は程よい大きさの唐揚げが5個にたっぷりタルタルソースをつけながら食べるとごはんが進みました。

ローストビーフはパサパサでイマイチですがあると嬉しい。

ごはんもたっぷりで今回はおかわりしませんでした。

お腹いっぱいになり美味しく完食。次回は週替わり定食か、豚バラうどん定食をいただきたいと思います。

ご馳走さまでした。

2020/12Visitation9th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

焼き鳥定食 770円

平日の昼食でこちらに伺いました。

13時すぎだった事もありスムーズにカウンター席に着席。

今回は焼き鳥定食をオーダー。

5分程度で配膳。

焼き鳥定食は炭火焼き鳥、キャベツ、ポテトサラダ、小鉢(切り干し大根)、漬物、ごはんといった内容でごはんはおかわりOKです。

焼き鳥はタレたっぷりで甘辛く美味しい。キャベツにタレが染みこみキャベツがもっと食べたいと思いました。鶏も程よい焼き加減でいい感じ。

ポテトサラダも美味しい。夜メニューにもあるので夜たっぷり食べたい味でした。

ごはんはちょっと柔らかめで残念。

トータルでは美味しく完食。

次回は週替わり定食をいただきたいと思います。

ご馳走さまでした。

2020/08Visitation8th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

けやき定食 770円

平日の昼食でこちらに伺いました。

13時過ぎだった事もありスムーズにカウンター席に着席。

今回は一番人気のけやき定食をオーダー。

本日限定でうなぎ定食もありましたが昨日うなぎを食べたので今回はパス。

5分程度で配膳。

けやき定食は豚バラを甘辛いタレで焼いた定食ですが、ごはんによく合うおかずです。

味噌汁もわかめ、玉ねぎ、あげが入っていて美味しくいただきました。以前は揚げ玉が入っていてちょっとくどかったので今回の味噌汁の方が好みでした。

お肉の下のキャベツがちょっとしか無かったのは野菜が高いからかな?

ごはんの盛りも十分でお腹いっぱいになり、満足の昼食となりました。

次回は週替わり定食をいただきたいと思います。

ご馳走さまでした。

2020/01Visitation7th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

週替りランチ かきフライ定食 800円

ちょっと遅めの昼食でこちらに伺いました。

13時を過ぎていたのでスムーズに入店。

今回は週替りランチのカキフライ定食をオーダー。

5分程度で配膳。

大振りなカキフライが6個にタルタルソースがたっぷり。別皿でウスターソースもいただきました。

カキフライは熱々で美味しい!

タルタルソースのみ、ウスターソースのみ、両方つけてと色々な味を楽しみました。

美味しく完食。

食後に温かいお茶をのみ少しまったり。

次回はチキン南蛮定食か、週替りランチが好みのおかずであればいただきたいと思います。

ご馳走さまでした。

2019/12Visitation6th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

焼き鳥丼 700円

段原での仕事の合間に昼食でこちらに伺いました。

今回は焼き鳥丼をオーダー。

5分程度で着丼。

焼き鳥丼は丼、味噌汁、小鉢(切り干し大根)、漬け物といった内容

焼き鳥丼は焼き鳥が8切れの下にキャベツが敷いてありごはんはたっぷりです。

焼き鳥に山椒をかけながら食べ進めます。七味もあります。ごはんがたっぷりなのでお腹いっぱいになりました。

味噌汁にはあげ玉が入っていましたが、焼き鳥丼が淡白だったのでいいアクセントになりました。

小鉢はあってもなくてもいい感じ。

食後に暖かいお茶をのみ少しまったり。

次回はチキン南蛮定食をいただきたいと思います。

ご馳走さまでした。

2019/08Visitation5th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

刺身定食 800円

平日の13時過ぎに昼食でこちらに伺いました。

本日もスムーズにカウンター席に着席。

今回は刺身定食をオーダー。

10分程度で配膳。刺身定食はメインの刺身(サーモン、タイ、ハマチ?各2切れにイカソーメン)、小鉢(春雨サラダ)、味噌汁、漬物にごはんといった内容。

刺身は一切れづつが厚めに切ってあり、食べ応えがあります。特にハマチ?は脂がのっていて美味しい!

ごはんもおかわりOKですが、午後の仕事に差し支えそうなのでおかわりはしませんでした。

チキン南蛮とうどんのセットを食べるとランチメニュー制覇なので、次回はチキン南蛮にチャレンジしてみようと思います。

あと食後のコーヒーがあれば文句なしなんだけどな・・・。

ご馳走さまでした。

2019/08Visitation4th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

アジフライ定食 800円

遅めの昼食でこちらに伺いました。

13時半前だったのでスムーズに着席。ちなみにこちらのラストオーダーは13時半なので滑り込みでしたが、気持ちよく迎えていただきました。

今回はアジフライ定食をオーダー。

10分程度で配膳。

思っていたより大きいアジフライにビックリ。

定食はメインのアジフライにキャベツ、ポテサラ、小鉢のひじき、漬物、お味噌汁にごはんといった内容です。

アジフライ以外は特筆することはありませんが、ごはんはたっぷりでした。

アジフライは揚げたて熱々でタルタルソースもたっぷりでした。ちなみにアジフライは大きさはあるものの、厚みはあまりありません。

美味しかったのですがタルタルソースだけだとちょっと飽きました。ソースか醤油があれば最後まで楽しめると思います。

お腹パンパンになりましたが、どうにか完食。

次回は刺身定食をいただきたいと思います。

ご馳走さまでした。

2019/05Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

焼き鳥定食 750円

ちょっと遅めの昼食でこちらに伺いました。

今回は定番メニューの焼き鳥定食をオーダー。

10分程度で配膳。

もも肉1枚を炭火でしっかり焼いてあります。焼き鳥のタレもしっかりかかっていますが、キャベツは少なめですが、ポテサラがいい箸休めになります。焼き鳥はちょっと焼き過ぎでかなり焦げていました・・・。

小鉢のクラゲはあってもなくてもいいかなという感じです。

ごはんと味噌汁はおかわりOKですが、今回は昼からの仕事に差し支えそうだったので、グッと我慢。

味噌汁はいつも揚げ玉が入っていて後半くどいのですが今回は入っていなかったので、美味しく最後までいただきました。

次回はアジフライか刺身定食にチャレンジしてみたいと思います。

ご馳走さまでした。

2019/05Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

週替り やきにく定食 850円

通勤途中の週替りメニューの看板が気になり、こちらに伺いました。

13時すぎだった事もありスムーズに着席。

今回はやきにく定食をオーダー。

5分程度で到着。

結構なボリュームで、やきにく、キャベツ、ポテトサラダ、酢の物、味噌汁、漬物、ごはんといった内容。

やきにくは濃いめの味付けでごはんが進みます。お肉もたっぷり、もやしもいいアクセントになっています。

その他の付け合せについてはポテトサラダがいい箸休めになりました。

ごはんをお代わりしようかと思いましたが、午後の仕事に差し支えそうだったのでぐっと我慢。

食後には冷たいお茶を出していただき、満足の昼食となりました。

次回は、焼き鳥か刺身定食をいただきたいと思います。

ご馳走さまでした。

2019/04Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

けやき定食 750円

ちょっと遅めの昼食で以前から気になっていたこちらに伺いました。

ピークタイムを過ぎていたのでスムーズにカウンター席に着席。

今回は人気NO1のけやき定食をオーダー。

5分程度で配膳。

けやき定食は豚バラの炭火焼、キャベツ、ポテトサラダ、小鉢(切干大根).ごはんと味噌汁といった内容です。

豚バラ炭火焼は薄めですが、ボリュームがありタレもたっぷりかかっていてごはんが進みます。おもわずごはんをおかわりしてしまいました。

ポテトサラダも手作り感はありませんが美味しくいただきました。

小鉢は普通です。

味噌汁には天かすが入っていて最初は美味しかったのですが、最後にはちょっとクドかった。

しかしながら、味も良く接客も良かったので、満足な昼食となりました。

次回は焼き鳥定食にチャレンジしてみたいと思います。

ご馳走さまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
KAIKAYA(KAIKAYA)
Categories Izakaya (Tavern)、Oden、Yakitori (Grilled chicken)
Phone number (for reservation and inquiry)

082-263-1131

Reservation Availability

Reservations available

Address

広島県広島市南区段原南2-3-25

Transportation

578 meters from Dambara 1 Chome.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sat

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sun

    • Closed
Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

ランチタイムも喫煙可

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Cocktails

Feature - Related information

Occasion